クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.5
- 料理 4.1
- ロケーション 3.8
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ19人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.0
クラシカルなホテルでオーソドックスな式を挙げたい方向け
【披露宴会場について】ローズルーム(~50人くらい)とオークルーム(~80人くらい)を見学させて頂きました。ローズルームはコンパクトな造りで、円形テーブルを並べた昔ながらの会場です。少人数でしたらちょうどよい大きさかと思います。キッチンが併設されていないため、コースでの提供はおすすめできないそう。リニューアルしたオークルームは広々として、天井も高く窓も大きく開放感があります。照明や家具などがクラシカルな印象。入り口は階段を上がった二階ですが、エレベーターが完備されているので、年配の方でも安心。ただ、空調が古いのか空気が悪い気がしました。全体的に古い、よく言えばクラシカルな印象です。こちらは近くにある大学病院や企業の懇親会やセミナーなどにも使われているようで、結婚式専門ではないようです。【スタッフ・プランナーについて】営業の方が担当して下さったのですが、約束の時間を過ぎてもいらっしゃらず、待たされました。こちらは、パックプランがありません。個々の項目については安いのですが、最終的には高くつくような気がしました。全体的にあまり、結婚式には力を入れていないのかな、という印象を受けました。ただ、ホテルですので宿泊サービスがついてくるのは良いと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅を出たすぐのところにあるので、立地は良いです。ホテルで大きく看板が出ているので迷うことはないです。新宿駅からですと10分ほどかかるようです。【この式場のおすすめポイント】オーソドックスな式をしたい方幅広い年代の方をおよびしたい方アクセス重視の方におすすめ【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】パックプランがないため、何を重視するかでお値段が変わってくると思います。試食会は有料ですが、おこなっているようです。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
アットホーム、アクセスよし!
【披露宴会場について】ホテルのレストランを使用するので、ライトアップは照明さんがタイミングを見て近くの照明を照らします!その点は豪華にできませんが、音声、映像などは使えるので問題ありませんでした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿のビルの夜景が綺麗に見えます!二次会利用などは最高です!西新宿の駅目の前!参列者がアクセスしやすく。ありがたがられました!披露宴後に二次会をしたのですが、待ち時間もカフェに立ち寄る友人もいました!【コストについて】広さや豪華さ少ないですが、アットホームな式を希望ならうってつけです!何と言っても持ち込みが一切かからないなど、余計な金額がかかりません!スタッフ、プランナーさんもとても親身で良くしてくれます!ドレスは3社提携。神田うのデザインのドレス取り扱いをしている所もあり、さすが新宿といった感じ。私もその業者を選びました。【結婚式の内容について】シンプルにグリーンが多めのガーデン風にしました!ドレスは妊婦だったのでふんわりした形。【この式場のおすすめポイント】したいイメージを聞かれました!過去には入り口にバイクを飾った方や、立食形式のカジュアルな式を挙げられた方がいたようです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】よくある披露宴会場とはまた違うイメージ!規模もそれほど多くなく、天井も落ち着く高さです。私は出席者との距離が近く、ワイワイ楽しい式をイメージしていたので、そのイメージにぴったりでした!とにかく迷ったら一度見にいって欲しい式場です!詳細を見る (561文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
カジュアルウエディング
【挙式会場について】ガーデンウエディングに参列しました。周りは緑に囲まれていて、とても新宿だとは思えない素敵な場所でした。【披露宴会場について】新郎新婦が堅苦しいウエディングでなく、カジュアルなものを希望したということで、ブッフェ形式のウエディングパーティーでした。カジュアルな形式でしたが、やはりホテルならではのきちんとした設備が垣間見られました。【スタッフ・プランナーについて】サービスはホテルならではのきめ細やかなおもてなしを受けられました。【料理について】ブッフェなので、好きなものを好きなだけ食べられて良かったです。盛り付けや飾りつけもすごく素敵で、見ているだけでワクワクするようなお料理でした。量も十分すぎるくらいあり、皆満足な様子でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅は西新宿駅ですが、少し歩けば複数の路線を使えて便利な所だと思います。【この式場のおすすめポイント】ガーデンウエディングが印象的でした。天気が良ければ最高ですね詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 2.2
シンプルでリーズナブル
【披露宴会場について】広々としていますが特に新しいわけでも綺麗な訳でもなく、だからといって不潔だったり古臭いわけでもなく、ごくごく普通・・。よくあるレストランという感じです。【スタッフ・プランナーについて】こちらもやはり良くも悪くもなく普通・・。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿自体、大きなホテル以外にあまり結婚式会場があるイメージが無いですよね。しかも西新宿の車がびゅんびゅん通る道の一ビジネスホテルといった感じなので、そこを気にされない方なら良いのでは。【コストについて】実際の見積もりは出してもらっていませんが、会場を見てみると、まあ値段なりなんだろうな、と感じさせます。おそらくゲストにも「まあこの会場でこの内容ならこれくらいの値段だろうな」と予想がつく気がします。【この式場のおすすめポイント】結婚式にぜいたくな雰囲気や非日常感などを重要視しない方なら良いと思います。普通のホテルの中にある普通のレストランです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お金をかけたくないけど「ホテルウェディング」にこだわりがある場合ならよいのではと思います。挙式の後は絶対スイートルームに泊まりたい!とか、遠方のゲストが多いとか、両親が古い考えをお持ちで、とかなら・・。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
都会だけどお庭もありアットホームな雰囲気
【披露宴会場について】新宿のホテルということで大型ホテルをイメージしましたが、会場はこじんまりとしていてアットホームな雰囲気でした。会場とお庭がつながっているのも素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】別の挙式会場に行く前に荷物をあずがってもらったのですが、丁寧に対応してもらいました。【料理について】オープンキッチンだったので、見ていても楽しかったです。お料理はどれもおいしかったです。子ども用のプレートも豪華で子どもが喜んで食べていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿駅から近いので便利だと思います。私は車で行ったのですが、ホテルのすぐ横にコインパーキングがあり便利でした。(ホテルにも機械式の駐車場があるようでした。)【この式場のおすすめポイント】子どもを連れて参加したのですが、ぐずってしまった時、すぐにスタッフの方が来て飲み物を持ってきてくださったり、控え室を案内してくださったので助かりました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 29歳
披露宴会場
- 下見した
- 3.0
クラシカルなホテルでオーソドックスな式を挙げたい方向け
ローズルーム(~50人くらい)とオークルーム(~80人くらい)を見学させて頂きました。ローズルームはコンパクトな造りで、円形テーブルを並べた昔ながらの会場です。少人数でしたらちょうどよい大きさかと思います。キッチンが併設されていないため、コースでの提供はおすすめできないそう。リニューアルしたオークルームは広々として、天井も高く窓も大きく開放感があります。照明や家具などがクラシカルな印象。入り口は階段を上がった二階ですが、エレベーターが完備されているので、年配の方でも安心。ただ、空調が古いのか空気が悪い気がしました。全体的に古い、よく言えばクラシカルな印象です。こちらは近くにある大学病院や企業の懇親会やセミナーなどにも使われているようで、結婚式専門ではないようです。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
アットホーム、アクセスよし!
ホテルのレストランを使用するので、ライトアップは照明さんがタイミングを見て近くの照明を照らします!その点は豪華にできませんが、音声、映像などは使えるので問題ありませんでした!詳細を見る (561文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
カジュアルウエディング
新郎新婦が堅苦しいウエディングでなく、カジュアルなものを希望したということで、ブッフェ形式のウエディングパーティーでした。カジュアルな形式でしたが、やはりホテルならではのきちんとした設備が垣間見られました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 47歳
料理
- 参列した
- 4.4
カジュアルウエディング
ブッフェなので、好きなものを好きなだけ食べられて良かったです。盛り付けや飾りつけもすごく素敵で、見ているだけでワクワクするようなお料理でした。量も十分すぎるくらいあり、皆満足な様子でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.0
都会だけどお庭もありアットホームな雰囲気
オープンキッチンだったので、見ていても楽しかったです。お料理はどれもおいしかったです。子ども用のプレートも豪華で子どもが喜んで食べていました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
西新宿でガーデンパーティ!
お料理は頂いておらず、お話をうかがいました。一万円前後で着席でのコース料理、しかも飲み放題付きとリーズナブル。ブッフェ形式ですと、更にもっとリーズナブルです。お値段のわりにボリュームもありそうでした。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 29歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテルローズガーデン新宿(ホテルローズガーデンシンジュク) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿8-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |