クチコミデータ
- 満足度平均
 - 挙式会場 4.4
 - 披露宴会場 4.1
 - コスパ 3.8
 - 料理 4.4
 - ロケーション 3.4
 - スタッフ 4.1
 
- 主な人数帯
 - -
 - 費用相場
 - -
 
この会場のイメージ34人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
 - 3.6
 
重厚感がありながらも自由度もある式場
【披露宴会場について】絨毯の敷かれている重厚感のある、昔ながらの披露宴会場といったイメージです。ですが、会場は全体的に明るく、披露宴会場の前の広場も自分たち好みに飾ることができ、自由度の高さは魅力的でした。【スタッフ・プランナーについて】明るく気さくな方が対応してくださり、とても話しやすかったです。親身に私たちの意向を聞いてくださり、助かりました。【料理について】お料理はどれも美味しく、高知ならではの味を楽しめる印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】自家用車でのアクセスが基本となりそうです。駐車場は広々としており、たくさん停めることができるので、問題なさそうです。【この式場のおすすめポイント】ホテル内にあるブライダルということもあり、新郎新婦も含め宿泊できるのが魅力的でした。地元民はなかなか宿泊する機会がありませんので、この機会に宿泊するとよいのではないかと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストが式場に来るまでの交通手段は考えておくと良いと思いました!送迎サービスがあるので、活用するといいと思います、詳細を見る (383文字)

- 訪問 2024/09
 - 投稿 2024/09/23
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 参列した
 - 3.0
 
お料理は美味しいがスタッフの対応が残念でした
【挙式会場について】珍しいキャンドル挙式。暗めの部屋で、たくさんのキャンドルの灯りがゆらゆら、幻想的な雰囲気です。参列者は前ではなく、バージンロードに向かって座ります。キャンドルリレーを行い、一体感がでます。【披露宴会場について】ホテルの宴会場を利用しての披露宴です。新郎新婦がキャンドルサービスをしていくと、キャンドルの台がライトアップされていきます。綺麗です。壁にプロジェクションマッピングもできるようで、演出の幅は広そうだなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんの手際・気配りともに非常に残念でした。挙式では、新婦新婦入場のドアオープンで、片方のドアのロックを外しておらずもたついていました。自分が花嫁だったら許せないミスです。挙式後のフラワーシャワーも、お花の配り方や誘導がバタバタしており、手元に花がないゲストがたくさん。披露宴では、入退場のときにアテンドスタッフの動きが目につきました。他の式場ではアテンドさんの存在感がいい意味であまり感じないので、カメラにアテンドが写り込むことが多く残念でした。お料理のサーブも、せかせかしていて、ドリンクのおかわり等注文したくても、そもそもスタッフの数が少なく、なかなか頼めませんでした。高砂で集合写真を撮るために、どなたかスタッフを探してキョロキョロしても、目が合って気づいても見て見ぬふりのスタッフさんが数名居てガッカリです。明らかにスタッフ数と教育不足だと思います。唯一、バーカウンター担当されていた女性は笑顔が素敵で、対応も良かったです。【料理について】お料理はどれもとても美味しかったです。大満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からはかなり離れているので、シャトルバスか自家用車でしか行けません。駐車場は多いものの、ホテルやゴルフ場の利用客と共用なので、あまり余裕はなかったです。【この式場のおすすめポイント】クロークは一階の総合受付、挙式は二階、披露宴は三階でした。各階に待ち合いスペース、椅子があります。詳細を見る (773文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
 - 投稿 2020/04/02
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 3.5
 
幻想的な挙式ができる会場
【挙式会場について】キャンドルライトウェディング、という名前の挙式ができます。暗めの挙式会場に、キャンドルがたくさん。扉を開けて初めて中を見たときの驚きと感動は忘れられません。【披露宴会場について】よくあるホテルウェディングの披露宴会場、という印象でした。スクリーンが複数方向にあったり、各テーブル上のライトの色をコントロールできたり、おしゃれなバーカウンターがあったりと、設備は充実してました。【スタッフ・プランナーについて】説明してくださったプランナーさんは、とても気さくで説明も分かりやすく、頼りがいがありそうでした。【料理について】お料理の試食をさせていただきましたが、どれも盛り付けがおしゃれでした。野菜にこだわっているようで、新鮮で美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】プールやゴルフ施設などがある、ホテル内の式場です。街中からは少し離れたところにあります。高知インターから車でアクセスするには便利です。宿泊施設もあるので、遠方や県外ゲストが多い方にはおすすめ。【コストについて】下見だったので概算でしか見積りは出してないですが、そんなに高くなかったです。【この式場のおすすめポイント】幻想的・個性的な挙式をしたい方にオススメです。なかなか他ではできない挙式だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】キャンドルライトウェディングは、写真より実際に見た方が感動します。ぜひ見てみることをオススメします。詳細を見る (513文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
 - 投稿 2019/06/08
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 3.2
 
厳かなイメージのレトロな結婚式場です。
【披露宴会場について】レトロでthe結婚式場というイメージです。広い会場だったので開放的でよかったです。素敵な結婚式場でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは丁寧でとても良かったです。ただ、メイクアップを式場のヘアメイクさんにお願いしたのですが...時間通りに来ているのに待ち時間が長く、かつ時間がなくなってとっても雑にメイクアップされてとっても残念でした。自分で結局やり直しました。【料理について】どれも美味しかったです。ドリンクもたくさん出てました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】空港からも駅からも遠いです。駅からタクシーを使う必要があります。高知駅前からバス等用意されていると嬉しいです。【この式場のおすすめポイント】広いレトロな式場です。両親世代が好きそうなカジュアルだけど厳かな感じのイメージでした。そのままホテルに宿泊できます。広い和室があり友人とわいわい宿泊できて楽しかったです。詳細を見る (339文字)



- 訪問 2017/08
 - 投稿 2019/02/15
 - 訪問時 25歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.8
 
サンピアセリーズでの式、披露宴
【挙式会場について】和式も洋式もできるホテルです。洋式はチャペルを数百本のキャンドルで照らすことが出来るそうです。和装は提携している神社の神主さんが行ってくれます。【披露宴会場について】大型駐車場完備で、大人数から少人数まで対応してくれます。私達は身内のみだったので、アットホームな雰囲気で行われました。【スタッフ・プランナーについて】車椅子の祖父のために段差を無くす工夫を何ヵ所かにしてくれました。【料理について】一人一人、アレルギーや好き嫌いに対応してくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅からは20分くらいは歩きます。大型駐車場があります。同じ方向からの人数が10人以上であれば、無理で小型バスを出してくれます。【最初の見積りから値上りしたところ】引き出物の数が増えて、追加注文した。前撮りの衣装を増やした。【最初の見積りから値下りしたところ】披露宴会場の飾りを少し減らした。【この式場のおすすめポイント】小さい頃から親しんでいた神社と提携しているホテルだったので、このホテルに決めました。料理は美味しいと有名です。実際美味しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私達は身内だけで式を挙げたのですが、あとから式に呼べなかった方からお祝いの品を頂いたりやお披露目会を開いてもらったりしました。そのたびに追加注文をしたり、出ていかないといけないので、ある程度人数を呼んで一回ですませても良かったな。と思いました。詳細を見る (489文字)
費用明細524,079円(19名)
- 訪問 2017/07
 - 投稿 2018/02/08
 - 訪問時 34歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
挙式会場
- 参列した
 - 3.0
 
お料理は美味しいがスタッフの対応が残念でした
珍しいキャンドル挙式。暗めの部屋で、たくさんのキャンドルの灯りがゆらゆら、幻想的な雰囲気です。参列者は前ではなく、バージンロードに向かって座ります。キャンドルリレーを行い、一体感がでます。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2020/02
 - 投稿 2020/04/02
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 3.5
 
幻想的な挙式ができる会場
キャンドルライトウェディング、という名前の挙式ができます。暗めの挙式会場に、キャンドルがたくさん。扉を開けて初めて中を見たときの驚きと感動は忘れられません。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2018/07
 - 投稿 2019/06/08
 - 訪問時 25歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.8
 
サンピアセリーズでの式、披露宴
和式も洋式もできるホテルです。洋式はチャペルを数百本のキャンドルで照らすことが出来るそうです。和装は提携している神社の神主さんが行ってくれます。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2017/07
 - 投稿 2018/02/08
 - 訪問時 34歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
披露宴会場
- 下見した
 - 3.6
 
重厚感がありながらも自由度もある式場
絨毯の敷かれている重厚感のある、昔ながらの披露宴会場といったイメージです。ですが、会場は全体的に明るく、披露宴会場の前の広場も自分たち好みに飾ることができ、自由度の高さは魅力的でした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2024/09
 - 投稿 2024/09/23
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 参列した
 - 3.0
 
お料理は美味しいがスタッフの対応が残念でした
ホテルの宴会場を利用しての披露宴です。新郎新婦がキャンドルサービスをしていくと、キャンドルの台がライトアップされていきます。綺麗です。壁にプロジェクションマッピングもできるようで、演出の幅は広そうだなと思いました。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2020/02
 - 投稿 2020/04/02
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 3.5
 
幻想的な挙式ができる会場
よくあるホテルウェディングの披露宴会場、という印象でした。スクリーンが複数方向にあったり、各テーブル上のライトの色をコントロールできたり、おしゃれなバーカウンターがあったりと、設備は充実してました。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2018/07
 - 投稿 2019/06/08
 - 訪問時 25歳
 
料理
- 下見した
 - 3.6
 
重厚感がありながらも自由度もある式場
お料理はどれも美味しく、高知ならではの味を楽しめる印象でした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2024/09
 - 投稿 2024/09/23
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 参列した
 - 3.0
 
お料理は美味しいがスタッフの対応が残念でした
お料理はどれもとても美味しかったです。大満足でした。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2020/02
 - 投稿 2020/04/02
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 3.5
 
幻想的な挙式ができる会場
お料理の試食をさせていただきましたが、どれも盛り付けがおしゃれでした。野菜にこだわっているようで、新鮮で美味しかったです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2018/07
 - 投稿 2019/06/08
 - 訪問時 25歳
 
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | サンピア セリーズ(サンピアセリーズ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒781-8101高知県高知市高須砂地155結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 



