クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.7
- 料理 4.5
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.5
オリジナリティ溢れる会場作りができる式場
【披露宴会場について】わりとこじんまりした敷地で、駐車場のすぐ横が建物入り口となっていました。特別な感じというよりは、入りやすいアットホームな感じを受けました。同じ敷地内にウエディングサロンや、ワインショップなどもあり、一般の方も来ているようでした。そう考えると、わりとカジュアル寄りかもしれません。【料理について】デザートが美味しかったです。また、ワインはそこで作られているようでした。とっても美味しかったです。ワイン好きにはたまらないと思います。飲めない人にはぶどうジュースが選べたのですが、味がしっかりしておりこちらもまた美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いのがマル。ただし、女性は高いヒールだったりするので、歩くとなると少しキツイかもしれません。わたしの場合は出席するのに、友人とタクシーに乗り合わせていきました。【この式場のおすすめポイント】駐車場、待合ロビー、披露宴会場までの動線が短く、移動が楽でした。遮るものが少ないので、会場までの飾りつけ等も、しっかりゆっくり見れました。わたしは参列した側ですが、持ち込み料がかからないとのことで、新婦による会場内の装飾が、しっかり施されて、彼女のイメージ通りに仕上がっていました。他の会場では持ち込み料がかかるところが多いので、自分たちなりのオリジナリティを出すにはもってこいのところだと思いました。木の雰囲気や天井の梁など、クラッシックな感じがとても素敵な会場でした。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
低コストで素敵な結婚式
【挙式会場について】チャペルは少し狭いですけどプランナーさん曰く60人参列できるそうです雰囲気はレトロでシックなかんじでした【披露宴会場について】披露宴会場もレトロでシックな素敵な会場でした。会場は100人入れるそうです。ステージが小さくて狭いので余興はあまり激しいパフォーマンスはできないと思います。【スタッフ・プランナーについて】年配のベテランのプランナーさんで予約もしないで突然の見学にも快く対応してくださりました。説明もわかりやすくとても好感をもてました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からタクシーで3分くらいです。県内のゲストの方なら車で来やすい場所だと思いますので交通の便は良いと思います。【コストについて】プランも安いし持込料が無料なのがすごい!!追加料金も一切ないそうなのでとても良心的な結婚式場です。【この式場のおすすめポイント】お庭には花がたくさん咲いておりとてもキレイです。挙式後はお庭でフラワーシャワーの演出もあるのでおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】全体的に建物はレトロですので落ち着いたカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
小さいチャペルが逆に素敵!本当に親しい人だけの素敵なチャペル
【挙式会場について】ボルドー様での結婚式は初めてだったのですが、予想を大きく覆してくれた式場でした。正直、お庭も、そう広く無いしレストランもけして大きいとは言えない、でも、なぜか素敵にまとまっていてお洒落な雰囲気。白い塗り壁調のチャペルは気にいりましてね~とってもかわいい!中に入る扉も何とも小さく、花嫁様来ました、ドーン!と言う重厚感ある高~い扉のチャペルとは違い、かわいいヨーロッパ調の建物に、そうっと入って行く感じ。中に入るとまたビックリ。真ん中にバージンロード、その両側に1席ずつ後ろまで・・・と言った配列、実際は建物の巾、ホント狭いんだけど感じさせない、逆にかわいいチャペルです。ごく親しい人達だけに祝って貰える、温かい、かわいらしい結婚式でした。【披露宴会場について】披露宴会場はボルドーさんで1番大きな会場にしたと新婦から聞いておりました。石は張りの外壁の建物でザ・ローロッパって感じ。中に入る前、外のテラスハウス的な簡易建物でちょっとした待合、休憩、写真撮影ができるスペースみたいな物があり、そこも良かったなぁ~、お洒落だった。中に入ると、これまたレトロ、レトロ・・・。こげ茶系で統一された高そうな椅子・テーブル、赤系の重厚感ある(高そうにみえるジュウタン)ジュウタン、屋根・天井部の木の梁がすごかった、窓のおちゃれなステンドガラスと何ともベストマッチ。若~い友人の結婚式ではなかったので、参加年齢層の方々も年配の方が多く、落ち着いた高級感・じっくり・ずっしりと、なかなか合い間っていたと思います。【スタッフ・プランナーについて】挙式と披露宴の間にお庭で写真撮影♪その時、スタッフさん、結構な人数、お庭に出てきて下さっていて各グループでの撮影に協力して下さいっておりました。イヤか感じは一切無く、結婚式を後にした事が全てかと。接した方、目に着いた方、全てが素敵な笑みのスタッフさん達でした。【料理について】フレンチコースでした。建物、内観イメージとばっちり合いっていました、このフレンチ。コースの食材に高級感あったなぁ~とにかくエスカルゴ(大好物でしたので)と濃厚なスープがおいしくって超印象に残っています・・・。ボルドーさんのフレンチコースと言えば、何と言ってもメインのお肉のステーキですよね~。ボルドーさんはこれが人気、確かお友達もクリスマス時期に毎年、フレンチを食べに来てこのステーキのおいしさで1年を締めくくる・・・なんて言ってたっけ(笑)、確かに地元っ子はこのステーキの人気っぷり、知っています。とーっても柔らかくお肉の甘みがじゅわ~~っと完璧な火の通り具合、ベストマッチなおソース・・・。思わず、ず~っとうなずきながら食べてました。(評論家の様に)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】甲府の北バイパス沿い、国道140号線沿いのわかり易い所に立地。ボルドーだけに、小さなワイナリーっぽい建物。(もしかして、本当にワイナリーなのかな?ごめんなさい、そこまでわからないです)バスも通るし、駅からも遠く無い。(車ですが・・・)駐車場も十分の広さです。【この式場のおすすめポイント】白い塗り壁調の小さなかわいいチャペル。詳細を見る (1241文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
ワインの美味しいレストランウエディング
【披露宴会場について】ボルドークラシックハウスは石と木で作られた昭和時代の有名建築、とてもモダンで素敵でした。木製の椅子は全て肘掛が付いていて、なにげにリラックス出来るんです。ヨーロピアン調の布張りの背もたれもクラシックな感じでした。木の作りの室内は、山小屋を思わせる雰囲気もあって、天井を見上げても楽しめますね。ステンドグラスも、とてもキレイなんです。ランプもすごくオシャレでビックリしました。クロスのデザインも入っていて、グラデーションの色使いも、いい感じに光を緩やかにしてくれていました。となりに白いチャペルがあるんですが、シンプルなのにとてもオシャレ感がある造りで、とっても可愛いんです。入口の木製の扉に真っ白なクロスのデザイン、白い壁に描かれた木のデザイン、すてきだな~って思います。【スタッフ・プランナーについて】テキパキ要領よく、ササッとサービスは行き届いていましたよ。大学生とかのアルバイトさんも多いのかな、スタッフメンバーにイケメンさんとか多くて、目の保養になりました。【料理について】メチャクチャオシャレでした。和と洋がミックスされた感じの、アートみたいなお料理には楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広い道を真っ直ぐなので、わかりやすいと思いますよ。【この式場のおすすめポイント】クラシカルな雰囲気、アットホームな感じの結婚式にもピッタリなんじゃないかな、と感じます。本場の美味しいワインが飲めるのもポイント高いですよ。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.2
リーズナブル。持込無料
【挙式会場】小さめですがバージンロードは長いです。両家の親族が多いと友人が参列できるか微妙です。外観は可愛らしい感じです。【披露宴会場】とてもシックでワイナリーらしい雰囲気です。ほどよい明るさのライトで落ち着いた大人な感じです。100人ほどは入れるくらいの広さです。ちょっとしたステージがありそこでの演出可可能。プロジェクターやスクリーンはその都度、設置みたいです。造りの関係上しょうがないかもしれません。【スタッフ(サービス)】とてもいい印象でした。【コストパフォーマンス】他会場よりもかなりリーズナブル。持込無料。【ロケーション】通り沿いなのでわかりやすいです。通る車の音などは気にまりませんでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ワイナリーらしい結婚式ができること。持込無料。引出物ワイン1点付。【こんなカップルにオススメ!】ワイン好きのカップルやシックにやりたい方詳細を見る (393文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/05
- 訪問時 25歳
挙式会場
- 下見した
- 4.5
低コストで素敵な結婚式
チャペルは少し狭いですけどプランナーさん曰く60人参列できるそうです雰囲気はレトロでシックなかんじでした詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
小さいチャペルが逆に素敵!本当に親しい人だけの素敵なチャペル
ボルドー様での結婚式は初めてだったのですが、予想を大きく覆してくれた式場でした。正直、お庭も、そう広く無いしレストランもけして大きいとは言えない、でも、なぜか素敵にまとまっていてお洒落な雰囲気。白い塗り壁調のチャペルは気にいりましてね~とってもかわいい!中に入る扉も何とも小さく、花嫁様来ました、ドーン!と言う重厚感ある高~い扉のチャペルとは違い、かわいいヨーロッパ調の建物に、そうっと入って行く感じ。中に入るとまたビックリ。真ん中にバージンロード、その両側に1席ずつ後ろまで・・・と言った配列、実際は建物の巾、ホント狭いんだけど感じさせない、逆にかわいいチャペルです。ごく親しい人達だけに祝って貰える、温かい、かわいらしい結婚式でした。詳細を見る (1241文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 41歳
- 下見した
- -
アットホームで大人な結婚式におすすめ
隣接する小さな教会なので、親族でいっぱいになる場合もあるかもしれません。長いバージンロードを希望する方にはおすすめできませんが、親族のみ参列の場合はアットホームな雰囲気でよいと思われます。フラワーシャワーをする花道がかわいらしいです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 25歳
披露宴会場
- 参列した
- 3.5
オリジナリティ溢れる会場作りができる式場
わりとこじんまりした敷地で、駐車場のすぐ横が建物入り口となっていました。特別な感じというよりは、入りやすいアットホームな感じを受けました。同じ敷地内にウエディングサロンや、ワインショップなどもあり、一般の方も来ているようでした。そう考えると、わりとカジュアル寄りかもしれません。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
低コストで素敵な結婚式
披露宴会場もレトロでシックな素敵な会場でした。会場は100人入れるそうです。ステージが小さくて狭いので余興はあまり激しいパフォーマンスはできないと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
小さいチャペルが逆に素敵!本当に親しい人だけの素敵なチャペル
披露宴会場はボルドーさんで1番大きな会場にしたと新婦から聞いておりました。石は張りの外壁の建物でザ・ローロッパって感じ。中に入る前、外のテラスハウス的な簡易建物でちょっとした待合、休憩、写真撮影ができるスペースみたいな物があり、そこも良かったなぁ~、お洒落だった。中に入ると、これまたレトロ、レトロ・・・。こげ茶系で統一された高そうな椅子・テーブル、赤系の重厚感ある(高そうにみえるジュウタン)ジュウタン、屋根・天井部の木の梁がすごかった、窓のおちゃれなステンドガラスと何ともベストマッチ。若~い友人の結婚式ではなかったので、参加年齢層の方々も年配の方が多く、落ち着いた高級感・じっくり・ずっしりと、なかなか合い間っていたと思います。詳細を見る (1241文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 41歳
料理
- 参列した
- 3.5
オリジナリティ溢れる会場作りができる式場
デザートが美味しかったです。また、ワインはそこで作られているようでした。とっても美味しかったです。ワイン好きにはたまらないと思います。飲めない人にはぶどうジュースが選べたのですが、味がしっかりしておりこちらもまた美味しかったです。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
小さいチャペルが逆に素敵!本当に親しい人だけの素敵なチャペル
フレンチコースでした。建物、内観イメージとばっちり合いっていました、このフレンチ。コースの食材に高級感あったなぁ~とにかくエスカルゴ(大好物でしたので)と濃厚なスープがおいしくって超印象に残っています・・・。ボルドーさんのフレンチコースと言えば、何と言ってもメインのお肉のステーキですよね~。ボルドーさんはこれが人気、確かお友達もクリスマス時期に毎年、フレンチを食べに来てこのステーキのおいしさで1年を締めくくる・・・なんて言ってたっけ(笑)、確かに地元っ子はこのステーキの人気っぷり、知っています。とーっても柔らかくお肉の甘みがじゅわ~~っと完璧な火の通り具合、ベストマッチなおソース・・・。思わず、ず~っとうなずきながら食べてました。(評論家の様に)詳細を見る (1241文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 41歳
- 下見した
- -
アットホームで大人な結婚式におすすめ
ワインハウスというだけあって、ワインに合いそうな美味しいステーキが魅力です。見学で試食できます。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 25歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ボルドークラシックハウス(ボルドークラシックハウス) |
---|---|
会場住所 | 〒400-0803山梨県甲府市桜井町47結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |