ザ・ハウス・オブ・リンドマールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
最高の結婚式を挙げることができました
海が見える会場で天気が良ければ最高です。雨でも大階段のところは屋内なので雨天気にせず式を行うことができます。大階段もあり憧れの演出も叶えることができました。白を基調とした会場でお姫様気分を存分に味わうことができました。演出の部分では最初の見積もりに何も入っていなかったのでそこが全て上がってしまいました。とても美味しくいただくことが出来ました。駅からは少し遠いですが、タクシーやバスが出ているのでとても助かりました。皆さんとても親切で信頼できるかたたちばかりで安心して行うことができました。大階段があり私がしたい演出を叶えることができました。最初の見積もりでしたい演出が有れば先にだいたいでも入れておいてもらえばいいと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
お料理にこだわる方におすすめ
階段を上って2階にあります。天気がいいと自然光だけでとても明るかったです。チャペルでムービーを流すことができるそうです。70人まで収容できるそうですが、少し狭いかもしれません。少人数にはちょうどいい大きさです。少し大き目のテレビとピアノもありました。どちらもタダで使っていいそうです。ブライダルフェアの特典で大きな値下げなどは無かったのですが、お料理やお花などのコストパフォーマンスが本当にいいです。お料理にこだわりたい方は是非一度行ってみる価値があると思います。さすがレストランだけあって今まで行った式場の中で一番美味しかったです。黒崎駅から徒歩で10分ぐらいです。駐車場もあります。結婚の演出のアイディアなど教えてくれました。とてもいい方でした。少人数でお料理にこだわりたい方にオススメです。BGMに特にこだわらない方でしたら式場が用意している音楽をサービスで流してくれるそうです。詳細を見る (393文字)

- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
料理でおもてなしならここが一番!
小さい子供もいましたが1日1組限定だったので時間を気にすることなく、落ち着いた雰囲気でとてもアットホームな挙式披露宴を挙げることができました。会費制にしていたのでコストはできるだけ抑えていましたが、何よりもこの値段でこの料理!!だったのでとても満足しています。ペーパーアイテムや最後ゲストの方に配るドラジェはできるだけ手作りをして節約しました。レストランというだけあって料理はどこの結婚式場よりも一番です。前菜からメイン・デザートまでゲストの方にも満足いしてただけました。結婚式に招待された方の大半は料理!というはずです。料理を一番に考えているならここはおすすめです!!駅から歩いて5分ほどで、駐車場もあり送迎バスもあります。街の中にありますが防音もしっかりしていて外のことは気になりません。挙式2か月前にもかかわらず快く承諾していただき、何よりも新郎・新婦の気持ちになって考えて当日まで対応してくれました。準備も必要なものなど的確にアドバイスいただきました。こちらのわがままでキャンドルサービスならずビアサービスという演出にも対応していただきとても盛り上がりました。席の配置上バージンロードは父と手をつないで歩きましたが、子供のころ父の大きな手が大好きだった私にとって思いがけないサプライズでした。入籍して9年目、主人がサプライズで考えてくれていた(途中でばれる・・)のですが、最初に決めていた式場に納得いかなくてダメもとで問い合わせをしたところ快く承諾してくれました。なによりも新郎・新婦・ゲストの方のことを考えてくれてとても丁寧・親切にしていただきました。当初は写真婚だったので白のウエディングドレスだけでしたが、お気に入りのドレスが決まるまで何度も打ち合わせしていただきました。なによりもスタッフの方がとても親切で身内や少人数、コストを抑えて式を挙げたい方にはおすすめです。平日はランチもしているので一度は食べてみてください。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
アットホームな式に◎
60名ほどのアットホームな結婚披露宴に出席しました。結婚式は人前式という形をとり、披露宴会場と同じ場所でした。会場はとてもシンプルな作りで、白が基調、円卓ではなく、縦長のテーブルでしたが、新郎新婦も見やすくて円卓よりスッキリとした印象で良かったです。レストランなだけあって、とても美味しかったです。多すぎず、少なすぎず、ちょうど良い量でした。ロケーションは特に気にならず。交通アクセスは最寄りの駅からは少し遠いですが、バスでの送迎をして下さったので、気になりませんでした。どなたも笑顔で接してくれました。特に飲み物の注文も素早く対応していただき、また料理が運ばれてくるタイミングも程良かったですよ。レストランウェディングなので、少人数で披露宴をするにはお料理が美味しくて良いと思います。また、トイレなど清掃が行き届いているなと感じました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
派手すぎないシンプルな挙式を望む人向け
披露宴会場となるレストランの2階に設置されたチャペル形式の挙式会場です。収容人数はさほど多くありませんが、白を基調とした室内デザインが凝っているので、小ぢんまりというより、シンプルで温かみのある印象を受けました。会場内にはオルガンが設置され、式の最中は生演奏してくれるので、その場の雰囲気に合わせた心地よい演出をしてくれていたので、違和感のない進行に思えました。ただし、待合スペースはさほど広くないので、式の開始時間までの待機場所をどこに取るかはあまり選択肢がありませんでした。レストラン形式の小規模会場なので新郎新婦との距離が非常に近く、披露宴進行中も参列者全員が集中してイベントに参加しやすい雰囲気を感じました。外光を取り入れる窓はさほど大きくないので、室内の明るさは照明に頼らざるを得ない感はありました。参列時は夏の快晴日だったのでさほど違和感はありませんでしたが、悪天候時はもしかしたらやや室内が暗く感じるのかもしれません。JRの駅から徒歩で10分ほど。大きな通りに面しているので迷うことはないと思います。式場の駐車場は10台程度でしたが、周辺にコインパーキングが複数あります。最後まで笑顔が絶えず気さくに対応してくれる、非常に雰囲気のいいスタッフの方が多数いらっしゃいました。小規模会場ならではのアットホームさが全体的に出ていますので、特に若い世代の人たちの身の丈に合った式を挙げるにはピッタリの会場ではないかと思います。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 5.0
アットホームウエディング
職場の友人夫婦の式でした。アットホームでこじんまりとした会場でレストランで皆で食事している雰囲気でした。距離が近くて良かったです。洋風のカジュアルレストランで窓際は少しオープンバルコニーのようになっているので、明るいです。美味しいレストランのお食事でした。友人夫婦も食事が美味しいからここにしたと言っていました。送迎バスだったので、覚えていませんが、駅から遠くないです。とても良く気配りしてくれた気がします。こじんまりとしているからこそ目が行き届くのでしょうか。チーフらしき人中心にチームワークが良かったです。1日1組らしく、お店の方の気配りが行き届いていました。ゲストを安心して迎えられるなぁと思いました。家庭のパーティを大きくした感じで、大きなホテルでするより、自分の意見がしっかり反映される気がしました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/26
- 訪問時 37歳
-

- 下見した
- 3.3
こじんまりした式場
レストランの2階にある小さいチャペル。窓もなく寂しい感じです。階段しかなくそこそこ急なので足の悪い方はもちろん、花嫁もドレスで降りたりするには怖そう…。60名予定の私達には丁度良い広さでした。レストランなんで料理もパックのコースが6000円と非常に安かったです。持ち込み可の項目も多く、良心的な値段でした。駅からも遠くはありませんでした。 駐車場は10台しかないですが、近くにコインパーキングがあります。送迎バスも出してもらえるようです。普通のレストランなんで真横が民家でした。感じが良かったです。レストランなんで設備はあまり充実してるとは言えませんが、ある程度自由にできるのでアットホームな結婚式ができそうです。貸衣装屋が母体なんで衣装は良かったです!ブライダルフェアが月に1回なので逃さないようにチェックしておいた方が良いです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
シンプルできれいなところです
シンプルですが、とてもふいんきがいいところでした。また、カラオケがあり新郎新婦だけでなく参列者全員で楽しめるところでした。とても光りが入って来るとこで、きれいでした。美味しいですし、いろいろなバリエーションがあってよかったです。駅にちかいのはよかったですが、少しわかりにくいところにあったことだけ少し残念でした。みなさんいろいろなことに注意がいっていてよかったです。また、休憩場所には、飲み放題で飲み物がもらえて快適でした。必要な物はたいていそろっていたしたが、特に印象に残っているものはありませんでした。ですがどこもきれいにしてありました。少し小さくシンプルですがとてもいいところでした。また、駅に近いので、便利でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/07
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホームな式や披露宴希望のかたにおすすめ
小さいけど落ち着く雰囲気でした。レストランの二階で、親族のみの式と披露宴というか食事会をしました。アットホームな感じがしてゆっくり食事ができました。こじんまりとしたかったので、盛大な生の音楽や歌い手さんや牧師さんは呼ばず、新郎新婦の結婚宣言のようなものを用意していただきそれを2人で親族の前で読み上げました。その分、主人がドレスをプランについているもの以外の少し高めのやつにすればいいといってくれたので色々選んで気に入ったデザインを着ることができました。プラン内にあるドレスだと形やデザインが限定され3着のなかから選ぶという感じでしたので、こだわりなければ音楽など回りのものを節約してドレスにお金をかけてもいいかと思います。ここのお料理は主人や親族ともに気に入っていて、祖父や祖母も大満足していました。お子様ランチも、大人に負けず美味しかったです。駅も近くにあります。駐車場がそんなに沢山ありません。式や披露宴のコストなど仕事と子育てをしていた私たちにも親身になって相談にのってくださいました。衣装は専門のスタッフのかたが色々とワガママにも付き合って何着も試着させてくれたり当日のヘアメイクのイメージも細かい部分まで聞いてくれました。とにかくお料理はおすすめです。式をしたあとも何度か家族の食事会や職場の懇親会で利用させていただきました。それと、私たちのプランの相談にのってくださいました社長が気さくで話しやすい感じですがしっかりと対応してくださるかたでした。アットホームな派手ではないけどきちんとしてるところ詳細を見る (655文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
明るい空間が印象的な式場
ホワイトの、キューブ状のモダンな空間が広がっていまいた。天井に細い線状の明かりが通る隙間があり、そこから光がほのかに漏れてきていました。その構造と同じものが参列者席のイスにも施されているので、デザインが統一されていて場の統一感もありました。全面の壁面には大きな四角が2つあり、その四角がバックライトで照らしだされているのが印象的でした。披露宴会場は壁面がまるで石を積み上げたような構造になっていて、ヨーロピアンな印象がある空間になっていました。テーブルクロスも同じく鮮やかなカラーを採用していて、ステイリッシュな印象があります。JR黒崎駅から結構近くにあるのですが、まあ徒歩でのアクセスはちょっと大変だと思います。白い建物の、明るい空間が印象的な式場になっていました。とても爽やかで、楽しい式が開けそうです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
コンパクト
白を基調にとてもスタイリッシュな雰囲気でした。広くはありませんでしたが、生演奏などもゴージャスで良かったです。広くありませんが、そこが逆に良かったようで会場の雰囲気をなごませました。どちらかと言えばアットホームな感じで、まさにレストランウエディング!と言ったところです。このお店はいつもはランチなどもされているレストランなので食事は問題なく美味しいものをだしてくれます。JR黒崎駅からさほど遠くなく、バス通りですし、駐車場完備ですし、満車の場合も周辺にコインパーキングがありますので心配することがありませんでした。会場が狭いのでスタッフ人数はそんなにはいなかったと思いますが満足でした。チャペルへ向かう階段が急勾配なので、足腰の悪い方には少し勇気のいる会場です。また、花嫁さんも階段を降りられる時は足元がドレスで見えないので不安そうでした。一日一組の会場だと聞いたような気がします。挙式当日はお店を独占できるので、スタッフの方から無理やり進行を進められることなどがないので終了時間を気にせずにできるみたいでした。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
場所及びスタッフがアットホームでたいへん良かった
【挙式会場】こじんまりとシンプルですが、少人数の挙式には最高に良いと思います。私自身が式を挙げて家族も親族も新婦側の親族ともに参列してくれました方々皆さんが良かったと言って下さいました。小さなチャペルではありましたが、スタッフの対応も良く式の内容も派手すぎずシンプルで本当に心がこもった式となり満足をしております。会場費もたいへん安くトータルで最高だと思いました。【披露宴会場】会場が大人数対応ではないので50名〜60名ぐらいがちょうど良いと思います。【スタッフ(サービス)】打ち合わせ時から丁寧にして頂き気持ちが良かった【料理】コース料理が出ましたが、たいへん美味しく頂きました。参加して頂きました方々からも料理はたいへん美味しいと褒められました【フラワー】お花はすべて生花を使用して頂けました【コストパフォーマンス】トータル一人当たり1万円【ロケーション】住宅街の中にあるレストラン【マタニティOR子連れサービスについて】問題なし【ここが良かった!】こじんまりとシンプルですが、少人数の挙式には最高の場所だと思われます。【こんなカップルにオススメ!】小規模の挙式を挙げる方におすすめ詳細を見る (493文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.0
高校の同級生の友達の式に参列しました。アットホームな雰...
高校の同級生の友達の式に参列しました。アットホームな雰囲気で、堅苦しくなくよかったです。【挙式会場】そんなに広くはない会場でしたが、天井も高くて、いい雰囲気でした。【披露宴会場】こちらもそんなに広くなく、でもちょうどいい広さで新郎新婦との距離も近くてよかったです。【料理】あまり印象に残ってないです。【スタッフ】普通でした。【ロケーション】街の中というか、道路の近くだし、特にロケーションがいいとかはないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、こじんまりした感じの中で、新郎新婦と近くで、アットホームな雰囲気がよかったです。こちらも、堅苦しくなく、リラックスできました。【こんなカップルにオススメ!】仲間内だけでパーティーをしたいカップル詳細を見る (336文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
友人の結婚式に出席しました。料理もとてもおいしく、スタ...
友人の結婚式に出席しました。料理もとてもおいしく、スタッフの方も親切でそんなに広さはないですが、だからこそできるアットホームな雰囲気がとてもよかったです。以前、自分も同じ場所で結婚式を挙げたのですが、そのときも私たちの意見をしっかり汲み取ってくださり、一日一組のみなので、こちらのいい時間にあわせて開始時間を選べたのはとてもよかったです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した披露宴
- 3.8
友人が何名もリンドマールで挙式・披露宴をしており、評判がよい
友人が何名もリンドマールで挙式・披露宴をしており、評判がよいので伺ってみました。【披露宴会場】40〜50名程度がちょうどよい間隔で着席出来るとおもいます。私の時は、50名かつ車椅子を利用するものもいましたが、車椅子・ウエディングドレスででも余裕で通れる座席間隔だったとおもいます。【料理】レストランとしても営業しているので、味の評判はよいです。【スタッフ】一日一組限定なので、スタッフさんも全力投球。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフさんですかね。準備の時からも、親身に相談にのってくださりと一番評価したい項目です。最高でした。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
外の光が入るので天気のいい日はいいが・・・。細かい汚れ...
【挙式会場】外の光が入るので天気のいい日はいいが・・・。細かい汚れが気になる。【披露宴会場】小さいながらも装花など美しい会場【料理】おいしい創作料理、ホテルでは出せない味と暖かさ、ここが一番の売り。【スタッフ】スタッフのコミュニケーションは取れていてすばやい行動。【ロケーション】学校の前で良くも悪くもなし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理!【こんなカップルにオススメ!】ホテルとは違うのでアバウトな面がきになる。失敗もご愛嬌と思えるカップル・やりたいことが沢山あるカップルに向いている。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
絶品料理!!
【挙式会場】白を基調にしたチャペルでしたが汚れが目立ってました。【披露宴会場】レストランとあって狭かったです。【スタッフ(サービス)】評判のレストランなのでサービスが良かったです。【料理】試食会ではフルコースが出てしかも味も文句なしに美味かったです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)1階が披露宴会場、2階がチャペルでした。建物が狭く見学中に新郎新婦とすれ違う程でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく料理はかなり美味かったです。【こんなカップルにオススメ!】参列者に料理でも満足して欲しい方はお勧めです!!詳細を見る (268文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/07/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自分達の理想そのものの結婚式ができました。
予算をなるべくかけなくて結婚式がしたくて探していた所、本に載っているのを見つけブライダルフェアに伺いました。スタッフの方がとても親切で料理もおいしくて決めました。私達の要望に答えていただきアットホームな暖かいいい式にまりました。ほんとにここで結婚式してよかったと思います。友達にもお勧めしたいです。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
レストランウェディングを希望していたので見にいきました...
レストランウェディングを希望していたので見にいきました。1日2組までの結婚式しかしていなかったのと披露宴会場の雰囲気に惹かれ決めました。料理がすごくおいしくてお勧めです。少人数の結婚式を考えの方にはピッタリだと思います。挙式会場も雰囲気がよく来客の方みんなに見守られて挙式できました。料理もケーキから料理まで細かく打ち合わせして頂きみんながおいしいと言って大満足して頂けました。スタッフの方も大変やさしくして頂き、ここに行く前はぶどうの樹に行きましたが誰も相手にしてくれなかったのでスタッフの暖かさにビックリしました。ロケーションは黒崎駅のすぐそばにあるので大変便利でしたが、ロケーションは普通です。ここがよかった式場のポイントは好きな事をやらせてくれた事です。席の並びから席辞表まで相談しながら好きなようにさせて頂きました。こんなカップルにおススメは・・・結婚式はしたいけど資金はかけたくない、アットホームな暖かい式がしたい方はおススメです。いくらまでにおさえたいと言うとその通りにしてくれます。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
レストランウェディングだけあって料理はとてもおいしかっ...
【料理】レストランウェディングだけあって料理はとてもおいしかったです。パンは焼き立てのものが食べられたし、そのほかの料理もとても手の込んだもので美味しかったです。【披露宴会場】会場は狭かったですが、アットホームな雰囲気の披露宴をすることができたので良かったです。【スタッフ】スタッフはとても親切でわたしのとても緊張していた気持ちをやわらげてくれました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
★ブライダルフェアに...
★ブライダルフェアに参加しました★・場所→黒崎駅から徒歩5~10分くらい。 分かりやすい道でした。・チャペル→自然光が入って、ベンチが木で優しい感じのチャペル・披露宴会場→テラスがあるので、自然光も入る。 会場がそんなに広くないので、後ろの席の人も ちゃんと式に参加している感じでアットホームな式が あげれそう。・料理→1万円のコースを試食。 す・ご・く、美味しかったです!! 味も見た目も良かったし、食感もよかったです。 (カルパッチョは肉厚&お肉は柔らかくて、ソースが独特で 美味しかった&フォアグラの茶碗蒸しは喉通りが 気持ちよかったです)・衣装→もともと貸衣装業が本業だったらしいです。 綺麗に管理されていて、良かったです。 新着ドレスを含め、3着ほど試着させていただきました。一日一組限定&スタッフの方が親身になってくれそうな感じだったので、融通が効いて自分スタイルな式を造れそうな感じでした。せかされずにアットホームな式を挙げたい方に良い式場だと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/05/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.5
とにかく料理が最高!...
とにかく料理が最高! 普段はレストランとして営業している人気のお店で、味は保障付。 お値段は8000円/人~とその料理を見たら信じられないくらいリーズナブルで、しかもたくさんの種類の中から好きなように組み合わせできます。 会場はナチュラルな色合いで、とってもお洒落。ピアノがあったり、テラスがあったりして 柔らかい暖かさに包まれています。2階にチャペルと衣装室。 小さなバーもあるので、式が始まる前にゲストにウェルカムドリンクを出してくつろいでもらえます。1日1組だからゆとりをもって 自分たちの好きなように演出できますよ。JRの駅から近いのでゲストにとって便利なのもポイント。スタッフは気さくで優しいひとばかりだし、ゲストからの評判もよかったです。今まで参列した会場を含めても、ここが最高でした♪<アドバイス>何に重点をおいて会場を選ぶかが大切だと思います。私たちはゲストが喜んでくれることを一番に考えて、料理が美味しく、ゲストが楽しめる演出ができる会場を選びました。希望はたくさんあるけれど、欲張ってあれもこれもと言っていたらどれもが中途半端になって 結局ありきたりな内容になってしまいがちだと思います。詳細を見る (511文字)
- 投稿 2004/08/19
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 1日1組限定
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ・ハウス・オブ・リンドマール(ザハウスオブリンドマール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒806-0025福岡県北九州市八幡西区東神原2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



