
2ジャンルのランキングでTOP10入り
マリエールWILL高崎の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
旧友の結婚式にて
【挙式会場】くねった階段が印象に残る独立型の白い教会です。中に入ったときには純白のバージンロードがお出迎え。ステンドグラスも揃えられて素敵な見栄えでした。【披露宴会場】全体を見るととても色調がゴージャスになっていてオーラの強い会場です。丸テーブルがいくつも置けるくらいの広さがありました。【スタッフ】なかなか話す場面はありませんでしたが対応して頂いた際には、信頼できる謙虚な姿勢でした。【料理】前菜から最後までとても綿密に作られたのが伝わってきました。すごくおいしかったです。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/04/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
職場の後輩同士の結婚式に参列しました【挙式会場】落ち着いた雰
職場の後輩同士の結婚式に参列しました【挙式会場】落ち着いた雰囲気の教会でした。【披露宴会場】ウエイティングルームには広々としていていました披露宴会場は、近隣の会場と比べると狭いかなを感じましたが実際に自分の席に座ってみると、最初の印象ほどの圧迫感もありませんでした。【料理】平均的な料理だった印象があります。【スタッフ】対応が丁寧でした。【ロケーション】車で会場に向かったので特別な印象はありませんが駅から10~15分ほどの場所にあるので、歩いて向かっても問題ない距離だと思います。天気が悪い日でも、タクシーを使えば問題ないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・結婚式の雰囲気が良かった・新郎新婦との距離が近かった【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦との距離も近いので、友達を多く呼びたいカップルには良いのではないでしょうか?詳細を見る (375文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
まとまっている感じでした
車で行きましたが、予約などしていませんが十分な駐車場がありました。駅からは少し遠く電車の方はタクシーを利用していましたが、参列者の時間がまとまるようであれば、バスを出してくれるらしいです。待合室も広く、座れない人はいなかったのではないかと思います。チャペルから披露宴会場までが少し遠く不安でしたが、スタッフの方が要所要所にいらして迷うことはありませんでした。階段を使用しなくても長いスロープだったので、小さな子供やお年寄りもゆっくり歩けていました。(エレベーターが小さかったです)料理も美味しく、トイレもわかりやすい場所にあり、清潔感がありました。スタッフの方が自然で親切な方が多く、さわやかな印象です。中に入っている美容院を利用しましたが、少し狭く感じました。荷物をおく場所が少なく、下に置いたのが気になりました。更衣室はデパートの更衣室のように個室で3〜4つあり、広さもあったので、ゆっくり着替えられました。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/06/15
- 参列した
- 3.8
高校の時の同級生の結婚式に参列しました。【挙式会場】綺麗な雰
高校の時の同級生の結婚式に参列しました。【挙式会場】綺麗な雰囲気で式場と披露宴海上も近く移動距離も短いので年配の方でも安心。【披露宴会場】大きなスクリーンがあり、そこで紹介されるエピソードや余興がおもしろかったです。【料理】フランス料理でした一緒に参列した友人が甲殻アルレギーなのですがイセエビではなく牛肉になっていたり気の利く式場だと感じました。【スタッフ】披露宴会場で座っていた周りの人たちが酒を、あまり飲まれないせいかあいたままのビール瓶が置いてあり困ったけど酒好きの方はイイかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】低価格の結婚式場と聞いていたが、そんなことは全く感じさせない雰囲気・料理・対応でした。若いカップルにおすすめです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.0
雑誌で見たのと…
実際に行ってみて、教会が白くて綺麗で北関東最大って見ていたのですがステンドグラスが牧師さんの後ろにしか無く証明が蝋燭だった為、ドアが閉まると暗くて残念な気がしました。また、教会外での集合写真は、カメラマンさんが2Fから撮影したのですが距離が近い為、随分首をあげないといけなくて…披露宴会場は、色合いが黒いので、少し圧迫感はありましたが、横に広い&テーブル自体が大きめな為あまり気になりませんでした。花嫁さんのアテンドをしている方が、あまりアテンド出来てないように見受けられて、残念です。また、乾杯酒のつぎ方があまり上手いスタッフさんがいらっしゃったり…食事も下げて貰えるようにナイフ&フォークを端に寄せておいたのに、全然下げて貰えなかったです。グレープフルーツ系のカクテルをお願いしたら、パイナップルメインのカクテルが来たり…期待して行っただけに、残念でした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/08/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
従業員の人達。
働いてる人達が、とても丁寧で親切でした。式場も披露宴会場もとても綺麗なんですが、特に目立つ所がなくパッとしなかったです。普通って感じ。料理は、とても美味しかったです。トイレは、広くてすごく綺麗でした。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/05/16
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 4.0
挙式会場 白で統一されてとてもきれいだった。生演奏がよかった
挙式会場白で統一されてとてもきれいだった。生演奏がよかった。披露宴会場シンプルできれいにまとまっていてよかった。ここがよかった!教会がすてき上から投げるブーケトスがよかった。料理とてもおいしいし、量がたくさんあってよかった。ドリンクが充実していた。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
入場演出が凝っていた
新郎新婦が入場する時に、曇りガラスだった大きな壁が一瞬にして透明になる演出がありました!まさかそこから入場するとは思っていなかった驚きと入場音楽に合わせて照明が激しくなったり色が変化したりと、それぞれのカップルらしい演出が出来そうで楽しかったです。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/09/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
フルーツが食べ放題で披露宴前からワイワイ楽しめました
披露宴会場に入る前のところがリゾート風になっていて、まるでバリに旅行に行っている雰囲気でした。食べ放題のフルーツも南国風でおいしかったです。披露宴会場も大人っぽく、会場の隅にソファーがあったので他のテーブルの人とそこでワイワイできたのがよかったです(テーブルだとなかなか他の人とそこまで話せないけど)!会場は広いのに新郎新婦とは距離が近く感じました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/08/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
教会が素敵!二階からブーケトス★
★挙式バージンロードが長く白いイメージの教会がとても素敵。優しい雰囲気。結婚証明書?に新郎新婦の友人が代表して二人の結婚を認めるサインしていた。たぶん牧師さんの代わりに?★披露宴会場は普通。化粧室や待合室、ウェルカムドリンクはとても充実していた。お料理も美味しかった。お酒も充実していた。残念だった事は、披露宴後に送迎してくれる新婦へお花を渡す予定だったので、事前に会場へ宅配しスタッフの方にも電話で念入りにちゃんと説明したのにもかかわらず、当日『お花は届いてますか?』と聞いたところ別のスタッフに全く話が伝わってなく、確認に時間がかかった。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
対応してくれる
担当者が本当に親切でいろいろ話を聞いてくれる。披露えんの時に食べたい料理を選べて式の終了後に別室で披露えんの時に食べる事のできない料理を時間制限なしでゆっくり食べさせてくれた。そして式が終わって何年かたっても。担当者からの手紙が届きました。同級生が披露宴の出し物に着物に着替える個室てか楽屋がほしいと言うことで担当者が話を聞いてくれて。ちゃんと楽屋を特別料金も取らず対応してくれました詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2013/05/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
スタッフが良いです。
壁に囲まれいて外からはどういった建物なのか見学するまでまったく分かりませんでした。初めて見学するのにはちょっぴり勇気がいります。見学時間は長く3時間はかかります。ちょっと疲れてしまいましたが担当スタッフさんが丁寧に説明してくれました。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/05/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
ゲストに優しいウエディング
ゲストへの気配りがよい式場でした。併設のチャーチは、こじんまりしているのですが、二階テラスからのブーケトスが圧巻!!何しろ、ブーケのバルーンの中に、かわいいぬいぐるみが入っているのです!銃のようなもので、バルーンを二階から発射するのも良かったです。ゲストの待合室は、様々なフルーツやジュースがふるまわれ、そこにいるだけで、ゴージャスな雰囲気になりますが、ソファーの向きがさりげないので、友人と談笑しながら、カジュアルな雰囲気に包まれていました。お料理は、豪華そのもの。ステーキも柔らかくおいしく、ムール貝のお料理が印象的でした。食べきれないほどの量です。最後のケーキもたっぷりありました。スタッフの方の気配りも良く、すべて優しい案内でスタート。緊張してしまった友達へのフォローもしてくれていました。私は、もうすでに結婚しちゃってますが、ここでやりたくなってしまいました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
長バージンロード
知人の結婚祝いでこちらへ行ってきました。会場の中でも印象に残っているのは、結婚式会場であるドーム型の独立教会です。バージンロードがとてつもなく長くて、ロード進行の際にはとても見応えがありました。きっとそこを歩いた人全員が、一歩一歩歩むたび、いろいろな思い出を思い出したのだと思います。皆感慨にふけって目に涙をためていました。全体は白基調でした。披露宴会場はヨーロッパ風、洋のテイストで上品でした。料理は伊勢エビを使ったのがおいしかったです。またどれも風味がよく周りからの評判も良かったです。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
オリジナルができそう
宴会場に入場の時に扉が変わり客席からはシルエットが見えてから入場が始まるのは県内でもこれが出来るのはココだけだそうです。ドレスは神田うのがデザインしたドレスが沢山あり試着もできましたし、ドレスを選んだりは前に別館があるのでそこでできます詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
可愛いい式場
駅から離れた所にあり、タクシーで式場に向かいました。周りには式場の他に何もありません。教会は小さいけど綺麗でした。外観はそれほど大きくありませんが、披露宴会場や待合室は広々と綺麗でした。待っている間に美味しいCOCKTAILとマカロンを出してくれて嬉しかったです。披露宴のお料理も品数が多くて楽しめました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
演出がすごい!!
この間ブライダルフェアに参加させていただきました。この日は館内を全体的に案内してもらいました。【チャペル】独立型のチャペルで本館のすぐ隣にあります。雨よけの通路もありました。まさに大聖堂と言っていい感じでバージンロードの長さ天井の高さは言う事なしです。また入場の演出がすごい!!すごく感動しました。【披露宴会場】2ヶ所ありました。1つはアジアンリゾートな雰囲気。池があり花火の演出が出来るそう。大きな部屋が2つに仕切られ片方で披露宴、片方でデザートビュッフェなど自由に使える。もう1つは全体的に白い感じ。メインテーブルのバックの壁が工夫されて写真がきれいに撮れる。両方に言えるのはどちらもライトと音の演出がすごいです。【スタッフ】フェア当日は玄関で待っていてくれました。すごく親しみやすく話しやすかったです。押し付けがましい感じもなくいろいろ説明してくれました。【その他】ゲストの事を考えた工夫がされていて化粧室にワックスやストッキングが準備されていた。またバリアフリーにもなっていて親戚のお年寄りにも安心。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/01/24
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
初めて訪れたときに色々質問をしたが、スタッフが懇切丁寧...
初めて訪れたときに色々質問をしたが、スタッフが懇切丁寧に答えてくれて、また色々なプランなどの話も具体性に富み、とても良い印象を受けたのと、教会が幻想的でとても雰囲気がよく、ここで挙式をあげたいなと心から思わせるものがあり、色々訪れた結婚式場において、自分の中で輝きを放っており、とても良い印象を受けました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
かなり豪華?
独立型チャペルと広い披露宴会場はとても良いと感じました。チャペルの広さ自体は普通かも知れませんが、チャペルから披露宴会場の建物の間が広い階段になっているのでフラワーシャワーも狭苦しい感じがなく良かったです。また、ブーケトスも外階段で2階から投げるのでスペースは十分。披露宴会場も待合室も広くてきれいで雰囲気もとても良いところです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/05/24
- 下見した
- 3.8
マリエールの下見
今回上げようと思っている式場は120席以上収容できる式場なので、マリエールさんも収容数が120名以上なので下見に行きました。披露宴会場(ホワイトハウス)は屋根が広く、会場内に2階から二人で降りてくることのできる階段つきでした。また、外にはプールがあり演出に使えそうです。スタッフのサービスはとても良いです。下見した後、丁寧な手書きの手紙を頂きました。料理は頂いておりませんが、厨房で一口味見をさせてもらいました。コストパフォーマンスは100名で360万円ぐらい。恐らく、ここからいろいろつけたして、500万円弱ぐらいでしょう。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
料理がおいしかった
友人の結婚式に参列しました。教会はステンドグラスがあり、厳粛なムードでよかったです。外階段もわりと長めにとってあるので、たくさんのゲストを呼んでいてもフラワーシャワーなども込み合うことなくできてよかったと思います。料理も全体的においしかったですし、披露宴会場も広いので大人数でもギュウギュウにならずにゆったり座れました。1つ気になったのが、最近は貸切や1日2組までしか挙式を挙げられないようにして次の挙式に参列するゲストの人たちと顔を合わせないように配慮がされているところが多いですが、次の挙式のゲストの人たちと思いっきり顔を合わせすれ違ってしまったのが残念です。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
建物。
【挙式会場について】コストパフォーマンスは優れていると思いますが、駅から遠く不便だと思う。【披露宴会場について】シックな感じでお洒落だと思います。部屋と部屋との間が狭いような・・・。【演出について】シンプルでいまどきの感じ?がしなかったが、年配の方にはとても良いと思う。【スタッフ(サービス)について】少し対応に気になる点があった。のみ物などの手配に時間がかかった【料理について】良かったと思います。肉料理がとてもおいしかった。【ロケーションについて】外のでのお披露目のときの白い建物がとても印象深かった。【式場のオススメポイント】アットホームな式が挙げられるところが良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】大人のカップル?年齢が高いカップルには落ち着いた雰囲気で良いと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい!
タイトル通り、お料理がとても美味しかったです! 今まで参列した結婚式の中で一番美味しかったんじゃないかと思うくらい、本当に美味しかったです!またチャペルがとても素敵です。中は薄暗く厳かな感じ、新婦が入場してきたときすごく感動しました。曲も感動的で良かったです!詳細を見る (130文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/09/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
下見のみ
護国神社で挙式OKの披露宴会場を探していたため、挙式場はみていません。建物のエントランスが改装して間もなかったようで、とてもきれいで印象はよかったです。招待客の宿泊について聞いてみたら、あえて高崎市内ではなく、伊香保あたりに泊っていただく場合もありますよ。送迎のバスも用意できます。と教えてもらって印象がよかったです。当初60人程度の招待客を予定していて、その人数にあった披露宴会場を見たのですが、天井が低く、窓もないためとても圧迫感を感じました。バーコーナーがあったりしてそういった点では演出に工夫ができそうでいいかもしれません。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/01/06
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
少人数にもお勧めです
2009年9月19日に挙式と披露宴をしました。【挙式会場】正面に大きなステンドグラスがあり、バージンロードが20mと長く、天井も高くて生演奏が良く響き、とても迫力があります。バージンロードの脇はユリの生花かオイルランプのどちらか選択でき、私達はユリを選択しましたが、写真にも綺麗に写っていました。【披露宴会場】会場内にはソファーがあり、アットホームで皆がリラックス出来るような感じでした。シアターを使って動画や写真を流してもらえたので良かったです。【スタッフ(サービス)】急な打ち合わせにも柔軟に対応していただきました。前撮りの時はデジカメを持参すると写真をいっぱい撮ってくれます。【料理】打ち合わせの時にスタッフが料理には自信があると言っていただけあって、とても美味しかったです。年寄りもいたのでナイフ・フォークの他にお箸も用意してくれました。新郎新婦は披露宴後に2人でゆっくり食事をする事も出来るそうです。【フラワー】フローリストさんとお花のカタログを見ながら決め、とても綺麗なお花を用意してくれました。当日と前撮りで異なったブーケにしました。卓上のお花は終わった後に皆で分けて持ち帰りました。【コストパフォーマンス】予算とほぼ同じくらいでした。当日欠席の分もサービスで引いてくれました。【ロケーション】全体的に良い雰囲気です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)去年までに披露宴会場や教会を、今年ロビーを改装してあり、とても豪華で綺麗です。そしてスタッフがとても親切です。料理も美味しいです。【こんなカップルにオススメ!】親族のみでの小さな結婚式にも対応してくれる式場がなかなか無かったのですが、マリエールは対応してくれました。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/11/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とても記...
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とても記憶に残っているのは、結婚式が終わり披露宴までの間ラウンジで待っていたのですが、そこでマカロンが食べ放題だったこと!!ドリンクのサービスはどこでもありますが、マカロンは初めてでうれしかったです。白を基調にしたラウンジの真っ白なカウンターのガラスケースの中のカラフルなマカロンがとてもきれいで、目でも楽しめました。披露宴のお料理のことも考えるとたくさん食べることはできませんでしたが・・・いまだに強く印象に残っています。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
【挙式会場】 北関東一長いバージンロードが綺麗で、教...
【挙式会場】北関東一長いバージンロードが綺麗で、教会の雰囲気も良く、式中に壇上の窓が開き、ステンドグラスが現れて、外光に照らされてとても綺麗だった。【披露宴会場】広くて綺麗な会場で、バーや壁面の飾り付け、柱を上手く使った装飾などが良かった。【スタッフ(サービス)】全員が正規の従業員で、披露宴中の気配り等、参列者の評判が良かった。打ち合わせなども丁寧に時間をかけて相談にのってくれ、様々な提案があった。要望も可能な限り実現出来るように協力してくれた。【料理】料金の割に品数が多く、味もとても評判が良かった。【ロケーション】駅から近く、送迎もある。周辺【マタニティOR子連れサービス】教会にマジックミラーの別室があり、子連れでも気兼ねなく参列することができる。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.8
なんでも相談しやすい優しいスタッフさんたちです
プランナーの方もすごく親身になってくれて 感じの良い人でした。料理はボリュームがあり、食べきれないほどでした。ウェディングドレスやお色直しのカクテルドレスもオーダーメイドで選べます。好きな曲も自分でCDを持っていかれれば色々決めちゃえます。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
天気に恵まれればリゾート気分を味わえる
「リゾート」をテーマにした結婚式場であるだけあって、開放感のある外階段など、明るいハリウッド映画のような、バックにはカリフォルニアが似合いそうな外観のチャペル形式の結婚式場でした。料理もお花の飾りつけもリゾートというテーマを意識してか、色が明るい色調だったり形が日本風とは異なった風合いのものが多かったです。ただ、結婚式はどれでもそうですが、特にここの式場には晴れが良く似合います。お天気に恵まれればテーマ通りのまるでリゾートのような明るく素敵な結婚式になると思いますが、私が参列した日はやや曇りでしたので、普通…というかロケーションと天候との見た目に少しギャップを感じました。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/03/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
チャペルが素敵。ただ冬は寒かった!
2月に親友の結婚式で出席。ロビーは十分なスペースがあり、開放感がありました。チャペルが明るくとてもキレイでした。長いバージンロードをゆっくり歩いてくる親友の姿に見とれました。挙式後、外で新郎新婦を待つ(フラワーシャワーのため)のですが、晴れてはいたものの北風が強い日だったので、寒すぎて耐え難かったです。会場に到着してから挙式が終わるまでコートを着たり脱いだり持ち歩いたりで、やや面倒だなとは感じました。でも、青空の下、階段から降りてくる新郎新婦の笑顔は本当に素敵でした。披露宴会場は雰囲気もよく、程よい大きさで良かったです。横に広さがあるので、どの席の方もメインテーブルに近かったのではと思います。高崎駅からやや距離がありますが、行き帰りともシャトルバスを利用できたので助かりました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/10/31
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 60% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 20% |
マリエールWILL高崎の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 20% |
101〜200万円 | 60% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリエールWILL高崎の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ151人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエールWILL高崎(マリエールウィルタカサキ) |
---|---|
会場住所 | 〒370-0069群馬県高崎市飯塚町1361結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |