安芸グランドホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 3.4
宿泊割引がお得です!
いくつかの会場から選べます。招待客の数に合わせて仕切りを移動させれば部屋の大きさも変えられます。金屏風を背景にするのは嫌だったので、大きな窓を背景にしました。緑が美しく、(ちょっとプールのパラソルが見えますが…)角度によっては宮島と海を臨むことができ、素敵だと思います。特になし。特になし。参列者から好評でした。氷の器や宮島をかたどった人参の飾り切りなど、見た目もたのしませてくれました。宮島口からシャトルバスも出ていますし、岩国空港まで送迎もしていただけました。当日のホール係は、余計な愛想がなく、てきぱきと動いてくれました。プランナーは若いスタッフだったので心配はしましたが、こちらの要望にも忍耐強く対応して頂きました。遠方からの参列者が多かったので宿泊者割引で1泊5000円にしていただいたのは大変助かりました。新郎新婦の宿泊はスィート1泊無料です。挙式は宮島や大頭神社など由緒正しい神社が近くにあります。詳細を見る (406文字)
費用明細812,194円(18名)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 2.4
新郎新婦が気の毒になった披露宴でした
世界遺産の宮島、厳島神社での挙式は、厳かで神秘的で素敵だった。全体的に古く、修繕や新調が全くされていない。扉の立て付けが悪く、開閉時にガラガラとうるさい。また新郎新婦が立つ金びょうぶの金が剥げており、傷が見える。スクリーンが簡素で(会社のプレゼンで使うようなタイプ)で遠くから見えない。また、喫煙ブースが禁煙スペースと隣接しており、待合全体がタバコ臭かった。着席前に前菜などが並んでいた。メニュー表がなかった。ドリンクメニュー表もなかった。おしぼりもなかった。肉料理が冷えたお皿に盛り付けてあり、配膳されたときにすでに硬くなっていた。今までたくさんの披露宴に参列したが、こんなことは初めてで、ありえないと思った。宮島からは近いが、県外からの参列者にとっては不便。送迎バスの乗り場が少し分かりにくかった。スタッフの年齢層が高く、配膳時の笑顔や気の利く対応が全くない。披露宴ではおしぼりやメニュー表、ドリンク表もなく、こちらから言わないと何も出てこない。他の結婚式場ではありえない。また、映像をスクリーンに映す際に、スタッフがやり方がわからず、披露宴の最中に新郎がPC設定をしなければならない雰囲気になった。完全にスタッフサイドの落ち度だと思う。総合して、新郎新婦やゲストのことを考えた対応が全くされておらず、ホテルの都合で進行しており、残念だった。挙式は宮島なので素晴らしいと思う。披露宴に関し、ホテル側の改善を強く望みます。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.5
伝統を感じれる披露宴だった
披露宴の余興で、神楽を演じていたのが印象的でした。神楽を見たことのない県外の方も圧倒される演出で、感動しました。しかし、会場の天井が少し低く、壊れている箇所があったため、演出中も気になってしまいました。最寄駅までは市電でもjrでも行くことができ、そこからはシャトルバスがあるため、会場までのアクセスに困ることもなく、助かりました。会場のスタッフさんの気配りが素晴らしく、ドリンクや食事のタイミングなどがバッチリでした。披露宴開始までロビーで待たなければならず、椅子も少なかったので、立ったままでウエルカムドリンクを飲むことになってしまいました。ウエルカム用の別室があったり、参列者の人数に応じて椅子の準備をしたりの配慮が欲しいなぁと思いました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/12/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
世界遺産を楽しめます。ホテルで一組限定!贅沢です。
海のそばのテラスで行うこともできるそうです。晴れていたらステキだろうなと思いました。お庭はキレイに手入れされていました。大きな会場を人数に合わせて区切って利用出来るようになっています。披露宴のセットでなかったからかもしれませんが、あまりパッとした会場ではないなと感じました。セットプランのみとのことでした。厳島神社での挙式プランもありました。私の訪問したときには、婚礼メニューの試食はありませんでした。内容は異なるとのことでしたが、ホテルのレストランを利用しました。宮島を感じるデザインや海の幸を堪能できて満足でした。味つけも濃すぎず薄すぎず万人受けする印象です。宮島の対岸で、絶景です。ホテルの送迎バスもあるので助かります。車の場合は駐車場が広いので便利です。新郎新婦の思いを一番に考えて下さる印象を受けました。しっかり悩んでほしいと、結論を焦らされることもありませんでした。説明もテキパキとしていて満足の行く見学ができました。宮島対岸なので、船が出なかったらと天候を心配しなくても良いですし、景色がとにかく良いです。宮島観光もできるので、遠方からのゲストに喜ばれそうです。世界遺産を満喫できます。ゲストの宿泊もリーズナブルに用意してもらえます。広くて開放感のあるホテルです。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/03/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
