
10ジャンルのランキングでTOP10入り
北山ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ロマンチックなロケーション
北山というとオシャレでハイソなイメージのある場所なので、下見はかなり楽しみにしていました。開放的な披露宴会場に幻想的な教会とありかなり憧れる結婚式場だとおもいました。バージンロードも長く天井も長いので、どんな風に歩くんだろうと色々と想像が巡りました。スタッフの対応もよく、質問にも十分に答えてもらえました。素敵な挙式になること間違いないです。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルがステキです!!
【挙式会場】重厚観のあるステキなチャペルです。式ではソファにひざまづいてお祈りをしたり、ろうそくを使ったセレモニーなど他では見た事のないものがありました。神父さんとは事前に顔を合わせる機会があり、式ではそれぞれに合ったお話をしていただけます。【披露宴会場】敷地内のレストランで。会場が狭いため、招待客は40名ほどでしたがキツキツでした。その分それぞれの距離が近くアットホームな和やかな披露宴になりよかったです。【スタッフ(サービス)】プランナーさんはじめ、スタッフの皆さんいい方ばかりでした。ただ、司会者と事前の電話打ち合わせで私へのサプライズをネタばれされ。。不信感から式の数日前でしたが、迷った挙句担当を代えていただきました。直前の急なお願いにも関わらず、プランナーさんは迅速に対応くださいました。【料理】創作和フレンチ、食材の仕入れ状況でメニューが変わります。当日まで詳しいメニューがわからないのもお楽しみ間があっていいです。【フラワー】あまり具体的なイメージがないまま打ち合わせしましたが、私が漠然としている中でいろいろと提案いただきステキに仕上げていただきました。【コストパフォーマンス】【ロケーション】【マタニティOR子連れサービス】【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (561文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】団塊世代の方なら特に喜ぶと思う。元ごだいごのメン
【挙式会場】団塊世代の方なら特に喜ぶと思う。元ごだいごのメンバーが牧師さんだった。【披露宴会場】こじんまりとしているか、雰囲気はとてもよい【料理】ホテルオオークラの料理だけあり、とてもおいしかった。特に魚料理のメインは最高【スタッフ】てきぱきしてよかった。【ロケーション】教会がおおいだけあり、とても綺麗な町並みだった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】クリスマス近かったこともあり、イルミネーション最高【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックな式を挙げないなら、ぜひおすすめ!詳細を見る (246文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションは北山にあり、地下鉄はあるが、その他の電車...
ロケーションは北山にあり、地下鉄はあるが、その他の電車が無く、又、京都市内からも離れているので微妙に不便であった。スタッフの対応は非常に満足のいくもので、感じも良く、食事も良かったが、肝心の値段が高く、とても現実的なものではないという印象が残った。新たな工事も完成し、さらにエレガントさを増した雰囲気と施設で、雰囲気・施設の点では優れていると言える詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルの天井が高く、とても綺麗な教会。白と木目調で統...
【挙式会場】チャペルの天井が高く、とても綺麗な教会。白と木目調で統一されており、雰囲気が良い。二人の姿がとても映える祭壇も素敵です。【披露宴会場】洋館での晩餐会のような雰囲気。テーブルの飾りつけも綺麗です。【料理】今まで披露宴で食べた料理の中で、ナンバー1の味!!見た目、量すべて計算され、季節感も取り入れた美しい料理です。特にデザートが美味!ウェディングケーキだけでなく、クレームブリュレもあり、女子にはうれしい限り。大満足です。また、お箸の使用も可なので、食べやすくて良かったです。【スタッフ】文句なしの対応。飲み物や料理の提供も絶妙のタイミングで行ってくれます。給仕がスマートで披露宴の邪魔をすることもなし。非常にレベルが高いと思います。【ロケーション】京都のおしゃれスポットである北山で、周囲もウェディングストリートになっており、雰囲気も良いです。冬はイルミネーションもあって、なお盛り上がります。地下鉄の駅のすぐそばなので、京都市内からのアクセスは良好です。県外から来られる方は乗換が必要なので、少々不便かもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても、式場の雰囲気が素晴らしいです。シンプルで上質な雰囲気が好きな方には堪りません。【こんなカップルにオススメ!】京都のおしゃれスポットで結婚式を挙げたい人。チャペルを重視する人。料理にこだわりたい人。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
教会がドームがたで声が響いて幻想的な雰囲気になり、まだユニテ
教会がドームがたで声が響いて幻想的な雰囲気になり、まだユニティキャンドルなのもいいと思いました。式が終わって、階段を降りながらみんなにフラワーシャワーをしてもらえるのも、他ではなかなかないと思います。料理も創作料理系で見た目も美しく食べてもおいしかったです。披露宴会場も人数に合わせて3つから選べるし机の形もえらべていいと思います。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
いままで参列した中で一番料理がおいしかったです。
【挙式会場について】壁に囲まれていたので、教会の敷地内に入ると外の喧騒と遮断されて、結婚式の雰囲気を満喫できました。【披露宴会場について】それほど広くはありませんが、とても煌びやかなシャンデリアがあり、品のある空間でした。【スタッフ(サービス)について】たくさんのスタッフの方がいましたが、皆さん常に笑顔を絶やさず、落ち着いた丁寧な接客で、気持ちよく過ごせました。【料理について】とてもおいしかったです。以前こちらに訪れたことのある友人から、料理がおいしいと聞いていたのですが、期待どおりでした。【ロケーションについて】京都駅からは少し距離がありますが、地下鉄のアクセスが良いので気になりませんでした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立地もよく雰囲気も良かった。アクセスは便利で、落ち着い...
立地もよく雰囲気も良かった。アクセスは便利で、落ち着いた場所にあり、設備や食事、スタッフも必要十分で、合格点に達していた。今風の結婚式場としては、代表的だと思う。合理的かつ経済的で、格式や、伝統を重んじた昔ながらの結婚式の披露宴を望まず、実質的な内容を追求するならば、こういう式場で、結婚式を挙げるのもいいだろう。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 53歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがすばらしい
チャペルがすごく素敵です。派手でなく、とても温もりのある現実を忘れるような雰囲気のある内装でした。下見に行く価値はあります。 写真で見るより、はるかに素晴らしかったです。ただ、少人数での挙式を予定していたのですが、少人数用の披露宴会場がチャペルから少し離れてたので、断念しました。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/07/25
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学時代のサークルの新郎友人として参列。 チャペルの造...
大学時代のサークルの新郎友人として参列。【挙式会場】チャペルの造り自体は特別なものでは無いと思うが、音の響きがとても重厚で神聖な気持ちになれた【披露宴会場】少し狭く感じた。【料理】フランス料理だったが、とてもおいしかった。見た目が良く考えられていて女性の出席者には喜ばれるだろうなと感じた【スタッフ】当然の事だがとても親切だった【ロケーション】駅から近い。出口から徒歩5分未満だったと思う【ここが良かった】教会の中庭が広く、幻想的な電飾で彩られていた。ナイトウェディングという事もありとても綺麗だった【こんなカップルにオススメ】料理や造り等、視覚的・聴覚的に出席者に楽しんで欲しい人にはぴったりだと思う詳細を見る (308文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
小中学校の友人の結婚式に友人として参加させてもらいまし...
小中学校の友人の結婚式に友人として参加させてもらいました。チャペルは天井が高くて広さ以上の大きさを感じました。また、神父さんも、いかにも取ってつけた様な日本語の下手な外国人ではなく、日本語の流暢な外国人だったので、とてもよかったと思います。披露宴会場は、道路を挟んだ反対側に移動しなければならなかったのはイマイチでしたが、スタッフさんの誘導は的確でよかったと思います。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
高いです。
30名程度で挙式をしました。その後併設されているレストレンで披露宴、というよりも家族のみで食事をしました。挙式は18時からのナイトウエディング。教会の中にも、ガーデンにもキャンドルを置きました。30分程の感動の挙式を終え、自分で選曲した曲で庭に登場。30分程庭で友人、家族と写真撮影をしました。あっと言う間の1時間でした。雰囲気は最高だと思います。大きな通りに面していますし、北山駅からもすぐですがまわりを高い塀で囲ってあるのでプライベート感がすごくあります。2010年の9月には庭も広げられたのでお庭は広々としています。ただ、挙式と家族のみの会食で100万円をオーバーしました。正直高いです。契約当初は100万円を絶対に切るように見積もりをお願いしていましたが、その初めの担当の方が退職したようで他の担当者に。当初の100万円の見積もりは最低のラインでそれでは挙式すらできないことに気付いた時には時すでに遅し。次々と、写真撮影、衣装小物、フラワーなど追加したものは多数。値引きも一切ありません。気持ちよく挙式をしたかったですが対応があまり好きではありませんでした。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
北山らしい雰囲気
北山という場所とホームページの画像から良い雰囲気なんだろうなぁと期待していた通り、素敵な教会でした。挙式の開始を待つ控え室が程よい広さで、飲み物を頂きながら快適に時間を過ごすことができました。挙式や会場自体は素晴らしかったのですが、新郎新婦を待つ間や、ちょっとした空き時間にスタッフの方に会場内での写真撮影を薦められる頻度が多く(確かにとても雰囲気が良く、写真栄えするのですが)新郎新婦との写真があれば十分な私にとっては少し残念でした。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちが挙式の申込をするために訪問しました。 チャ...
自分たちが挙式の申込をするために訪問しました。【挙式会場】チャペルが素敵すぎます。何か所か見学に行きましたが、最終的にチャペルで決めました!【披露宴会場】提携してる会場がいくつかあるので、好きな場所を選べます。ゲストハウスで貸切なので、他の披露宴とかぶる心配もないです。【ロケーション】駅から歩いてすぐです。北山という立地も魅力。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
教会の天井が高くて、とても綺麗だった。おしゃれで可愛い...
【挙式会場】教会の天井が高くて、とても綺麗だった。【披露宴会場】おしゃれで可愛い内装。女性に受けるような会場。【料理】創作フレンチで、とても美味しかった!【スタッフ】気配りがきいて、妊娠中の私にも気遣ってくれた。【ロケーション】駅から徒歩5分にあるので、ゲストが行きやすい!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】まず外観がとても綺麗で、目だっている。中に入るとプールがあり、水に何かを浮かべる演出ができたりと、他の式場とは異なる。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれなカップルにぴったり。ゲストも喜んでくれること間違い無し。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中学時代の友人のとして参列させていただきました。教会と...
中学時代の友人のとして参列させていただきました。教会と披露宴会場の雰囲気が最高でした。【挙式会場】クリーム色の温かい雰囲気でやさしい教会でした。派手さはありませんが、シンプルで素敵です。【披露宴会場】天井が高く一面ガラス張りで、暗くなると見える教会や中庭がとてもいい雰囲気です。【料理】式場の料理は期待ハズレなこともありますが、ここのお料理はどれもおいしかったです。【スタッフ】キビキビしていて丁寧で、さすがプロという感じがしました。【ロケーション】京都駅からは少し離れていて地下鉄に乗る必要がありますが最寄り駅からは近くて便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・本格的な教会・全体的な雰囲気が素敵【こんなカップルにオススメ!】きちんとした教会で挙式したい人にお勧めです。ホテルと違って、自分たちだけで独占してる気分も味わえます。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】入ったところにプールがあり、そこにお花で造...
【挙式会場】入ったところにプールがあり、そこにお花で造ったハートが浮いていて、とっても可愛く、また夏らしくて良かった。【披露宴会場】ゴージャスそのもので、とってもおしゃれでした。【料理】料理に関しては、ふつうでした。【スタッフ】スタッフの気遣いが、さりげなくて、また皆若くておしゃれで良かった。【ロケーション】駅から徒歩5分以内で、とても近く、便利だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】明るい光が差し込む会場で、とてもおしゃれでした。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれなで優雅な空間
チャペルではキャンドルのセレモニーという独特の演出があり、天井の高い荘厳なチャペルで素敵でした。チャペルと披露宴会場の間に中庭があり、大きな通りに面した建物ですが、中庭は周りの建物も見えず、写真撮影には良いなあと思いました。披露宴会場もシャンデリアがあり、窓も大きいのでとても開放的な空間で素敵でした。少しお値段が高く感じましたが、予算が合えば素敵な挙式、披露宴ができるなあと思いました。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/06/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
小さな教会ですがとても雰囲気がよかったです大人数でも大...
【挙式会場】小さな教会ですがとても雰囲気がよかったです【披露宴会場】大人数でも大丈夫な会場でした【料理】料理は可もなく不可もなくです【スタッフ】とても親身な対応で好感が持てました【ロケーション】異世界に迷い込んだような不思議な感じでした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自然と調和した場所にあることです。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにおすすめです。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルが素敵!
優しい光の天井の高い素敵なチャペルに一目ぼれ。チャペル内は撮影禁止なのが少し残念だが、より神聖な雰囲気はした。友人達には普通のチャペル式の流れと違う挙式で良かったと言ってもらえた。披露宴は向かいの北山倶楽部で。料理は普通。披露宴内容も色々と相談に乗ってもらえ、スタッフさんの対応は良かった。出来るならもう1度結婚式したいなぁ。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
レストランも素敵だったし。教会が厳かな神秘的なフインキ...
レストランも素敵だったし。教会が厳かな神秘的なフインキで感じでよかった。広くもなくせまくもなくこじんまりとしていてよかった。対応してくれたスタッフも気配りが出来ておりよかった。料理もその季節にあった演出(夏だったので祇園まつりの鉾をイメージした料理もでてきておりてがこんでいておいしかった。参列したかたの評判も良かった。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
「挙式会場」駅から1分もかからない場所に緑豊かな素敵な...
「挙式会場」駅から1分もかからない場所に緑豊かな素敵な教会がありアクセス抜群です。「披露宴会場」レストランウェディングでシャンデリアがとても華やかで豪華で素敵でした。「料理」創作フレンチ?のようなオリジナリティあふれるお料理で大変美味しかったです。ボリュームもちょうどよかったです。「スタッフ」食事中の飲み物やパンのおかわりなど頼むタイミングでスタッフの方からいかがですか?とまわってきてくださり、とても居心地がよく感謝してます。「ロケーション」最寄駅から20秒という近さで、雨の時期や重たい荷物を持っている時、慣れないヒールをはいている時でもこれだけ駅から近いととても助かります。「ここが良かった」駅からとても近いとは思えないくらい緑がありとても素敵な別世界です。夕暮れ時のライトアップもとても綺麗でロマンチックな気分に浸れます。「こんなカップルにオススメ」料理も美味しく、スタッフの対応もよく、ロケーションも最高だったのでどんなカップルの方にもオススメだと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
中学時代の友人の結婚式に参列したときに訪問しました。【...
中学時代の友人の結婚式に参列したときに訪問しました。【挙式会場】高い天井で、あむろなみえの「Canyoucelebrate」のPVで使われたような荘厳で神聖な雰囲気の本格的なチャーチでした。これまで教会の結婚式に何度が参加しましたが、一番THE教会!って感じがしました。【披露宴会場】50人ぐらいの参列者でしたが、詰め詰めな感じがしました。花嫁がぎりぎりとおるか通らないかのスペースしかなかったです。【料理】普通に美味しかったと思います。【スタッフ】特に意識はしなかったですが、それなりの対応だったと思います。【ロケーション】駅から歩いてすぐのとこにあったので、便利です。また、空気もきれいで結婚式場がたくさんある北山なので、憧れの場所です。【ここがよかった】教会も式の中で行われた賛美歌もよかったです。外の庭?でバルーンを皆で飛ばすのも彩り鮮やかできれいでした。【こんなカップルにおすすめ】京都駅からのアクセスもいいので、他県の方がたくさん参列されるなら、京都らしさを感じてもらえる式場だと思います。金銭的に余裕がなければダメだと思います。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
感動する挙式です
京都駅から地下鉄で行ったのですが、駅から近いです。チャペルはとてもおしゃれな印象を受けました。挙式中にユニティーキャンドルという儀式があったのですが、両家の両親も参加されていて、それにすごく感動しました。新郎新婦がひざまずいてお祈りしている姿もすごく神聖な感じがして、とても印象に残っています。披露宴はチャペルのすぐそばのレストランでしたが、シャンデリアがすごくおしゃれでした。そんなに広くないところだったので、新郎新婦との距離が近くうれしかったです。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/09/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
きれいだった
【挙式会場について】きれいで雰囲気がよかった【披露宴会場について】披露宴は実施されていなかったのでわからない【演出について】披露宴は実施されていなかったのでわからない【スタッフ(サービス)について】披露宴は実施されていなかったのでわからない【料理について】披露宴は実施されていなかったのでわからない【ロケーションについて】駅から少し遠かった。少し迷ったのでもう少しわかりやすい場所にあるとよい。【式場のオススメポイント】きれいだった【こんなカップルにオススメ!】よくわからない詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
地下鉄を降りてすぐなので遠方から来るゲストにもよかった...
地下鉄を降りてすぐなので遠方から来るゲストにもよかった。チャペルがとてもかわいくて、一目ぼれした。スタッフの方もとても活気があって、親切にしてくれて、ぜひこの方たちに自分たちの結婚式をおまかせしたいと思った。披露宴会場も天井が高いため、圧迫感なかった。料理もこちらの意見を重視してくれて納得のいくメニューに変えてくれたため、とてもおいしくゲストのかたからもおほめいただいた。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学時代の新郎友人として参列しました。小さいと感じまし...
大学時代の新郎友人として参列しました。【挙式会場】小さいと感じましたがとても清潔感があり、照明も幻想的で、とても良い雰囲気だと感じました。【披露宴会場】太陽の光がたくさん降り注いで明るく、暖かい会場でした。【料理】特に食材のグレードは高くないと感じましたが、味付けや盛り付けは良いと感じました。【スタッフ】全く印象に残っていません。それぐらい自然にサポートをされていたのだと思います。【ロケーション】地下鉄の駅から徒歩圏内で便利だと思います。ただ、その駅自体が新幹線の駅や空港からはかなり離れているので、遠方からの来客は帰りの時間をかなり気にしていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ガーデンがとても綺麗で、さすが結婚式に特化した会場だと感じました。【こんなカップルにオススメ!】外での写真を取りたいと思うカップルにオススメだと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
4つ年上のいとこの結婚式でいきました。式場はとても神秘的な
4つ年上のいとこの結婚式でいきました。式場はとても神秘的な雰囲気できれいだと思いました。外に続く階段の周りも、ヨーロッパ風の白い建物みたいな感じで、素敵でした。披露宴場は、人数の割に部屋が狭く、移動がままならないほどで、どうにかならないかなという感じ。そこで出された料理はとてもおいしかったのですが、メインディッシュのローストビーフがもう少しボリュームが欲しかったです。おいしかっただけに。ブレッドがおかわりできたことは嬉しかったです。また、飲み物がなくなったときのスタッフの反応がとても早く、快適でした。披露宴に出されたケーキは、結婚する二人が好きなモンブランだったというところが、そんなケーキを出してくれるのかと驚き、おもしろいと思いました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
非常に雰囲気がある教会での結婚式でした
【挙式場について】チャペルはガラスのモニュメントが輝いており、とてもお洒落でした。チャペルの天井が高く、天窓からの光が差込み非常に綺麗でした。【披露宴会場について】披露宴はチャペルのすぐそばのVITRAというレストランでした。シャンデリアがすごくおしゃれであり、気品がありました。【料理について】箸で楽しめる創作料理フランス料理が出ましたが、非常に美味しかったです。【アクセスについて】地下鉄北山駅からすぐのところです。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/11/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。 今まで...
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。今まで見た結婚式で、一番良かったです。【挙式会場】木製のつくりで優しい雰囲気のチャペルでした。【披露宴会場】白を基調とした明るい雰囲気の会場でした。窓が大きいのも好印象でした。【料理】お料理は美味しかったです。【スタッフ】妊婦の参加者に対して何度もアルコール飲料や紅茶を勧めていて、残念でした。【ロケーション】駅から歩きますが、新郎新婦の厚意でタクシーを手配してくれていたので、問題ありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・披露宴会場が開放的でおしゃれ【こんなカップルにオススメ!】北山で挙げたいという方にはオススメの会場だと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 75% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
北山ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 50% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
北山ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ447人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【最大110万優待&試食】心繋がる上質チャペル×貸切ガーデン
【ドレス選び放題等*豪華特典】天窓や5Mもの入場扉から差込む光が美しい独立型教会×1棟貸切邸宅で上質な大人ウエディングが叶う。さらに参列ゲストの口コミでも大好評!至高の京フレンチ2万円分のコース試食付も◎

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【下鴨神社相談会】伝統的な日本の挙式×ご会食会場
【世界遺産に登録された格式と伝統ある挙式】豪華無料試食付き!下鴨神社での挙式をご検討のおふたりに◎お人数にあったご会食会場もご案内いたします。気になるご予算も安してご相談を!

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【下鴨神社相談会】伝統的な日本の挙式×ご会食会場
【世界遺産に登録された格式と伝統ある挙式】豪華無料試食付き!下鴨神社での挙式をご検討のおふたりに◎お人数にあったご会食会場もご案内いたします。気になるご予算も安してご相談を!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
北山ルアンジェ教会コンシェルジュ
平日:12:00~18:00(火曜日定休)土日祝:9:00〜19:00
075-706-7877
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 北山ルアンジェ教会コンシェルジュ京都府京都市左京区松ヶ崎六ノ坪町5
- 地図を見る
- 075-706-7877
#会場の魅力
ウエディングドレス選び放題 (最大345,000円分OFF)
ブライダルフェアに初めてご参加される方への限定特典! ウエディングドレス選びが不安な方、お衣裳にこだわりをお持ちの方、賢く費用を抑えたい方大必見!! ※一部対象外のドレスもございます
適用期間:2025/09/06 〜
基本情報
| 会場名 | 北山ル・アンジェ教会(キタヤマルアンジェキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒606-0931京都府京都市左京区松ヶ崎井出ヶ海道町1-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎駅2番出口より徒歩15秒(左手へすぐ) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都・北山・地下鉄松ヶ崎駅 |
| 会場電話番号 | 075-706-7877 |
| 営業日時 | 平日:11:00~18:00(火曜日定休)土日祝:9:00〜19:00 |
| 駐車場 | 無料 15台 |
| 送迎 | あり送迎手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | お式のクライマックスに行う、ユニティキャンドルご両家のご家族に家族の灯をともしていただき、次にお二人で一斉に灯して頂きます。家族参加型のお式内容で一体感も持てより感動が深まります。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンリリースや乾杯・ウエルカムパーティを愉しんでも◎ |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴から二次会まで貸切可能 |
| おすすめ ポイント | お人数にあわせて選んでいただける会場。まるまる一軒家貸切になるゲストハウスや、教会と同じ敷地内にあるレストラン。各会場お料理も異なるので、お二人のご希望にあわせて5つの会場より選んでください!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 |
| 事前試食 | 有りご希望の方はブライダルフェアページへ |
| おすすめポイント | コンセプトは”kyoto to table” 地元産の旬の食材をおふたりの感謝と気持ちと共にゲストへお届けします。ご見学時の試食にてお愉しみくださいませ!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはスタッフまでお問合せ下さい。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


