
10ジャンルのランキングでTOP10入り
北山ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】中庭がある。【披露宴会場】教会の向かい【料理】美
【挙式会場】中庭がある。【披露宴会場】教会の向かい【料理】美味しかった【スタッフ】対応が良かった【ロケーション】京都北山【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】神父さんが有名人。うちはこの人に当たった。【こんなカップルにオススメ!】京都のカップル。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
神戸か京都で行おうと決めていた、自身の挙式会場の下見と...
神戸か京都で行おうと決めていた、自身の挙式会場の下見として見学。身内だけの10名程度の挙式を考えていた際、少人数も対応できるとネット情報で確認できたので実際に伺いました。<挙式会場>教会に入る際のエントランスから廊下・その先にあるお庭も日常空間から独立していて、外国のように素敵です。礼拝堂は極端に大きくなくまとまった印象です。白い建物×黒のデザイン的な手すりや扉は、上品でモダンに洗練された雰囲気です。<披露宴会場>北山ウェディングストリートにある10名程度?利用可能な一番小さな会場を訪れました。(人数やスタイルに合わせて5カ所程度用意されています)下見の際には、テーブルコーディネートや式の様子がアルバムになっていたのでイメージしやすかったです。<料理>下見のため、わかりません。<スタッフ>ウェディングストリートという名を冠しているだけあって、行き届いています。<ロケーション>駅を降りてすぐなので迷うことはないです。駅周辺は閑静な印象です。<ここが良かった!(式場のオススメポイント)>・駅近のロケーション。・礼拝堂から庭へ続く白い階段は、ドレス姿がより美しく写真におさめられそう。・神父様が「ゴダイゴ」のメンバーで、親戚のおじさま・おばさま世代の話題性にもなりそう。・高級車「ベントレー」で移動できます。教会?パーティ会場はごくごく近いのですが、そんな場合でも遠回りして気分を盛り上げてくれます。・スタッフの方から、夕方のライトアップも幻想的でおすすめと教えて頂きました。<こんなカップルにオススメ>・緑がきれいな季節に挙式される方(教会・駅周辺も緑が多くてきれいです)・夕方の式を希望されている方・少ない人数での挙式を希望されている方(10名程度からでも相談にのって頂けます。もちろん多くても)詳細を見る (755文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
私は妻と子供と出席をしました。子供と出席をするというの...
私は妻と子供と出席をしました。子供と出席をするというのは初めてで、まして2歳という年齢から、泣いたり騒いだりとなにやら迷惑をかけてしまう雰囲気を感じていたのですが、案の定大泣きをしてしまい、歓談中ではあったので、妻と子供が急いでその場を退出していたのですが、そのときのスタッフのご対応がすごく感動したとの話を後から聞きました。お忙しい身ではあるのに、風船を作ってくれたり、何かなだめるものを持ってきてくれたりと・・・。人が入れ替わってもその対応が良かったとのことでした。私たちはすでに結婚をしている身でしたが、同席される方のご都合(お子様・お年寄りなど)を事前に考えて式場選びという観点はなく、ただ自分たちが挙式をあげたいと思った場所を選んでいました。私たちが結婚式を挙げた場所ではいろいろなクレームを後で親族から聞いていて、辛い思いをしました(引き出物が実は足りなかった・新郎側・新婦側のご家族の着付け場所が同じ部屋だったとか・・・)弟を祝福するために参列したのですが、こちらにもとても温かなサービスをいただき、今でも心の中にしみこんでいます。これからも良い結婚式場であり、繁盛していることを切に願っています。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
●併設されているレストラン(ビトラ)の料理は京都らし...
●併設されているレストラン(ビトラ)の料理は京都らしい京フレンチで器や食べやすさ、味、お酒やワインの種類の多さなど全て最高だった。●スタッフの対応も訪れた時から素晴らしく、様々な式場を回った後でも断トツ対応が良く当日もとてもよかった。後日見たビデオでもスタッフの細やかな気配りや動きが見れて気がつかない部分でもよくやって頂いていた。●ロケーションも外国にいるような雰囲気でよかった。●挙式の最中には様々な儀式があり、お互いの両親も参加して行うセレモニーが思い出になった。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
姪の結婚式に参列しました。式場の雰囲気が良く、スタッフ...
姪の結婚式に参列しました。式場の雰囲気が良く、スタッフの対応が非常によかったです。演出もいろいろあり家族的な感じが良かったです。料理については、幅広い人が楽しめる料理で和食、洋食がミックスされた料理でした。会場は少し狭い感じがしました。夜になるとライトアップされて,きれいでした。交通の便も良かったですが、駐車場がわかりにくかった。80人以下の結婚式にお勧めです。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
全体的に雰囲気は良かったです。
会社の後輩の結婚式で参列しました。チャペルの雰囲気は、真っ白と言うよりも、やや暖色系な感じで天井の高い洞穴のような印象でした。派手ではありませんが、落ち着いていて良いと思いました。チャペルの向かいにガーデンがあり、晴れていたのでフラワーシャワーやブーケトスが屋外でできたので良かったです。披露宴会場は、ゲストハウスのような感じの所でした。挙式会場から、通りを挟んでの移動のため、天候やゲストによっては不便かもしれないと思いました。披露宴会場は吹き抜けで天井が高く良かったのですが、お色直しの部屋(2F)の出入り口が丸見えのため、再入場の前に見えてしまったのはマイナスと思います。料理は特に印象のない、普通の婚礼料理と言った感じです。味も普通です。雰囲気重視の場合、良い会場になると思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
雰囲気と料理がきにいったので決めた。
【挙式会場】チャペルと牧師がいい【披露宴会場】貸切なのでアットホームを感じられていい【スタッフ(サービス)】若いスタッフが多いが、みんなプロでしっかりやってもらえて満足。【料理】決め手は料理になるほど美味しかった。【フラワー】希望通りのものを準備してもらえた【コストパフォーマンス】ドレスやアルバムなどひとつの単価が高い!【ロケーション】駅の出口すぐなので参列者には行きやすいと思う【ここが良かった!】雰囲気と料理がよかった。【こんなカップルにオススメ!】チャペルで式を挙げたいというカップルにはおすすめ。チャペルの雰囲気が海外のようで日本を忘れるくらい。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
2Fの挙式場から屋外のループ階段で降りていく時の紙吹雪。
【挙式会場について】2Fのやや薄暗い所で、写真撮影禁止。それだけにおごそかさがあり、ホールのように天井が高く、パイプオルガンが後方から音色を放ち、ホール全体に響き渡り、おごそかさをさらに盛り上げて、とても素敵でした。入口が少し狭くて、ちょっとわかりにくいのですが、スタッフの方が立っておられて安心でした。細やかな気遣いを感じます。【披露宴会場について】広さも申し分なく、料理も素晴らしい内容で、提供されるタイミングもグッドでした。質と量、味付けのすべての面で、高級レストランに決して負けない内容で、他の良く似たフランス料理的な所と比較しても群を抜いていました。この会場は挙式場と違って明るい雰囲気で良かったです。広さも考えてみると広すぎず、狭からずちょうどよい感じです。【演出について】挙式場のパイプオルガンは大変印象的でした。そして、ゴダイゴメンバーの神父さんの胸に響き渡るような魅力的な声、チャペルのセンターに歩み寄る新郎と新婦の二人の姿が印象的でした。決して珍しくないかもしれないのですが、センターガーデンでの風船飛ばしも結構サプライズで、色とりどりの風船を見ているだけで幸せ感最高潮です。【スタッフ(サービス)について】入口で出迎えてくれた人、廊下ですれ違ったスタッフ、こちらからの質問にそつなく答えて頂いたスタッフ、そして挙式場への誘導や、披露宴会場での振興に関しての出しゃばらない、それでいてしっかりと全体を把握している、いつもテキパキと笑顔でのサービスに徹しておられました。最後の式場を出るまで、心温まるふれあいのひと時でした。【料理について】一言にフランス料理と言っても千差万別で、過度な期待はしないようにと言い聞かせながら臨んだのですが、すべてにわたり、期待以上の内容でした。俗っぽい言い方ですが、高級レストランに引けを取らない素晴らしい内容でした。会場に来られている方は年齢も大変大きく幅があり、素材やそのボリューム、味付けなどの面において、個々人の違いはあるのですが、ここの料理はほとんどの方を満足させていた用でした。【ロケーションについて】京都の北区と言う少しリッチで圧倒的に人気の高い環境で、かと言って街中なのでゴージャスな感のする建物ではなく、エントランスから多少の狭さはあるものの、中へ入ると決してそんなことは感じさせない工夫をされていると思いました。各会場の配置や1Fと2Fとの使い方や、センターガーデンなどが窮屈さを感じさせないのではないでしょうか。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティの方は目にとまりませんでしたが、お子さんはたくさん来ていましたし、小さい子供から少し大きくなった子供まで年齢も幅広かったです。どうしてもガサガサとしがちですが、うまく目と耳とに神経を集中し、子連れの方に対しては当人たちはもちろんのこと、周りの方も決して気にならないように、うま〜く気を使っておられたようです。【式場のオススメポイント】京都の北山と言う大変恵まれた立地、私も若い時に何回も訪れた場所でもありますが、大変雰囲気のある所です。ここでのチャペルと言う事で、前にも書きましたが、何と言っても神父さんがゴダイゴの人! これだけでもずっと印象に残ります。そのあとにテレビとかで拝見するたびに、当時のことを思い出されます。毎日対応されてるわけではないらしいですが、絶対狙い目です。【こんなカップルにオススメ!】派手さを狙うのでなく、おごそかな雰囲気の中に、アットホームな感じを与える式典を希望される方にお勧めです。色々な場所での細やかな演出もあり、早くこられた来賓の方々に対して、決して退屈させない気配りも期待できます。料理においては全く問題なく、個々人の好き嫌いやアレルギー対応はもちろん、きちんと対応してくれます。詳細を見る (1576文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
神聖で本格的な感じのチャペル☆
ドレス試着のフェアにつられて見学へ行きました!【挙式会場】他の会場に比べて、チャペルが本格的な感じがしました!とっても神聖な空気がただよっていて。すごく綺麗にしてありました。ただ、牧師先生のお話が長いということで、その点はちょっと・・と思いました。【披露宴会場】教会と同じ敷地内にある披露宴会場を見学。可愛い系の会場が希望だった私は、壁の装飾の亀が好みでなかった・・。トリニティハウスという会場を希望したが、40名からということで、30名では人数が少ないということで・・見れませんでした。【スタッフ(サービス)】丁寧に説明してくれました。【コストパフォーマンス】全く割引のない見積で、他の会場と比べてお得感が皆無でした。【ロケーション】北山駅から歩いてスグなので、それはイイ!と思います。【その他】フェアでTブライダルのドレスを試着させてもらえました!衣装のスタッフの方もすごく感じが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】教会重視のカップルに。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかくキレイ!!
中学の友人の結婚式でした。参列するのは初めてでした。その後他の式場にも行きましたが、ここの式場が一番きれいで雰囲気もすばらしかったと思います。【挙式会場】とても美しく広々とした教会で、まるで映画のワンシーンでも見ているようでした。【披露宴会場】ややこじんまりとしていた印象がありますが、それ以外は特に気になるところもなく、とても雰囲気のよい会場でした。【演出】オーソドックスな演出でした。【スタッフ(サービス)】さすが結婚式場のスタッフさんだ!という感じで、自分としてはパーフェクトなサービスだったと感じました。【料理】マナーに詳しくないので、難しい料理が出たらどうしようと思っていたのですが、お箸で食べても大丈夫だったのでとても助かりました。【ロケーション】交通のアクセスがしやすい場所にあるので、参列しやすいよいロケーションでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なんといってもとても美しい教会!【こんなカップルにオススメ!】洋風の結婚式に憧れている方はぜひ!詳細を見る (439文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分の結婚式を挙げました。【挙式会場】非常にきれいでし...
自分の結婚式を挙げました。【挙式会場】非常にきれいでした。【披露宴会場】それほど広くはないのですが、華やかな感じで、雰囲気はとてもいいと思いました。【料理】料理が非常に好評でした。量、質とも申しぶんないという感じです。【スタッフ】特に落ち度もなく、始終丁寧な対応でしたが、式までの時間しばらくほうっておかれたり、細かいところまで気を配れているかと言えば、ちょっと疑問でした。仕事的なマニュアルっぽい対応っぽさも感じました。【ロケーション】京都駅からは遠いので、遠方からの出席者にとっては、少し不便かもしれません。京都の北山というロケーションはブランド価値はありますし、地下鉄の駅からすぐというのはいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、きれいで雰囲気はバツグンです。【こんなカップルにオススメ!】少し予算はかかっても、奇麗な式場で、ロマンチックな式を挙げたいというカップルにはいいかもしれません。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な教会でした
京都北山の緑豊かでおしゃれな通りにある、これまた素敵な教会でのお式でした。この教会は普段は本当に教会として使われているそうです。漂う本物な感じが素晴らしかったです。そして神父さんが、コダイゴのメンバーの方だったので嬉しい驚きでした。隣接するレストランで披露宴が行われお料理も凝ったもので大変美味しかったです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
高い天井と長いバージンロード、白を基調にした上品な内装...
【挙式会場】高い天井と長いバージンロード、白を基調にした上品な内装で荘厳な雰囲気が良かった。天窓から入る光で幻想的な雰囲気もあった。【披露宴会場】中央に配されたバカラ製のシャンデリアが豪華。挙式をした教会が窓から見えるのが良かった。【スタッフ(サービス)】ふつう。最初に訪問したときに対応してくれたスタッフは提案力もあり頼もしい感じがしたのでそこに決めたが、実際に打ち合わせ等で担当するプランナーは別の人で正直ちょっと残念。【料理】箸で食べられる和風フレンチで、年配の人にも好評だった。子どもたちには子ども用料理を用意してもらったが、あまり子ども向けではなかったようだった。(食べられるごはん少なかった、と子どもがあとから言っていた)【フラワー】持ち込み不可のため式場で頼まなければならず、高くついたと思う。しかし、会場装花をゲストに持って帰ってもらえるように包んでくれるなど、サービスは良かった。【コストパフォーマンス】全体的に高価な感じがした。【ロケーション】地下鉄の駅の出口からすぐのところで、わかりやすい立地が良かった。車で来るゲストにも、無料の駐車場があったのでありがたかった。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)挙式と披露宴の間に中庭で写真撮影や歓談の時間が取れる。教会の主任牧師さんが某有名ミュージシャン。【こんなカップルにオススメ!】少人数(40人くらいまで)での披露宴を考えているカップルにオススメ。それ以上の人数になると教会併設のレストランでの披露宴は難しく、道路向かいの会場になる。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
色々参列した中で自身の結婚式場が一番よかった。 【挙...
色々参列した中で自身の結婚式場が一番よかった。【挙式会場】特別広いわけでもないが天井が高く開放感がある。【披露宴会場】入口と反対側の壁が壁一面ガラス張りで外が一望できる。夜の披露宴だったのでライトアップがとてもキレイだった。【料理】とても美味しい。ドリンクの種類が豊富【スタッフ】妊娠中だったのでとてもよくしていただいた【ロケーション】地下鉄近くで来てもらい易い【ここがよっかった】神父さんが最高!料理が本当に美味しい。中庭がとても素敵【オススメ】とにかく神父さんが最高!他にない挙式がしたいカップルにオススメ詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
厳かな雰囲気の教会です
自分の式場探しの際に下見させていただきました。会場は北山という立地もあり、静かな雰囲気でした。教会は白いドーム型で、道路に面している訳ではなく中庭を向いて立っている為とても静かでプライベート感があります。少し天井は低く感じましたが、扉がとても大きく写真映えすると思います。挙式後は中庭でブーケトスやフラワーシャワーが出来るとのことです。披露宴会場は3種類あり、招待客の人数によって対応出来そうです。タカミブライダルの経営されている教会の為、衣装はタカミさんにお願いする形だと聞きました。見積書は発行していただいたのですが、2着目が値段に含まれていなかったりしたので衣装がどれくらいの金額かは分かりません。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会社の同僚として参列させて頂きました。最近私が出席した...
会社の同僚として参列させて頂きました。最近私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】白を基調にした素敵な教会でした。オルガンが後方上方に置いてあり、最初生演奏かどうかわかりませんでした。【披露宴会場】貸し切りのゲストハウスでした。広い会場ではありませんが、とても雰囲気が良かったです。【料理】凝ったフランス料理でした。とてもおいしかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅から近いので便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・牧師さんが有名人・料理がおいしい・京都北山というシチュエーション【こんなカップルにオススメ!】オシャレなチャペルで式を挙げたいカップル。料理もおいしいのでゲストも喜ぶと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が大変おいしかったです。どんな演出よりまず料理がお...
料理が大変おいしかったです。どんな演出よりまず料理がおいしくないとダメだと思います。それからスタッフが丁寧であること。まあこれは今はどこもそれなりにいいとは思いますが、料理に関してはおいしくないところがまだあります。今どきの教会なのでお洒落で素敵でした。教会(2階)からで1階に下りながらフラワーシャワーをするのでいい感じでした。ただ披露宴会場が小さめなので80人くらいがマックスだと思います。だから100人を超える披露宴はできないです。それとちょっと費用も高めみたいです。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 40歳
- 申込した
- -
- 会場返信
素敵な会場、見つけました!!
【この会場のおすすめポイント】1.本格的な独立型の教会2.駅から徒歩15秒で近い3.料理がおいしい(申込前に試食が出来た)4.スタッフの皆さんの笑顔、対応私達はパーティ会場をトリニティハウスという1軒家のゲストハウスで決めましたがそれぞれの会場の雰囲気に特徴があり、3つのパーティ会場で悩みました(笑)教会が特に素敵で天井の窓から入ってくる光が幻想的でパイプオルガンの音色が響き渡るドーム型の造りも感動しました。今から結婚式当日がとても楽しみです。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/03/03
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
美しい!!
北山という立地に合ったとても素敵な教会です。式場を探していた時に雑誌を見て直接行ってみたら一目惚れ!チャペルの中は白を基調にしていてとても美しく、条件にしていたバージンロードの長さもクリアしていました。またスタッフの方も親身になって相談に乗っていただき、体調の悪い中参列してくれた家族にも配慮した感動的な式になりました。参列者による式のDVD撮影は禁止だったため、プランに追加して申込みました。お金はかかりますがさすがプロに撮影してもらった映像はとても綺麗で、教会の美しさが生かされたものになりとても満足しています。披露宴は別会場でしたため、当教会の施設は使っていないので披露宴会場と料理についての評価はできませんでした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/21
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白亜の宮殿のようなチャペルがとても綺麗でした
僕は何回も会社の同僚の結婚式に参列してきましたが、ここの結婚式場はチャペルが溜息がでるほど綺麗でした。内装もシックで、ライディングも工夫されていてとても心に残る挙式でした。お料理は和洋折衷で京野菜などをふんだんに使ったもので、野菜があまり好きでない友人でもとても美味しいとおっしゃっていました。スタッフも泣いている子供に親切に接してすぐに泣き止んだりと、とてもプロ意識が高かったので披露宴の進行もスムーズでした。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/06/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場の神聖さ、スタッフの方の対応
【挙式会場】白い大理石で覆われたような会場で、聖歌隊の声がとてもよく響き、とても感動しました。僕たちが選んだ理由もそこにありました。また、天使のモチーフがきれいで、夕方の挙式であったため、ライトアップもしていただきました。そして、本格的に牧師さんがとりおこなってくださるので、すごく感動する挙式を行うことができると思います。【披露宴会場】僕たちはトリニティハウスというところで行いましたが、他にも赴きの違う3つの会場から選ぶことができるようでした。僕たちの選んだ会場はヨーロッパ的な雰囲気の明るくてかわいらしい会場でした。そのような披露宴会場を求めておられる方には最適かと思います。【スタッフ(サービス)】抜群によかったです。スタッフの人とも仲良くなれ、いまだに教会に遊びにいったりしますが、とても感動してもらえます。親切ですし、仕事も早いですし、すごく頼ることができるので、僕たちにとってもすごく良い思い出となっています。ですから最後のエンドロールにも登場していただくように写真等をとらしてもらい、ともに結婚式を作った感じでした。【料理】値段が少したかめなこともあったのですが、評判はとてもよかったです。残念なのは僕たちの分は最後にとっておいてくれないので、食べることができなかったことです。ちなみに料理はフレンチとなります。季節や値段によって多少の違いはあるようですが、値段が少し高めということを除いては、なかなか評価できるのではないでしょうか。【フラワー】とてもきれいですが、値段がめちゃくちゃ高かったです。【コストパフォーマンス】すごく満足していますが、値段は高めですね。【ロケーション】地下鉄の駅のそばということもあり、また12月には北山付近がクリスマスのイルミネーションがされるので雰囲気も良いです。【マタニティOR子連れサービスについて】それ専用の部屋があったように思います。【ここが良かった!】スタッフの方の親切と会場のきれいさ、荘厳さ【こんなカップルにオススメ!】神聖な結婚式をしたい方詳細を見る (852文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
真っ白い教会の中に大きな十字架がとても素敵でした。
【挙式会場】下見に行った時の讃美歌を聴き、凄く感動しました。教会もとても厳かな雰囲気で、神聖な空気を出していて、凄く気に入りました。【披露宴会場】広さはそこそこだったのですが、壁の絵が好き嫌いが出るかも…。他の会場も選べるので、自分達のテーマに合った所を選ぶと良いかも。【スタッフ(サービス)】スタッフの皆様は、本当に良い人ばかりで、いつ行っても笑顔で出迎えて頂けます。【料理】とても美味しいと式に来てくれた友人からも褒められました。【フラワー】コストアップしたんですが、披露宴を終えたら、ミニブーケにして頂き、お客様に配れたので、とても良かったです。【コストパフォーマンス】もう少しお手頃だったらなお良いかなぁと…。でも、十分出すだけの価値はあります。【ロケーション】シーズンにもよると思いますが、とても良かったです。ガーデンも広がったみたいですし、これからもっと色々な事が出来ると思います。【マタニティOR子連れサービスについて】対応して頂けます。【ここが良かった!】天使のモチーフがとても素敵です。【こんなカップルにオススメ!】本当に神聖な式を希望されるのでしたら、ここが色々な面を考えて良いと思います。年齢問わずです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とにかくお料理の美味しいところでした!
チャペルについて:2階にあったのが子連れには少ししんどかったです。中も思ったほど広さはありませんでした。披露宴会場について:めずらしく、円卓ではなく縦長のテーブルでした。そのせいか通路が少し狭かったように思います。料理について:新郎新婦が料理で会場を決めた!と言っていた程あって、やはりとても美味しかったです!スタッフの対応について:急遽子供(赤ちゃん)が参加することになったにも関わらず、嫌な顔せずにすぐに席を用意してくれるなど、細かい気配りがありとても良い印象を持ちました。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/10/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ここで学生時代からの親友の結婚式があり、参列しました。...
ここで学生時代からの親友の結婚式があり、参列しました。【ロケーション】式場と披露宴会場は北山通りを挟んで向かいに建っています。特に披露宴会場は外観も素敵で、この外観を見て結婚に憧れる女性は多いだろうなーと思いました。【挙式会場】式場のほうは外観からは結婚式場とはちょっとわかりにくいと思います。細い通路を入っていくと広い中庭に出るので京都っぽさを感じる一面もあります。【スタッフ】披露宴の余興のために事前にDVDを持って行ったり当日は受付をしたりしたのですが、みなさんとにかく忙しそうでした。忙しいのは当然だとは思いますが、そういう慌ただしさは列席者側に悟られないようにしたほうがいいのでは?と思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式後、中庭で集合写真を撮ったり新郎新婦と話せる時間があったので天気の良い日には最高だと思います。結婚式でゆっくり新郎新婦と話せたのは今回が初めてだったので、そこが良かったと思いました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
oshiro
お城みたいでとっても可愛いかったですわたしは友人の挙式で少ししかっ参列できなかったんですがとっても印象にのこっていますスタッフさんの笑顔も優しく対応も丁寧にして頂きとっても印象がよかったですわたしが挙式するなら、ここも候補にいれたいなぁとおもいました詳細を見る (125文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/20
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新婦の友人代表で行きました。妊娠中でしたが、地下鉄の駅...
新婦の友人代表で行きました。妊娠中でしたが、地下鉄の駅から近いしスタッフのサービスがよく、気持ちのいい式でした。【挙式会場】おごそかな雰囲気で、本当のお祈りをする教会なので気持ちが洗われるようで清々しい感じがした。【披露宴会場】二人の人柄がでてるように優しい雰囲気でした。証明がおしゃれで高砂から末席までが近いアットホームな会場でした。【料理】見た目に楽しく食べやすい創作コース料理。新婦がデザインしたケーキが可愛くて絶品でした。【スタッフ】料理を出したり引いたりするタイミングが良かったし、ドリンクの気配りも素晴らしかった。気にしてなかったけど、分煙されてなかったことに謝罪があったので嬉しかった。(妊娠中だから特に)【ロケーション】地下鉄の駅から近く、移動しやすいし、北山エリアなのでおしゃれだった。並木道が広がっていて秋の結婚式には紅葉が楽しめる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会は格式のある、伝統的な雰囲気で、参列者の撮影禁止なので、本当にみんなで祝福して見守れたのがよかった。待ち合い室や披露宴会場は新しいので気持ちよいし、古き良き教会と新しい今風の設備が楽しめる。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式に興味がある人、スタッフのサービスに厳しい人、満足すると思います。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気のある教会でした。
1階が参列者の控え室で2階がチャペルになっていたのですが、控え室が少し狭くて廊下に立って待ってる人もいました。チャペルは十分に広かったのでそこが少し残念です。でもスタッフさんの対応はすごく良くて、6ヶ月の娘を連れて参列したのですが娘が少しぐずぐずし始めるとすぐに新婦さんの控え室に案内してくれてそこで授乳もさせてもらえたので式を邪魔せずに済みました。対応がとても素早くて目を配っているんだなあと思いました。ただ雨が降ると中庭でのブーケトスができないので少し盛り上がりに欠けます。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
感動も楽しさも素敵さも兼ね備えた会場です!
【挙式会場】広くて天井も高く、誓いの場としてぴったりでした。新婦入場の扉も重厚感があって、厳粛な雰囲気が出ていました。お式の最中は写真撮影NGで、少し残念でしたが、挙式後にカメラマンが撮影したスナップ写真がとても素敵でした☆【披露宴会場】高砂席のバックが一面窓ガラスになっていて、チャペルを望むつくりです。中庭も見渡せ、写真映えのする会場だと思います。【演出】挙式の演出にうっとりです☆結婚する意味を牧師さんが解説(?)。形式的でありきたりな式次第ではなく、感情が入りやすく思わず感動で涙が出ました!今まで10数件ほど招待されましたが、最も感動的なお式の一つでした。演出、とは少しそれますが、、聖書の表紙っぽくて、会場とイメージが統一されたかわいい招待状でした!【料理】モンブランのウェディングケーキ☆季節感が出ていてしかもおいしかったです。【ロケーション】駅から徒歩ですぐ到着、利便性が抜群に良い場所です。駅近なのに、「非日常感」がでていて、ステキでした♪詳細を見る (429文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/10/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
北山の素敵な会場です
【披露宴・挙式会場】チャペルは天井が高く、光が差し込み素敵でした。挙式の荘厳さに圧倒されました。あまり大きくはない会場なので、少人数向けの挙式に良いと思います。あと、ブーケトスが行われた中庭が良かったです。【料理】万願寺とうがらしや賀茂なすといった京都野菜などがたくさん使われていて、とても美味しかったです。味付けも上品でお年寄りにも好かれる味だと思います。【アクセス】松ヶ崎駅からすぐの場所にあり、アクセスはいいです。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/11/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
本物志向のカップルに御薦め。特に教会は素晴らしいです。
【挙式会場について】キリスト教での本式の挙式だと思いました。厳かで温かくとても良い印象が残っています。【披露宴会場について】教会と中庭を挟んでレストランが有りとても感じよかった。サービスされたお料理も美味しかった。【演出について】取り立てて仰々しくなく、フレンドリーな感じの中での御披露宴でした。【スタッフ(サービス)について】細やかな気遣いで安心してお任せできた。【料理について】とても美味しかったです。【ロケーションについて】高い塀で囲まれているので、外部とは遮断されているので、何者にも邪魔されずに過ごせる。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフの気遣いで子供は邪魔な感じがしなかった。【式場のオススメポイント】1日1組だけの使用なので、他の組のお客さんと鉢合わせが無くゆったり過ごせた。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた静かな結婚式、披露宴を考える人。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 75% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
北山ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 50% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
北山ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ447人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【ドレス選び放題×2万コース試食】光注ぐチャペル&邸宅W
【駅すぐ*本格チャペル×敷地貸切】西洋ヨーロッパ×京都の趣感じる美しい独立型教会と1棟貸切のプライベート邸宅で叶える大人ウエディング。黒毛和牛含む2万円試食やドレスフリーチョイスなど嬉しい特典もご案内◎

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【下鴨神社相談会】伝統的な日本の挙式×ご会食会場
【世界遺産に登録された格式と伝統ある挙式】豪華無料試食付き!下鴨神社での挙式をご検討のおふたりに◎お人数にあったご会食会場もご案内いたします。気になるご予算も安してご相談を!

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【下鴨神社相談会】伝統的な日本の挙式×ご会食会場
【世界遺産に登録された格式と伝統ある挙式】豪華無料試食付き!下鴨神社での挙式をご検討のおふたりに◎お人数にあったご会食会場もご案内いたします。気になるご予算も安してご相談を!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
北山ルアンジェ教会コンシェルジュ
平日:12:00~18:00(火曜日定休)土日祝:9:00〜19:00
075-706-7877
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 北山ルアンジェ教会コンシェルジュ京都府京都市左京区松ヶ崎六ノ坪町5
- 地図を見る
- 075-706-7877
#会場の魅力
【最大120万優待】挙式料75%オフ・最大27万優待!3000円×人数分・新婦ヘアメイク30%オフ等
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/11/07 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 北山ル・アンジェ教会(キタヤマルアンジェキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒606-0931京都府京都市左京区松ヶ崎井出ヶ海道町1-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎駅2番出口より徒歩15秒(左手へすぐ) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都・北山・地下鉄松ヶ崎駅 |
| 会場電話番号 | 075-706-7877 |
| 営業日時 | 平日:11:00~18:00(火曜日定休)土日祝:9:00〜19:00 |
| 駐車場 | 無料 15台 |
| 送迎 | あり送迎手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | お式のクライマックスに行う、ユニティキャンドルご両家のご家族に家族の灯をともしていただき、次にお二人で一斉に灯して頂きます。家族参加型のお式内容で一体感も持てより感動が深まります。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンリリースや乾杯・ウエルカムパーティを愉しんでも◎ |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴から二次会まで貸切可能 |
| おすすめ ポイント | お人数にあわせて選んでいただける会場。まるまる一軒家貸切になるゲストハウスや、教会と同じ敷地内にあるレストラン。各会場お料理も異なるので、お二人のご希望にあわせて5つの会場より選んでください!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 |
| 事前試食 | 有りご希望の方はブライダルフェアページへ |
| おすすめポイント | コンセプトは”kyoto to table” 地元産の旬の食材をおふたりの感謝と気持ちと共にゲストへお届けします。ご見学時の試食にてお愉しみくださいませ!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはスタッフまでお問合せ下さい。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



