クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.2
- 料理 4.4
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ89人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親身なスタッフがいる式場
【挙式会場について】ステンドグラスがあり中世ヨーロッパの雰囲気で温かみのある挙式会場!バージンロードは珍しいl字型なので参列者の方に見やすいです!【披露宴会場について】木目調の温かさ、豪華な雰囲気を感じられる大人な会場です!広々としておりキッズスペースなども設けられました【スタッフ・プランナーについて】きめ細やかで安心しておまかせ出来ます!【料理について】老若男女に合うメニューでした!とても美味しく希望に合わせメニューを変更可能です!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島駅から徒歩圏内で他府県からの参列者の方も分かりやすい立地です【最初の見積りから値上りしたところ】美味しくて食事のランクをあげました!【最初の見積りから値下りしたところ】前撮りや当日の写真を外注しました!ペーパーアイテムなどを自文で製作しました!【この式場のおすすめポイント】プランナーさんが丁寧で親身!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】予算内で予想以上に素敵な式があげられる持ち込み自由なのでオリジナリティが出せる詳細を見る (315文字)
費用明細1,672,240円(37名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由度の高いヨーロピアンなホテル
【挙式会場について】挙式会場はチャペルと神殿があり、神前式の予定はなかったのでチャペルのみ見学させていただきました。ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の会場で、ヨーロッパの教会から譲り受けたというステンドグラスの装飾が大変美しいです。チャペルはそこまで広さはなく、40人も入ればいっぱいだと思います。【披露宴会場について】披露宴会場はワンフロア一会場で、各階にキッチンがあり、親族控室も同じ階にあります。2階の芙蓉の間と3階の光琳の間の見学をさせていただきました。どちらもヨーロピアンテイストを基調としたデザインです。ワンフロア貸し切りなので、化粧室のデコレーションも自由にできるとのことでした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方はとても明るく気さくな方で、まだどんな式にしたいかイメージがわいていなかった私たちに、ホテルの特色である持ち込み自由やオーダーの生ケーキ、キャンドルリレーやその他色々な演出を紹介してくださり、この方となら楽しく結婚式の準備ができそうだなと思いました。【料理について】フェアでは3ランクある中の真ん中のランクのコースを一部試食させていただきました。広島ならではの牡蠣や穴子を使った前菜や、締めの鯛茶漬けなどどれも工夫があって味も美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島駅南口から歩いて7分程で、アクセスが良いです。県外からのゲストが多い方は便利だと思います。ホテル自体には駐車場はありませんが、近隣に提携の駐車場があります。【コストについて】下のおすすめポイントで詳しく書きますが、衣装の定額制とアイテムの持込み自由はかなりコスパがいいと思います。ドリンクメニューは凝ったメニューがない変わりに平均より少しお安いです。その他の価格設定は平均と同じくらいだと思います。【この式場のおすすめポイント】こちらの式場で一番凄いのは、衣装が定額制であることだと思います。洋装1着目は10万円、洋装2着目以降は5万円で一定のランクまでのドレスはどれでも選び放題です。見積もりから一番値上がりしやすい衣装が定額制なのは、好きなドレスを着たいけど予算が気になる方にとって大きなプラスだと思います。また、ホテルでは持ち込み自由を売りにされており、ペーパーアイテムや引き出物、ドレスやブーケなども持込料無しで持ち込みできるとのことなので、自分の好きなものを用意することができます。子連れのゲストが居るかもと相談すると、披露宴会場内にキッズスペースを設けることを提案してくださいました。小学生以上のお子さん向けのメニューもあり、離乳食も持込み可能とのことでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】小規模~中規模のお式で好きな衣装やアイテムを着たい、持ち込みたいという方に特におすすめしたいです。アンティークな装飾にこだわったつくりになっているので、私は特に自分達でウェルカムスペースを飾らなくても十分素敵で良いと思いましたが、シンプルな会場がお好みの方は少しごてごてしているように感じられるかもしれません。詳細を見る (1168文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナリティのある結婚式、披露宴を挙げたい方にオススメです
【挙式会場について】ホテル内に神殿があります。披露宴会場、親族控え室などもワンフロアで貸し切りできるのでとてもすごしやすかったです。【披露宴会場について】アンティークな雰囲気で、くつろげました。こちらの持ち込み物の飾り付けもとても融通をきいてくださり、思った通りの会場にしていただけたと思います。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧で、感じのよい応対をしてくださいました。こちらの無理難題にも対応してくださり、感謝しています。【料理について】地元の素材をふんだんに使った料理で、参列者にも好評でした。ウェディングケーキを非常に変わった色、形の物をオーダーしましたが、想像を上回るクオリティで感動しております。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島駅から徒歩で5~10分程度、市電の駅もすぐ近くにあり、とても集まりやすい立地と思います。【最初の見積りから値上りしたところ】式場が原因でないのですが、衣装のスケジュールが合わず、前撮りが2回になってしまい追加料金がかかってしまいました。【最初の見積りから値下りしたところ】席次表、席札、オープニング映像などは自作しました。【この式場のおすすめポイント】エントランスに西洋の騎士の鎧があり、びっくりします。ホテル全体で統一感のあるアンティーク調な内装で、落ち着いた雰囲気の式、披露宴を挙げたい方にはバッチリと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】遠方からの参列者が多くアクセスしやすいこと、宿泊施設があること、あまり見ない雰囲気で非日常感のあることが決め手でした。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
レトロであったかい雰囲気、駅チカでプランナーさんお優しいです
【挙式会場について】木目のある暖かい雰囲気、ステンドグラスがきれい【披露宴会場について】クラシカルでレトロ、新郎ケーキ用の大きいスプーン等無料貸し出しして頂けます【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは、とても優しくて、和やかな雰囲気で素敵な方でした【料理について】美味しいです、県外から来た方もみんな美味しいと評判でした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島駅徒歩3分で、県外から来る方も安心です【最初の見積りから値上りしたところ】自分らと2人のご両親に木目の手作り時計を作ったところ【最初の見積りから値下りしたところ】ブーケブートニア、新婦の頭に付けるお花、ファーストバイトのスプーン等、無料で貸して頂けました【この式場のおすすめポイント】料理が美味しいし、プランナーさんも優しくて素敵だし、ウェディングケーキも追加金無しで2段の大きなケーキにして頂けました【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式準備は、最後の1ヶ月とても大変ですが、がんばった分だけ来て下さった方に喜んでもらえると思うので、がんばってください!ケンカしないように、、笑詳細を見る (345文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
あたたかい式場
【挙式会場について】洋風レトロな雰囲気【披露宴会場について】式場も披露宴会場も洋風レトロな雰囲気で落ち着いた感じ。これ以上の飾りはいらないくらい、絵や船、シャンデリアなどが飾られていてテーブルなどもレトロでかわいい。80人以上入る広さ。【スタッフ・プランナーについて】式場を決めたのは、式場の雰囲気もありましたが、プランナーさんの細かな気配りや気遣いでした。私たちの行いたい内容を伝えると最大限に叶えてくれましたし、難しい時は違うアイデアを出してくれ、行いたいこと以上のことができました。また、急に決まった親戚お食事会や当日に食事が追加になった際も臨機応変に対応してくださいました。不安や疑問にもすぐに回答してくれ、他の業者に頼んだ招待状などの添削も行ってくれました。とても心強かったです。【料理について】ローストビーフカービングサービスがとても好評でした。女性の方もローストビーフを三枚食べていました。他のお食事も大変美味しく、お腹いっぱいで苦しいとゲストから聞いています。お酒の持ち込みができ、珍しいお酒をゲストに振舞うことができ、好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅が近い【最初の見積りから値上りしたところ】キャンドルクレールストーリアを追加しましたが、一人一人に浮かび上がるメッセージが大好評でした。キャンドルリレーも綺麗でした。持ち込み料は全くかかりませんでした。人数が増えたので値上がりしています。【最初の見積りから値下りしたところ】色々と割引していただいて大変助かりました。たくさんすぎて書ききれません。ムービー、ペーパーアイテム、引き出物、プチギフト、ウェルカムアイテム、お酒など、他にも細々とたくさん無料で持ち込みができました。【この式場のおすすめポイント】ブーケブートニアセレモニー。新郎がゲスト一人一人から花を受け取り、その花々でブーケをその場で作ってくれました。リングボーイ、リングガールが指輪を運んできてくれとても可愛かったです。バブルシャワーは大人も子どもも喜んでくれました。司会の方も私たちの緊張をほぐすように、ゲストたちのの笑いを誘うような絶妙な素敵トークを繰り広げてくれました。介添えの方やテーブルスタッフ、美容師の方々の細かい気遣いにとても助けられました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場を決めたのは、式場の雰囲気もありましたが、プランナーさんの細かな気配りや気遣いでした。結婚式をして、ゲストたちの喜んでくれる姿を見て、今までの準備が報われた感じがしました。私たち自身もとても楽しむことができました。不安があるのは当たり前ですが、その不安に寄り添ってくれるプランナーさんだったので、式まで頑張れたと思います。詳細を見る (1002文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親身なスタッフがいる式場
ステンドグラスがあり中世ヨーロッパの雰囲気で温かみのある挙式会場!バージンロードは珍しいl字型なので参列者の方に見やすいです!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由度の高いヨーロピアンなホテル
挙式会場はチャペルと神殿があり、神前式の予定はなかったのでチャペルのみ見学させていただきました。ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の会場で、ヨーロッパの教会から譲り受けたというステンドグラスの装飾が大変美しいです。チャペルはそこまで広さはなく、40人も入ればいっぱいだと思います。詳細を見る (1168文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナリティのある結婚式、披露宴を挙げたい方にオススメです
ホテル内に神殿があります。披露宴会場、親族控え室などもワンフロアで貸し切りできるのでとてもすごしやすかったです。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親身なスタッフがいる式場
木目調の温かさ、豪華な雰囲気を感じられる大人な会場です!広々としておりキッズスペースなども設けられました詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由度の高いヨーロピアンなホテル
披露宴会場はワンフロア一会場で、各階にキッチンがあり、親族控室も同じ階にあります。2階の芙蓉の間と3階の光琳の間の見学をさせていただきました。どちらもヨーロピアンテイストを基調としたデザインです。ワンフロア貸し切りなので、化粧室のデコレーションも自由にできるとのことでした。詳細を見る (1168文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナリティのある結婚式、披露宴を挙げたい方にオススメです
アンティークな雰囲気で、くつろげました。こちらの持ち込み物の飾り付けもとても融通をきいてくださり、思った通りの会場にしていただけたと思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親身なスタッフがいる式場
老若男女に合うメニューでした!とても美味しく希望に合わせメニューを変更可能です!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由度の高いヨーロピアンなホテル
フェアでは3ランクある中の真ん中のランクのコースを一部試食させていただきました。広島ならではの牡蠣や穴子を使った前菜や、締めの鯛茶漬けなどどれも工夫があって味も美味しかったです。詳細を見る (1168文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナリティのある結婚式、披露宴を挙げたい方にオススメです
地元の素材をふんだんに使った料理で、参列者にも好評でした。ウェディングケーキを非常に変わった色、形の物をオーダーしましたが、想像を上回るクオリティで感動しております。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 広島グランドインテリジェントホテル(ヒロシマグランドインテリジェントホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒732-0828広島県広島市南区京橋町1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |