
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 レストラン・料亭1位
- 京都市・宇治 レストラン・料亭1位
- 京都府 お気に入り数2位
- 京都市・宇治 お気に入り数2位
- 京都府 緑が見えるチャペル2位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル2位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都府 窓がある宴会場3位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場3位
- 京都府 ロケーション評価4位
- 京都市・宇治 ロケーション評価4位
- 京都府 総合ポイント5位
- 京都市・宇治 総合ポイント5位
- 京都府 挙式会場の雰囲気5位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気5位
- 京都府 料理評価5位
- 京都市・宇治 料理評価5位
- 京都府 クチコミ件数5位
- 京都市・宇治 クチコミ件数5位
- 京都府 緑が見える宴会場5位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場5位
- 京都府 クラシカル9位
- 京都市・宇治 クラシカル9位
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中学高校と一緒の友人の式に参列したのですが、とても素敵...
中学高校と一緒の友人の式に参列したのですが、とても素敵な結婚式でした。私は会場の場所の関係でここでは挙げられませんでしたが、ここで挙げたいなと思った式場です。 【挙式会場】 古い建物ですが、趣があり...詳細を見る (647文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
中学時代の新婦友人として出席しました。素敵な会場でした...
中学時代の新婦友人として出席しました。素敵な会場でした。 【披露宴会場】 五重塔が式場からばっちり見えるロケーションで、素敵でした。ドレスはもちろん、和装でも雰囲気が合うと思います。レトロモダンなう...詳細を見る (410文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
職場の同僚の友人として参列させて頂きました。【挙式会場】正面
職場の同僚の友人として参列させて頂きました。 【挙式会場】正面に水が流れ、外の光が差し込み、和の雰囲気もする、素敵な会場でした。 【披露宴会場】歴史ある感じの建物で、天井が低い部分があったりもしま...詳細を見る (378文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
長男の結婚式に参列した。巨匠である画家竹内栖鳳の邸宅を...
長男の結婚式に参列した。巨匠である画家竹内栖鳳の邸宅を結婚式場に変えた式場は、和の豪奢な雰囲気を醸し出し、一方で式場のチャペルでの結婚式も新婦やスタッフがすばらしい挙式を盛り上げてくれた。挙式から披露...詳細を見る (231文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会社の先輩の結婚式で
1つ上の先輩の結婚式に参列しました。自分も1度、自分の式のために下見に訪れており(費用並びに人気ば場所で予約がいっぱいであきらめ、別のところで挙げましたが)、その時のプランナーさんの親身な態度に好感を...詳細を見る (229文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/12/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
参列していないのでわかりません。 少し狭いかんじはし...
【挙式会場】 参列していないのでわかりません。 【披露宴会場】 少し狭いかんじはしたのですが、八坂の塔が会場から見えたりして情緒を感じた。 【料理】 可もなく不可もなしです。 【スタッフ】...詳細を見る (257文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広々としてなおかつシンプル京都らしく建物がレトロどのお...
【挙式会場】 広々としてなおかつシンプル 【披露宴会場】 京都らしく建物がレトロ 【料理】 どのお料理も最高においしかった。また食べたい 【スタッフ】 着付け担当の方が良かった。特に悪い点がなか...詳細を見る (190文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
清水寺のふもとでほどよく和洋折衷☆
挙式は別の場所で行い、披露宴のみこちらの会場でした。まず、場所が、京都在住でない私には、新鮮で、観光気分も味わえてよかったです!石畳の小道がそばにあり、夜も大変風情がありました。敷地内も、竹やぶに間接...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/11/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
専門学校時代の友人の結婚式で訪れました。式場から見える五重塔
専門学校時代の友人の結婚式で訪れました。式場から見える五重塔が大変美しく、印象に残っています。 【挙式会場】正面がガラス張りで奥には和のお庭が見え、チャペルでは珍しく和の落ち着いた雰囲気でした。内装...詳細を見る (555文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場は特に白を基調としており、とくに他の会場と変わ...
挙式会場は特に白を基調としており、とくに他の会場と変わらない印象です披露宴会場が京都らしい雰囲気が良かったです!五重の塔が参加全員にみえ、とても驚いたのと同時に身が引き締まる感じがしたのを覚えています...詳細を見る (202文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大学時代の新婦友人として参列しました。一番心に残る結婚式です
大学時代の新婦友人として参列しました。一番心に残る結婚式です。新郎はイギリス人で彼の家族、親族は海外からはるばる参列されていました。【挙式会場】挙式は日本式がいいということで八坂神社で行われました。日...詳細を見る (455文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
京都を堪能できる式場
いとこの式に参列しました。京都の東山にあり、建物、式場、庭、全てにおいて和を取り入れており、京都らしさが満載でした。披露宴会場の造りも上品で、窓から庭や京都の景色が見え、とても良い景観で感動しました。...詳細を見る (242文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/03/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【披露宴会場】式場自体が、京都らしい東山にあり、立地はバツグ
【披露宴会場】式場自体が、京都らしい東山にあり、立地はバツグンでした。交通アクセスが、悪く、駅から遠いのが難点ですが、式場の雰囲気はバツグンでした。お花の飾り付けも、部屋の作りもモダンな雰囲気で、...詳細を見る (153文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の新婦友人として参列しました。落ち着いた雰囲気...
高校時代の新婦友人として参列しました。 【挙式会場】 落ち着いた雰囲気の教会で正面には滝が流れていました。厳かな雰囲気で印象的でした。 【披露宴会場】 五重塔の見える部屋でとても感激しました。落ち...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の友達の結婚式で、初めての京都での結婚式でした。京都
高校時代の友達の結婚式で、初めての京都での結婚式でした。京都らしい雰囲気が感じられてよかった。 【挙式会場】そんなに広くはなかったけど、近くで新郎新婦の姿が見れてよかった。 【披露宴会場】京都らし...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
外が見える式場で開放的な雰囲気である、清々しい気持ちと...
【披露宴会場】 外が見える式場で開放的な雰囲気である、清々しい気持ちとなる木造の作りであり風格が感じられる 【料理】 素晴らしいの一言につきる。海外からの参加もあったが大変満足していた 【スタッフ...詳細を見る (209文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
後ろに五重塔が見えて、京都という土地を最大限に生かした...
【挙式会場】 後ろに五重塔が見えて、京都という土地を最大限に生かした素晴らしいロケーションでした。 【披露宴会場】 会場全体のコーディネートが素晴らしく、本当におしゃれな大人のパーティーの空間が広が...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
坂も多いので、公共交通機関でのアクセスは良いとはいえな...
【ロケーション】 坂も多いので、公共交通機関でのアクセスは良いとはいえない。しかし、送迎バスがでていたため、大きな問題はなかった。 【雰囲気】 京都の雰囲気がでており、良かった。また、待合室の雰囲気...詳細を見る (162文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学の友人の新郎と、新婦(面識はあった)の結婚式だった...
大学の友人の新郎と、新婦(面識はあった)の結婚式だった。京都らしくて、建物、教会、披露宴会場は独特の雰囲気があってすばらしかった。料理は特に印象ありません。スタッフの対応はとてもよかった。非常に人気の...詳細を見る (211文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
古い施設を改修した会場のようで、今までに行った結婚式場...
【披露宴会場】 古い施設を改修した会場のようで、今までに行った結婚式場という雰囲気とは違いましたが、大変良かったです。会場も庭などがあって、和風な感じも良かったです。街中にあるのに、喧騒から離れた感じ...詳細を見る (150文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ザ・京都
京都駅からタクシーでワクワクしながら向かいました。挙式会場から披露宴会場まで敷地内を歩いて移動したのですが、日本庭園が素晴らしい。お食事も多すぎずとても上品!おいしかった!また是非およばれしたいです。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/09/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
やはり、京都らしい内装で、センスがよかった。これにつき...
やはり、京都らしい内装で、センスがよかった。これにつきます。ロケーションも、清水さんが近くでよいですし。お料理はあまり記憶にありませんが。。。スタッフはあまり覚えていませんが、よくもわるくも、Plan...詳細を見る (199文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会社の同期の新婦友人として参列させて頂きました。私が出...
会社の同期の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。 【挙式会場】 背後に滝が流れているような景色が見えて、すごい迫力と雰囲気が出ていました。 【料理】 京...詳細を見る (188文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
義弟の結婚式で参列しました。きれいでした窓が多くて明る...
義弟の結婚式で参列しました。 【挙式会場】 きれいでした 【披露宴会場】 窓が多くて明るかった 【料理】 すべておいしかった 【スタッフ】 きちんとした対応でよかった 【ロケーション】 京都...詳細を見る (192文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
京都らしい雰囲気、和と洋がうまく融合した雰囲気のチャペ...
【挙式会場】 京都らしい雰囲気、和と洋がうまく融合した雰囲気のチャペルはとても印象的でした。 【披露宴会場】 窓からライトアップされた五重塔が見えました。会場は広すぎず狭すぎず、ほどよくゲストが近い...詳細を見る (448文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
旦那の友人夫婦として参列させて頂きました。私が出席した結婚式
旦那の友人夫婦として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。 【挙式会場】木造でとても温かみのある雰囲気でした。 【披露宴会場】いかにも京都らしい和の雰囲気とどこかエキゾ...詳細を見る (365文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式を参加しました。 とっても天井が...
高校時代の友人の結婚式を参加しました。 【挙式会場】 とっても天井が高くて開放感があってキレイでした。 【披露宴会場】 モダンな感じなのに、京都らしさも感じることができました。 【料理】 あま...詳細を見る (290文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大学の友人の結婚式に出席した時の式場が良かったです!景...
大学の友人の結婚式に出席した時の式場が良かったです! 【挙式会場】 景色がとてもよく京都人でも感動できる様な場所でした 【披露宴会場】 ゴージャスなんだけど、アットホームな雰囲気も出ていて良かった...詳細を見る (264文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校のときからの友達の結婚式に参加しました。すごく、こ...
高校のときからの友達の結婚式に参加しました。すごく、こだわりのある子なので、振袖を着て披露宴に出たり・・・と興味深かったのを覚えています。近くには、お寺があり情緒深く、場所もよかったです。落ち着いた結...詳細を見る (176文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新婦の兄弟の婚約者として出席。【挙式会場】・木目調のフロアと
新婦の兄弟の婚約者として出席。 【挙式会場】・木目調のフロアと壁。正面は自然光が降り注ぐガラス張りで水の流れ落ちる壁が見える。優しい感じでよかった。 【披露宴会場】・天井が高く、自然光を取り込んだ...詳細を見る (394文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(193件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 26% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 21% |
81名以上 | 8% |
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(193件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 7% |
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1612人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0614土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆HP限定◆【7万円ギフト&15大160万特典付】フォアグラ等6品試食
当館イチオシ♪【来館特典:総額7万円ギフト付】ドレスや装花など選べる最大160万円特典付♦︎オマールやフォアグラの豪華試食もご用意◎チャペル入場体験、お見積り相談まで結婚式に必要な情報が全て体験できます。
0517土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆HP限定◆残2▲大人気☆限定【骨格診断付】160万優待&豪華試食
【9:00/9:30予約限定|骨格診断とパーソナルカラー診断をご用意したスペシャルフェアを開催】選べる嬉しい160万円相当優待<1軒目来館で総額7万円ギフト>東山に佇む邸宅見学&光と木の選べるチャペル体験
0518日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆HP限定◆残2▲月イチ【160万&15大特典】挙式代金全額プレゼント
【日曜限定当館人気No.1】選べる嬉しい160万円相当優待☆1軒目来館で総額7万円ギフト♪東山に佇む美しい邸宅を見学&光と木の選べるチャペル体験やドレス見学、披露宴直前の生花のご見学まで大満足◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
京都ウェディングサロン
定休日:火曜日
平日:10:00〜17:00
土日祝日:9:00〜17:00
075-541-7788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 京都ウェディングサロン京都府京都府京都市中京区一之船入町386-2
- 地図を見る
- 075-541-7788
#会場の魅力

【 5月BIGフェア開催 】ベストプライスフェアで最大160万円分ご優待♪
おふたりのご希望に合わせて最大160万円分の特典(衣裳最大20万円・挙式最大28万円など) ※ご希望の会場・人数・時期により変動あり
適用期間:2025/05/01 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)(ザソウドウヒガシヤマキョウト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0827京都府京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町366結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 京阪本線「祇園四条」から6番出口より徒歩約10分 阪急京都本線「河原町」から2番出口より徒歩約13分 京都駅前(烏丸口)バスターミナルD-2乗り場より206系統に乗車 「東山安井」にて下車、 徒歩3分 ※挙式当日はJR京都駅から専用シャトルバス運行 |
---|---|
最寄り駅 | 京都東山/ 京都駅より無料送迎バス有り |
会場電話番号 | 075-541-7788 |
営業日時 | *定休日:火曜日 *平日:10:00〜17:00 *土日祝日:9:00〜17:00 |
駐車場 | なし徒歩1分に高台寺駐車場(有料)有り。他、近隣にコインパーキング有り【ブライダルフェア9:00/9:30来館特典】 来館時のタクシー(最大2000円)o高台寺駐車場3時間分チケットをプレゼント |
送迎 | あり土日祝は京都駅八条口より30分おきにシャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 高台寺、清水寺、八坂神社などの歴史的な神社仏閣で、仏前式・神前式などの挙式スタイルもご紹介しております。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り和庭園挙式が可能(詳細お問い合わせください) |
二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 格子窓から望む八坂の八坂の塔。四季の美しさを京都らしさ溢れるウェディング
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※ 小さなお子様向けメニューやアレルギーをお持ちの方へのメニューもお作りいたします。 詳しくはお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り随時お食事会開催(ご家族も参加可能) |
おすすめポイント | 姉妹店 ニューヨークはトライベッカのSUSHI AZABUが2016年もミシュランの星を獲得
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 スロープ、エレベーターを完備。スタッフにてご移動のお手伝いをさせていただいておりますのでご安心ください。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 乗降は敷地内で可能です。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携価格にてご案内可能な宿泊施設のご案内可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
