小山グランドホテル Oyama Grand Hotelの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
国道沿いの落ち着きのあるホテル・会場
チャペルは、ホテルから屋根伝いでつながっているため、天候に左右されることなく、スムーズに移動できる点が魅力だと思います。入口のガラス張りの外観や、会場内の天井の装飾等、全体的におしゃれな造りでした。神殿は、赤い絨毯が一面に敷かれ、木のあたたかさとやわらかな光の中で、落ち着いた雰囲気で厳かな挙式が行えそうだと感じました。大きさの異なる4会場から選べるようです。少人数用の会場や、天井の高さ・奥行き共に大きな会場、更には会場を東西で二つに区切って使用する等、臨機応変に対応していただけます。国道50号沿いです。小山駅からは車で5分、駅からホテルまでの送迎は可能とのことでした。見積書ではなく、料金表でのご案内をいただきましたが、プランがいくつか設定されていて、挙式+披露宴、フォトプランの組み合わせで大分お安く行うことができるとのことで、驚きました。現在ブライダルフェアは開催されていませんが、事前予約で見学・相談は可能です。1時間程度でご案内いただけ、長時間拘束はありません。柔らかい雰囲気のスタッフさんばかりなので、少しでも気になる方には見学をぜひおすすめします。詳細を見る (483文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテル内部ですが神殿がしっかりしてました
昔からの伝統的儀式を、しっかりしたお作法とともに体感できたので、ホテル内部のその和の神社式の儀式空間全てが素晴らしかったです。特に部屋までの回廊は黒い石のような質感でそこに赤い参道が表現され、室内に入ると一面に赤絨毯になるそのレトロな表現は、昔からの朱色の艶やかな表現そのものであり、素晴らしかったです!重厚で、典型的なエレガントバンケットが表現されたパーティルームは、正面のメイン席のところは、3つの太い光のラインが壁を光らせていて、全体的な茶色ルームにおいてひときわ目立ってました。小山駅から、タクシーを使ってホテルまでは結構近くて、5、6分程度だったかと記憶しています。重厚で、典型的な高級感が大事にされたパーティルームは、空気の感じが良い意味で重苦しくて、気が引き締まるような感覚で過ごせました。背筋も伸びて、すごくスマートな心でお祝いに集中できました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホテルならではの気配りに大満足!
チャペルは伝統的で照明がオレンジ色なので温かい雰囲気でした。大きすぎず、小さすぎず、丁度いい広さでアットホームな式を挙げることができます。音楽を流すことができないので、静かになりすぎないか心配でしたが、本番中は全く気になりませんでした。ホテル会場なので、結婚式専門の会場を見た後だと、かなりイメージが異なります。華やか!綺麗!豪華!というイメージとは異なりますが、落ち着いた、安心感を得られる会場だと思います。同地域内で費用は安いです。席次表や席札はホテルで用意した簡易なものであれば無料です。持ち込み無料なので、ケーキや花、音楽など、自分で用意すれば費用を節約できます。お料理の評判が良く、期待通りの味でした。量も丁度よく、味にうるさい人でも満足できると思います。国道沿いなので遠方の方も迷わず着けると思います。送迎バスも2台付けることができるので、お酒を飲む方も安心です。プランナーさんが心配事、悩み事など、丁寧に相談にのってくれます。メールでの返信も早く、電話すれば担当者が捕まらないということもありませんでした。ホテルならではのワンランク上のサービスを感じました。・人数によって選べる3つの披露宴会場・同地域内で費用が安価・料理が美味しい・ホテルスタッフの気配りが素晴らしい派手さはありませんが、安心して結婚式の準備ができるホテルです。しつこい勧誘もしてこないです。料理も美味しく、何よりスタッフさんが信用できます。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
古くからある小山市のホテルで挙式
バージンロードが長く全体的にオレンジ色の暖かい雰囲気の挙式会場でした。神前式もあるとのことでしたが教会のほうも温かい雰囲気でとてもよかったです。少し明るめの落ち着いた雰囲気でした。特別豪華というわけではありませんがアットホームな雰囲気で挙式を行ない方にはおすすめだと思います。派手な結婚式を好みの方には壁とかがシンプルなので物足りない印象を受けるかもしれません、お肉料理のパフォーマンスがあったのと、食事がおいしかったです。和洋折衷なのでご高齢の方が多くても問題なく食事ができると思いました。長く小山にあるホテルなのでそういった味の面での品質は近郊にある式場よりはクオリティイが高い印象を受けました。国道沿いなのでアクセスはよい。必要であれば送迎バスもあるとのこと。特に問題はなかった。ホテルのスタッフなのでいろいろと心配なく良かった。堅実なアットホームな結婚式を行なうのならここ。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統美のある和の会場
赤くて古典的な魅力を解放していた和風の神殿式の会場は、そこにいるだけで雰囲気に良い意味でのまれて、心が落ち着いて静まっていくことがわかりました。壁も天井も和室ならではつくりの美しさがありまして、光景としてかなりまとまりがありました。かなり広めのバンケットルームとなっていて、天井方向にも高さも十分。照明ライトも、シーンによってすごくうまく明暗を使い分けていて、それに対応できるパーティルーム自体も素晴らしかったです。暗いシーンは、しっとり優雅に、明るいシーンにおいては派手にキラキラとしていて、抑揚がはっきりとしていました。小山駅から、タクシーにていきました。5、6分くらいで到着できました。バンケットルームの、設備としての充実見事で、照明にスピーカーに、シャンデリアに、と派手系が揃っていました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/06/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
赤いカーペットの神殿が素敵でした
すごく和の情緒を上品に表現できている赤いカーペットの和の神殿空間でした。あらゆる装飾がしっかりとした木造でできていて、空間に深みを持たせていて、日本風という情緒をゆっくりとじっくりと体感することができました。和装というのはすごく全体が大きくて存在感がありまして、豪華に見えました。わかりやすいゴージャス系バンケットルームだったので、よく覚えております。構成するのは、高くて分厚い壁であり、その一部が黄色く光り輝いていて、ゴージャスときらきらとがあわさったような感じでした。安心感のある和洋折衷で、和のお寿司、洋のフレンチの味付けのフィレ肉、などが特に美味で覚えています。小山駅からはタクシーを使いまして5、6分くらいというところでした。真っ赤な絨毯の和の神殿のその日本古来からの伝統儀式の質感はすごくしっとりした優美さがあって素敵でした。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
落ち着いた、大人の結婚式を求める方にお勧め
挙式会場は実際に見てみると、かなりシンプルな印象でした。一番奥の場所から右側に外に出る通路があるのですが、消火器が置かれており、少し気になりました。指輪交換する場所から見えるので、隠してもらった方が良さそうです。ホテルのサイトを見ると、綺麗に装飾されているので、本番は印象が異なると思います。披露宴会場は小規模~大規模まで対応できる会場が3か所ありました。どの会場を使っても同じ料金です。ただし、会社の会議で使うような、事務的な印象を受けました。壁も少し明るいブラウンで、落ち着いた披露宴にするのはいいですが、明るい色が良いなら確認された方がいいでしょう。国道近くの立地で迷うことはないでしょう。送迎バスも無料で付いてきます。駐車場も広いので、大人数を招待しても対応できます。・招待客が遠方でも、事前にホテルの部屋を予約して確保できる。・持ち込みが無料。・安価な見積もり。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/05
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和の典型的な魅力がたっぷりでした
超古典的な日本的儀式をしっとりとおこなえていて、ムードの落ち着きと情緒の豊かさによって、心がすごく綺麗になったような感覚でした。またくっきりはっきりした光景として、赤い絨毯のそのフローリングは、和風儀式にすごくフィットしていて、木造部分とのめりはりもあって見栄えがありました。典型的なホテルのバンケットルームという印象のパーティスペースは、壁は白やブラウンのシックな色彩でスマート系、カーペットは朱色のあざやかかつ重厚なものが大きく構えていまして、自然と気持ちがおおきくなって、悠々とした気分になれるような場でした。佐野インターで高速を降りまして、下道で20分くらいはかかりました。和の典型的な儀式というちょっとこってりした系の儀式から、王道のホテルバンケットへという流れがすごく定番ですが威力的で、ステキな1日となった記憶としてすごくはっきり覚えてます。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シャンデリアの大きさが圧巻でした
室内の和の会場のその部屋の直前には、真っ黒の大理石のような床面があってそこからすでにロードとして赤い絨毯が伸びていて美しかったのではっきり覚えています。さらに。室内にも一面に赤絨毯が広がっていて、和の設備やテーブル、棚などのその木造をより際立てていました!!天井ははっきり覚えてますのが、5メートル以上はあって、それをいかして1メートル以上の長さのあるシャンデリアが大きくつられていて、ルームの豪華感をとっても高めていました。ゴージャス寄りで表現したいカップルに絶対おすすめです。小山駅からは近めで、大きな通りに沿って4、5分行って少し入ったところにありました。和の古典的なムードの式と、洋風の華厳なパーティとの雰囲気の違いが、結婚式全体の抑揚にもなっていて素晴らしかったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ホテルならではの安心感
ゲストハウスの様なオシャレな感じでは有りませんが、一応独立型のように、ホテルに隣接されているチャペルです。車イスの列席者がいると、通路が少し狭いかな?と感じましたが、ホテルならではのスタッフの対応でクリアして下さるかと思います。ホテルの宴会場というイメージです。ホテルなので、演出の設備は万全かと思います。高すぎず、安くない、ホテルでは妥当の金額なのではないでしょうか・・・。新幹線、在来線の駅から車で10分程度です。宿泊もできるので、遠方からの列席者も呼びやすいかと思います。駐車場の台数も多いので安心です。年配の両親にも安心して対応してくださる、さすがホテルマンだと思いました。若いプランナーばかりではない、経験を積まれた方がいるので安心できる部分もあるのかなと思います。両親も打ち合わせに同席希望の為、あまり若くないスタッフがいいので、やはりホテルは安心できます。宿泊施設、駐車場、レストランなど完備されており、列席者には満足してもらえるかと思います。式場、ドレス、披露宴会場のタイプも色々あるので、時間をしっかり使ってじっくり見学して頂きたいです。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/02
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理演出が良い
友人の結婚式に行ってきました。挙式は従来の教会式で、チャペルには大きな窓がついておりそこからは自然光が差し込み気持ちよく挙式に参加できました。バージンロードも長かったです。披露宴会場はホテルの宴会用の場所みたいでした。お料理には和洋折衷で、どれをとってもおいしくかったです。またお肉が出るときにはシェフが目の前で料理してくれました。火がぼっとでるシーンはとても迫力があり、楽しめました。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/04/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
式だけ挙げるなら
チャペルで式だけ挙げて、写真だけという結婚式にしようと思って下見に行きました。スタッフの方が親身に相談に乗って下さいました。チャペルは綺麗でした。レストランにいる他のお客様からドレス姿を見てもらえたりするかもしれません。式だけなら十分だと思います。その後はレストランで食事も出来るし宿泊も出来るのでその点は便利だなと思いました。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
あっとホーム挙式
従兄できちゃった婚で式を挙げたのですが、すごくあっとホームな感じで、子供に対する気配りが抜群によかったです。子供用の食事も、大人が食べたくなるぐらい豪華で美味しそうでした。大人用の食事もとてもおいしかったです。従兄の希望だったのか、カラオケが始まり・・ちょっとカラオケボックス状態でした(;一_一)外観も凄くきれいで良かったです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で
新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。新郎新婦、両家の皆様の人柄がそのまま現れた披露宴でした。自分と自分の両親を置き換えて、想像してしまったりという点での感動だったので正直会場はどこでも……すいません。【披露宴会場】参列者が200人程。とても広い会場でした。昔ながらの会場。【料理】美味しかった。お肉料理の時にパフォーマンスをしてくれる。【スタッフ】丁寧に対応してくれた。【ロケーション】国道沿いなので車ならわかりやすい。駅からは徒歩ではちょっと無理。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大人数が一同に会せる場所【こんなカップルにオススメ!】昔ながらの披露宴スタイルをしたいという方におすすめ。年配の方には安心して参列してもらえると思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
お料理が魅力
お料理がおいしかったです。新郎新婦もとてもグルメな方だったのですが、自信を持ってお料理がおいしいから、お客様に満足していただきたく、もてなす立場としてここに決めたとおっしゃっていました。量も適量で多すぎず、最後までおいしく頂きました。結婚式に参加する際にやはりお料理は参列者の立場からは最重要だったりするかも。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/01/21
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
下見に行った時点では、神前式が希望でした小山グランドホテルの
下見に行った時点では、神前式が希望でした小山グランドホテルの式会場がとってもすばらしく気に入りました。【挙式会場】神前式の会場がとても素晴らしかったです【披露宴会場】これはそんなに他と変わりなく、でもとてもきれいです。【料理】試食会に参加しましたが、とってもおいしかったです【スタッフ】同じ年の担当さんだったのでとても相談しやすかったです。感じもよいです。【ロケーション】これはあまり…。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理が美味しい!【こんなカップルにオススメ!】和装衣装のなかにとっても素敵なのがありました。神前式をしたい方々にはおすすめです。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
料理がとても良いです
私は、この会場に下見に行きました。訪問から、時間が経過しているので、参考にならないかもしれませんが、ご了承ください。この会場の雰囲気、披露宴に雰囲気ともに普通程度でした。コストは、とても安く、吃驚するほどでした。料理についてはとても満足です。品ぞろえが充実していて、値段もよく、味も最高でした。スタッフの対応はいまひとつだと思います。全体的に評価すると、100点中80点程度です。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/04/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 5.0
正直に言いますと、ロ...
正直に言いますと、ロマンティックとか可愛らしくとかすごい理想を持っている方にはダメでしょうけど、私と主人の結婚式は普通じゃなかったんです。普通主人公は高砂でしょ?でもね、高砂にいなかったんです。だから、招待した方はもちろん、スタッフも、司会者も、気持ち的に楽だったと思うし、私も楽しくできました。逆に誰かの結婚式に招待されたみたいに、ウロウロとね!式場に地酒や、皆にお勧めの酒や、ワインを持ち込んだんです。もちろん、ホテル側には許可をもらってね(^o^)あんな結婚式は、今後も出ないでしょうね(^o^)オリジナルですもん(^o^)<アドバイス>正直私は、どこでも、すばらしい結婚式は挙げられると思いますよ(^o^)私たちの場合は招待する方たちが遠方うの方が多かったのです。丁度、何処からこられても、中間地点が栃木だったので、栃木にしました。皆さん招待されて、お祝い金が出て、その上交通費まで実費です。私たちはその辺も少しではありますが、考えました。本当は自分の結婚式ですもん自分のしたい結婚式を考えればいいのにって思うかもしれないけど、私は良かったと思っています。詳細を見る (484文字)
- 投稿 2004/08/16
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 小山グランドホテル Oyama Grand Hotel(オヤマグランドホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒323-0827栃木県小山市神鳥谷202結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |