フレンチレストラン 東京ジョンブルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
東京駅すぐ近くの式場です
披露宴会場はごく普通の披露宴会場という感じです。施設は比較的古いのですが、清掃などはよく行き届いている印象でした。フランス料理のコースでしたが、ボリュームもあり、美味しかったです。何より便利なのが、東京駅日本橋口を出てすぐ、ということです。田舎から参列するために上京しましたが、近くて非常に助かりました。見晴らしもよく、周囲には八重洲のビル群が広がっています。みなさんアットホームな雰囲気で、明るい印象を受けました。閉館直前だったこともあってか、みなさんとても心がこもっていて暖かいなと感じられました。子供連れの方々もそれぞれ預けられたりして、安心して子供を連れてこられるようでした。トイレもきれいでした。閉館になってしまうとのことで、非常に残念です。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/12/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
CP良し!アットホームな披露宴ができそう
【挙式会場】祭壇の向こうに広がる高層階からの展望が素敵です。【披露宴会場】少し年季が入っている感じはしますが、清掃は行き届いており、許容範囲でした。【スタッフ(サービス)】フレンドリーで丁寧な接客です。かしこまった接客が苦手な方にはいいと思います。 【料理】ボリュームと品数があるのに、CPは素晴らしくいいと思います。【コストパフォーマンス】料理のCPが良いので、全体的な見積もりCPも良いです。【ロケーション】オフィスビルの中になるので、最初は少しわかりにくいかもしれません。【ここが良かった!】スタッフの気さくな接客と、料理CPの良さが好印象でした。【こんなカップルにオススメ!】お腹いっぱい食べてもらいたいけど、CPも重要なカップル。ゲストと近い距離で、アットホームな式にしたいカップル。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
高層にあるモダンの雰囲気は格別の心地でした
【挙式会場について】高層にある会場で、とてもモダンウェディングが行われた。ラウンジでドリンクのサービスもあって心遣いがうれしかった。【披露宴会場について】披露宴も高層であり、モダンな邸宅風な部屋は景色もよく、心地がよかった。伝統や、ゆったりした雰囲気より、モダンでスマートな印象が強い会場だった。演出としては、大きなスクリーンを使った自作動画がとても楽しく、また笑いあり感動ありの良い内容だったと思う。【スタッフ・プランナーについて】会場スタッフについては、あまり記憶にないのたが会場全体的にはスマートで、的確な対応をしている印象が残っている。良い会場だと思う。【料理について】レストランウェディングということで、お料理はとても期待していたが、裏切らず本当においしかった。普段は食べないような、上質な味付けやソースがやはり絶品で、葉わさびをこんな風に使うのか、などいろいろな発見と出会いがありながらのお食事は本当に楽しい時間だった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】丸の内すぐの場所で、文句なしの立地で便利だと感じた。【この式場のおすすめポイント】挙式場も披露宴会場も高層階にあってラグジュアリーな雰囲気でゆったりできました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
とてもおすすめです
地方から来る出席者が多数のため、東京駅付近に絞って会場を探しました。東京ジョンブルさんの良い点はたくさんありますが、わたしたちが特に気に入ったのは、次のようなところです。・お料理がおいしい・スタッフの方の感じがとてもよい(特にチーフプランナーの方がすばらしいです)・1日1組限定で、外部の人と会わない。二次会終了まで貸しきれる・希望をほぼ何でもかなえてもらえる・ゲストとの距離が近い他に数ヶ所下見しましたが、確かに施設がきれい(2011年にできたばかりなど)でも、商業的な臭いを強く感じました。ジョンブルさんは、会場自体がすごく華やかというわけではないですが、他にない誠実な対応をしてくださいました。何を重視するかにより、評価は分かれるかと思います。でも、自分たちのために、非日常のキラキラした華やかな場所で式を挙げたいということに重点を置いていなければ、お料理がおいしいし、駅も近いしとてもおすすめです。そしてなんといってもリーズナブルです。提携しているドレスのレンタルショップ、ヘアメイク、お花屋さん、司会者、カメラマンもみなさんいい方ばかりでした。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/12/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
【披露宴会場】パーティのみの結婚式を計画し、落ち着いた...
【披露宴会場】パーティのみの結婚式を計画し、落ち着いた雰囲気で大人な感じがした【料理】フレンチレストランだけあって上品で美味しい【スタッフ】パーティの担当はもちろん、他のスタッフも親切で丁寧な対応をしてくれ、まったく問題なし【ロケーション】東京の夜景が一望でき、夜のパーティの方がムードがあってよい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】景色とムード【こんなカップルにオススメ!】あまり派手にやりたくないけど、それなりのものをやりたい...、という方にはピッタリです詳細を見る (236文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 2.6
アクセス優先なら
【料理】下見の際、幾つか試食をさせて頂きましたが、これといって印象に残る料理がありませんでした。【ロケーション】東京駅を普段とは違った角度から覗くことが出来るので建物好きには嬉しいかも。【その他】 ビルの一角のためどうしても狭く、どちらかというと二次会のような印象を持ちました。【ここが良かった!】高い位置にある会場なので、日本銀行の「円」が見られます。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/03/07
- 訪問時 29歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
【挙式会場】通常は、パーティルームとして使用されている...
【挙式会場】通常は、パーティルームとして使用されている部屋を挙式スペースとして使用。窓からの眺望良好で開放感はあるが、チャペルとしての雰囲気はあまり感じられませんでした。宗教色の少ない会場の為、私の場合は人前式を行いました。【披露宴会場】通常レストランとして営業しているスペースが披露宴会場でした。ダークブラウンを基調とした会場は、落ち着いていて、ややクラシックな雰囲気。ウェイティングスペースには、バーカウンターもあり、ゲストも寛いでいた様子でした。【料理】何度も試食させていただいて、納得のメニューをゲストに召し上がっていただきました。料理長やプランナーさんには、試食にお付き合い下さって、感謝しています。お陰で、ゲストからも「美味しかった」と評判は上々でした。【スタッフ】親身に相談にのって下さいました。また、要望にも誠意を持って応えて下さり、感激しました。【ロケーション】東京駅日本橋口から、徒歩1分と便利な立地。大手町駅からだと、建物が地下道と直結しているので、雨の日も濡れずに便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】東京駅は、遠方のゲストには、アクセスしやすいです。(飛行機、新幹線など)また、化粧室、控室、挙式会場、披露宴会場が、しっかり揃っているレストランなので、レストランウェディングをしたいけど、設備も整っていたほうが良い・・・と思う方にはオススメ。【こんなカップルにオススメ!】1日一組の挙式・披露宴なので、レストランを1日貸し切れちゃいます。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
東京ジョンブル
【披露宴会場】広い空間を貸しきりにできるのは魅力的だと感じました。【料理】いくつか試食をさせていただきましたが、普通の味だと感じました。【コストパフォーマンス】立地は良いが、安くはないと思いました。【ロケーション】完全なオフィスビルに入っているので、雰囲気重視の場合×。ただ、東京駅すぐで交通は便利です。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室:レストランの個室です。特別な装飾はありません。化粧室:特筆すべきことはありません。【ここが良かった!】当日はエレベーターホールで生演奏があるそうです。ワンフロア貸切。【こんなカップルにオススメ!】遠方からのゲストが多い方詳細を見る (286文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.3
見晴らしのよい挙式&披露宴
友人として参列しました。レストランなのにホテルのような設備で快適に過ごせました。式が始まるまでのウェイティングルームは広くて快適、フィッティングルームも広くて使いやすかったです。挙式、披露宴ともに高層階なので見晴らしがよく、お天気の日だったので雰囲気がとてもよかったです。お料理もおいしく、スタッフの方も丁寧な対応え心からお祝いできました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
全体的にはよかったけど
【挙式会場】個室を挙式スペースにして使用。2面窓になっており眺望はよいハズ(…と思われますが私が訪問した日はまさかの大雪。真っ白ですぐ先のビルも見えないほど)バージンロードやカーテンの色など2色から選べるようです。きれいでした。宴内人前式でなければいいな と考えていた私には十分なスペース。しかし雪ではどうにもイメージがわかず・・・【披露宴会場】レストランスペースを使用、1日1組が魅力的。テーブルの並べ方など自由度の高いよう。ちょうど伺った日は結婚式が予定されていて準備の真っ最中。新郎新婦席に座らせていただき全体を眺めてみました。横長に会場を使う感じなのでゲストとの距離が近いかんじ準備するスタッフもきびきびしていましたので好印象【スタッフ(サービス)】対応してくれたウェディングプランナーの方はすごくいい方でした。フレンドリーにお話することができ同世代でお話もはずみました。式当日もその方が担当してくれること、いつものレストランスタッフでのサーブであることを聞き安心感がでました。最後に見送っていただく際もビルの下までエレベータで下がってくれ、見えなくなるまで外で(雪なのに)見送ってくださいました。【料理】ケーキをいただいたのですがカスタード生クリームフルーツのノーマルななんじでしたがとてもおいしかった。【コストパフォーマンス】1日1組 時間設定の自由度が高いこと2次会も利用するのであれば 会場使用料は1次会分でいいことウィンタープランというちょっと時期はずれを使用すればかなりお安くできそうです。訪問日は結婚式準備中だったので見積もりいただいた金額で この金額で今の装花レベルは可能かなど聞くことができた。【ロケーション】東京駅近く 申し分なし雨でも濡れずにこれる。オフィスビルの上の階なので 休日だとほんとにここでやってるのかな?って気になるが、警備員さんいるし、ウェルカムボード立てておけば問題ないかな【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室…何部屋かあって ブライズルーム、両家控室、更衣室など他用途本当に親族がいらしたので 中を見ることができなかったのが残念。化粧室…申し訳ないが ここが私の会場をあきらめたポイントでした。きれいで清潔ですが普通のビルのトイレってかんじのつくりです。もう少し「レストランの化粧室」というかんじの内装であれば・・・と思いました。友人待合スペース…打ち合わせをここでやったのですが、窓があり開放的バースペースのようでカウンターもありウッディーななんじです。ただイスに張られていた布が汚れていた。そろそろ張り替えていただきたいな私は昼間明るい感じでやりたいので汚れが気になってしまったのですが夜のパーティならイスの汚れは気にならないと思います。すごく迷ったのですが私たちは他の会場にしました。スタッフ、料理、会場の雰囲気、◎コスパもすばらしい(待合時間に生演奏&エレベーターホールのお花は会場からプレゼント・・・と言っていたと思う)詳細を見る (1243文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
アクセス&夜景がすばらしいです
【披露宴会場について】夜スタートの披露宴に出席しましたが、新郎新婦の後ろ側に広々と窓があり、東京の夜景が一望できました。地方から来たゲストなどは特に感動して、歓談時には窓に近づいて夜景を眺めて楽しんでいた様子でした。都会らしい披露宴会場です。【料理について】さすが、披露宴中に料理長が挨拶に来てお料理の説明をしてくれただけあって、おいしさにも説得力がありました。お肉がやわらかくて美味しかったのが印象的でした。ケーキも、甘すぎず、ぺろっと食べられました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅から歩いて10分もかからないです。遠方のゲストがいる場合、東京駅は本当に便利です。【この式場のおすすめポイント】化粧室は広くて綺麗でした。ヘアセットをやってもらいましたが、広いお部屋でゆったりとやってもらえたので落ち着くことができました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/12/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分たちらしい式ができました
私たちがこだわったのは①料理がおいしいこと②ロケーションがいいこと(遠方から来る親戚のため)③どうせなら高層階(遠方から来る親戚のため)④60名程度のゲストが入ること(広すぎても狭すぎても困る)⑤披露宴のとき、どの席からも新郎・新婦が見えること⑥式⇒披露宴で会場の移動が複雑だったり距離が離れていないこと(疲れる)⑦できればコストは抑えたいなどでした。ジョンブルさんはこの条件をすべて満たしています。というか、何箇所かレストランを回って、それとジョンブルさんを比較していくうちに、上の条件がだんだん固まったという感じですね。あるレストランは料理の味ばかり売り込み私たちの式が中心であることをすっかり忘れていました。このレストランは、スタッフさんが良い方たちばかりで良い式になるよう式の内容に対する私たちのあいまいなイメージを一つ一つ聞いて、形にしていってくれました。結果、初めから終わりまで私たちらしさがよく出たアットホームな式になり、料理から引出物まで非常に評判がよかったです。二次会も、式を挙げた部屋を使って行いました。式からの出席者はもちろん、新郎・新婦も移動する必要がなかったので無駄な時間がなく大変楽でした。ジョンブルさんの弱点といえば、披露宴会場のすぐ前にビルがあり高層階のわりに窓からの景色があまりよくない点ですが、実際のところ、披露宴の最中は窓の外を眺める人はいないのでそれほど問題視する必要はない気がします。挙式会場からの眺望は良いです。ですが、挙式会場は二次会の会場としても使えるくらいですからおごそかな雰囲気や高い天井はなく、雰囲気にこだわる人にはおすすめしません。どこを重視するかにもよりますが、私たちには大変すばらしい一日となりました。詳細を見る (731文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/11/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
エレベーターを降りれば別世界
担当者をはじめスタッフの対応はなかなか良い感じでした。地方から来る親戚を考え、東京駅近くというロケーションは魅力でしたが、入居しているビルの雰囲気があまり良くないのがとても残念。それをカバーするために、エレベーターを降りたところからの演出は期待できますが、今回は予算の関係もあって見送りました。基本的にレストランなので、挙式会場は宴会場と兼用。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
料理が美味しい!スタッフの対応が素晴らしい。
平日の夜の見学にもかかわらず(しかも本当は、食材の準備のために、予約は一週間前ということでしたが、数日前という直前の連絡)スタッフの方が非常に丁寧な対応でした。特に、格安で(2人4620円)当日のと全く同じメニューの13000円と15000円の試食が出来ます。食事だけでなく、カクテルやワイン(白赤計6本試飲、しかもすべて新しいワインをあけてくださった)ので、飲み比べることもできました。結婚式に参列したゲストのような丁寧な対応に感動しました。食事はどれも非常にレベルが高く、また最後に料理長の方がじきじきにメニューの説明にもきてくださるというきめ細かい対応に大変感激しました。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
<挙式会場> ビルの最上階にあるので眺めは良かったで...
<挙式会場>ビルの最上階にあるので眺めは良かったです。1日1組限定なので、時間も選べます。<披露宴会場>招待客の人数によってパーテーションで区切ったりするので、融通がききます。<料理>基本フレンチですが、年配の方向けの和装フレンチもあり、お箸で食べる事が出来ます。また、全て一口サイズですが品数が多いので、かなりお腹いっぱいになります。もちろん味は美味しいです。<スタッフ>私達の担当スタッフは配属したてで慣れていなかったせいか、挙式当日も色々大変でした。ただ、全体的には満足しています。<ロケーション>目の前が東京駅なので、非常に便利でした。<お勧めポイント>週末のみの挙式・披露宴で、1日1組限定のところです。プライベート感は非常にあります。<こんなカップルにおすすめ>親戚が遠方の方。料理にこだわりのある方にはお勧めです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
友人の結婚式の披露宴パーティーに出席しました。最上階の...
友人の結婚式の披露宴パーティーに出席しました。最上階の脳にあったので、景色もきれいでした。お料理もおいしかったです。アットホームで、とてもあたたかい感じのする披露宴でした。参列者のところに、新郎新婦があいさつに来てくれて、一人ひとりゆっくりおしゃべりができるように工夫されていました。ケーキが、かわいかったです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 41歳
- 申込した
- 4.5
見晴らしのよさとスタッフの対応
ゲストが九州と東北からいらっしゃるため、ターミナル駅から近い会場を探していました。立地のほかに、料理とスタッフの対応を条件に探した結果、5件下見して決めた会場です【挙式会場】2面がガラス張りで、室内だけれど開放感があります。披露宴会場と同じフロアにあり、移動距離が少ないのも魅力です。ただ、何もないフロアに祭壇を特設するだけなので、本格的にチャペルや神前式を望む方は、向かないかもしれません。【披露宴会場】新郎新婦の背面が全面ガラス張りで、見晴らしが良いです。横に広いタイプで、後の方も新郎新婦と近くに感じます。創業が結構古いとのことで、落ち着いた雰囲気があります。【スタッフ(サービス)】30代くらいの女性の方が対応してくださっています。とても丁寧に詳しく、笑顔で説明していただけました。また、担当の方以外のスタッフの方も、対応が丁寧です。メールで質問してもすぐに対応していただけます。下見に行った後、メールとはがきで手書きのお礼状が届き、感動しました。 元が丸の内ホテルとのことから、ホテル並みのサービスです。【料理】値段の違う2種類のコースを試食しました。さっぱりと本格的フレンチ。どちらもおいしく、さすがフレンチレストラン!そして、料理長ともお話したのですが、情熱的な方で、この方に任せたいと思えました。【コストパフォーマンス】70人の見積もりをいただきましたが、妥当な金額かと思います。【ロケーション】東京駅徒歩5分以内というアクセスのよさと、地上28階という見晴らしのよさはなかなかないと思います。【ここが良かった!】・アクセスがいい・料理がおいしい・スタッフが親切、丁寧・見晴らしがいい【こんなカップルにオススメ!】遠方からゲストがいらっしゃる方には、お勧めです。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/03/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場:一見殺風景なビル。でも会場に入ると眺めもよか...
挙式会場:一見殺風景なビル。でも会場に入ると眺めもよかった披露宴会場:広くてよかった料理:フレンチレストランだけあってとてもおいしかったスタッフ:飲み物のサーブなどよく気がついていた。ロケーション:ビルの最上階なのでとても眺めがよかった。夜景もきれいでした1日1組の式なのでほかのカップルを気にすることもなく、招待されたほうも落ち着いて楽しめました詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式会場】普通の部屋を挙式用に改造しただけなので雰囲気はあ
【挙式会場】普通の部屋を挙式用に改造しただけなので雰囲気はありません。とりあえず式を挙げたい方向け【披露宴会場】広くて明るいです。邪魔な柱が無いのでどの席からも新郎新婦がよく見えます。【料理】特別な日の料理といイメージで見た目も美しくおいしいです。量も多く参列者に満足して頂けました。【スタッフ】対応が大変丁寧で細かい要望にも対応して下さいました。【ロケーション】駅に近く移動しやすいので遠方からの参列者にも分かりやすいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が最高会場は一日一組貸し切り駅に近い立地【こんなカップルにオススメ!】料理を重視する方新幹線を使う参列者が多い方詳細を見る (294文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
東京駅の目の前
地方からの参列でしたので東京駅から近いとのことでしたが、会場に着くのにかなり時間がかかりました。わかりやすいようでわかりにくかったです。オフィスビルの中にある結婚式場は初めてでしたが、ワンフロアすべてがジョンブルさんでしたので落ち着いた感じでよかったです。料理もおいしかったです。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/09/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
全体的に明るい雰囲気であること。
【挙式会場】全体的に明るく、新郎新婦がいるところに窓があるので、昼間挙式だったので見ている人にも明るく見えたと思います。【披露宴会場】50人程度お客を呼びましたが、それくらいがちょうど良いかと思います。天井も低くなく、明るい雰囲気で出来ました。【スタッフ(サービス)】接客マナーがきちんとしていて良かったです。【料理】普通に美味しいフレンチでした。【フラワー】担当者の人がきちんと対応してくれるので、希望通りの値段と量やイメージを相談できます。【コストパフォーマンス】値段もさほど高くなく、良心的だったので良かったです。【ロケーション】大手町から徒歩5分以内なので、来安い場所だったと思います。駐車場もありました。階も高かったので、景色は良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフがきちんと対応してくれました。赤ちゃんがいる人にはベッドを用意してくれました。授乳室やおむつ取り替え台はなかったのでsが、個室を用意してくれると思います。【ここが良かった!】スタッフがとても感じがよいです。また、落ち着いた雰囲気なので年配の方も呼びやすいです。【こんなカップルにオススメ!】シンプルな結婚式や落ち着いた雰囲気を楽しみたいカップルによいです。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
レストランなので教会ではないですが、ビルの高層階にあり...
【挙式会場】レストランなので教会ではないですが、ビルの高層階にあり二面窓なので、とても景色が良く気持ちが晴れやかになりました。【披露宴会場】木目調の落ち着いた雰囲気で、白いウエディングドレスがはえます。ウエイティングルームはバーのような雰囲気でとてもおしゃれです。【料理】レストランだけあってとてもおいしいです。披露宴後も友人から『おいしかった!!』と評判でした。打ち合わせに行くといつもケーキを出してくれるのですが、これも最高においしいです。アレルギーを持った方やお年寄りへの配慮もきちんとしてくれ、お箸も用意してくれます。【スタッフ】皆若くとてもエネルギッシュでさわやかな対応が感じが良いです。【ロケーション】東京駅から歩いてすぐなので、とても便利です。遠方からのゲストが多かったのでここに決めました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・東京駅から歩いてすぐのロケーション。・料理がおいしい。・レストランなのに個室が充実していて、親族控室や更衣室まである。・ワンフロア貸切なので、他の披露宴とバッティングすることがなく移動もない。・高層階なので景色が最高。【こんなカップルにオススメ!】遠方からのゲストが多く、料理重視のカップルにおすすめです。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
2009年に親友の結婚式に参列させていただき、とてもよかった
2009年に親友の結婚式に参列させていただき、とてもよかったので自分の結婚式もここで挙げられたら素敵だと思い、最近また見学に行きました。やはりとてもよかったです。『挙式会場』とてもシンプルですが、レストランウエディングとは思えない充実した会場で、高層階にあるので眺めが最高です。『披露宴会場』木目調の落ち着いた雰囲気で温かみのある空間です。ウェイティングルームは普段バーとして使用しているので、とても高級感があります。『料理』フランス料理でレストランなので味は折り紙つき!!周りからも「おいしい!!」という声が聞かれました。パンも焼きたてでたくさんの種類があるのがうれしかったです。『スタッフ』皆若く、活気があるのですがパーティを邪魔しないそつなさがプロを感じさせました。『ロケーション』東京駅から歩いてすぐなので、遠方からのゲストにはとてもうれしいです。『ここが良かった!』・駅から近い!!・料理がおいしい!!・眺望が最高!!・レストランなのにワンフロアで他の式と重なることがない!個室が充実している。『こんなカップルにオススメ!』遠方からのゲストが多いカップルにはとても便利です。料理がおいしいので、料理を重視するなら絶対です。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.2
イメージと違いました
田舎生まれなものですから、東京で式を挙げるとなると、どうしても地方から来る親族のことを考えなければなりません。そこで候補に挙がったのがここ。なんと言っても東京駅1分。新幹線できた参列者がその日のうちに帰ることも容易です。そして、この高層階。田舎者には東京を一望できる高層階は魅力的です。というわけで、下見に行くと若干遅い時間でしたが支配人が対応してくれました。なんでしょう、写真は完成当時に撮られた写真なんでしょうね。全然違います。なんか、昭和を感じさせる古くさい感じがありました。写真ではすごいモダンな感じに見えるのですが・・なんか、田舎の温泉ホテルの雰囲気があります。ということで、ちょっとここはパスしました。ただ、支配人の対応は、素晴らしかったし、出してくれたケーキは非常においしかった。たぶん、人生で食べたケーキでもトップクラスの味でした。なので、きっと料理はすごいおいしいんだろうとは思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/01/28
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.0
おしゃれなレストラン...
おしゃれなレストランかと思って行ってみたのだけど、少し古臭い感じがした。ワンフロアすべての部屋に窓があり、東京の夜景を見渡せるのと、バーは雰囲気があってよかったけど、披露宴会場がいまいちだったのと、目の前にビルが建っていたのがネック。でも、都内20件近くホテル・レストラン・専門式場を周りましたが、スタッフが一番好感がもてました。多少気に入らないところがあっても、この方にお任せしたい!と思えるほどでした。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/01/28
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
レストランウェディングならここ!!
新幹線や高速バスを使って遠方から列席してくださる方が多かったので、東京駅周辺でしかもレストランウェディングができるところを探していました。【決め手!!】日本橋口を出てすぐ目の前という立地条件で、高速バスや新幹線の降り口も近いです。オフィスビルの28階にレストランという意外なところと高層階からの眺めが凄く素敵でした。ワンフロア貸切りにできますし、レストランには珍しく列席者の控室・更衣室が充実しています。当日は、両家親族の控室を別々に設けていただき、列席者の控室として50人は入れるラウンジを利用することもできました。列席していただいた方に待ち時間をゆったり過ごしていただけます。スタッフの方々の対応の良さも決め手の一つです。特に担当のコーディネーターの方がとても感じの良い方で、見学に行ったときからこの方にお願いしたいと思っていました。【料理】料理長さんがとてもよい方で、出来る限りメニューの相談に応じてくれます。9000~18000円代の決まったコースがいくつかありますが、それぞれの内容をシャッフルして価格設定の相談にも乗ってくれます。またコースにないメニューにも相談に応じてくれました。私たちは、決まったコースの中にお互いの出身地の特産物を使ったオリジナルのメニューを加えてもらいました。また列席者の苦手なメニューがあったので、それも別のものに変更していただきました。【その他】持ち込み料がほとんどかからなかったので、ここで多少コストを調節することができました。料金がかかるのはたしかお酒だけというお話しだったと思います。通常午前と午後の1日2組ということですが、私たちが式を挙げた日は1組だけだったので、夕方からの式でしたが早めに行ってゆっくりと準備をすることができました。私たちは列席者の方に式を身近に感じていただき、美味しいお料理をゆっくり楽しんでいただける披露宴にしたいという思いでこの会場を選びましたが、理想どおりの結婚式を挙げることができてとても満足しています。レストランウェディングを考えていらっしゃる方には是非おすすめの会場です。詳細を見る (877文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/09/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
東京駅から歩いてすぐの会場でした。出口さえ間違えなければ、分
東京駅から歩いてすぐの会場でした。出口さえ間違えなければ、分かりやすい場所だと思います。28階に会場があったので、外の景色が色々見渡せたのが良かったと思います。また、落ち着いた雰囲気なのもいいと思いました。フレンチ料理でしたが、どれも美味しくいただきました。スタッフの対応も非常に良く、親切でした。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
東京駅直結の会場で広かったです
こちらで行われた友人の結婚式と披露宴に参列しました。ビルの高層会なので見晴らしもよくチャペルも披露宴会場もきれいでした。1日1組なのであわただしい雰囲気もなく、ゆったりとした式だったと思います。料理もとてもおいしくレストランウェディングならではの利点だと思いました。2次会も同じ会場でしたが、昼の披露宴とは雰囲気がガラっと変わり、ロマンチックな雰囲気でした。スタッフの方もよく気がついてくださり、よかったと思います。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
会場の下見の時から、...
会場の下見の時から、スタッフ方の笑顔&対応が素晴らしかった!お料理は本当に美味しいし、仮予約も1週間より長く待ってもらえたり、正式に決まってからも、密に連絡をくれたり、色々相談に乗ってくれたり、本当に温かい心遣いが至るところに感じられるとても素敵な会場さんです。私の担当のコーディネーターの方は、本当に素敵な方で、細かい事でも嫌な顔せず、丁寧に説明してくれたり、最後まで完璧にフォローしてくれました。持ち込みも全てOKだったので、オリジナリティー溢れる希望通りの素敵な結婚式ができました♪大満足な楽しい幸せな1日を過ごす事ができました!駅も近いし、クロークや控え室等も充実しているので、不便な事もありませんでした。レストランウェディングをお考えの方やオリジナルで色々やりたい方には、オススメの会場さんです!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2008/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
友人のパーティーに行...
友人のパーティーに行きました。群馬から一人で行ったので、東京駅近くでとても便利で良かったです。エレベーターを降りるとすぐ弦楽器の生演奏がされていて、広い(たぶん50人くらいは入れそうな)控え室でウェルカムドリンクを頂きました。窓が全面にあるのでとにかく明るく、でも重厚感たっぷりな品格を感じます。レストランなのに、結婚式の披露宴会場のように広く天井も高くゆったりとしたスペースです。テーブルは6人掛け、隣の人とぶつかる心配もなくゆったりです。お料理はさすがフレンチレストラン、とてもお洒落で見た目から楽しい盛り付けでした♪(写真は前菜で、「うにのコンソメゼリー?・・・赤ピーマンのムース添え」っぽい名前、あとお刺身かな?とサラダでした)この他にもお肉料理(フォアグラ乗せ)やお魚料理全てきれいでおいしかったです。量も男性でもきつくなるくらいではないでしょうか?私も大食漢なのですがパンに手がつけられませんでした。。今思うともったいない。満腹で休んでいた時、店員さんが来て、次の料理が来るのでこれ食べちゃって、とせかされました。パーティーは終始楽しく穏やかでした。入場の際新郎新婦が、ママに抱っこされた赤ちゃん2組のフラワーシャワーを後ろに引き連れ各テーブルに回っていました。印象的だったのが、新郎の姪っ子がお祝いにとピアノを演奏したのですが、いきなり新郎は涙、そして姪っ子もあまりの緊張に泣きながらの演奏、とてもステキでした。全体的に、きちんとした披露宴といった感じでした。レストランウェディングなのに高級感たっぷりです。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/03/09
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | フレンチレストラン 東京ジョンブル(トウキョウマルノウチホテルトウキョウジョンブル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒100-0004東京都千代田区大手町2-6-1朝日生命大手町ビル28階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




