
1ジャンルのランキングでTOP10入り
Stellato(ステラート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
アットホームな結婚式
挙式会場は屋上のガーデンで、少し狭くはありましたが、屋上庭園のようになっていてアットホームで素敵でした。狭いからこそ新郎新婦の顔がよく見えて、直接おめでとうと声もかけられ、うれしかったです。披露宴会場は高砂がステージのように少し高くなっていたので、後ろのほうの席からでも見やすいと思います。サイドの壁沿いの席はソファー席のようになっていて、結婚式場っぽくはなかったのですが、それがまた素敵でした。料理は新郎新婦がこだわって選んだものという説明をされていたので、リクエストなどを聞いてくださる会場なのかなと思いました。結婚式などで有名な白金にあるので、高級感を味わえました。駅からもそれほど遠くないし、近くに2次会や3次会ができるレストランなども多いので、ロケーションとしては良いと思います。アットホームなところが特徴だと思うので、親族で挙式は別に行ったとか、そういう場合にはとても素敵な会場だと思います!詳細を見る (402文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/10/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
一味違う上質なおしゃれ空間
外観がとってもかわいい一軒家風。階段があってそこをのぼったところが入口。挙式は海外で行って披露宴のみここで、ということだった。◇設備映像が悪かったのか設備が悪いのかはわからなかったが、海外挙式時の映像が流れたが良く見えなかった。写真が流れた時ははきれいだったので、映像が悪かったのか?◇室内大人っぽいおしゃれな空間。立食パーティーだったので、普通の結婚式にあるテーブル・椅子類はなく、壁側におしゃれなソファーとテーブルがあった。自由に動き回れる感じで、お手洗いに行くまでの道のりもおしゃれな空間だった。結婚式会場というより一軒貸切でパーティーやってるイメージ。普通においしい。種類も豊富で良かった。デザートもかなりいろいろあった。駅からは歩くが、おしゃれな街並みで良かった。スタッフはいたのか?というくらい存在感がなかった。立食パーティー形式だったためだろうか。料理を入れ替えするスタッフがいたぐらい。司会進行も新郎の友人がやっていた。普通の結婚式とは一味違う、おしゃれ感・こなれ感が出ていた。新郎新婦がおしゃれだからか。おしゃれなお二人に似合う空間だった。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
閑静な住宅街にたたずむ立派なお城
【挙式会場について】挙式のチャペルもとても広くて、参列者は多かったにも関わらず全員座れていた。演出としては住宅街ということで、音響などの迫力の感じは少し控えめだったように感じた。大音響で、BGMや楽器演奏を行いたい人には少し不向きかと思う。【披露宴会場について】白金台について、こんな閑静な住宅街にどんなものがあるのかと思っていたら、そこには城があって驚いたのを覚えている。ヨーロッパにあるような城を少し小さくしたような本格的な外観のものがそこにはあって、素敵な雰囲気だと感じた。【スタッフ・プランナーについて】会場スタッフさんは、とても明るくて丁寧かつ機敏な対応で好感がもてました。【料理について】お料理は量は満足できたが、味はものによってではあるが少し大味なところもあった。ただ、両立というのはなかなか難しいので、量を抑えて素材や味に力を入れるなど、改善や試行錯誤の可能性はあると思う。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】白金台での結婚式とというのは初めてでめずらしいとは思ったが、行ってみると難なく行けたことを覚えている。【この式場のおすすめポイント】お城の雰囲気は情緒があり、その雰囲気は普段は中々接することのできない特別のものでだった。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
料理でおもてなし。
料理中心で考えていたので、それに対しては大変魅力的なものがありました。【挙式会場】レストランなのでチャペルはありません。冬に見に行ったので屋上はちょっと雑然とした感じ。夏の挙式の際、キレイになるのかちょっと気になっちゃいました。1Fのレストランを挙式会場にするようですが、うーーーんレストランとしては高級路線で雰囲気がいいとは思います。挙式としては違和感を感じるかも知れません。【披露宴会場】3Fを使用します。かんばって会場にした感じ。いい意味で表すとアットホーム。天井がガラス張りで圧巻だが、すすけてる場所があった。【スタッフサービス】問題なくよかったです。料理長から料理の提案もあり、地元食材の持ち込みもOKだったのがすごく魅力的でした。オリジナルの料理が提供できそうでした。こってりと重いイメージのフォアグラですが、「うちでしか出せないフォアグラ」「プルプルしたフォアグラ」が自慢のようです。ぜひ食べてみたい!!【待ち合い室】20も入ったらパンパンになりそうだったので、気になりました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- -
圧倒的な内装
【この会場のおすすめポイント】1.内装からめちゃめちゃかっこいい2.屋根が高く空が見える3.有名シェフがいる4.オープンキッチンレストランなので結婚式用の会場のように作られすぎていない自然な雰囲気がある。天井が高いので開放的。シェフの人柄がいいので料理説明でもゲストを楽しませることができ、かつお料理が最高においしい。コースの内容も新郎新婦の要望を聞いて作ってくれる。近くで作られているのが見えるのでゲストも楽しめる。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/23
- 結婚式した
- -
余興でダンスを踊るならココ!
【この会場のおすすめポイント】1.舞台があって広々と踊れる2.自然光が入るので写真うつりが良い3.料理がおいしく、もてなす為の工夫をしてくれる4.スタッフが丁寧5.雰囲気が良い舞台があったので新婦とその友人とでベリーダンスを踊ったり、会場の使い方にも寛容で会場中をねり歩いて踊る事も出来ました。新郎とも踊れたし、とてもいい思い出が出来ました。何より写真うつりが良く、自然な光で!それでいて天候にも左右されない天井ガラスばりだったのが、本当にキレイに思い出が残せて良かったです。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/04/26
- 申込した
- 4.8
即決でした!
ウェディングサロンで、ステラートのガラス張りで天井が高い、開放感たっぷりの披露宴会場の写真を拝見した瞬間、「ここかも!」と、非常に期待が高まりました。実際に訪問した時も、素敵なヨーロッパのお城の様な外観、ムーディーなエレベーター(!)、そしてイメージにぴったりの会場と、全てにおいて言うことなしでした。一件目の見学でしたが、スタッフの方々の対応、人柄も本当に素敵で、彼も私も一目惚れでその日のうちに即決しました。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
ゲスト同士の距離が近く賑やかな披露宴。スタッフと料理は…
レストランだからクロークないかな?と心配していましたが、会場と違う階で預かってくれました。会場は、4~6人のテーブルが20卓。テーブル間を通るのが大変ほどの混雑でしたが、ゲスト同士の距離が近くて話しやすく、賑やかな雰囲気を楽しめました。新郎新婦の入場退場の際は、テーブルの脚に引っかかった新婦のドレスの裾を、ゲストみんなで持ち上げてあげたり、ゲストが自分の椅子を持って移動して通路をあけたり。アットホームな感じでした。演出も盛りだくさん。料理は新郎新婦のリクエストを取り入れた創作フレンチ。オリジナル感があって、素敵なメニューでした。盛り付けもかわいかったです。ただ、メインの牛ロースが固くてナイフで切りづらく、あちこちのテーブルで、男性ゲストは、フォークで持ち上げてかぶりついていました。私はかぶりつくわけにもいかないので、残してしまいました。ごめんなさい。スタッフは慣れていないようにも感じられ、ちょっとした間違いや気になる部分があった。色々と驚いたことはありましたが、賑やかな会話や演出が楽しく、新郎新婦やゲストとの距離も近く、アットホームでカジュアルな素敵な披露宴でした。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/21
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- -
クラシカルな洋館の一軒家レストランでウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.明るく開放的な会場2.ゴージャスで上品なパーティーができる3.本格イタリアンで料理も最高クラシカルな感じでレストランウェディングをしたいなら絶対ここ。おふたりにもゲストにもきっと思い出に残るセレモニーになると思います。料理も本格イタリアンでお店の雰囲気にとても合っていて美味しかったです。場所も雰囲気もスペシャルなのでぜひおすすめします。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/26
-
- 結婚式した
- -
自分達だけの結婚式を挙げたい人に!
【この会場のおすすめポイント】1.オリジナルのメニューを設定してくれる2.天窓にシャンデリアで、ゴージャスな会場3.演出でスタッフの面々が手伝ってくれた4.オーダードレスと会場費他で40万程度~5.舞台もあり、余興などにも最適!手作りの結婚式というのを尊重してくれるスタッフに対応いただき、とても素敵なパーティーに出来ました。ディナーウェディングにしましたが、料理がしっかりしているので、参列いただいた方々にも好評でした。友人達の余興を舞台で行いましたが、これもなかなかの演出になりました。今後も2人のディナーで利用したいレストランです。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/07
- 参列した
- 3.8
プラチナ通り沿いの素敵な式場
外観からすごくおしゃれでモダンな建物でした。中も素敵です。パーティーの途中、屋上にドリンクを持って飲みに行ったりと、楽しむことが出来ました。ステージがあるので、ギターを演奏したり、ダンスをしたりと、余興をばっちりするスペースがありました。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した
- -
二人らしいパーティー
【この会場のおすすめポイント】1.バンド演奏可能2.料理がおいしい3.駅から近い4.ステージ有5.スタッフが丁寧・親切海外挙式後のパーティーで利用させて頂きました。レストランなのにステージがあり、バンドの生演奏OK。ロックミュージシャンの夫はドラムを叩き、会場も私が好きなエルモをたくさん飾り、とても二人らしいパーティーができました。自由に会場を装飾できるので、こだわりの強いカップルや個性派なカップルにはとてもオススメな会場です!詳細を見る (216文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/11
- 結婚式した
- -
オリジナル
【この会場のおすすめポイント】1.料理も私達の意見もとり入れてオリジナル料理でおもてなし2.天窓があって開放感3.舞台があって登場のアレンジも色々できる4.チョコレートケーキ美味しいです5.ブーケや装花おまかせなのに思い通りにビックリ何もこだわりがない2人、おまかせでもいいと思ってたけど、私達の意見を取り入れてコース料理をアレンジできたり、装花もドレスや会場にピッタリのお花で当日をむかえることができて、テンションも上がりました。お色直しの登場も舞台があるのでカーテンオープンで登場したり暖炉前から登場したりアレンジができた。式後にゆっくり温かい料理を食べることができて当日を振り返りながら楽しくごはんが食べれました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/10
- 下見した
- 3.2
外観が素敵でゴージャスなレストラン
レストランなので広さの制限はあるとは思いつつ見学しました。思ったより広めでしたが、控室やトイレの数が少なく、高齢の方の参列者がいるので若干不安に感じました。ただ、披露宴会場は80名でもOKのゆったりしたスペースで、ちょっとゴージャスな雰囲気があり、昼と夜とでイメージが変わるんだろうなと思いました。天窓からの自然光も綺麗そうです。説明して頂いた方やシェフの方も非常に感じがよく、信頼できる感じです。料理は一口しか食べていないので何とも言えませんが、味付けが若干濃いので若い人向きかも。カジュアルな結婚式を望む人にはお勧めではないかと思います。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した
- -
大人のふんいきでスタッフの対応がすばらしい!
【この会場のおすすめポイント】1.会場のインテリアが良い2.料理がおいしい3.スタッフの対応が温かい4.オーダーレンタルドレスが作れる5.いろいろな注文がきいてもらえた。まず会場のふんいきがとてもステキでした。大きなシャンデリアと高い天井でどこかのお城みたいです。料理もとてもおいしくてゲストの評判も最高でした。そして何よりスタッフの心配りと対応がすばらしいです。レストランなのでこれからも利用したくなるお店です。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/14
- 下見した
- 2.5
挙式会場は披露宴をしたレストラン階下のレストラン。なの...
挙式会場は披露宴をしたレストラン階下のレストラン。なので移動は楽でした。式、披露宴は親族で行ったのでアットホームな雰囲気でよかったです。レストランスタッフの方は、責任者の方以外は全く印象にも残らなかったです。披露宴会場となったレストランは光がたくさん入るところだったので、とても明るくて良かったです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した
- -
- 会場返信
印象に残る結婚式ができる
【この会場のおすすめポイント】1.外観が特徴的2.サービスが充実3.料理がおいしいとにかく外観が印象的でキオクに残り料理がおいしい。しかもスタッフのみなさんが良い人達で楽しくPARTYができました。詳細を見る (99文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/24
- 参列した
- 4.2
姉の結婚式でした。私自身は結婚式に参列したことが無かっ...
姉の結婚式でした。私自身は結婚式に参列したことが無かったので、この結婚式が初でした。会場はとてもきれいで、レトロな感じがしてとてもオシャレでした。料理は種類も豊富で味もおいしくとても良かったです。スタッフの協力があって式が成功したと思うのでとても満足です。どのスタッフも対応が良く、素晴らしかったです。駅からけっこう歩かないといけないのが残念でした。当日は大きい荷物を運ばなくてはいけなくて、駅で降りてから、会場まで移動するのが大変でした。規模が大きいわけではないがとてもオシャレなところなので、万人受けすると思います。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.8
太陽の光が燦々と降り注ぐ自然な雰囲気
【挙式会場について】屋上に設置しているチャペルで、その日は雨なのに、カラッと晴れて、新郎新婦を祝福しているようでした。真新しいというよりかは、少し落ち着きのある雰囲気でした。【披露宴会場について】レストランなのですが、天井がほぼ全面マドで、太陽の光が燦々と降り注ぐ、明るい雰囲気の会場でした。【演出について】天井がマドなので、光等で演出することはなく、自然な雰囲気で、それだけで十分です。【スタッフ(サービス)について】新郎新婦から乾杯のあいさつを依頼され、ドキドキしながら行いましたが、乾杯後に新郎新婦と3人で写真撮影した際のスタッフの対応が良かった【料理について】披露宴会場の隣が厨房で、その場で料理しながら、出来立てを出してくれるのは、うれしい。【ロケーションについて】周りは緑に囲まれていて、建物が自然に溶け込んでいる。【マタニティOR子連れサービスについて】エレベーターはありますが、小さいので外階段を利用するのですが、急な階段なので、きついと思う【式場のオススメポイント】出来立て料理がすぐに味わえる。太陽光が降り注ぐ自然な雰囲気【こんなカップルにオススメ!】光や映像の演出ではなく自然な雰囲気で行い方におすすめです。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
人前式で行われました。
震災直後でもとにかく結婚しました。招かれた側も招いた側も特別な気持ちでいたような気がしますが、とにかくお料理がおいしかったです。カジュアルではないイタリアンだったのですが、豪華な食材をヘルシーに仕上げたとても食べ易く、身体にも良い感じでした。内装がモダンでかっこよかったです。二人の雰囲気にあっていました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/08/08
- 結婚式した
- -
- 会場返信
天まどふきぬけ
【この会場のおすすめポイント】1.中世ヨーロッパ風でオシャレ2.天井吹き抜けでとーっても明るい3.料理がおいしいとにかく雰囲気が海外ぽいです。オシャレ、アパレルの人が披露宴する人多いくらい。ばっちり外の日差しが入るので、とーっても明るくて雰囲気がよく、できたての料理が最高においしいです。(温かいし...)詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/20
- 結婚式した
- -
海外にいるような披露宴
【この会場のおすすめポイント】1.会場の天窓2.料理3.スタッフさんのサービス4.1日1組とにかく会場の天窓が気に入って決めました。料理も一つ一つが美味しくて皆様も喜んで帰っていきました。私達が退場したときにスタッフさんたちが迎えてくれて感動しました。100点です。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/25
- 参列した
- 4.0
カジュアルすぎない1.5次会
海外挙式後の披露パーティ(会費制)に出席しました。白金台駅から徒歩5分以内と、アクセスに問題ありません。小さいながらもウェイティングルームがあったり、舞台が併設されていて、そこでバンドの方が演奏されていました。天井が窓ガラスとなっているので、お昼の時間帯であれば気持ち良さそうです。(出席したのは夜でした)食事は立食でしたが、量は十分で、味も平均な感じかと思います。人数に対してイスが少なく、立ち続けていたのが少し大変でした。(スペースは広い為、イスはもっと置けるような。)堅苦しい披露宴は苦手だけど、カジュアルすぎる二次会はちょっと、、という方には最適かと思います。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
アットホームな式場
友人の結婚式に参列しました。こじんまりしていますが、外観はおしゃれな邸宅のような感じです。スタッフの方の対応が行き届いていて、料理もおいしいです。ワインがおいしかったです。駅からは少し歩く事になるので、子供連れや高齢の方がいる場合はタクシー等手配を検討した方がいいかもしれません。ホテルのようなゴージャスな式ではなく、アットホームな式をしたいと考えている人にはオススメです。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 4.0
個性的な内装のお洒落なレストラン。
レストランでの人前式~披露宴に参加しました。外観は外国の一軒家のようで、フォトジェニックでとてもきれいでした。当日は貸切状態だったのですが、控え室がなく少々狭いのが難点でした。会場は、高い天井から自然光が入り込み、とても明るくてきれいでした。ただ、お料理が味の濃い洋食で、ちょっとお年寄りには厳しいかも。全体的にはスタッフさんの対応もすばらしく、とても良い式でした!でもやっぱりレストランなので、音響もラジカセ?だったし、あんまり大掛かりな演出は出来ないと思います。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
いまどきのシンプルな結婚式会場レストランウエディングで...
いまどきのシンプルな結婚式会場レストランウエディングでこぢんまりしているが洋風でおとぎ話の中のようなつくり.料理もおなかいっぱいになったえきからもちかい.スタッフは若干少ないかも.あんまりあいそはなくて,参列者に優しくない感じだったのと着替え場所がなかったのが残念.大々的にではなく,親しい間柄の人だけあつめてやりたいひとにおすすめかも詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
人前式で行われ、家族、友人、知人の見守る中で厳かに執り...
人前式で行われ、家族、友人、知人の見守る中で厳かに執り行われ非常に感動した。また、スタッフも色々と気を使ってもらい感謝感激で言うことなしでした。ウェルカムボードも大きくてわかりやすく綺麗な文字で良かった。お開きになってみんなが帰るときにも新郎新婦が見送るとき一人ひとりに手渡しで御礼を言っていたのも今までにない趣向でこういう見送り方もいいなと感じた。二次会も下の階に設けてあり、移動も簡単です。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白金通り沿いのオシャレな会場
1.5次会という感じで、会費制の立食パーティーでした。一階は普通のお客さんが入るイタリアンレストランですが、入口が別なので式関係者以外の人には会わずに会場まで行けました。■会場広いワンフロア、天井が高くガラス張りなので、上から日光が全面に降り注ぎとても明るい会場でした。明る過ぎて、プロフィールビデオが見えづらかったのが残念。■料理イベリコ豚の丸焼きが出てきてビックリした。料理の内容は打ち合わせをし、色々融通がきいたと新婦が言っていました。レストランなので、どの料理もそれなりに美味しかった。■立地駅からも近く、白金通り沿いというだけでオシャレ。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2013/02/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- -
- 会場返信
開放感のある落ちついた式場
【この会場のおすすめポイント】1.テラスで挙式できる2.会場の天井がガラス張り3.料理にオリジナリティがあっておいしい4.会場の方が親切会場の雰囲気が良いです。挙式はテラスと室内が選べますが、テラスが屋上にあり、周りに高い建物や電線がなく、空が良く見えて開放感がありました。披露宴会場は天井がガラスなので、自然光で明るく、シャンデリアもきれいでした。料理はどれもおいしかったですが、特にフォアグラがおいしく、好評でした。デザートビュッフェは数も量も多く大満足です。会場、料理も良かったですが、スタッフの方も色々気にかけて下さって、とても良い式ができました。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/04/26
- 申込した
- -
アットフォームなレストランパーティー
【この会場のおすすめポイント】1.窓が大きくて明るい。2.レストランなので作っている料理が見える。3.屋上にガーデンテラスがある。4.他の所に比べて持込み料がかからない。5.バーがある。入口を入るとおちついたエントランスがあり、会場には明るい天窓でガラリと印象が変わりおもしろいです。挙式は屋上のガーデンで出来色々と楽しめる。持込み料がかからないので自由な演出が出来そう。レストランなので近い接客が出来るので良さそうです。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/06
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 一軒家
この会場のイメージ101人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\最大40万相当特典/【シェフ自慢の絶品試食付】★ドレス最大21万優待
【公式HP限定】最大40万円相当特典♪絶品試食×会場コーディネート見学×見積り相談でお悩み解消!初めての参加でも安心!期間限定の為ご予約はお早めに!
1025土
目安:0時間30分
- 第1部12:00 - 13:00
- 他時間あり
オンライン開催【30分~OK】お家で気軽に《オンライン相談会》ご遠方の方も◎
【最短30分からOK☆】ご自宅からスマホで気軽に参加♪会場見学・日程相談・お見積もりまでプランナーがしっかりご案内!今は外出が難しい、遠方にお住まいで現地に行けないおふたりへ◎結婚式のギモンを解消しよう!
おすすめ
1101土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\最大40万相当特典/【シェフ自慢の絶品試食付】★ドレス最大21万優待
【公式HP限定】最大40万円相当特典♪絶品試食×会場コーディネート見学×見積り相談でお悩み解消!初めての参加でも安心!期間限定の為ご予約はお早めに!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-5445-3377
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

組数限定!【豪華BIG特典】最大21万円分ご優待*ドレス&タキシードレンタル
◆組数限定◆11月末までのご来店及びお申込みに限ります。
適用期間:2025/10/17 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | Stellato(ステラート)(ステラート) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台4-19-17 3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄南北線・都営三田線白金台駅より徒歩5分 JR山手線目黒駅より徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | 白金台 |
会場電話番号 | 050-5445-3377 |
営業日時 | 平日:11時00分~19時00分 土日祝日:10時00分から~19時00分 (ウェディングサロン) ※12/29~1/3まで年末年始休業、その他定休日無し |
駐車場 | 無料 3台車高制限1.75M |
送迎 | なし電車またはお車でお越しください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 『開放感溢れるテラス挙式』『厳かな雰囲気漂う館内挙式』選べる挙式スペース |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式、フラワーシャワー、集合写真、バルーンリリース等 |
二次会利用 | 利用可能豊富なメニューをご用意致します。披露宴とお得なセットプランもあります♪ |
おすすめ ポイント | 圧巻の天井高、豪華なインテリア、上質なサービス…全てを独占して贅沢なパーティを
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお客様にひとり一人に合わせてご案内致します |
事前試食 | 有りブライダルフェア参加時に無料試食ご案内致します※要予約 |
おすすめポイント | ご試食時にシェフとお打合せをして、味付けや食材の産地までこだわったオリジナルメニューのご案内可能
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 バリアフリー設備設置可能挙式会場
個室
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり車高制限1.75メートルでございます |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設シェラトン都ホテル、渋谷エリアにも複数ご案内可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