神社での神前式が由緒あって素敵でした
厳島神社での、もので、宮島の鳥居を背景として壮大な雰囲気の式でしたので、流れる空気、雰囲気も厳粛に感じました。日本古来からの伝統の儀式としての神前挙式はお作法の1つ1つが和の情緒に触れるものになっており、見ていて自然と心が和みました。宴会のパーティールームからは窓を通して外の自然を眺望することができまして、心穏やかに祝福パーティーを楽しむことができました。窓から自然が見えるというのはリラックスにつながるものだなぁと思いました。瀬戸内海の海の幸(鯛、エビなどたくさんの種類)に、キャビア、北海道のいくらを重ねることで、豪華な海鮮食材の宝庫のようなお料理として提供されました。山陽本線の宮島口からは、ホテル専用の往復バスが運行していまして、ナイスなサービスだと思いました。世界遺産の神社で、情緒たっぷりに挙式がおこなえるというところですね。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
宮島が一望できる素敵な会場!
【披露宴会場について】ホテル外観は少し古いのかな?と思っておりましたが、入ってみたら気になる点はなく、設備等もしっかりとしておりました。ホテル入口真正面に小さな大鳥居があり、とても可愛いく宮島にちなんだ素敵な「おもてなし」だなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】的確な対応をして頂き、大変満足です。【料理について】写真で拝見しましたが、十分ボリュームがあるかなという印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】送迎バスが運行していること、また10名以上で無料シャトルバスを出してくれるので、ゲストへの配慮も考えてくれていると思いました。【コストについて】4月から消費税増税ということもあり、少しビクビクしておりました(笑)プラン内容はどれも見やすく、しっかりと説明をして頂き納得のいく金額でした。【この式場のおすすめポイント】ホテル内の喫茶店から見る宮島がとても印象的でした。対岸から見る景色はとても綺麗だったので、これもゲストが喜ぶポイントだと思います。厳島神社での結婚式はなかなか日がとれないので相談をしてみたところ、安芸グランドホテルさんでは外でチャペル式もできるということを初めて知りました。神前式とチャペル式・・・どちらもすてがたいです!宮島のパワーをもらいながら結婚式を挙げる事ができるのは贅沢ですね(^▽^)【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】宿泊が充実しておりました。お部屋はとても清潔感があり綺麗でした。なんと宮島が見える海側の部屋をとっていただけるそうです。私も是非泊まりたいなと思いました。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
温泉宿アワード1位に選ばれた絶景の見える式場
【挙式会場について】設備はとても充実しており、流石グランドホテルだと感じさせられるものだった。スタッフの雰囲気もよく、宮島に近い立地なので景色がとても良かった。【スタッフ・プランナーについて】スタッフ、プランナーともに、今まで視察した式場の中では一番良いものだった。質問などにも迅速に対応してくれたのでとても良いと思われる。【料理について】試食はしていないためわかりませんが、画像等を見る限り満足の行くものだった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地については海に面しており、宮島に近いので、宮島に観光に行くことができる。交通は電車が近くを通っている。【コストについて】基本的にプランによってピンからキリまであるが、他のホテル、式場と比較したところ、比較的安めであると感じられた。が、料理については他に比べると少し割高である。【この式場のおすすめポイント】控え室や化粧室はとても清潔的で良いと感じた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】宮島に近いということで絶景を楽しみたいカップルにオススメ。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色がきれいです!!
【披露宴会場について】宮島という全国的にも有名な観光地にあるこのホテルは、清潔感があり設備が整った施設です。すぐ近くに宮島の鳥居や水族館もあり、観光での宿泊も可能です。アットホームな雰囲気でいっぱいでした!【スタッフ・プランナーについて】スタッフの接客がすばらしいです。きめ細かい配慮ができるスタッフばかりで感激しました☆【料理について】海の幸をふんだんに使った料理がとても美味しかったです。素材の味を活かした素朴な味付けでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宮島という観光地であることから、宮島行きのフェリーを利用します。交通アクセスも良く、遠方からでもとても便利です。【この式場のおすすめポイント】式だけでなく、観光をしたい方にもぴったりです。せっかくであれば、披露宴に参加するだけでなく、観光をしてもよいと思います。宿泊もおすすめできるホテルです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
幸せな結婚式を世界遺産が一望できるホテルで
【この会場のおすすめポイント】1.海のそばにあり宮島が見える2.便利が良い3.駐車場が広い安芸グランドホテルは、宮島街道沿いで分りやすい場所にあり、広い駐車場が確保されているので、公共の乗り物以外でも車で来ることができます。そして、あの有名な世界遺産の宮島の”鳥居”が一望できる4階の瀬戸の間というとても眺めのいい部屋があります。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/29
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
宮島での挙式も良いと思いますが
テラスでの挙式は海辺のチャペルがすごく天気が良いとロマンチックに演出されるので良かったですレストランを丸ごと貸し切りにして自分達のオリジナルな披露宴を作れて尚且つプランナーの方が素晴らしいアイデアを提供して下さるので楽しくできるのが良かった極力飾り付けはシンプルにレストランウエディングなので雰囲気は抜群なので余計な飾り付けは必要ないと思いそこを節約しました逆に人前式をテラスでの海辺の見えるチャペルに雰囲気は最高で天気も良かったので大満足でした美味しいと評判で良かったですしいていうなら披露宴のイベントがあると終わってからゆっくり食べれないので一品にもう少しボリュームがあっても良かったかと送迎バスが駅から出ているので良かったスタッフさんの気遣いや気配りプランナーさんの提案や自分達の気持ちになって頂ける姿勢に感動しましたドレスは満足で装花も良かったプランナーさんスタッフさんの温かな対応や気配りが一番印象深くまた泊まりに行きたいくらいですなんといっても瀬戸内海が見え宮島が目の前にあるというシチュエーションでそれを利用した挙式が最高でした詳細を見る (471文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した
- -
- 会場返信
厳島神社での挙式なら、ここがおすすめ!!
【この会場のおすすめポイント】1.厳島神社での結婚式の取り扱い実績が多い2.宿泊の客数が多く、遠方のゲストも安心3.スタッフの人柄。温かくユーモラス厳島神社での挙式取扱いにかなりの実績とノウハウがあり、安心して任せられます。大型のホテルなので大人数のゲストに宿泊頂く場合も問題なく、本島に位置するので移動や買い物の心配も要りません。プランナーさんやスタッフの方々も気さくで、とても楽しい準備期間でした。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/22
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
貸切船で宮島へ行けちゃう!!
【披露宴会場について】人数に応じて色々と会場が選ぶことができ、その中でも珊瑚の間という会場が素敵でした!高砂席の背景は、自然の木が生い茂っており、スタッフさんいわく「1年中枯れることなく、新緑豊かなんですよ~」と言われていました。また、身内だけでも考えているとお話をしたら、料亭も見学させて頂きました。窓の外には海が一望でき、どこか落ち着いた雰囲気でとても良かったです。【スタッフ・プランナーについて】笑顔で対応してくださり、とても話しやすかったです。宮島挙式の知識が無かった私たちにとても分かりやすく、挙式日の押さえ方等教えて頂きました。【料理について】食べていないので分かりません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR宮島口駅から、送迎バスが出ていたの不便ではありませんでした。ただ、時間が決まっていたので、よく調べてから行かれることをお勧めします。【この式場のおすすめポイント】打合せの際に使用した喫茶店から見える宮島の景色が素敵でした。広島に住んでいる私たちも見とれてしまいましたので、親族は挙式前日に、まずここで感動をしてくれるかなと思いました。あとは、宿泊部屋が多く遠方からくるゲストも宿泊してもらえるのでとても良いですね~。朝食も付いているので至れり尽くせりです。今後もよくお話を聞いて検討したいと思います。宮島挙式の際、屋形船で宮島へ移動できる所がとても魅力的です。潮位が高ければ、大鳥居を潜れるので、結婚式という特別な日に是非体験してみたいなと思いました。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
満足できるウェディング
僕は彼女に思い出に残る結婚式を挙げたいなとネットで調べました。そしたらここ安芸グランドホテルのホームページを見てとりあえず下見をしようと思いしました。彼女は広島の出身ではないので世界遺産の厳島神社をバックに披露宴を挙げたら絶対に喜ぶだろうなぁと下見をしながら思いました。料理を日本料理を堪能できるようで大変おいしそうなものばかりで友人達を披露宴呼んでも文句を言われない味だと思いました。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/07
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
宮島が見える素敵な景色の会場です♪
船にのって対岸にある宮島にある厳島神社での神前式の挙式でした。雅楽の優美な演奏が厳かな雰囲気を演出していて、とても感動的な挙式でした。ホテル館内にもチャペルはありましたよ。ホテル館内にある宴会場といった感じのところが会場でした。高砂の背後にある大きな窓からは新緑の季節にふさわしい鮮やかな緑の木々が背後から見守るように会場全体を優しい雰囲気にしてくれたように感じました。椅子も硬すぎず柔らかすぎずで座りやすかったです。和食を中心に、たくさん料理でてきました。鯛やイカなど海の素材を活かしたお吸い物やお造りなどの料理が美味しかったです。JR山陽本線の宮島口前が最寄り駅になり、送迎バスがでているようです。徒歩だと遠いので無理だと思います。車の場合は、広島岩国道路の大野ICから15分ほどでした。若いスタッフの方が多い印象でしたが、とても親切に対応してくれたと思います。世界文化遺産としても名高い厳島神社での挙式は結婚する人も見守る人も特別な思い出になると思いますよ♪詳細を見る (432文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/09/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- -
- 会場返信
世界遺産、日本三景である宮島での挙式
【この会場のおすすめポイント】1.(私的に)プランナーさんの信用度2.宮島、厳島神社での挙式への準備3.スタッフさんの対応。4.海(景色が宮島を望む)のロケーション5.県外から来る友人の宿泊対応新郎、新婦共働きで忙しい中でも、電話やメールなどで、対応していただき、細かい所でも気付けば指摘などいただき、本当に良い形で、結婚式を向かえる事が出来ました。7月という暑い季節で、外での挙式にも、スタッフの皆さんが気付かってくれて、嬉しかったです。両親も喜んでくれて...これ以上ない幸せな時間でした。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/08/30
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
世界遺産で挙式を行い人にお勧め
挙式はホテル内で行うことも可能ですが、宮島が近いため、宮島で行うことが可能です。宮島には世界遺産である厳島神社があり、ここで神前式をとり行うことが出来ます。厳島神社は有名な観光スポットでもあり、多くの観光客の方が訪れる場所でもあります。この厳島神社では1日限られた数組しか式をとり行うことが出来ないため、特別な式とすることが出来るため、式に特別な思い出を残したし人にはお勧めです。有名な鳥居を眺め、海の上に浮かぶ神社での式はとても素晴らしいものであり、多くの人に見守られた神聖な空気の中で式は執り行われます。また、宮島まではシャトルバスで移動することができ、式から戻る時は船でホテルに戻ることが出来るため、雰囲気はとても素晴らしいものです。披露宴会場は瀬戸内海に面した部屋であるため、窓からは綺麗な海とそこに浮かぶ島々を見ることができ、絶景の中で披露宴を行うことができるようになっています。また、3つの披露宴会場が用意されているのですが、その3つの部屋をつなぐことが出来るため、数百人の参加者を修することが出来る仕組みになっているので、多くの参加者を予定されている方には非常に良い会場かと思います。生い立ちのプロフィールビデオ等を流すためのプロジェクターのスクリーンも非常に大きいため、後ろの方に座られている参加者の方々にも動画見やすいようになっていて、非常によい施設だと感じられました。また、テーブルとテーブルの間が広く取られているため、狭苦しい感じもないため、非常に好印象でした。コスト的には少し値段が高くなる場合があります。これは、宮島の厳島神社で式を挙げた場合です。厳島神社へ支払うコストと、ホテルへ支払うコストが発生するため、一般的なホテル内で式も上げる場合よりかは値段が少し高くなる傾向にあります。試食はしていません。JRの山陽本線の宮島口前の駅が近くにありますが、徒歩などで行くと少し距離がある(約1キロメートル程度)ため、徒歩移動の場合は、すこし難しい場所にあります。ただし、実際に式を行う際には、シャトルバスがこの駅まで迎えに来てくれるため、困ることはありません。車でホテルにアクセスする場合は、駐車場などの完備はあるため、困ることはありません。また、式を宮島の厳島神社で執り行う場合は、バスと船で移動をホテル側が手配をしてくれるため、移動自体に困るといったことはありません。スタッフの方々は皆笑顔がよく、質問等をしても直ぐに答えてくれたり、対応してくれる方々ばかりで非常に印象がよかったです。また、プランナーの方も小さなことまでしっかりと聞いてくれる方でしたので、要望事項が多いようでも、しっかりと1つづつ話をしてくれるため、非常によい印象がありました。やはりいちばんのおすすめポイントは厳島神社で式を挙げることが出来るといった点です。神聖な神社で行う式は一生の思い出になります。移動は、バスで厳島神社まで移動して、ホテルへの帰りはホテルへの直結されている船乗り場まで船で移動出来るため、普通の結婚式とは違った、思い出に残る式を行うことができます。また、披露宴で配る乾杯のシャンパンですが、ホテルスタッフがグラスパフォーマンスを行ってくれるため、非常に楽しい式にすることが可能です。厳島神社で式を行う場合には厳島神社に対して、事前に式の予約を行う必要があります。その日取りと合わせて、安芸グランドホテルさん側の予定も入れる形になるので、そのあたりを注意して下さい。また、予約は1年前から受け付けているのですが、厳島神社の電話回線は2本しかないため、営業時間になった段階で、親戚一同で電話を一斉にかけて、予約を取るといったことが必要です。これは1日数組しか式を執り行えないことと、厳島神社の式自体が人気で海外からの予約もあるぐらいであるためです。詳細を見る (1582文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
広島らしい式ができそう。
チャペルは海を望むことができ素敵です。ただ、ホテルの一階にあるため、一般の人にも見られちゃいます。宮島で式をあげれるプランもありました。そちらも魅力的。料理は試食ですが、大変おいしかったです。海の幸が新鮮でしたドレスの種類が少なかったので持ち込みしたほうがいいかもしれません。宿泊できるし、送迎バスもあるので遠方からくるゲストが多くても安心だと思います。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校時代の同級生の結婚式に招待され出席しました。なんと...
高校時代の同級生の結婚式に招待され出席しました。なんといってもロケイショーンがすばらしかったです。会場自体も清掃が行き届いていました。挙式は外で参加したのですが、海の眺めもすばらしく、素敵な空間でした。会場自体の交通では、駅からちょっと歩くのが大変でした。スタッフ事態の対応は、とてもすばらしかったと思います。料理自体は、いたって普通でした。もっと工夫すれば、もっとそこで式を挙げる人が、増えるんじゃないかと思います。眺めよし、料理よし、スタッフ対応よしと、三拍子そろっているのを強調にすればいいと思います。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
宮島・厳島神社での式...
宮島・厳島神社での式でした。なんといっても世界遺産での式は最高でした。その後の披露宴もホテルの方が私たちの意向に何とかこたえようとしてくださったのが強く感じられて良かったです。関東に住んでいるために東京など都会での結婚式にも憧れましたが、地方独特の暖かさや素朴さやさしさを感じることが出来ました。またお料理についてはとくにポイントを置いていなかったのですが、出席者のかたには大評判でした。詳細を見る (194文字)
- 投稿 2004/08/23
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場から海が見える
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ18人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 安芸グランドホテル(アキグランドホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒739-0412広島県廿日市市宮島口西1-1-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |