
10ジャンルのランキングでTOP10入り
北山ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素晴らしいチャペルです
高さ5mある巨大扉から始まる挙式が素晴らしい。ろうそくの火が灯されたバージンロードを歩くことができる。生花を使用されており、お花の香りがした。大きな窓からチャペルの外観が見える、開放感ある披露宴会場。一部を除きウェディングドレスの上限金額が定められている為、上限金額を気にすることなく選べる。黒毛和牛が柔らかくて美味しかった。駅から1分で、式場から道路や車が見えない場所笑顔が素敵で何気ない会話をしていただける為、打ち解けやすい。チャペルの雰囲気全員が一生の思い出に残る素晴らしい企画や想いがぎっしりと詰まったチャペルになっていること。牧師さんからの2人へのメッセージプレートを作成していただけるのも魅力です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが美しく素敵な会場
チャペルの雰囲気が重厚感がありよかったです。大きな扉をあけるとキャンドルの柔らかい光と生花の香りが漂い写真で見たイメージ以上に綺麗なチャペルでした。親族のみでの食事会のため、コンパクトな会場のサイズ感がちょうど良かったです。大きい窓があるため開放的な印象もあり良かったです。長机か丸テーブルか選べるところも良かったです。京野菜を使ったお料理で、ゲストにも喜んでいただけそうだと感じました。北山エリアの、落ち着いた街並みの中にあり最寄り駅からも近くアクセスが良いです。とても親切で信頼のできるスタッフさんでした。チャペルがとても綺麗で理想通りの雰囲気でした。こじんまりとしたサイズのため、少人数挙式やプライベート感を大切にされたい方に向いている式場だと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ご飯が美味しくて歴史あるすてきな教会です。
北山に挙式場が2つあり、どちらもとても素敵な雰囲気で最後までどちらにするか迷いました。一つは温もりがある暖かい雰囲気で、今回選んだルアンジェ教会さんはとても厳かな感じがあり、天井から差し込む光がとても綺麗でした。しっとりとした挙式をしたい方にはおすすめだと思います。全体的にアーチ状になっていてどの席からも壇上が見やすいと思います。また収容人数も多く、たくさん人を呼ぶ方にもお勧めできます。駅からも近く挙式場から披露宴会場もすぐそこなので移動に時間がかからない点もよかったです。大きな扉からの入場になるのですが、会場が暗くなり扉が開いたときはとても感動しました。式が終わったあとに外に出る時に鐘も鳴らしてくれます。披露宴会場も2つあり、人数によって選択できます。今回は70名ほど呼ぶ予定だったので広い披露宴会場を選びましたが、天井も高く狭く感じることはありませんでした。また円卓か長方形かを選ぶこともでき、ミックスもできるとのことで席の形は自由度が高いと感じました。高砂もテーブルとソファ席とが選べました。入口入ってすぐに真っ白な壁が右手にあり、こちらは自由に飾りつけてもいいとのことでした。控室は2階にあるのでお色直しの時の入場など階段から登場もできるそうです。控室にはオムツ替え台もあるとのことで、全体的に不便さはあまり感じませんでした。披露宴会場のかたちは正方形のような感じでこちらも使いやすいなと思いました。予算は他のところと大きく変わらないかなと思います。引き出物の持ち込み料は1点500円でした。席札やメニュー表などは無料で持ち込みokでした。料理は本当に美味しいです。今まで参列したどこの式場のご飯よりも美味しかったです。ご飯が決め手となったところも大きいです。北山にあるチャペルですが最寄りの駅からすぐそこでした。まわりは田舎風景といった感じでのどかな感じです。シティ感はなく、山などのロケーションもないです。外の雰囲気を味わうというのはないところかなと思いました。スタッフさんは丁寧にしっかりと対応してくださいました。また満足がいくまでいろいろ見せていただけました。最寄り駅から近かったこととご飯がとても美味しかったところ、挙式場の雰囲気がとても素敵なところです。式場の近くにホテルはないそうなので、宿泊されるゲストにはその点をお伝えするのがいいと思います。またエレベーターがない建物もあるので足が不自由な方や車椅子の方には少し不便かもしれません。詳細を見る (1033文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
人、場所、食事全てに満足できる式場です
天窓から自然光が差し込み、良い雰囲気です。また扉が開くと自然光が一気に入り込み晴れやかなイメージになるかと思います。会場レイアウトで円卓以外も選択でき、席次を考えるのも楽でした。ベースのお料理でも、直近招待された披露宴会場のご飯を超えるクオリティでした。京都駅から乗り換えができる地下鉄松ヶ崎の駅から降車したのち徒歩数分なので、北山は少し遠く感じるかもしれませんが感覚的にはとても便利な位置にあると思います。とても丁寧に案内してくださいますが、フランクな面もあり、悩み事も気軽に相談しやすい方でした。式会場も素敵でしたが、スタッフの方が真摯に対応してくださったので、それに尽きるかなと思いました。最初からすごく丁寧に教えてくださり、無理に薦められることもなかったので、安心して話が聞きたい人におすすめかと思います。またお料理がとても美味しいので、ゲストに料理を楽しんで欲しい方にはおすすめです!詳細を見る (397文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
丁寧な対応をしてくださるスタッフと思い出に残る式を
あたたかな雰囲気で過ごせ、照明等の装飾も素晴らしいです。5メートルの扉がまた印象的です。挙式した教会を、一面ガラス張りの窓から眺めながら時間を過ごせます。考えていた予算にあわせたプランニングを提示してもらえたので満足です。京都の野菜や食材をふんだんに用いた、とても美味しい料理でした。また、アレルギー対応や小さな子ども向けの料理も提供してもらえます。市営地下鉄の松ヶ崎駅から徒歩1分以内ということもあり、非常にアクセスしやすいです。式場近辺もとても静かな雰囲気の地域だと思います。式についての説明も丁寧にしてくださりました。また、どのスタッフの方も親身になって考えてくださる姿勢がとても印象的でした。式場や披露宴会場を決める際にも、たくさんアドバイスをいただけました。あたたかな雰囲気の教会、それを眺められる披露宴会場がオススメです!教会から披露宴会場までの距離や、移動手段を気にされるなら。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
温かいスタッフの皆様とおしゃれな教会、ガーデン
礼拝堂の5mの扉、大理石の床、キャンドル、窓の天使、もう全部が素敵で初めて見た時から大好きになりました!!披露宴会場はguesthouse北山倶楽部を利用しました。式場から一度出て道路を挟んだところにあります。外観も海外の建物みたいで、夜に撮った写真がとっても素敵でした!丸テーブル7個、50人でけっこういっぱいに感じたので、ガランと寂しい感じは全くなく、ちょうどよかったです^ー^持ち込みによる値上りはありませんでした。衣装、料理、ドリンク、演出はこだわってお金をかけましたブーケ、装花は予算をお伝えし、その範囲内でとても素敵に仕上げていただきました!フェア参加特典で、ガーデン装花と披露宴会場メインバックの装花が10%引きになりました♩お花は結構お金かかるのでこれだけでも大きかったです!引き出物もフェアの時に申し込んだら安くなりましたが、その時には決めきれなかったのでここは変わりませんでした。大地、海、太陽の3つのコースがありますが、その中からも変更等はできるみたいです京風フレンチなので、すべてお箸でも食べられる点も良かったです!「海」のコースをチョイスしました!ゲストにもとても好評で嬉しかったです^ー^ドリンクもこだわりがあり、自家製レモンシロップを使ったドリンクや、妊婦さんやこどもゲストもいたので、ソフトドリンクも充実しててよかったです♡駅降りてすぐなのでアクセスは最高でした!式場の中に入ると外の建物が見えなくなっているので、プライベート感もありました何よりスタッフの皆様が本当に素敵な方ばかりでした!担当プランナーさんは特に、不明点や要望などにもすぐに対応してくださいました。感謝しかないです。お食事がおいしい、会場が素敵、タカミブライダルのドレスを着れる、スタッフさんが素敵!特典もたくさんあるし、実際に色々見れるので、式場開催のブライダルフェアに行くことをおすすめします♡詳細を見る (800文字)
もっと見る費用明細4,379,114円(50名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
思い出の場所での結婚式
クリスマスディナー、キャンドルナイト、教会貸切のプロポーズで利用しました。暖色のライト、高い天井、生花やキャンドルの飾りが素敵なチャペルです。レストランvitraを利用しますが、30人までしか入れないこと、左側に飾ってある和風の絵が少しチャペルと合っていない気がしましたが、ガラス張りの窓から見えるチャペルが素敵で、日が暮れていく様子など、色んな表情で写真が撮れると思い、ここにしました。クリスマスディナー、試食もしましたが、人生で食べたもので1番美味しかったお料理です。料理のおいしさには自信があります。駅近で、vitraを選べば挙式〜披露宴まで敷地内で完結します。料理のおいしさ、挙式場の雰囲気・人数制限があるので、vitraの場合人数の調整が必要になることがある・京都で式をあげたい人におすすめ詳細を見る (350文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
格式高い厳かな教会
ナイトウエディングも人気だという、厳かな雰囲気でキャンドルが印象的な会場でした。大理石を基調とし、シャンデリアや濃いウッドのベンチがクラシカルな印象をプラスする、高級感がある格式高いチャペルだと思います。冬のウエディングにも似合いそうな会場でした。窓の天使や生花など、細部にもこだわっていました。独立型で、他の人の視線を気にすることなく式を挙げることができます。チャペル外のガーデン部分も作りこまれており、どの部分を見ても雰囲気が崩れない会場だと思います。自然光が入り、景色も素晴らしかったです。試食の料理は非常においしかったです。和牛も柔らかく、野菜も素材の良さが引き立っていました。最寄駅からのアクセスもよく、京都の主要な駅から地下鉄で来ることができます。中心部ではありませんが、本数もそれなりにあるので、アクセスには困らないのではないかと思います。訪れた日は雨でしたが、そこまで雨に濡れることがなく、駅から上がってすぐに会場に到着しました。周辺もガヤガヤとした雰囲気がなく、ゆったりとした雰囲気で過ごせる式場だと思います。今はやりの韓国風であったり、袖があるドレスは、追加料金が少し高いように感じました。持ち込み等は私たちは聞かなかったので、気にされる方は確認しておくといいと思います。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
歴史と新しさ、2つを感じるそれぞれのチャペル
モダンな雰囲気で、広さも十分でした。ナイトウエディングにも合いそうな会場でした。広い会場で眺めも良く、雰囲気は良かったです。一軒家を貸し切る形となるため、ゲストの目線を気にしなくていい点がよかったなと思いました。衣装はタカミブライダルから探すことになると思いますが、高級な衣装を選ぶとそれだけ追加料金も上がります。上がり幅が他と比べて大きいな、という印象でした。お肉が柔らかくて、とても美味しかったです。生野菜苦手な私でも、しっかり食べられました。駅からは近いですが、地下鉄の終電近くまで電車に乗らないと行けないのは、不便だなと思いました。街中にある教会ですが、雰囲気作りはしっかりされていました。それぞれのチャペルに世界観があり、ガーデンがあるところ。ガーデンはペットも可だそうです。2つのチャペル、どちらも印象が違うため、両方の見学をお勧めします。チャペルは実際教会として使用されていたそうです。タカミブライダルの衣装がお好きな方は、あまりランクアップせず衣装を選べば、安価に挙式やフォトウエディングが出来ます。詳細を見る (458文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/11
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
結婚式が大好きなスタッフの方がとにかく親切!
the協会という雰囲気で、友人達とわいわいすると言うよりかは厳かな雰囲気で挙式をする感じでした。灯りなどもチャペルの扉から感じられるようになっています。扉が天井近くまである大きさで、広さもとても広めでした。窓は無いので、少し狭く感じるかもしれないですが全ての席の天井が2階まで吹き抜けなので狭さを感じさせないです。披露宴会場は比較的シンプルめなので、自分達の飾りで色味を出していけると思います。駅出口から徒歩5分というとても来やすい場所です。担当のスタッフさんが本当に丁寧、親切でこだわりの強い私達に最後まで寄り添ってくれました。挙式会場、披露宴会場にちょっと妥協点があったとしても、ここのスタッフさんと一緒に一体感を持って式をしたいと感じさせてくれる人でした。協会の雰囲気が私のこだわりと合っていました。持ち込みが出来るものが限られるので、必ず聞いて欲しいです。詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとてもやさしい、美しいチャペルです
あったかいやさしい雰囲気あったかい光が得意的な教会でした。チャペルに入ると、心が洗われる感じでした。大きさは“森の奥の教会”という感じで、ころんと可愛らしい大きさ。でも決して小さすぎる事はありません!入場の扉はとても高さと重みがあり、素敵でした!挙式当日に気付いたのですが、2階で聖歌隊の方が、歌って下さっていて感動致しました。披露宴会場は、アットホームな暖かい雰囲気のお部屋でした!カーテンが開くと、光も差し込み、緑が見え、キレイな写真がたくさん撮れました!エンドロールムービーは、初めの段階では、しない予定でしたが、“一生残るものだから”と追加させて頂きました!ディスクを当日頂けて、お家で見ると、素晴らしすぎるムービーになっていました!直接お礼を伝えたい程です。もしお願いしていなかったら、この素敵な映像が、残らなかったんだとこわくなりました。ご主人・家族との大切な瞬間を、素敵に残して下さり、本当にありがとうございました!記念の年の特典で、ウェルカムドリンク等がサービスになり、ありがたかったです!ガーデンに飾るお花は節約致しました。お料理は見学の時、テイスティングパーティー、当日と頂きました!京フレンチのような感じで、フレンチのオシャレな部分と京都の上品な部分を合わせた感じのお料理でした!こだわりの京都のお野菜を使われていました。 ジンジャーエールは、生姜が効いていて良かったです。白ブドウジュース・赤ブドウジュース等もあり、ノンアルコールでも雰囲気を味わえる飲み物も揃っていました!駅から本当に近くて来てもらう方を思うと、本当に良かったです!周りの環境も、上品な・上質な感じで、すごく良い環境でした!ここでお式を挙げられて良かったと思った1番の理由で、スタッフの方が一人一人が、優しく素敵な方ばかりでした!妊婦の私でしたが、こまめに水分補給をさせて下さったり、体調いかがですか?とこっそり聴いてくださったり、お気遣いが本当に嬉しかったです。お支度が終わった直後に父と対面したら涙が出てしまいましたが、やさしい美容スタッフのお姉さんがメイクをこまめにお直しして下さり、どんな時も最後の最後までキレイでいられるようにして下さり、とても嬉しかったです。スタッフの方がやさしいお世話になったお一人お一人、忘れられません本当に、ありがとうございました。結婚式当日はあっという間に結びの時間になってしまったので、また、ドレスも今後着られるかわからないので、後悔しないように、撮りたい写真を撮っておく事でしょうか。写真を父や母とツーショットでも撮りたかったなと後で思いました。詳細を見る (1089文字)
もっと見る費用明細1,476,886円(10名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然光の使い方がとても綺麗!写真ではなくぜひ実物を見て欲しい
名前のとおり、エンジェル(天使)の装飾が施されている会場で、自然光の取り入れ方も素敵で、とても綺麗な会場です。3つの会場から選ぶことができます。希望や演出から、好みの会場を選べると思います。同規模ですともう少し安価に挙げれる会場もあるかとは思いますが、サービスなどを加味すると、高いとは思わないです。どれも大変美味しく、丹精込めておられるのがよくわかるものでした。松ヶ崎駅すぐで、駐車場も完備なのでアクセス良好です。目の前の道路もそれほど交通量が多くないので、騒音も気にならないです。皆さんとても親切で、レスポンスも早く、好印象です。the教会のような会場で挙げたい場合、スタッフさんもとても親切ですし、会場もとても素敵なので、オススメだと思います。会場に新郎新婦が入場してきた時にどのように見えるのか、見ておいた方がよいと思います。光の入り方がとても綺麗で、きっと心動かされるので。詳細を見る (392文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/09/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんが素敵!
温かみのある穏やかな雰囲気ドーム状の会場中庭から光が入り、明るい雰囲気挙式会場が見える20-30名での挙式に向いていそう細かいところまでこだわっている前菜も含め、お肉がとても柔らかかったです。(赤パプリカのソースが個人的に一番気に入りました)松ヶ崎駅から徒歩数分緑が多い北山通り沿いとても丁寧で笑顔が素敵効率的に進行してくださる年齢の近い方が多く、好みをわかってくださるような印象を受けました。(いただいたお花がとても素敵でした!)挙式会場、披露宴会場ともに雰囲気がとても良かった式場決定前の打合せでプランナーさんがスムーズかつ丁寧に対応してくださった駅近で、家族が来訪しやすい家族、親族だけで式をあげる場合に特におすすめしたいです。アットホームな雰囲気な式をあげたいカップルにおすすめです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の笑顔が良く、会食の場所がおしゃれで良い。
明るく開放的。太陽が注ぎ込んでいた。洋風で非常におしゃれな雰囲気。貸切で使えるのも良いと思った。他の方と被ることもないので、自分達の時間をゆっくり楽しめる。思ったよりも安かった!プランも私達の希望にできるだけ添えるように考えてくださっていた。試食の料理が非常に美味しい。京都の和もあり、個性的な料理だった。駅から近いのでアクセス良し。ただ下鴨神社まではタクシー等を利用する必要はあり。担当してくださった方が非常に笑顔で好対応だった。この方だから決めたというのもあります。スタッフの対応と金額が安い。施設等が非常に綺麗でおしゃれ。しっかり説明を聞いて、自分で試食等もしてみる。実際に見学するとイメージも湧きやすいので大変おすすめ!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが美しい、スタッフの方の対応が丁寧でした
チャペルはドーム型で、純白のドレスが映えるようにクリーム色とのことで重厚な雰囲気。独立型チャペルで天井が高かったです。背の高い扉が開いてバージンロードを歩きます。見学してぜひこのチャペルで挙式を挙げたいと思いました。北山クラブはとてもシンプルな造り。吹き抜けで天井が高く明るい雰囲気ですが、少しシンプル過ぎる気も。色味の少ない会場だったので、装飾次第で雰囲気がかなり変わるかも。1件目特典もあったのでかなりお得なのではと思います。2件しか見てないのであまり参考になりませんが…少なくとも割高ということはないのでは?自家製ジンジャーエールから始まり、どの料理もおいしかったです。近隣の農家から仕入れたお野菜がとてもおいしかったです。松ヶ崎駅直結でとても便利です。観光地とは離れており、落ち着いた雰囲気の所にあります。スタッフの方は皆さんとても丁寧に案内、説明してくださいました。試食ではシェフの方が食べる早さに合わせて調理・提供してくださり、こだわり等も聞くことができました。もう1つ見学した式場と比較すると、別の式場はフランクに対応される方もいましたが、私達は高額を出して一生に1回のことをするので、フランクに対応されるよりも特別感をより感じられる式場にしようと思い、この点も式場決定の決め手になりました。チャペルが美しい料理スタッフの対応これからなのでわかりませんが、何でも早めに進めていこうと思います。the結婚式という感じの式場だと思います。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの清潔感がよかった
会場がすごく広くて楽しかった披露宴会場では、メインとなるシアターでの動画演出が素晴らしかったです。どの席から見ても、一目でわかる大きなスクリーンで、音響も良かったので楽しめました。肉料理、スープ、デザートと、どれをとっても美味しかったです。駅から徒歩で数分であり、非常に良いアクセスのしやすさでした。初めて行った場所だったのですが、受付の方が丁寧に対応してくださり、スムーズに参列することができました。終始、スタッフの気の利いた対応が素晴らしく、言葉遣いや愛想など徹底されたサービスに目を惹かれました。私は初めて結婚式に参列したのですが、会場の広さと綺麗さに感激しました。特に、開放感のある通路や、間取り、全てにおいて圧巻され素晴らしい会場だと感じました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で一番幸せな時間でした♡
見学の際に入ったときから、こちらのチャペルに一目惚れしてました!!天井の窓から差し込む自然光と、バージンロードのキャンドルの光がとても幻想的で素敵です(*^^*)扉もすごく大きくて、開いたときの光の入り込み具合が本当に綺麗で、動画で自分たちの入場シーンを見返し感動しました!バージンロードの長さは長すぎず、私たちにはちょうどいい長さでした!会場の壁の1面がガラス張りで、中からチャペルやガーデンを見ることが出来ます!外が暗くなってからはチャペルなどがライトアップされて、その雰囲気もとても綺麗でした!テーブル装花もとても素敵にしていただき、理想以上のかわいさでした♡お子様ゲストがいたので、会場内にキッズスペースを設けていただきました!テントやおもちゃなどは持ち込みしましたが、マットはお借りしました!ちびっ子たちが大喜びしてたので、設置させていただけてよかったです!!●ドレス上限フリーのプランで見積もりをしていましたが、私の着たいドレスが新作でプラン対象外だったので、値上がりしました。●映像エンドロールを追加でお願いしました。どちらも自分たちの意思でプラスした分です!準備の段階ではプラスするか本当に悩んだ点ではありますが、終わってから考えると追加して本当によかったです!エンドロールは何回も見返しては当日の思い出に浸ってますし、ドレスも本当にかわいくて大好きなドレスでした!プロフィールムービーや、ペーパーアイテム・ウェルカムボードなどは自分たちで作成し節約しました!ウェディングドレスがオーバードレスで2wayの着方ができるものだったので、お色直しなしでも挙式と披露宴で印象をチェンジできたのでよかったです!見学の際に初めてこちらの料理を食べて、おいしすぎて感動しました!式の前に試食会でコース料理を食べ比べすることができ、前菜だけ違うコースのを使用したり、アレンジすることができました!料理も飲み物も本当にどれもおいしく、ゲストからも好評でした!ウェディングケーキは参考写真をもとに作っていただき、ケーキの上に好きなキャラクターのフィギュアをのせてもらいました!とってもかわいいケーキにしていただきました♡松ヶ崎駅からすぐなので、打ち合わせなどの際もとても便利でした!式場の周辺も落ち着いていて、素敵な雰囲気でした!プランナーさん、スタッフさんは本当に優しく親切な方たちばかりでした!北山ル・アンジェ教会さんで式をしてよかったと思えるのは素敵なプランナーさん・スタッフさんたちと出会えたことです(;;)♡披露宴中にとある演出をしまして、北山ル・アンジェ教会さんでは初めての試みとのことでしたが、打ち合わせでプランナーさんから進行内容をたくさん提案していただき、私たちが想像する以上に楽しいものになりました!ゲストのみなさんにも楽しんでいただけて、とても好評で、本当にうれしかったです!!プランナーさんとは基本lineでやりとりさせて頂いたのですが、どんな問い合わせにもいつも丁寧に対応いただき、とても安心することができました♡カメラマンさんもヘアメイクさんも、司会者さんも牧師さんも、当日の他のスタッフさんもみなさん本当に親切で素敵な方々で、何一つ不満なことはなかったです!!スタッフさんたちの対応、料理、式場・披露宴会場の雰囲気、ドレス、ヘアメイク、ブーケやテーブル装花などすべてにおいてよかったです!!披露宴が終わった後、夜のガーデンで素敵な雰囲気の写真を撮っていただけたのも嬉しかったです!!不安に感じたり悩んでることはプランナーさんに相談したり、思い切ってプランに追加したりして、式当日は何も思い残すことのないようにして、いっぱい楽しんでください!!挙式の流れはリハーサルもありますが、式までにもっと予習しておけばよかったなと私は少し反省してます!!笑けれど挙式中はスタッフさんや牧師さんが助けてくれるので、心配しなくても大丈夫です!!詳細を見る (1629文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
帰ってきたくなるような式場!
天井が高く挙式会場に入る前の扉の重厚感に驚きましたアットホームを感じる場所でゲストとの距離が近く楽しい雰囲気で披露宴を行えました地下鉄をあがってすぐが会場施設のため参列のためのアクセスが良かったです教会での挙式はしっかりと、披露宴会場での披露宴はみんなでワイワイと、メリハリのある式にすることができました。また、私たちのやりたいような事に協力的で良い式をおこなえました。挙式披露宴だけでなく式場のイベントとしてまた戻って来たくなるような場所でした。クリスマスなどのイベントでは写真撮影などもあるので今年のクリスマスも2人で写真を撮りに行こうと思います。前もって準備することが多く案外時間をかけてやろうと思ってもギリギリになってしまうので気をつけてください。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ・プランナーの接客が1番良かった!
挙式でのユニティキャンドルの演出ができるのが、一番の強みだと思います。小規模の披露宴にぴったりな会場があります。20~30名の披露宴を希望しており、他の式場も見学にいきましたが、やや広いなと感じる式場が多かったところ、こちらは人数的にぴったりな広さの会場がありました。提示いただく見積書の内容に、不明瞭な点があまりなく、挙式・披露宴後の費用感が想像できるのがよかったです。割引や追加のオプションに対しても、柔軟に対応いただけそうでした。14000円の一番下のコースを試食しましたが、大変満足できる内容でした。特にお肉が美味しかったです。美味しさと価格面を考えると私達が式場見学したなかでは、お料理の評価は1番良かったです。ガーデンが素敵です。見学時に、挙式の始まりから、披露宴会場到着までのイメージが湧くように案内してくださったのですが、ガーデンへ向かう際の階段でのフラワーシャワーがとっても良いなと感じました。事務的な対応をされるスタッフ・プランナーさんが多いなか、こちらでは終始丁寧にご対応くださいました。日程や時間帯、予算、前撮りなどこだわりが色々あったのですが、希望をなるべく叶えられるように、こちらから提案した内容以外にも色々ご検討の上、再提案&見積書作成してくださいました。スタッフ・プランナーの接客の良さです。見学時の対応はもちろん、見学後に新たに出てきた不安な点などをメールで問い合わせしたのですが、見学時に対応くださったスタッフさんが、とても親身になってご対応くださいました。挙式希望の時期や、時間帯、人数などは予め相談しておいた方が、スムーズに進むと思います。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさん含めアットホームで落ち着いた雰囲気の式場です。
チャペルの中は暖かみのある雰囲気で、天井が高いので実際の大きさより広く感じる。また、自然光が差し込む作りになっているので、晴れた日中とかだと綺麗だなと思った。披露宴会場からチャペルが見えるが物凄く綺麗に見える。出席人数に応じて幾つか会場を選べるようになっているので、スケールに応じた対応をしてもらえる。また、通路でチャペルと披露宴会場の行き来ができるので雨の日でも安心。タカミブライダルが運営する式場ということもあって、衣装のコストが明らかにお得な気がする。種類も豊富ですよと言ってもらえた。試食してみた料理に関しては非常に美味しかった。またコスパの面から見ても満足できそうだった。周辺は静かで落ち着いており、外から見えなくなっているので、静かに落ち着いた雰囲気で挙式したい人にはピッタリ。また、地下鉄の駅を降りてすぐで、駐車場もあるのでアクセスは良い。他会場のような押し付け感がなく、提示される見積もりも等身大のお見積もりになっているので、コスト面での認識の食い違いが起こりづらそうに感じた。会場に到着すると担当の方がすぐに出迎えてくれたり、その後の対応も物凄く親身になってくれたりで、他会場のような事務的な感じがなく好感をもった。少人数で落ち着いたアットホームな感じの挙式をしたい人には非常に向いていると思う。拘りたいポイント(コスパや演出等)についても、式場見学のタイミングから非常に親身に聞いてくださり、3件見て回った中では1番実際挙げるであろう結婚式の全貌に近いものが見えた気がする。上べの良く見える部分だけで判断せずに、スタッフさんの人柄も込みで選んだほうが、最終的には満足できると思う。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方の気配りが素晴らしく、教会がとても神聖である。
挙式会場の雰囲気は神聖な教会のイメージで愛の誓いを立てるにふさわしい雰囲気だったなと感じた。大きな十字架や薄暗いオレンジ色の明かり、ロウソクの明かりが美しかった。披露宴会場の雰囲気は、広すぎず狭すぎず、両家の人達が交わって話しやすい雰囲気があったと感じた。また、新郎新婦の後ろの大きなカーテンが開いて外の空が見えるようになったとき開放感があって非常に美しいと感じた。花の飾りが可愛くて、食事を楽しんでいる時も癒された。自身のアレルギーに合わせて料理を変更してくれて良かった。式場までは車で向かったが、徒歩約2分ほどの距離に駐車場があり、アクセスは良い方だと感じた。式場の周りの景色は一般の街並みで普通だと感じた。スタッフの方はそれぞれ気配りが素晴らしく、さすがだなと感じることが多かった。おすすめポイントは、教会の神聖で厳正な雰囲気で愛の誓いの雰囲気が素晴らしいところです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/17
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とてもフレンドリーなスタッフとお洒落な教会
挙式会場までの導線がお洒落で挙式会場のドアに趣がありました。階段も螺旋階段でザ結婚式場という雰囲気がありました。西洋風の挙式をしたい人におすすめです。駅から出てすぐの立地となっており、ゲストが来やすくてよいです。町並みも静かな感じで賑やかな場所が苦手な私としてはありがたいです。式場に関してはこちらのアットホームな挙式にしたいというこだわりにマッチするチャペルがありました。内装も温かみがあっておしゃれです。ドレス選びに関しては様々な種類のドレスを試着可能であり、じっくり選ぶことができます。また、こちらが似合いそうなドレスを勧めてくれるので悩みにくくありがたいです。ウェディングドレスですが良いものは基本プランより超過するので予算は多めに考えたほうがいいです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で西洋風の素敵なチャペル
挙式会場までの導線がお洒落で挙式会場のドアに趣がありました。階段も螺旋階段でザ結婚式場という雰囲気がありました。西洋風の挙式をしたい人におすすめです。プランナーさんが当初のプランよりもお得なものを用意してくれました。お金かけなくて良い部分はかけたくないと伝えたら明細のどれに幾らかかるのか、必要有無も説明してくれました。また、値引きも頑張ってしてくれました。駅から出てすぐの立地となっており、ゲストが来やすくてよいです。町並みも静かな感じで賑やかな場所が苦手な私としてはありがたいです。プランナーさんがフレンドリーで話しやすく、相談しやすい雰囲気にしていただいてとてもよかったです。結婚式もこちらの要望に沿ったプランを提案いただけて満足です。式場に関してはこちらのアットホームな挙式にしたいというこだわりにマッチするチャペルがありました。内装も温かみがあっておしゃれです。ドレス選びに関しては様々な種類のドレスを試着可能であり、じっくり選ぶことができます。また、こちらが似合いそうなドレスを勧めてくれるので悩みにくくありがたいです。ウェディングドレスですが良いものは基本プランより超過するので予算は多めに考えたほうがいいです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
親身に寄り添ってくれるスタッフさんとつくれる王道挙式
天井まである大きな扉が開いた時に入る自然光が素敵でした。厳かな雰囲気でザ・王道が好きな方におすすめです。少人数には適したお部屋の広さでした。人数に適して、テーブルの配置を変えてくださいます。窓からは挙式会場が見えます。ドレス、ブーケ、料理にはこだわりました。会場装花は最初の見積もりで想定していなかったので、値上がりの原因となりました。ウェルカムドリンク人数分をサービスしていただきました。会場外の装花やウエディングケーキをなくしたりすることで値上がりをおさえました。3つのグレードから選ぶことができました。契約プラン内に試食が含まれており、異なる2種類のコースを食べ比べて選ぶことができました。実際のコースを食べて決めることができたのは大きかったです。駅から徒歩1分以内で便利です。落ち着いた雰囲気で、街からも離れていることで、結婚式のためにきた、と思わせてくれる場所です。関わった方々皆さん、話しやすい雰囲気作りをしてくださり、小さなことでも相談に乗ってくださりました。最後まで寄り添ってくださり、また会いたいと思わせてくださる方々でした。また、スタッフさん、神父さんを介して、旦那さんが当時こんな風に思っていたんだ、と知る機会になり、よりよい結婚式にすることができました。挙式会場の雰囲気です。見学で最初に見た時、厳かな雰囲気に圧倒され、すごく感動したことを覚えています。さらに、式当日に神父さんと対話する時間があり、とても素敵な言葉をくださいました。正直、他の式場のことは分かりませんが、貴重な体験ができてよかったと思っています。また、式場とのやりとりがlineでできたことは気軽に相談できた理由のひとつになり、よかったです。想定外の値上がりを防ぐために、最初の見積もり時に今後増える点を詳細に確認しておいた方がよいと思いました。また、最初に見た時の直感というものは変わらないと思うので、違和感を感じなければ、その会場で決めてもいいと思います。私たちは最初の印象通り、素敵な式場とスタッフさんに囲まれて式をあげることができました。詳細を見る (869文字)
費用明細1,192,730円(10名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応がとても良くて、おしゃれな洋風空間
挙式会場は、白を基調としたシンプルな会場ですが、キャンドルの温かみもあり、新郎新婦の立ち位置には上から自然光が差しこむ構造で非常に神秘的で美しい空間です。入った瞬間息を呑む美しさがあります。建物の雰囲気は洋風で、ウェディングドレスととてもマッチします。プライベート空間なので、ゆったりと過ごすことができると思います。合計15名に対して、高めに見積もってもらい、見積額が200万円ほどだったので、予算内ではあるので満足ですが、人数に対しては少し高いかなと思います。試食もしましたが、黒毛和牛のステーキとワイン塩が非常に美味しかったです。組み合わせが自由にできるので、コース試食体験でしっかり選ぶことができそうです。駅から徒歩1分以内のアクセスなので京都府以外から親族や友人を呼ぶ場合でも、わかりやすく利便性が高いです。とても丁寧で楽しく案内、説明してもらえました。きめ細やかなサービスや、見学して良かったと思えます。プライベート空間の理想的な式場施設がとても気に入りました。理想的な洋風な式場だったので、第一印象で「ここで結婚式を挙げたい」と思いました!洋風の式を検討している人におすすめです。また少人数でも式を挙げられます。チャペルはとても素敵で圧巻されるので必見です!詳細を見る (535文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
天井が高く生演奏が響く厳かなチャペル
最初に見た写真ではピンとこなかったのですが、実際にチャペルを案内して頂いたところ、天井が高く、おごそかな雰囲気でとても感動しました。シンプルでありながらも、キャンドルと生花が飾られており、昔からの憧れもあり、気に入りました。ここで式を挙げたいと強く思いました。少人数でも、広い室内でポツンという感じにはなりませんでした。生花だったのでこだわれば値上がりしてしまいそうでした。色やサイズ感を教えていただき、決める前にいくらアップしてしまうが良いですかと都度確認してもらえたのは安心できました。駅から徒歩2分なので公共交通機関を利用しても便利です。駐車場もあるので車でも行けたのが良かったです。道路に面しているが、チャペルは少し入ったところにあるので車の音はあまり気になりませんでした。打ち合わせの段階から丁寧に説明していただけました。とくに式の当日は緊張していたのですが、打ち合わせの時から同じスタッフさんが対応して頂いたので安心できました。ゲストへの配慮も申し分なかったです。最初の概算見積りをドレスの超過分などを考慮して出していただけたので最終金額でほとんど値上がりしなかったのは、良い印象を持てました。事前に牧師さんとの面談があること。面談で話したことが当日の牧師さんからのはなむけの言葉につながるので、互いを思い合える再認識ができた。とにかくチャペルが良かったです。ただ準備にはもう少し時間をかけるべきだったと思います。諸事情あって短期間の準備になってしまったが、もっと時間があればいろいろな情報収集ややりたい演出などもできたかなとは思います。詳細を見る (675文字)
費用明細798,184円(14名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
幻想的なチャペルと美味しい料理が魅力的
チャペルはとても幻想的な雰囲気で、キャンドルが灯ってる様子も素敵です。高さが5mほどある扉が象徴的で、扉が開く瞬間に光が差し込みます。会場内はとても暖かみのある白で、照明の明るさは場面に応じて変わります。また、パイプオルガンがあり、式中は生演奏で、聖歌隊もいらっしゃるそうです。披露宴会場は、挙式会場とは道を挟んで向かい側にあります。アットホームな雰囲気で、装飾によって雰囲気はガラッと変えられます。70名以上となると少し狭い印象です。披露宴会場は2階ですが、入口には階段しかないので、足の不自由な方はスタッフのサポートをお願いしたほうがいいと思います。見積もりの段階で値上がりしやすいものは入れていただきました。安くはない印象ですが、予算に合わせて装飾などは工夫できると思います。ドレス、カメラマンは持込み不可、引出物と引菓子は持込み有料、ペーパアイテムは無料で持込み可とのことです。フレンチですが、お箸で食べられる点や、出汁を使った味付けなど、親しみやすい料理でとても美味しかったです。京野菜を使っており、素材の美味しさも生かした料理でとても好印象でした。地下鉄の駅を出てすぐの位置にあり、アクセスはとても便利です。駐車場も15台分ほどあり、また満車時でも、近くにコインパーキングが複数あります。繁華街から離れた、落ち着いた雰囲気の場所なので、特別感のある1日を過ごせると思います。プランナーの方は、とても実直な雰囲気で、質問には丁寧に答えてくれました。何と言っても、挙式会場の雰囲気が素敵です。また料理がとても美味しいです。挙式会場と披露宴会場の移動が必要なので、ゲストの動線や、荷物などについては確認しておいたほうがいいと思います。王道の結婚式をイメージしている方におすすめです。詳細を見る (744文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々の対応がとても丁寧
挙式会場は本物の教会ということもあり、とても厳かな雰囲気で素敵でした。大きな扉が開く瞬間に、陽の光が入り、バージンロードが照らされる形がとても綺麗でした。披露宴会場はゲストの方とも、距離が近く、とてもアットホームな披露宴にできました。白やグレーを基調とした北欧っぽいとても綺麗な建物です。ドレスにはこだわって素敵なものを着ることができました。ペーパーアイテムや、ベールイなどの小物類は持ち込み可能なものが多かったので本当に助かりました。エンドロールムービーを本当はしたかったけれど、値段の都合上諦めてしまいました、、。都合の為、試食会をせずにメニューを決めたのですが、ゲストの方からも「料理凄く美味しかったよ!」と言ってもらえる程、料理の完成度は本当に高かったです。盛り付けも色鮮やかで綺麗でした。地下鉄駅から徒歩数秒の距離であり、便利だったと思います。周りも静かな環境です。プランナーさんをはじめとし、会場スタッフの皆様の対応が本当に素晴らしかったです。式中も丁寧な案内と説明、細やかなサービスをしてくださり、ここにしてよかったなと思えました。フローリストさんとの打ち合わせは一回のみだったのに関わらず、ブーケも会場装花も予想以上の仕上がりにしていただき、感動しました。当日まで見られないので心配していたのですが、こちらの要望を全て汲み取ってくださり、素敵な空間にしてくださり、感謝しかありません。当日、自分たちの案内をして下さった男性スタッフの方がとても丁寧で安心して全てお任せする事が出来ました。最初は親族のみの結婚式を、、と考えていましたが結果人数を増やしても披露宴会場がいくつかあるので対応が可能だったのがとても助かりました。スタッフ様の対応がとても素晴らしかったので、こちらで結婚式をあげることができ良かったと本当に思います。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスで素敵な会場
チャペルの上から自然光が入りつつも、厳かな雰囲気を感じることができる、とても素敵なチャペルだな〜と思いました。チャペルの座席がややカーブを描いているので、ゲストが皆新郎新婦を見やすいように工夫されており、また、写真に納めた時も綺麗に残るな〜と思いました。温もりのある電球の色もとても素敵で、温かみのある空間でした。披露宴会場も、全体的に異空間でゴージャスな印象でした。どこを切り取っても写真映えするな〜と感じるほど、とても綺麗で素敵でした。大きさも思っていたより広くて開放感がありました。ロケーションはそこまで良くはないと思いますが、周囲の雰囲気は良かったです。大階段から降りることができるので、プリンセス気分を味わえそうだと思いました。バリアフリー面は確認が必要です。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/11/04
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルも会食場も壮観で料理が美味しく、素敵な結婚式場です。
チャペルは天井がとても高く荘厳な雰囲気が感動しました。披露宴会場はとても広く優雅な感じがあり、大きな窓からとても素晴らしい景色が眺めることが出来て感動しました。特に、カーテンの自動開閉で外の光が差してくる光景はまさに圧巻で、ここで結婚の挨拶と食事会を行ったらきっと両家の親族皆すごく満足してもらえることだろうと想像ができました!建物の中のバーのような雰囲気な所で会食の試食をさせていただいたのですが、体験をしたことのない雰囲気での試食で、料理の説明も分かりやすく、美味しい料理をいただきました!きっと両家の親族も喜んでもらえると感じました!式場までは駅から徒歩で行ける距離にあり、遠方から自分の親族を呼ぶのですが、主要駅から一本なので道に迷うことなく来れそうだと感じました。スタッフがとても親切丁寧に親身になって話を聞いてくれて、満足しました!ここなら素敵な式を挙げられると感じました。・式場の雰囲気、建物の綺麗さ。・料理がとても美味しく、スタッフが分かりやすく丁寧である所。・アクセスが良い点。最初に下見をするならここの式場をすることをオススメしたいです。詳細を見る (480文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 64% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 0% |
北山ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 27% |
101〜200万円 | 45% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 9% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
北山ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- 外国人牧師
この会場のイメージ446人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【ドレス選び放題×2万コース試食】光注ぐチャペル&邸宅W
【駅すぐ*本格チャペル×敷地貸切】西洋ヨーロッパ×京都の趣感じる美しい独立型教会と1棟貸切のプライベート邸宅で叶える大人ウエディング。黒毛和牛含む2万円試食やドレスフリーチョイスなど嬉しい特典もご案内◎
0921日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【憧れ挙式ALL体験*】ドレスフリーチョイス×黒毛和牛2万試食
\ドレスが定額で選べる/最大110万の嬉しい特典◎独立チャペル×緑広がるガーデン×青空見渡す敷地を貸切にできる贅沢プライベート空間。本番さながらの挙式体験や先輩カップル絶賛の黒毛和牛含む2万無料試食も◎
0923火
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【下鴨神社相談会】伝統的な日本の挙式×ご会食会場
【世界遺産に登録された格式と伝統ある挙式】豪華無料試食付き!下鴨神社での挙式をご検討のおふたりに◎お人数にあったご会食会場もご案内いたします。気になるご予算も安してご相談を!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
北山ルアンジェ教会コンシェルジュ
平日:12:00~18:00(火曜日定休)土日祝:9:00〜19:00
075-706-7877
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 北山ルアンジェ教会コンシェルジュ京都府京都市左京区松ヶ崎六ノ坪町5
- 地図を見る
- 075-706-7877
#会場の魅力

ウエディングドレス選び放題 (最大345,000円分OFF)
ブライダルフェアに初めてご参加される方への限定特典! ウエディングドレス選びが不安な方、お衣裳にこだわりをお持ちの方、賢く費用を抑えたい方大必見!! ※一部対象外のドレスもございます
適用期間:2025/09/06 〜
基本情報
会場名 | 北山ル・アンジェ教会(キタヤマルアンジェキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒606-0931京都府京都市左京区松ヶ崎井出ヶ海道町1-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎駅2番出口より徒歩15秒(左手へすぐ) |
---|---|
最寄り駅 | 京都・北山・地下鉄松ヶ崎駅 |
会場電話番号 | 075-706-7877 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00(火曜日定休)土日祝:9:00〜19:00 |
駐車場 | 無料 15台 |
送迎 | あり送迎手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | お式のクライマックスに行う、ユニティキャンドルご両家のご家族に家族の灯をともしていただき、次にお二人で一斉に灯して頂きます。家族参加型のお式内容で一体感も持てより感動が深まります。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーンリリースや乾杯・ウエルカムパーティを愉しんでも◎ |
二次会利用 | 利用可能披露宴から二次会まで貸切可能 |
おすすめ ポイント | お人数にあわせて選んでいただける会場。まるまる一軒家貸切になるゲストハウスや、教会と同じ敷地内にあるレストラン。各会場お料理も異なるので、お二人のご希望にあわせて5つの会場より選んでください!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 |
事前試食 | 有りご希望の方はブライダルフェアページへ |
おすすめポイント | コンセプトは”kyoto to table” 地元産の旬の食材をおふたりの感謝と気持ちと共にゲストへお届けします。ご見学時の試食にてお愉しみくださいませ!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはスタッフまでお問合せ下さい。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
