クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.8
- 料理 4.1
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ122人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 100% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
オルヴィエート(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
オルヴィエート(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 4.4
挙式は感動の雰囲気、披露宴は楽しい雰囲気でとても幸せな時間に
【挙式会場について】挙式会場に入ると落ち着いた色合いで、少し暗めに感じましたが、それがムードがありとてもいい感じでした。挙式後、緑いっぱいの綺麗なガーデンで2人が登場し、より素敵に見えました。【披露宴会場について】広くて明るい雰囲気でした。階段があり、そこから新郎新婦が入場できるのが印象でした。【スタッフ・プランナーについて】とかに目立った点はありませんが、丁寧に接していただきました。【料理について】どれも美味しかったです。量も丁度良い感じでした。スイーツブュッフェが用意されており、そのスイーツがどれもレベルが高かったです。思わずたくさん食べてしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から送迎バスがあったので迷わず辿り着くことができました。【この式場のおすすめポイント】スイーツブュッフェはとても印象的です。参列者全員楽しそうでした。会場自体全てがきれいでした詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
フォトジェニックな館内が魅力的
【挙式会場について】大聖堂が魅力的でオルヴィエートさんで挙式をあげることにしました。バージンロードが長く、晴れている日にはステンドグラスから光が差し込み、幻想的な雰囲気になります。【披露宴会場について】少し年季が入っていますが、品があり、30代の私でも違和感なく楽しめました。高さはない分、広く、50名参加でしたが、問題なく入りました。【スタッフ・プランナーについて】メールで質問をしても即座に返信いただき、当日の段取りについて、事細かに説明いただき、大変満足しております。【料理について】来賓対応や余興で忙しく、あまり食べられていませんが、ノンアルコールカクテルはおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し離れていますが、バスを手配していただけます。(所要時間10分ほど)三重県は車社会なので、車で来る方が多いと思います。駐車場は充分配備されています。【最初の見積りから値上りしたところ】アルバム代、前撮りの有無、ウエディングケーキアレンジ等【この式場のおすすめポイント】なんといっても大聖堂が立派です。他にはないと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】大聖堂挙式について、当日リハはありますが、事前に動きを教えてもらい、頭に入れておいた方が良いです。詳細を見る (428文字)
費用明細2,811,220円(50名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.5
豪華!大聖堂で挙式!!!
【挙式会場について】二つの挙式会場から選ぶことができる。一つめはステンドグラスが有名なチャペル。クラシカルな雰囲気で良いと思う。二つ目は水を基調とした白い雰囲気のチャペル。雰囲気や収容人数によって変えることが出来る。【披露宴会場について】邸宅を思わせる豪華な披露宴会場と、フランクなパーティ会場と選べる。【料理について】ケーキを頂いた。美味しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】松阪駅からは不便だが送迎バスあり。駐車場は広く心配しなくても大丈夫である。行き交いの多い車道が近いが入ってしまえば全く音は気にならない。【コストについて】大聖堂の方で計算して頂いたが少し高め。これにドレスをもっと豪華にしたり装飾や演出にこだわるともっとかかってきそうである。【この式場のおすすめポイント】控室や化粧室は数が多く、親族準備室も沢山あってのびのびとできる雰囲気であった。新郎新婦の控室も個室で豪華である。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】本格チャペルで挙げたいカップルにおすすめ!詳細を見る (351文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/05/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大人数でも大丈夫な広さ
【挙式会場について】バージンロードが長かったので、新郎新婦が通っていくのを長めに見ることが出来ます。天井も高く雰囲気はとても良いですが、後ろの席だと距離があった為、新郎新婦の表情がはっきり分からないのが残念な点でした。【スタッフ・プランナーについて】エレベーターから出てスタッフの方に、受付はあちらですとだけ言われましたが、どこに受付があるのか迷ったので分かりやすく方向を指して教えていただきたかったです。【料理について】挙式のみの為分かりかねます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】主要駅からは距離がありますが、車の場合は立体駐車場があるので生憎の天気でも安心です。【この式場のおすすめポイント】大人数でも大丈夫そうな広さでした。綺麗さ重視の方にもおすすめです。フラワーシャワーが外の影になっている場所だった為とても寒かったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アンティークな建物がお好きな方におすすめ
【挙式会場について】有名な大聖堂はロマンチックで本当に素敵でした。ステンドグラスもとても綺麗で王道の教会での挙式を希望される方にはぴったりだと思います。写真映えもする挙式場ですので前撮りもおすすめです。もう一つの白い空間が印象的な挙式場は新郎新婦とゲストとの距離が近く、人前式をされる方にぴったりだと思います。白い空間にブルーの絨毯がアクセントになり、神秘的な雰囲気です。ウエディングドレスの純白がすごく映える空間です。【披露宴会場について】新しくリニューアルされた方の披露宴会場はグリーンいっぱいのナチュラルな空間がとても可愛らしく、私の好みにドンピシャでした。奥がオープンキッチンになっており料理の様子を見ることも出来るので楽しい演出になると思います。新郎新の高砂がある側が大きな窓になっているので光もたくさん入り、明るい印象です。【料理について】1人で見学に行きましたのでコースの試食はありませんでしたが、サービスで出していただいたティラミスのクオリティがとても高く、今までで一番美味しいティラミスでした。お料理もとても期待できると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し距離がありますが、シャトルバスでの送迎も可能とのことで不便にはならないと思います。【この式場のおすすめポイント】挙式場、披露宴会場ともに素敵でしたが、それ以外の建物自体がアンティーク調で本当に素敵でヨーロッパの古いお城そのものでした。会場の敷地に足を踏み入れたら一気に非現実感溢れる空間になっており、結婚式という日1日を通して思い出に残るのではないかと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アンティーク調の建物と、トレンドをおさえた披露宴会場がポイントだと思います。結婚式を非現実感溢れるひとときにしたい方におすすめです。詳細を見る (683文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
挙式会場
- 参列した
- 4.4
挙式は感動の雰囲気、披露宴は楽しい雰囲気でとても幸せな時間に
挙式会場に入ると落ち着いた色合いで、少し暗めに感じましたが、それがムードがありとてもいい感じでした。挙式後、緑いっぱいの綺麗なガーデンで2人が登場し、より素敵に見えました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
フォトジェニックな館内が魅力的
大聖堂が魅力的でオルヴィエートさんで挙式をあげることにしました。バージンロードが長く、晴れている日にはステンドグラスから光が差し込み、幻想的な雰囲気になります。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.5
豪華!大聖堂で挙式!!!
二つの挙式会場から選ぶことができる。一つめはステンドグラスが有名なチャペル。クラシカルな雰囲気で良いと思う。二つ目は水を基調とした白い雰囲気のチャペル。雰囲気や収容人数によって変えることが出来る。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/05/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 4.4
挙式は感動の雰囲気、披露宴は楽しい雰囲気でとても幸せな時間に
広くて明るい雰囲気でした。階段があり、そこから新郎新婦が入場できるのが印象でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
フォトジェニックな館内が魅力的
少し年季が入っていますが、品があり、30代の私でも違和感なく楽しめました。高さはない分、広く、50名参加でしたが、問題なく入りました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.5
豪華!大聖堂で挙式!!!
邸宅を思わせる豪華な披露宴会場と、フランクなパーティ会場と選べる。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/05/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
料理
- 参列した
- 4.4
挙式は感動の雰囲気、披露宴は楽しい雰囲気でとても幸せな時間に
どれも美味しかったです。量も丁度良い感じでした。スイーツブュッフェが用意されており、そのスイーツがどれもレベルが高かったです。思わずたくさん食べてしまいました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
フォトジェニックな館内が魅力的
来賓対応や余興で忙しく、あまり食べられていませんが、ノンアルコールカクテルはおいしかったです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.5
豪華!大聖堂で挙式!!!
ケーキを頂いた。美味しかった。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/05/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | オルヴィエート(ウエディング取扱終了)(オルヴィエート) |
---|---|
会場住所 | 〒515-0818三重県松阪市川井町772結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |