クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.6
- 料理 4.3
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ65人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.2
白を基調としたセンス輝く可愛い式場
【披露宴会場について】白を基調としたとても可愛らしい式場です。披露宴会場に行くまでの道も可愛らしく、自分たち好みに写真等を飾れるところが素敵でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】路面電車やバスが通る、大通り沿いに面しており、交通の便は最高です。ゲストにとっては、披露宴会場に来るにも、二次会の場所移動するにも、最高の立地だと思います。【この式場のおすすめポイント】新阪急ホテル内にある素敵なお花屋さんが、披露宴などに関する場所の飾り付けをしてくれるようです。センスが輝いており、とにかく可愛い!乙女心をくすぐられる可愛さが詰まっており、お花屋さんとの打ち合わせからきっと楽しいだろうなぁと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プロジェクションマッピングが披露宴会場で使用でき、ほかの会場もたくさん下見しましたが、どこよりも綺麗で、ここで披露宴を行うなら使用してみたいなと思いました!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.7
the ホテルウェディング
【挙式会場について】全体的にクラシカルな雰囲気茶色を基調として、白のドレスが映えるチャペル大きさは少しこじんまりパイプオルガンがあるのが特徴【披露宴会場について】当日は装飾など一切なかったためイメージが掴みにくかったです。広さは十分だなと思いました。プロジェクションマッピングも良かったです。【スタッフ・プランナーについて】にこやかで良かった質問もしやすい雰囲気でした【料理について】ワンプレートのお料理でした。前菜、中華、ステーキが乗っていました。意外にも中華が美味しかったです。スイーツプレートがとても可愛く、美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中心部からはやや外れている近くもなく遠くもなく駐車場はある高知城が見えるので県外ゲストにはいいかも【コストについて】ホテルなのでやや高め特典はかなりつけてくださったと思います。お部屋の宿泊2部屋サービスは太っ腹かなと思いました【この式場のおすすめポイント】theホテルウェディングをしたい方はぴったりです。ホテルには珍しい室内ガーデンもあり、いろんな雰囲気も楽しめるかと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自由度はやや低め?パイプオルガンは少し古い印象私はいらないかなと思いました。挙式はパイプオルガンの演奏しか流せません。やりたいことがあるなら事前に聞いてみたほうがいいと思います。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
にこやかで親切なプランナーさんとおしゃれなチャペル
【挙式会場について】最上階チャペルで式を挙げました。待合スペースは自然光が入って、ナチュラルなデザインのおしゃれな空間で、室内なのにガーデンウエディングのような雰囲気が味わえます。前撮りでもチャペルを貸し切りにしていただいて、ロケに出なくても緑の中での写真が撮れて大満足でした。室内なので真夏でも暑くなく、雨の心配もしなくてよかったのがありがたかったです。チャペルの中はオーソドックスで、厳かな雰囲気の中で式を挙げることができます。フルートとオルガンの生演奏、新婦入場前にはムービーがついていました。人数もコロナ禍でも50人入れるとの事でたくさんの方に見守られながら人前式をする事ができました。【披露宴会場について】4階の『フローラ』という会場で披露宴をしました。円卓を12卓構えていただきましたが、ちょうどいい広さで、後ろの席の人も表情がわかるくらいの距離だったのでよかったです。私たちは予算の都合上諦めましたが、プロジェクションマッピングを使った演出もできるようです。テーブルアイテムや会場装飾はホテル内1階にあるお花屋さんが担当してくださり、ざっくりとしたイメージを伝えるだけでしたがキャンドルを使ったお洒落で涼しげな雰囲気に仕上げてくださいました。ブーケなどもイメージを合わせて作ってくださったので統一感があってとてもよかったです。【スタッフ・プランナーについて】皆さんとても親切で丁寧に対応してくださいます。担当のプランナーさんとは2年間のお付き合いになりましたが、私たちのしたい事を尊重してくださり、いろいろと便宜を図ってくださいました。悩みや不安な事もよく聞いてくださったので大好きです。今後もぜひお付き合いを続けていきたいと思えるような方ばかりです。装飾担当さん、カメラマンさん、ビデオ屋さん、美容師さん、貸し衣装屋さんなどたくさんの方と打ち合わせを重ねてきましたが、皆さん本当にいい方たちばかりでした。対応もはやかったですし、それぞれが電話だけでなくメールやlineで気軽に連絡を取れるように準備してくださっていたので大変助かりました。初めてのことだらけで、一度聞いても理解しきれない事もありましたが、料金プラン等いつ聞いても何度丁寧にご説明いただけたので、安心して慎重に検討していくことができました。【料理について】コロナ禍だったのでコース料理でした。値段設定が3種類あり、真ん中のコースを選択しましたが、参加してくださったゲストの方々は皆さん大絶賛でした。メインはサーロインかフィレを選択できるようになっており、前菜や汁物も選択することができました。小さなお子様には別メニューも準備してくださいました。アレルギーにももちろん対応してくださっており、料理長さんが細かいところまで気配りをしてくださっていたようです。「この料理にこんな物を使うが大丈夫か」という確認がプランナーさんを通して何度かありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】県外からのゲストもいたので、交通の便を考えて式場を選びました。目の前に路線バスのバス停、路面電車の電停があります。jrの駅からタクシーを使っても2000円かからないくらいだと思います。私たちは必要がなかったので出しませんでしたが、シャトルバスも出していただけるようです。街中なので景色が良いとは言えないかもしれませんが、高知城が近くに見え、日曜日には日曜市も近くでしています。徒歩で移動できる距離に二次会などで使えるお店がたくさんあるので移動にも困らないかと。【最初の見積りから値上りしたところ】親族の貸衣装やヘアメイクに少しお金がかかりました。妹は成人式の振袖も兼ねていたので少しお値段の高い衣装を着せてあげたので…動画撮影とエンディングムービーは周りからも勧められたのでお願いすることにして、その分値上がりしたかなと思います。ゲストの方に喜んでいただきたかったのでお料理のランクを見積もりの最低ランクから一つ上げて真ん中のランクにしたこと、コロナの感染者が増えてきていたのでハンドジェルとトークシールドを1人一つお配りしたことなど細々とした事にお金がかかりました。その他お車代や内祝いなどはもちろん見積りには入らないので直前まであまり想定していなかった出費で意外としんどかったです。【最初の見積りから値下りしたところ】披露宴の司会は知り合いの方に頼んだのでその分安く済みました。衣装屋さんは小物類をサービスしてくださったようです。本来なら小物類もお金がかかるそうですが、衣装のみの金額で追加料金なく借りれました。また、式の前後1週間以内であれば前撮りの衣装代もかからないとの事だったので式直前(5日前)に前撮りを入れたのもある意味節約だったのかなと思います。【この式場のおすすめポイント】挙式前のチャペル待合スペース【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場を選んだ決め手は交通の便のよさと、チャペル前の待合スペースのおしゃれさだったかなと思います。オープニングムービーとプロフィールムービーを自作しましたがもう少し早く取りかかっていればと思ったのと、式で流す曲はcdの原盤がいるので早くから集めておくとよいと思いました。詳細を見る (2010文字)
もっと見る費用明細3,949,380円(87名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 2.8
プロジェクションマッピングが凄いです!
【挙式会場について】エレベーターのドアが開くとすぐにウサギの人形が居てメルヘンな雰囲気でした。【披露宴会場について】披露宴会場ではプロジェクションマッピングが可能で、迫力が凄かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は経験を積んでるのが伝わり、安心してお話を聞けました。また帰りに花束を頂きとても嬉しかったです。【料理について】お肉が本当に美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場があるので、問題無いと思います。【コストについて】見積もりは普通だと思います。【この式場のおすすめポイント】ホテル内にあるレストランで試食をさせて頂きました。記念日などに訪れたりできるのも良いと思います。ホテル内に、お花屋さんもあるので少しお話しをしたらとても親身になってくださるお花屋さんでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】控室がとても可愛いかったのですが、料金が高かった印象があるので、しっかり確認が必要です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
コロナ禍でも安心
【挙式会場について】挙式は、最上階で行いました。シンプルな会場で、私たちの雰囲気にとても合いました。生の演奏もあり、挙式の雰囲気が良くなりました。【披露宴会場について】コロナ禍ということもあり、広い会場が良いとはじめから思っていました。会場を2つ見学し、大きい会場に決めました。50名程だったので、とても広く感じるかな?と思っていましたが、大きすぎずコロナ禍ではちょうどいい広さだと思いました、会場の雰囲気は、私達が思っていたとおり、シンプルで落ち着いた空間になっていました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは、とても気を使って頂き過ごしやすい空間でした。【料理について】メニューはひとつ上のランクが同じ値段で頼めたので、とても得をした気分になりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは、バスや電車などあり、アクセスには全く不便なところはないと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】持ち込みにより、値段は多少上がりました。【この式場のおすすめポイント】会場の大きさ【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルがとても良かった詳細を見る (365文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 3.7
the ホテルウェディング
全体的にクラシカルな雰囲気茶色を基調として、白のドレスが映えるチャペル大きさは少しこじんまりパイプオルガンがあるのが特徴詳細を見る (476文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
にこやかで親切なプランナーさんとおしゃれなチャペル
最上階チャペルで式を挙げました。待合スペースは自然光が入って、ナチュラルなデザインのおしゃれな空間で、室内なのにガーデンウエディングのような雰囲気が味わえます。前撮りでもチャペルを貸し切りにしていただいて、ロケに出なくても緑の中での写真が撮れて大満足でした。室内なので真夏でも暑くなく、雨の心配もしなくてよかったのがありがたかったです。チャペルの中はオーソドックスで、厳かな雰囲気の中で式を挙げることができます。フルートとオルガンの生演奏、新婦入場前にはムービーがついていました。人数もコロナ禍でも50人入れるとの事でたくさんの方に見守られながら人前式をする事ができました。詳細を見る (2010文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 2.8
プロジェクションマッピングが凄いです!
エレベーターのドアが開くとすぐにウサギの人形が居てメルヘンな雰囲気でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.2
白を基調としたセンス輝く可愛い式場
白を基調としたとても可愛らしい式場です。披露宴会場に行くまでの道も可愛らしく、自分たち好みに写真等を飾れるところが素敵でした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.7
the ホテルウェディング
当日は装飾など一切なかったためイメージが掴みにくかったです。広さは十分だなと思いました。プロジェクションマッピングも良かったです。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
にこやかで親切なプランナーさんとおしゃれなチャペル
4階の『フローラ』という会場で披露宴をしました。円卓を12卓構えていただきましたが、ちょうどいい広さで、後ろの席の人も表情がわかるくらいの距離だったのでよかったです。私たちは予算の都合上諦めましたが、プロジェクションマッピングを使った演出もできるようです。テーブルアイテムや会場装飾はホテル内1階にあるお花屋さんが担当してくださり、ざっくりとしたイメージを伝えるだけでしたがキャンドルを使ったお洒落で涼しげな雰囲気に仕上げてくださいました。ブーケなどもイメージを合わせて作ってくださったので統一感があってとてもよかったです。詳細を見る (2010文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
料理
- 下見した
- 3.7
the ホテルウェディング
ワンプレートのお料理でした。前菜、中華、ステーキが乗っていました。意外にも中華が美味しかったです。スイーツプレートがとても可愛く、美味しかったです。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
にこやかで親切なプランナーさんとおしゃれなチャペル
コロナ禍だったのでコース料理でした。値段設定が3種類あり、真ん中のコースを選択しましたが、参加してくださったゲストの方々は皆さん大絶賛でした。メインはサーロインかフィレを選択できるようになっており、前菜や汁物も選択することができました。小さなお子様には別メニューも準備してくださいました。アレルギーにももちろん対応してくださっており、料理長さんが細かいところまで気配りをしてくださっていたようです。「この料理にこんな物を使うが大丈夫か」という確認がプランナーさんを通して何度かありました。詳細を見る (2010文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 2.8
プロジェクションマッピングが凄いです!
お肉が本当に美味しかったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ザ クラウンパレス新阪急高知(ザ クラウンパレスシンハンキュウコウチ) |
---|---|
会場住所 | 〒780-8561高知県高知市本町4-2-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |