
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 山口・宇部・防府 チャペルの天井が高い1位
- 山口・宇部・防府 ステンドグラスが特徴1位
- 山口・宇部・防府 独立型チャペル1位
- 山口・宇部・防府 ゴージャス1位
- 山口県 独立型チャペル2位
- 山口県 宴会場の天井が高い2位
- 山口・宇部・防府 宴会場の天井が高い2位
- 山口県 ゴージャス2位
- 山口・宇部・防府 総合ポイント3位
- 山口・宇部・防府 披露宴会場の雰囲気3位
- 山口・宇部・防府 挙式会場の雰囲気3位
- 山口・宇部・防府 コストパフォーマンス評価3位
- 山口・宇部・防府 料理評価3位
- 山口・宇部・防府 ロケーション評価3位
- 山口・宇部・防府 スタッフ評価3位
- 山口・宇部・防府 クチコミ件数3位
- 山口県 ゲストハウス3位
- 山口・宇部・防府 ゲストハウス3位
- 山口県 チャペルの天井が高い3位
- 山口県 ステンドグラスが特徴3位
- 山口県 総合ポイント4位
- 山口県 披露宴会場の雰囲気4位
- 山口県 挙式会場の雰囲気4位
- 山口県 コストパフォーマンス評価4位
- 山口県 料理評価4位
- 山口県 ロケーション評価4位
- 山口県 スタッフ評価4位
- 山口県 クチコミ件数4位
- 山口・宇部・防府 チャペルに自然光が入る5位
- 山口・宇部・防府 お気に入り数6位
- 山口県 お気に入り数7位
- 山口県 チャペルに自然光が入る7位
ノートルダム宇部/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても丁寧な対応をしてくれる式場
受付をするフロアにバーカウンターがあり、色んなドリンクを飲みながら披露宴開始まで楽しく待つことができました。披露宴会場は豪華でした!新郎新婦のこだわりがすごく伝わる装飾がされていて、見るだけでも楽しかったです。とても美味しかったです。和食だったので、箸を使ってだったので食べやすかったし、オマール海老やふぐ刺し等も綺麗に飾り付けもされていたし、美味しかったです!立体駐車場が近くにあるので、車を停めるのに困らない感じがしました。駅も近くにあります。料理を運んでくれるスタッフさんがとても丁寧で、飲み物がなくなる前に声をかけてくれたり、丁寧な話し方で案内してくれたりと素敵なスタッフさんばかりでした。トイレは披露宴会場の横にあって、広いし綺麗でした。喫煙室も披露宴会場のすぐ側にあったので、喫煙者にありがたい感じがしました。詳細を見る (361文字)

- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ラウンジで受付してすぐに寛げるのがありがたいです!!
ステンドグラスに惹かれます。大聖堂に入った瞬間は感動的です。今回は披露宴から参加でしたが、挙式するならこんな所で出来たらいいなと思います。全体的にオシャレで写真映えする会場です。色味は落ち着いてブラウンを基調にしていて、160名以上でも披露宴可能です。シャンデリアが豪華です。2階のラウンジは受付しながらドリンクやフードも楽しめます。解放感のあるスペースでスミノフやスカイなどのお酒も飲めます。トルネードビールもありました!!和食のコース料理でした。山口県らしく河豚の刺身も入っていました。量は男でも充分に満腹になるので満足です。アレルギーの対応で出して頂いた料理も美味しく頂けました。私は車で来ましたが駐車場も広々していました。送迎バスも出るみたいなので特に困る事はないと思います。最寄駅からは徒歩5分位ですが、シャトルバスもあるみたいです。料理を出すタイミング、ドリンクをすすめてくるタイミングが抜群♪みなさん笑顔で対応してくれました。箸を落とした事に気づいてくれて、何も言わないでも持ってきてくれました!とにかく丁寧に対応してくれて感謝です!!詳細を見る (475文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る人生最高で最幸な1日を過ごすことができました!
挙式は館外でしましたが、前撮りの時に大聖堂でも撮影しました!ステンドグラスの光がとてもキレイで幻想的な写真になりました!設備は着付け室やヘアセットもゲスト用にお部屋があって、遠方からのゲストが多い自分たちには案内しやすかったです!ラウンジもオシャレでトルネードでビールが出る機械は映えてました!人数が多かったので、広い会場を選びました!スクリーンも大きくて、迫力のある映像だったと言ってもらいました!ゲストの人も広々と過ごしてもらい、自分たちのメインスペースも広々としてたので、ゲストの人達がいっぱい写真を撮りに来てくれました!会場も縦長だったので入退場はたくさんのテーブルを周りやすかったです!やはり欲しいものは増えました…(笑)写真・映像は単価が高いものなので悩みましたが、一生に一度だからと注文しました!今は本当に注文して良かったと思います!(当日バタバタしてあまり細かいところまで覚えてなかったので…)全部高いものにしてたら、さすがに高くなると思うのでふたりで相談して決めました!何から何まで頼むこともできましたが、受付飾りやペーパーアイテム、プレゼントなどは自分たちで準備しました!あまりウエイトの高いものでは無かったですが、それでも準備してる時も楽しかったので良かったです!準備をもっと早くから始めたらよかったです…妻の希望で和食にしましたが、大変好評でした!お箸で食べれる点はどの年代にもよかったそうです!ふぐが入っていたのは県外からのゲストにはとても印象的だったみたいです!自分たちも披露宴後に個室を準備してもらって食べましたが、どれも見映えもよくて美味しかったです!妻の地元でもあり、新山口駅からも30分かからなかったので良かったです!空港からは5分くらいで安心しました。バスもピストンで往復してもらったりと、複数回迎えに行けたので、時間もゲストに選んでもらえました。車で来るのも降り口から分かりやすい道で、100台ぐらい駐車できて安心です!いつも笑顔で丁寧に打ち合わせしてもらいました!不慣れで迷惑かけましたが、何とか当日に間に合って良かったです(笑)式場に色々な専門分野のスタッフさんが常駐されてたので、移動も無く、すぐに相談できる環境はありがたかったです!いつも心地よい打ち合わせをしていただき、ありがとうございました!披露宴前まで過ごすラウンジは今年リニューアルしたらしく、ドリンクも豊富でした!私は今まで受付を3回したことがありますが、受付とゲストがいるスペースが離れているのが多く、ここだと同じ空間なので受付の人にも楽しんでいただけるなと気に入りました!(お酒好きの人が多いというのもありまして…)設備は今まで参列でも行った中でもダントツで良かったです!県外のゲストだけでなく近くに住んでいる人にも良い施設が多かったです!あとはスタッフさんの情熱が凄くて惹かれました!自分たちは約半年間で結婚式を迎えましたが、ありきたりかもしれませんが、もっと早く取り掛かれば良かったと思いました(笑)詳細を見る (1258文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想の大聖堂で行う最良の日がここにありました!
一生に一度のことに妥協したくないし、せっかくなら夢みたいな別世界に浸りたい!!と考えている人なら、ぴったりな大聖堂。そういう願望がなくてもあの美しいステンドグラスを見たら、心動かされると思います。柄じゃないからと彼には内緒にして密かに憧れていた「お姫様みたいな花嫁さん」が実現できました!!内部は空調ありなので、夏でも冬でも快適に過ごせます。夏の挙式だったので、親族写真も大聖堂内で撮影し、暑さ対策もできました。挙式の流れを当日に両親も入れて行うので、緊張しやすい人でも大丈夫です。披露宴会場は180人収容可能な会場を利用しました。人間関係に配慮した結果、テーブル数が多かったので通路も確保できるちょうどいい広さに。メインテーブルの後ろには大きなモニターがあるので、配置上どうしても後ろのになってしまう親族にも前の様子を見えるようになってます。・エンドロールは絶対当日の光景を流したかったので、式場にお願いしました。お値段はしますが、友人の式に参列した時に自分や友達が映っているのを探すのは楽しかったし、式が終わった後にdvdに焼いて貰えるので、記念にもなります。・席次表は自分で手配。ただ、ネットで頼んだ業者が折り目に名前を持ってきて、システム上どうしようもないと言われて、すぐに別の業者を手配。予想以上の出費になったし、名前チェックの手間も2倍に…。今思うとノートルダムのwebシステムを活用して席次表は頼んだほうが確実で安くて絶対楽だったなと後悔。・エンドロールをお願いした分、オープニングと新郎新婦の紹介映像は作成しました。ソフト分の出費はあったけど、頼むよりかは断然安いです。・招待状は自分で手配。親族や会社関係の人は紙、友人はネット招待状とわけることで節約と手間を減らしました。・互助会の会員になると、特典や値引きが多く、新生活に使えるプレゼントもあったのでオススメです。・マイクロバスが2台が無料なので活用しない手はないです。ゲストの動きに合わせて乗り場を設定が可能だったので、彼側のゲストのお車代の節約にかなり繋がりました。・マイクロバスを利用しなかった人は運転or送迎してもらったみたいですが、駐車場は多いので、安心です。・遠方からのゲストのために割引のある提携ホテルを手配して貰いました。おかげで式が終わってからは、久々に会う友人とゆっくり話す時間がとれたし、次の日に観光をして帰ったようで楽しんで貰えました。・プランナーさんは、ノリがよく打ち合わせが毎回楽しかったです。これまでの式の演出の例や予算内に押さえるための相談、たくさん話をして式を一緒に作りあげてくれました。自分で作成した席次表のチェックや最後までバタバタしていた動画作成など、大変だった準備を乗り越えることができたのは、間違いなくプランナーさんが丁寧にサポートしてくれたおかげ。また、顔合わせ食事会の食事会の司会進行までして貰えて、両家の共に緊張する場を和やかに進めることができました。・衣装さんは、似合う、似合わないをハッキリ言ってくれたので、どれもこれも素敵で迷うドレスから、自分にぴったり似合うドレスを選ぶことができました。特にカラードレスは、自分だけの判断では選ばないデザインだったけど、着てみると、「似合うこれがいい」と衣装さん、彼、共に絶賛。友人からも褒められたし、なにより私も大好きになり、脱ぎたくない~!!これのミニチュアが欲しい~と思ってしまうほど思い入れのあるドレスとなりました。・司会者さんは、非常にユニークな方で打ち合わせの時から面白かったです。ミニゲームの進行を全面的にお任せしますと言ったら、想像以上に盛り上がったし、楽しいけれど個性の強い友人もうまく扱ってくれてとても助かりました。・どのスタッフの方も丁寧な接客とわかるまでとことん説明してくれる誠実さがあるので、こちらでお願いして本当によかったと思います。・やっぱり売りにしている大聖堂での挙式。前撮りの写真もこちらで行いましたが、綺麗なステンドグラスをバックにウエディングドレスの写真はいいです、見返してもいいなぁとしみじみしてます。・全体的に設備が綺麗だし、動線をよく考えられた建物なので、挙式前にゲストとばったり遭遇したり、お色直し後に扉でゲストと鉢合わせもないのがいい。・待合ラウンジは、ソフトドリンクの種類も豊富。ビールのサーバーにもこだわりがあって、今度は私が参列したいと思いました。空間もおしゃれで、結婚式を機に久々にあった友人たち同士が楽しそうに写真を撮っていたので待っている間も楽しんでくれたようです。最初は結婚式を挙げないつもりでしたが、私の両親からの強い希望と、一生に一度しかない機会ではあるのでやろう、となりました。最初は後ろ向きな私でしたが、準備をしていくうちに大変ではあるけど、ゲストの笑顔や反応が楽しみで段々楽しくなってきました。(ただ、opと自己紹介のムービーは時間に余裕を持って作らないと追い込まれます…)・あと、個人的にはドレス・指輪選びがとても楽しかった。目の前にこんなにもキラキラしたものを見れる空間は中々ないです。スタッフの方とかわいい!!と言いながら選ぶの楽しいです。・結婚式当日の進行は、打ち合わせをしっかりしてるので、「あとはプロにお任せ、細かいことは考えず楽しむんだー!!」という気持ちで望みましたが、それで全然大丈夫でした。姉妹や友人からは式当日も大変だったと聞いていましたが、式場のスタッフ方々のフォローが万全だったおかげで、最高の一日になり、もう一回式を挙げたいと言っていたの気持ちがわかりました。詳細を見る (2311文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/09/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフさんと作る最高の式場
どこのお部屋もとても綺麗で、清潔感もあり素敵な式場です。大聖堂はとても神秘的で、ステンドグラスが綺麗で特別な時間を過ごせました。長い階段にウェディングドレスと長いベールが映えて良かったです。豪華でおしゃれな雰囲気で色々な演出もしやすいと思います。とても美味しかったです。ケーキもイメージ通りリクエストした物を作っていただき満足でした。駅も近くで便利。バスのお迎えもあるので気軽に参列してもらえると思います。沢山の提案をして頂き、一緒に悩んで作り上げた一生忘れられない素敵な結婚式を挙げることが出来ました。スタッフみなさん、元気で感じがよく、式場へ打ち合わせを行くのが楽しみでした。難しいかもしれないと言われていましたが、ランタンのバルーンを上げて頂いて、成功できたこと。式場の決め手は、プランナーさんやスタッフさん達の人柄です。一緒に結婚式を作っていくという思いが、とっても伝わってきて式が楽しみで、当日も忘れられない1日になりました。ドレスや演出、たくさんわがままを聞いてくださり、本当に感謝しています。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/09/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
建物はしっかりしてるので、雰囲気はバッチリ。
ドライアアイスのスモークもオプションでつけられる。外国人牧師で雰囲気もいい。天井が高く、スタンドガラスの面積も多い。とてもオススメ。縦長の会場。ワイドスクリーンで、オープニングムービー・エンディングムービーも大迫力に映る。スポットは2つ、白を基調にした会場。タワー状のケーキを作ってもらいました。その分、コストは上がりました。ドレスは持ち込み料がかかるので、持ち込みませんでした。互助会に入っていたので、その分、値引きはありました。あとは仏滅に行ったので、値段が下がりました。新メニューになって、見た目的にはかなりオシャレに。味は普通です。駅から5分。バスもついてるので、アクセスには、問題なし。事細かに打ち合わせしてくれる。アイディアが豊富。こちらの要望になるべく、答えようとしてくれました。アレルギー対応が、細かく、乳幼児・妊婦にまで、スタッフのかたから、何か食べてはいけないものが無いから、聞かれました。ランタンを飛ばす演出。値段分は満足しました。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、おもてなしが行き届いた式場
ステンドグラスの迫力がある挙式会場で、写真映えすること間違いなしだと思います!車椅子のゲストがいるので、広々とした通路はありがたかったです。バージンロードの話はとても感動したし、一生に一度の場所に相応しいと思います。人数を多く呼ぶつもりなので、会場の広さは心配でしたが、とても広くて安心しました!自分たちのスペースも広かったし、スクリーンも大きくて親族にも嬉しいなと思います。会場を出たスペースも貸切なので、ゲストがはち会うことも無いみたいです。高いと噂で聞いていたので、正直怖かったですが、内容を比較したらそうでもないし、もはやお得だと思います。前撮りやブーケなど入ってないところもあったので、現実的で将来の目標にもなりました!味もそうですが、見た目も綺麗で美味しかったです!厨房が会場横にあるそうで、出来たてを食べていただけるのは嬉しかったです!外からでも存在感のある大聖堂が見えて、駅からも近いし、マイクロバスが無料でついているので良かったです!担当の人はとても話しやすくて、色々と相談できました!かなり漠然としたまま見学に行きましたが、帰りには相手もイメージが沸いたと言ってました。県外からのゲストが多いので、2階のラウンジはとても気に入りました!!まず広いし、おしゃれなドリンクも多くて、ゲストのおもてなしに繋がると思います!その他、親族控室やゲスト用の着付け室などもあり、安心して任せられるなと思います。おもてなし重視の方にはオススメです!専門式場なので結婚式に必要なものは揃ってますし、打合せも自分たちに合わせてくれるので安心しました!下見では自分がゲストだったらと想像しながら見るといいと思います。ドレスもオリジナルでしているようで、大聖堂に合うドレスが揃っているそうです!相手が試着してましたがお気に入りがすぐに見つかったみたいです!詳細を見る (776文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂のスケールと繊細さがすごい
招待状に、ノートルダムの文字があったので、ある程度の期待感は到着前から持ってはいたのですが、その期待を大きく大きく上回ってくるほどの本格派の大聖堂が広がっていて、空間の迫力は今でも覚えています。内層的には白多めのデザインで、白亜の魅力に、薄茶色のライトアップによる幻想感を組み合わせていて、さらに前にはブルートーンのステンドグラスが煌々と輝く構造。天井高方向にはとっても高くできていて、悠々とした居心地がありました。披露宴ルームは、壁のメインとしてはブラウントーンで木目の味わいある構造。一方でその茶色の合間は明るいホワイトで輝いていまして、大人ラグジュアリー感が大事にされたような場だなあと感じました。テーブルクロスも光沢ホワイトで、銀色に見えるほどの輝きで清潔感とスタイリッシュさがありました。東新川駅が最寄でして、そこからは歩いて5分ちょっとくらいだったと思います。さすがと思わせるその大聖堂のスケールとそしてその一方での繊細な欧風の表現の造りこみのそのタッチの美しさです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
白を基調としたお城のようなチャペル
天井がとても高く、会場真正面のスタンドガラスから漏れる光が綺麗でした。白と黒を基調としており、モダンな感じで落ち着いた雰囲気を感じられ逆に良かったです。ただ少し会場内が狭いように感じました。前菜からメインのお肉までどれも美味しくて、料理も写真映えする程、丁寧に盛り付けされておりとても満足でした。大通りから少し入って行った場所にありますが、駅からは徒歩5〜10分程くらいで着くので立地は、そこまで悪くないと思います!小さい子供から大人までご丁寧な対応でとても好感を持てました。3歳の子供を連れての参列でしたが、子供椅子やお子様ランチも特別にご用意して下さり、安心して式に出席する事が出来ました。ありがとうございました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/04/09
- 訪問時 24歳
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
特別な日にぴったり、結婚式らしい結婚式場
高い天井にステンドグラスで、王道な挙式会場です。高級感があり、花嫁さんがとても映えます。真っ白な会場でとても広い会場でした。スクリーンがあり、後ろからでも新郎新郎がよく見えそうです。全体的に白色の会場だったので、飾るお花によって雰囲気が変わりそうなイメージでした。テーブルとテーブルの間もゆとりがあり、窮屈な感じは全く無かったです。食べやすい味でおいしかったです。ドリンクも種類がたくさんありました。シャトルバスを出してもらったので、楽に行けました。丁寧なスタッフさんばかりでした。大きなロブスターを見せにテーブルを回られてて、写真を撮ろうとするとしっかりこちらに向けてくださりました。二次会の会場へも、バスで送ってくださり助かりました。詳細を見る (319文字)




- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/07/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな聖堂でした!!
白くて巨大な空間が頭の上に壮大に広がる聖堂型の場は、踏み入れると一瞬にして厳粛な空気感が伝わっていて、ぴりっとした感じが体の中を突き抜けていきました。芸術的なほどのその欧風スタイルの空間は、ヨーロッパの本場の空間に一瞬にしてワープさせてくれたような感じでした。ステンドグラスは、ブルー系がメインとなってて、透明感と、優美さとがはっきりしてました。黒と白という大人びてスマートな色彩トーンによって構造された披露宴会場でしたので、かなり落ち着いたかっこよさがありました。デザイン的にものっぺりはしておらず、立体的な凹凸デザイン含めて、壁や天井が華やかになっていたので、見応えのあるルームとなってました。東新川駅からは、徒歩にて5分少々くらいで到着することができました。巨大な聖堂空間による。迫力あるゴージャス感と、本気の厳粛感によって、ムードがとっても高まっていたということです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大スケールな聖堂が実に本格的
招待状が届いて、そこに「ノートルダム」の文字があったので挙式会場にはそれなりに期待していたのですが、それを上回るほどのインパクトがある本格大聖堂に正直驚きました。入口から凄くて鉄格子のその柵の門を越えると、白い色をベースにした聖堂が堂々たる質感で広がってました。ステンドグラスは、特に前のものが巨大で、ブルー系を主とした鮮やかな色彩でキリスト教を感じさせる人物系の絵を繊細に表現。それだけで場が神秘のムードに包まれてました。木目の茶系と、白という二つの色彩をうまくおりまぜることで、空間の見映えとして深みが現れていました。天井のシャンデリアも凝っていて、円形のものが何層かになったような構造で、上を優美にしていました。テーブルクロスは、真っ白でワインレッドカラーのお花がすごくおシャレで大人びた雰囲気をつくっていて、バランスが良かったです。東新川駅まで、ノートルダム宇部からは歩いていけました。6、7分くらいだったかなあと思います。聖堂の大スケールな空間表現と本格的なキリスト教会の質感づくりへのあくなきこだわりに正直感動しました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/01/16
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
豪華な結婚式を挙げたいならオススメ
ステンドグラスが綺麗だが、木造で古い作りなのであまり明るいイメージはない。参列者の方へ振り返った時に、光が差し明るい。生演奏だが、感動するほどうまくはない。披露宴会場からチャペルまで行くのに外に出なくてはならない。寒い時期のフラワーシャワーだったので参列者には申し訳なかった。二階が受付と待合室、三階が披露宴会場。基本みんな階段で、頼めば裏にあるエレベーターを利用することもできるがわかりづらく不便。参列者の待合室は広い。親族の待合室は新郎側と新婦側で別なのでよい。披露宴会場は天井が高く豪華。縦長な作り。売りは映画館のような巨大なスクリーン。会場は新しく綺麗。スポットライトあり。豪華な式をしたいならオススメ。当初の見積もりから150万くらいプラス。dvd、アルバム。映像関係が高い。ドレスなど持ち込みは本来ダメだが、最初にこれは持ち込みたいと言っておけば、可能だと思われる。追加料金あり。jtbと提携しているので、jtbで新婚旅行を申し込めば割引券が貰える。まずい。高いものにしたところでまずい。全くオススメできない。料理の試食は、実際の金額の半額でできる。立地は悪い。新幹線で来る人には不便。送迎のバスも無料で付けてもらえるが、道にあまり詳しくない運転手もいるようなので、ルート等も確認しておく方がよい。私の場合、実家が遠方で普通通らないような山道を通られたらしく、車酔いの方が多数出て参列者の方々に文句を言われた。よい。ただ、ドレスは宇部の式場にあるものはipadで見せてもらえる。それ以外のファイブスター系列の式場のものも借りれるが、実際に見て選ぶことができないので、口頭でこんなドレスがいいと言って取り寄せてもらう形。結局ドレス担当者の好みのドレスを提案されるので、ドレスの種類が豊富にあっても他の花嫁とかぶる確率がとても高い。リムジンでのお迎え、お見送りサービスがある。挙式が終わった後に、まだ参列者の来ていない披露宴会場を通って控え室に行くのだが、その時にその日担当するスタッフ一人一人から「おめでとうございます!」と言ってもらえる。また参列者からは、スタッフがとても感じがよかったと褒められた。披露宴の最中、ご飯は前菜しか出ない。その代わり、披露宴が終わった後に別室で前菜以降のご飯を新郎新婦二人でゆっくりと食べることができるのでオススメ。他の式場にはないサービスだと思う。こんな式がしたいと言えばやりたいようにやらせてくれますが、こんな形はどうですか?などのアドバイスは特にないです。私たちは最初に対応してくれた方がいい方だったのでここの式場に決めましたが、実際はプランナー担当、ドレス担当、音楽映像担当、花担当と全て別の人で、最初に対応してくださった方とは話す機会もありませんでした。最初はここに決めた意味ないじゃんと思いましたが、結果ここにしてよかったです。参列者の方々には久しぶりにいい結婚式に出席できたと言われましたし、両親もとても喜んでくれ、私のしたいことも全部できたので満足です。ただかなりの予算オーバーでした。詳細を見る (1272文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
本物なステンドグラスに感激しました
大げさな表現ではなくて、そこには正真正銘の大聖堂が広がっていて、その特徴の中でも特に青系のステンドグラスは、圧巻の規模の美しさと輝きでした。入り口には、重厚感ある鉄格子の門に、両脇は白い素材ながらも、迫力ある彫刻デザインの柱と壁。そこにいるものの、心を完璧に静まらせるような効果があって迫力がありました。100人以上が余裕に着席できるパーティルームは円卓は8人かけ。内装は、ホワイトとブラックをうまく配合良く使って表現しており、ワインレッド色に鮮やかに輝くお花は、円卓をとっても華々しく、そしてちょっと優雅にしていて、白、黒、赤、というすごくエレガントな見栄えで場内が美しく構成されて感じられました。東新川駅からは、歩いていけて10分以内でした!!円卓は余裕がある大きさでしたので、料理を食べる姿勢的にも隣を気にせず、肘もせばめずにいただけて、リラックスしていただけました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで伝統的な結婚式
伝統的で厳かな雰囲気があり、素敵な会場でした。木を基調としており、とても温かな気持ちになれました。とても広い会場で、新郎新婦も伸び伸びとしていたと思います。写真も撮りやすく、余興をしたのですが、ステージも広かったと思います。ステージのすぐそばに控え室があったことも凄く良かったです!とても美味しくいただきました。どのお料理もオシャレな盛り付けで、華やかでした。お酒も私好みのものが沢山呑めました。田舎のため、交通アクセスは良くないです。しかし駐車場もあり、問題ないと思いました。送迎バスなどもあり良かったと思います。とても丁寧に接客していただき、友達同士の円卓でしたが、担当の方のノリが良くて楽しく過ごすことができた。挙式後のフラワーシャワーが、天気も良くてとても美しかった。参列者みんなで記念写真を撮れたことも嬉しかったです。詳細を見る (364文字)



- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/02/27
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
憧れだった大聖堂挙式ができて満足です!
独立型チャペルで、宇部では1番立派だと思います。前撮りは雨でしたが、雨でも綺麗な写真を取って頂けました。本番は晴れでしたので、ステンドクラスから入る光や、入場時に入る光が幻想的だったとゲストから言われました。バージンロードは大理石で歩きやすかったです。茶色を基調とした、縦長の会場にしましたが、お花とマッチしててよかったです。シャンデリアもあり、入場時に後ろから撮っていただいた写真がお気に入りです。dvd付けたり、アルバムを枚数多いものにしたりしたので50万くらいは上がったと思います。お花を、マイクスタンドにつけなかったりしました。あと、互助会入ってたので特典がたくさんついてました。和食のコースにしましたが、とても美味しかったです!ゲストにも喜んでいただけました。私達は宴後に途中から食べれました。となりにパチンコ屋さん等お店に囲まれてますが、あまり気になりませんでした。立体駐車場が歩いて2分くらいのところにありました。たくさん停められそうなので、車で来るゲストに案内しやすかったです。とても良くしていただきました!親身に話を聞いていただいて、やりたことを一緒に考えてくれました。会場のブライズルームにモニターがついてるので、着替え中にも会場の様子が見れるところがよかったです!設備も綺麗だし、夢の大聖堂で挙式ができるのはこの辺りではノートルダム宇部だけなのでは?と思います!やりようによっては比較的安くも出来ると思いますし(手作りを増やすなど)そうじゃなくても、すごく高いということはないと思います。手作り品は早めに取り掛かった方がいいと思います……前日までわたしはやりました(笑)詳細を見る (696文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
憧れのチャペル♪
挙式会場は独立したチャペルです。入った瞬間、目の前にはステンドグラスがあり、とても厳かな雰囲気。挙式も、外国人牧師さんや聖歌隊が入り本格的でした。最後は外に出て、チャペルのすぐ前のガーデン(?)でフラワーシャワー、ブーケトスをしました。披露宴会場は収容人数によって何種類かあるみたいですが、広々としていてどの席からも新郎新婦が見やすいようにセッティングされていました。前後にスクリーンもありました。お料理はどれも美味しかったです。運ばれてくるタイミングも良く、デザートまで全部食べました。挙式会場は駅から近く、立体駐車場もあるのでアクセスしやすいです。スーパーやマンションが立ち並ぶ中にドンっと立派な建物が見えます。門の中に入ってしまえば全く気になりませんが、すぐ隣がパチンコ屋さんというのが少し残念でした。スタッフの方の対応は基本良かったです。が、たまたま私たちの席の担当だったスタッフに、飲み物の詳細を聞くと(カクテルで、名前からはどんなものか想像がつかなかったので)全く違う説明を受けたり、飲み物が運ばれてこなかったり、もう少しちゃんと教育してほしいな、と思いました。化粧室は多めにある印象でした。中もとてもキレイで、洗面台、鏡周りが広くとってあるのでお化粧直しの際にもゆっくり出来て良かったです。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
古城のような聖堂でした
悠々と佇む古城かのような立派で重厚な外観の聖堂は、外観を一目見たときのそのインパクトの大きさを今でも鮮明に記憶しています。中に入ってもその印象は継続していて、青と紫色系をメインにしたステンドグラスは派手であり、妖艶でもあり。入り口の鉄の門がこれまた情景を本物にしていて、はっきりいって迫力がありました。白と茶色のかっこいいトーンを駆使したパーティルームは天井には3層の帯のような構造になったシャンデリアが煌々と輝いて豪華でした。また、壁にはラグジュアリーな棚の部分もあって、お洒落な飾られ方がシックで素敵でした。東新川駅がとっても近くて、歩いて6、7分もかかってないかと存じます。3層のスタイリッシュデザインをしたシャンデリアは、とってもかっこよくてパーティルームを軽やかに、そして華麗に彩っていました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ラグジュアリーで、宇部でイチバンの式場‼
挙式会場のステンドグラスの素晴らしさには感動しました。とても天井も高く、ゴージャスな雰囲気だと感じました。披露宴会場も、とても広くゴージャスです。大きなスクリーンもあり、凄いなと感じました。お料理は、とてもお洒落で凝っており、見ても楽しめ、食べても美味しいという感じでした。小さな駅ですが、駅から近いのは、便利だと思います。また、空港からも比較的近いので、遠方からの参列者も助かるのかな?と感じました。新幹線の駅からは、少し遠いです。スタッフさんが、たくさんいらして、とても気の利いたサービスをしてくれたなと感じました。化粧室等の設備も、とても綺麗でした。特に印象に残っている設備は、参列者の待ち合いロビーです。とても綺麗で、ラグジュアリーな雰囲気でリッチな気分で待つことが出来ました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂でして非常に壮大でした
ノートルダムという名前に名前負けしていないほどのスケールの聖堂がそこには広がっていて、特にステンドグラスのデザインの大きさ、絵の美しさ、色のはっきりした色彩の芸術性によって感動が高まったような覚えがあります。非常に高い天井は、10メートル以上で、太い欧風デザインの柱がしっかりと連なって重厚。壁をなすその柱と柱の合間はアーチのデザインで丸みを表現していて、欧風の表現がすごく凝っていました。キラキラとした表現がすごく徹底したパーティルームです。白とブラウンのシックなフローリングの面に対して柱は、ブラックでかっこよく、また天井には、白系の面を区切ったスクエア型のデザインがされてそこはシャンデリアもたくさんあって豪華。メイン席のまわりは、美しく光るガラスのようなオブジェの面もあったりして、すごく華やかな場になってました。東新川駅から、歩きにて5、6分程度という近さでした。まさしく大聖堂であるその挙式空間は、静寂がすごく心地よく感じるほどの場で、厳粛に正統派の儀式のシナリオで式が進行されて感情から入っていきやすかったです。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
感動が一層高まる本格式場
大きくて精巧で美しいステンドグラスの圧倒的な存在感、そして、鉄格子の門、さらに、高い柱、などに囲まれたそのチャペルスペースは偉大で華麗な情緒によって厳粛な場を、品のある華やかさで演出できていました。また、外から見ると、ちょっとしたお城のようでもあり、そのスケールの大きさには驚くばかりでした。ホワイトとブラウンの色調を、うまくマダラに活用することで、淡白ではないスタイリッシュなルームとして表現することができてました。シャンデリアは円形のスマートなデザインのものがいくつも付いていて、エレガンスな場という感じでした。東新川駅から、歩いて5、6分くらいの距離でしたので、遠くなかったです。チャペルというか、大聖堂の規模の大きさによって感動も一層、高まって涙がでてしまいました。それほど本格的な空間でした。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが豪華な挙式会場
入った瞬間天井が高くとても綺麗なステンドグラスで感動しました。バージンロードも長く新婦のドレスがよく映えていました。ロングトレーンのドレスがとても美しく見える挙式会場だと思います。披露宴会場も広くゆっくりと食事をすることができました。子どもを連れて参列したのですが授乳室があり、とても助かりました。新郎新婦のケーキカットなども大画面のスクリーンに映されるので幸せそうな2人がよく見られて満足です。ボリュームがありとても美味しかったです。自家用車で行きましたが迷うことなくスムーズに到着することができました。授乳室を訪ねたところ、とても丁寧に教えてくださりました。小さな子どもを連れての参列でしたが授乳室などあり、困ることはありませんでした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ど迫力のステンドグラスのある大聖堂
天井も高く、広々とした空間でした。ステンドグラスがとてもきれいだったり、入口の扉は海外の教会で使用されていたものを使っていました。とても重厚感のある扉です。大聖堂の細部の造りまでこだわっていました。待合室やトイレも広いため、大人数の披露宴でもゆっくり過ごすことができます。披露宴会場は写真の通りきらびやかでゴージャスでラグジュアリーな雰囲気でした。最寄駅からは少し距離があり、また電車の接続や本数もよくないので、来場の際は車で来てもらうか、送迎バスを出すのがいいでしょう。急遽下見に行ったにも関わらず、とても丁寧に説明してくださりました。なんといっても大聖堂!!キリスト挙式にぴったりです!こだわりの大聖堂について詳しい話をぜひ聞きに行ってほしいです。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
THE結婚式といった感じの式場。本格的なチャペル。
挙式会場の雰囲気はとてもよかったです。ステンドグラスがとてもきれいだったのが印象に残っています。厳かな感じで、牧師さんも外国の方で本格的な挙式だなと感じました。ただ、花嫁の入場が外からではなく挙式会場の右側のスペースからの入場で一番後ろに座っていた私は花嫁の入場前に花嫁を見てしまい少し残念に思いました。近代的でモダンな雰囲気でした。待合スペースも広く招待客が多くても十分にくつろげるスペースだったと思います。披露宴会場は縦に長い形で、新郎新婦の後ろには大きなスクリーンがあり、そこに新郎新婦がタイムリーに映るので後ろの方に座る親族の方にもよく見えたと思います。ただ、披露宴会場は3階にあり、3階までは階段で登りました。エレベーターもあったのかもしれないですが、足腰の弱い方には不便だろうなと感じました。普段食べないような創作料理でした。最初にお刺身が出たんですがフルーツをフリーズドライにして粉末にしたものにつけて食べる感じで、少しびっくりしました。美味しかったかと言われれば、微妙です(笑)でも、普段食べないようなものが食べれるのが結婚式の醍醐味かなと思います。最後のシメがお茶漬けだったのも新しかったです。田舎ゆえに交通の便は悪いです。遠方からの招待客には送迎バスは必須です。周りはパチンコ屋や電機屋さんに囲まれロケーションは悪いです。あまり悪いイメージはありませんでした。みなさん笑顔で接客してくださいました。私たちのテーブルをお世話してくださったスタッフはバイトの方だったのか、新入社員の方だったのかはわかりませんが配膳がおぼつかず見てて少しあぶなっかしかったです。チャペルでの本格的な挙式にあこがれる方にはおすすめです。トイレも多く喫煙室もありましたので、タバコを吸われる方にも優しい施設だと思います。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスを感じられる挙式会場です
ホワイトな聖堂は清潔感を主張しながら、一方で、青いステンドグラスによってその巨大なデザインの迫力でゴージャスを主張、その具合やバランスがほどよくて凄みのある空間として完成されていました。入り口には鉄格子の門があるなど、かなり本格スケールの本物感がでていてびっくりしました。パーティルームは、キューブ型の照明ライトも含めて、白黒デザインにみえる部分が多くて、すごくスタイリッシュに洗練して見えました。テーブルクロスは少し光沢して、薄い金色に見えて実に高級感あり。お花が赤だったので、白黒の世界に浮かんでみえるほど綺麗。トータルバランスが良いモダン空間という印象です東新川駅から、歩きにて5、6分程度という距離でした。近未来感を味わえてすごく興奮したので、パーティスペースのその全体的なテイストそのものです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
バスの送迎がとても助かります。
教会は町の小さな教会という感じの昔らしさを感じるレトロなこじんまりとした落ち着く雰囲気。広々としていて天井も高く素敵だった。大きなスクリーンがあり、ケーキのファーストバイトなどはLIVE映像を流してくれるので席が遠くても新郎新婦の表情がよく見えて良かった。アレルギーのご対応も頂けた上、披露宴前にご丁寧にそのご説明をいただけたので、安心感に繋がるサービスだなと思った。いくつかの集合場所ポイントに送迎バスが迎えに来てくれたので助かった。ただ、立地的に田舎にある自宅からは行きのポイントが遠く、そこまではタクシーで行った。帰りは一番最後に降車することもあり、運転士さんにお気遣い頂き家の近くで降車してもらえ、大変助かった。受け付け係を担当し、参列者の皆様の御祝儀をお預かりしていたが、「挙式が始まる前に全ての御祝儀を紙袋にまとめて自身でそれを管理して挙式に参加してください。挙式が終わってから披露宴に入る前にご両親にお渡ししてください。」とスタッフの方に言われた。正直、挙式からブーケトスなどの写真撮影も多い時間の間、重い大金を手元で管理しなければならない緊張感で全く集中できず楽しめなかった。他の式場でそのような経験をしたことはないし、同じような経験をした友人は周りにはおらず、とにかく驚きだった。式場側でお預かりした御祝儀を管理いただけないのであれば、一時的に金庫に保管しその鍵を受け付け係が預かるとか、挙式前に御祝儀を受け付けをするのではなく挙式と披露宴の間にすればいいのではないかと思った。遠方からの参加だと式場までの足がなく、地元の方でも車だとお酒が飲めないので、自宅付近までバスで送迎していただけるのは本当に助かります。ご手配いただいた新郎新婦、式場の方には感謝で一杯です。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
広いチャペルと披露宴会場
大きなステンドグラスが印象的な素敵なチャペルです。とても広く天井も高かったので雰囲気がとてもよかったです。バージンロードも長いので花嫁のドレス姿もじっくり見ることができました。会場は清潔感があり、広く開放感があります。シャッターチャンスも混雑はしますが広いので苦しい感じはありませんでした。フロアを縦に長い作りにしていたので高砂と距離を感じましたが、大きなスクリーンに新郎新婦の様子が映されていたので表情までしっかり見ることができました。披露宴会場最寄のお手洗いの個室が少ないので、行った時は必ず列ができていました。お料理はタイミングも味もよかったです。あたたかいものはあたたかく、おいしくいただけました。装飾にも凝っていて紅白や鯛を採用するなど、おめでたい席にふさわしい見ても楽しめるコースのお料理でした。自分が披露宴をする時に取り入れたい工夫もいくつかありました!立地の関係で、ウェイティング時と挙式後のフラワーシャワー時の景色はあまりよくないです。。駅からあまり近くありませんが、新郎新婦がシャトルバスを用意してくれていたので飛行機で行く距離でも助かりました。対応の笑顔や態度は気持ちよかったのですが、ウェイティング時にフロアのスタッフさんに質問しても把握していない様子が見受けられたのがとても残念でした。披露宴ではドリンクのサーブのタイミングも悪く、テーブルに空のグラスがある瞬間が多かったです。お忙しいのでしょうが、こちらも何度も呼ぶのが嫌になりました。もう少しゲストの様子に敏感に反応していただけたらと思います。生まれ育った土地、職場の近所、などの理由があるならここを選ぶという感じ。田舎の中でも周りにお店があるような立地ですので、周りに派手な色使いのお店が見えたり本当に景観はよくないです。そういう点も重視する方にはあまりおすすめできません。ただチャペルは本当に大きく、雰囲気もあるので深く思い出に残る結婚式になりそうです。ステンドグラスにパイプオルガン、深い茶色のベンチなどインスタにあげたくなります。車椅子の方も参列されていましたが、快適に過ごせたようです。詳細を見る (888文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
綺麗で今時の式場
チャペルの正面がスタンドグラスでキラキラしていてとてもキレイだった。大きな披露宴会場で、テーブル同士くっついていなくて動きやすかった。大きなモニター?もあって楽しい演出、感動する演出と素敵だった。子どもようにもお子さまプレートもあって喜んでいた。料理も美味しかったです。街中にあったので、送迎があるのが助かる。周りにはホテルやコンビ二、飲食店と何でもあって良かった!小さな子連れで参列となっていたのだが、挙式中に泣いてしまった我が子に対してもスムーズに別場所を教えてくれて案内してもらえて助かりました。チャペルはとても綺麗だった!お天気に恵まれるとバルーンも飛ばせるそう!スタッフさんも気が効く人ばかりで良い式場でしたよ。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
リニューアルされてかなりモダンな雰囲気で贅沢な雰囲気です!
バージンロードが長いです。挙式会場もキレイにリニューアルしていて、とっても素敵になっています。挙式がおわってから外に出て記念撮影する場所がすぐ近くにあるので、スムーズでした。チャペル、披露宴会場、どちらもとても立派です!とにかく広々!大人数の挙式をされる方にはとてもいいと思います。スクリーンも大きく迫力がありました。市内では1番立派なのではないでしょうか?お金がかかってるなーという感じですね(^^)贅沢な空間でした。お色直しは3回あり、新婦のドレス髪のセットもとても素敵でした!私も結婚式するならここがいい!と思いました!料理は普通に美味しかったです。下関の駅から直結している結婚式と系列が同じなのか、そこで食べた料理と似ていました。でもお刺身など新鮮で、お肉も分厚く美味しかったです。飲み物も出てくるのがとても早かったです!駅も近く市内から来られる方にはとても便利です!近くにバス停もあります。若いスタッフに見えましたがとても親切丁寧で、よく教育されているなと思いました!とても感じが良かったです!ロッカールーム、喫煙ルーム、お手洗い、全てどこをとっても清潔でした!友人の結婚式に参列しました。本人もとても満足した様子で、プランナーさんとの打ち合わせも楽しかったと言っていました!ほんとにオススメです❤︎詳細を見る (555文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂が最高
ヨーロッパで実際に使われていた聖壇と、アンティークなステンドグラスは写真で見るよりもはるかに綺麗で重みを感じました。その中で聞くパイプオルガンの音色は重厚感があり、とても心に残ります。ブラウンや黒などの落ち着いた色で統一された会場で、とてもラグジュアリー感がありました。可愛らしい雰囲気が苦手な新婦さんだったので、大人な雰囲気の会場がとても気に入っていたようです。とても居心地の良い雰囲気でした。同じような味のものがあったので少し残念に感じましたが、全体的には満足でした。色合いなど、見た目はとても綺麗で楽しく食事をすることができました。自家用車で行ったのですが、少し駐車場がわかりにくかったです。私は少し遅れて参加となってしまったのですが、スタッフの方が丁寧に挙式会場まで案内してくださいました。私が入りやすいようにタイミングも考えてくれたので、とても助かりました。ロッカールームの場所なども細かく説明していただけたので、初めてでも安心して利用することができました。ゲストルームがとても高級感があり、居心地がよかったです。大聖堂の重厚感は一度体験してみる価値ありです。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/06
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ201人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催待望リニューアル!150万特典&5万ギフト付*ドレス試着×和牛試食
【CM放映記念×会場リニューアル完成!最大150万円特典&5万円分ギフトプレゼント付!】100年の時を刻むステンドグラス輝くノートルダム大聖堂での感動体験や、3,2万円相当の豪華コース試食&全館ツアー体験フェア開催!

1109日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【1件目来館限定】5万円ギフト付!和牛試食×憧れドレス試着
【1件目来館限定!5万円分ギフト贈呈♪】光溢れる大聖堂を見学♪結婚式当日をイメージ!最大150万円分のコンテンツアイテムをプレゼント!さらにゲスト満足度の高い*A5ランク国産牛試食*付!

1115土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【先着3組限定/年1BIG】150万特典付!新着ドレス試着×演出相談会
CM放映記念×待望のリニューアルフェア!【5万円ギフト&予算にも安心の最大150万円分の特典付!】感動の大聖堂の入場体験と2つの会場比較ツアーや、ゲスト満足度高い*A5和牛試食*付!今ならドレス試着で一足先に花嫁体験!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-14-4075無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP予約限定】最大150万円OFFベストレートプラン
公式ホームページよりフェア予約や見学予約をいただくと、最大150万円OFFのお得なプランをご案内することができます。
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | ノートルダム宇部/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムウベ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒755-0022山口県宇部市神原町2-7-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR宇部線 東新川駅より徒歩5分 宇部空港より車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東新川駅 |
| 会場電話番号 | 0120-14-4075無料 |
| 営業日時 | 10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 100台お気軽にお問合せください。 |
| 送迎 | あり送迎マイクロバス手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 世界5大教会とワールドワイド・フェローシップ(祈りの提携)を結んだ由緒正しい大聖堂で本格的なセレモニーが叶う |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大聖堂前の広場で行うバルーンリリースやフラワーシャワーは大人気の演出! |
| 二次会利用 | 利用可能ラウンジでの二次会もOK!送迎バス付で帰りも安心♪ |
| おすすめ ポイント | 映画館のようなスクリーンに大迫力の映像やサラウンドがコラボレーションし、今まで味わった事のない感動のウエディングシーンをプロデュース
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りその他マタニティ対応やお肉の事前カットなども対応可能でございます。 |
| 事前試食 | 有りノートルダムで最も人気の無料試食フェア開催中♪詳細はお問い合わせください。 |
| おすすめポイント | FIVESTARならではの逸品を取り揃えたウエディングメニューの他、贅を尽くした和食コース、シェフと創りあげるフルオーダーコース等お好みに合わせてお選び頂けるコースの数々
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーターがある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありその他詳細はお気軽にお問い合わせください資格取得スタッフ その他詳細はお気軽にお問い合わせください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ノートルダム特別価格での宿泊が可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

