
17ジャンルのランキングでTOP10入り
鞘ヶ谷ガーデン アグラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アットホームな式とガーデンが好きな方へ
コンパクトな式場で、アットホームな式をされたいという方には、ぜひオススメしたいです。チャペルの内装にある、前方と両サイドのステンドグラスからは、自然の光がもれ、とても素敵な空間だなと感じました。1日1組限定なので、披露宴会場も好きなように飾れるそうです。二階の披露宴会場の大きな窓からは、チャペルを見渡すことができます。全体が白い内装なのも、ナチュラルな雰囲気が出ていて素敵でした。他にも博多で2ヶ所式場を見学いたしましたが、3件のうちで、一番コストパフォーマンスがよかったです。ポンポンなどの飾りも、過去にされた方の分を貸してくださったりもできるという事でしたので、少しでもコストを減らしてアットホームな、そして可愛いらしい雰囲気で式を挙げたいという方、こちらの式場はオススメです。ケーキをいただきましたが、とても美味しかったです。駅からは離れていて、当日ゲストは、車かバスで迎えにきてもらっての移動になるかと思います。丁寧にプランナーさんが説明してくださり、とても話しやすかったです。広すぎない敷地が、逆にゲストとの距離を近くしてくれる、そんな素敵な式場です。ガーデンにある大きなツリーとチャペルが、とっても可愛いので、気になった方は、一度観に行ってみて下さい。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
唯一無二の素敵なかわいいチャペルとナチュラルガーデン!
チャペルのステンドグラスがとてもきれいです。時間によってステンドグラスの影の色が変わるみたいです。白を基調として清潔感があります。白いグランドピアノがあるので演出の妄想が広がります。節約できるところは手作りで節約しました。とってもおいしかったので家族も大満足でした。閑静な住宅街、まわりが緑に囲まれてるのでガーデンウェディングにはもってこいです。プランナーさんが明るかったのでよかったです。男性だったので旦那さんとも意気投合していました。なんといっても素敵なチャペルです!もともと地元で思い出のあるチャペルでした。雰囲気がとてもナチュラルなのでどんな演出でもできると思います。プランナーさんからパーティーレポートを見せていただいて、いろいろな方の手作りの演出を参考にして飾りを作ると思い出になりました。もしも手作りで何かやる時は早め早めがいいですよ。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
近代的アートのようなステンドグラスが綺麗
3原色を使ったグラスとは違う、ちょっと近代的アートのような綺麗な色のステンドグラスが堂々と飾ってあって、場内を神秘的な雰囲気に仕上げていたことを覚えています。凄く綺麗で、見ごたえ十分でした。宴会ルームは広くて、さらに窓も大きく設備されていたので、外が見えて気分がゆったりとできました。その眺めは、というと、緑の葉の植物や花などで、視覚的に寛げるような素敵な風景でしたよ。お料理の中ではガーデンテラスを活用した、デザートブッフェがとっても楽しくて、嬉しくて、そしておいしいという最高の時間だったので、よく覚えております。八幡駅からのタクシーという手段を選びましたが、オススメですよ。駅からのタクシーは3~4分程度ですぐ着けましたので。場を神秘的にしていたステンドグラスのその芸術的な美しさが素晴らしかったです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
下見をしたら必ずしたくなると思います!!
挙式会場はとてもきれいで、少しこじんまりしているかもしれませんがそれはそれでとてもよく、まわりが緑で囲まれているのでとても良い雰囲気でした。挙式終了後は、みんなで挙式会場を背景に写真をとりました。会場の建物のデザインもとてもきれいで、それだけで絵になるようなものでした。緑で囲まれているので、まるで森のなかにいるような雰囲気でそのなかで写真をとったりするのでとても良い思い出になるとおもいます。挙式は外国の神父さんで、ピアノを演奏してくれている女性もいました。新郎新婦が歩くロードの両側にイスがあり、1つの長椅子に大体大人4~5人が座れました。それが約7~8列あったと思います。座れず立っているかたもいました。とても清潔感があり、壁が白テイストでした。大きな窓もあり(披露宴の最中はカーテンで閉めていたところもあります)天気がよかったので、そこから入る日の光が白の壁に反射して会場内がとても良い感じの明るさでよかったです。新郎新婦が座っている反対側にはちょっとしたBarがあり様々なお酒が並んでいました。新郎新婦からみて右側にはプロジェクターがあり、希望すれば映像をながしたりできるみたいです。映像は自分達で作って持ち込みです。映像は天気が良すぎたのかカーテンをしても少し日が入ってしまい少し映像がみえにくかったかな?と思いますが、普通に見るぶんには全然大丈夫でした。進行役の方もはっきりと物事を言っていて聞き取りやすかったです。料理はコース料理で、前菜からはじまり最後は新郎新婦がケーキカットしたケーキとコーヒーなどがでてきました。スピードもちょうどよく量も多くもなく、少なくもなくよかったです。前菜は私がこのような場に慣れていないからかおいしいかどうかわかりませんでした。凝った料理でしたが私の口にはいまいちでした。お魚料理は確か白身のソテーで、お肉料理は確か牛肉を焼いたものの上にソースがかかっていてソテーした野菜などもついていました。どちらも仕方がないのですが、出来立てではなく、少し作って時間がたったのかな?という感じがしました。お味は美味しかったです。ケーキは今回はフルーツがたくさんのったケーキで、とてもおいしかったです。コーヒーはその場で注いでくれて温かく飲むことができました。会場は住宅地の中にあったのですが、周りはとても静かでよかったです。行きは髪のセットを予約していたので送ってもらいましたが他のかたは小倉駅からでていた専用の送迎バスに乗ってから来ていた方もいらっしゃいました。普通の市営バスみたいなものは見あたらずあってもそんなに本数がないような場所でした。あとはタクシーや自分で来るしか方法はなかったと思います。帰りはバスに乗せてもらいました。特に予約などはいらず、~駅行きというふうに案内していてくれてとてもわかりやすかったです。料金はいりませんでした。だいたい小倉駅まで15~20分で行けたと記憶しています。場所は少しわかりずらかったようにおもいますが、建物の写真をみておけばすぐわかるとおもいます。会場で予約すると髪をセットしてくれるので予約してみました。まず希望を聞いてくれて、大体こんな風でと伝えると後は他のかたと被らないように考えてくれてやってくれました。子供のセットもしてくれていました。満足のいくセットでした。披露宴のときはお酒やドリンクが飲み放題で頼んだらすぐ持ってきてくれていました。私がそのときちょうど妊娠していたときだったのですが新郎新婦が言っていてくれていたのか、席に着くときにはクッションを用意していてくれて着いたら毛布などはいりますか?などとても気を使っていただけました。お酒も私のところにはつかず代わりにドリンクなどちゃんと聞いてくれていてとても気持ちよく披露宴に参加することができました。妊娠しているかたでも安心して利用できるとおもいます。私も経験しましたが、スタッフのかたがとても気を使っていただき参加している身でも、とても気持ちよく参加することができました。お子さんを連れているかたはとても多く、見ている限りではとても楽しそうに参加されていました。式がはじまるまでは広いスペースのところで、皆さんで待っている感じでした。親戚の方々も同じ場所にいました。挙式が終了したあとは、そこでウェルカムドリンクをいただきました。そのスペースには新郎新婦の写真などが飾っていて待っている時間も楽しく待つことができました。お化粧室もとても清潔感がありました。2人ぐらいが広々と使えるようなスペースでした。詳細を見る (1876文字)

- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな結婚式
明るい感じと自然な感じの雰囲気。貸し切り感がすごくよかった。狭くもなく、広すぎることもなかった。全てにおいてとってもおいしかったです。ボリュームも結構ありました。さすが、千草ホテルグループだなと思いました。車で行きましたが駐車場もあるし、看板が大きく出ていたので迷うことなく着きました。スタッフさんの笑顔がステキでした。私のテーブルを担当してくれた方は飲み物が無くなれば聞いてくれて、すぐに持ってきてくれました。車で行ったのでアルコールは飲めませんでしたがソフトドリンクだけでも楽しめました。新郎新婦のオリジナルがでていてよかった。ウェルカムボートや写真もいろんなところに飾ってあって貸し切りだからできることだと思う。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
緑が綺麗なかわいい式場
ナチュラルな雰囲気でとてもかわいかったです!独立なので目の前の芝生では実際に子供たちが楽しそうに走り回っていました。ただ、チャペルから披露宴会場まで雨天時は傘がいります。見学に行った日は使用中で直接見れてませんが、外から見る限り綺麗そうでした。2階でエレベーターがないのでお年寄り等きついかと思います。こちらが初めての式場見学だったこともあり、あまり要望を言えなかったのですが普通くらいでは。婚礼料理の試食はしていませんが、普段ランチをやっていて以前来た時は普通においしかったです。公共交通機関では行きにくいです。また、場所が分かりにくく、下見に行く際もナビを使ったけど迷いました…。送迎バスが出ます。住宅地と言えば住宅地ですが、ひとどおりもあまりなく気になりませんでした。対応していただいたプランナーさんははきはきとした感じの良い方でした。緑が多く晴れていたらとてもかわいらしい式場だと思います!そんなに大きくないですが、ある程度の設備はありました。こまごました所までかわいく、見学も楽しかったです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
沢山の緑のある爽やかな式場でした
お庭?は緑や花が沢山でとっても爽やかな雰囲気でした。若い夫婦の結婚式でしたが、ピュアで爽やかな2人にぴったりのロケーションだったと思います。こちらも白を基調とした爽やかな雰囲気でした。外からの明かりがしっかり入っていて気持ちが良かったです。子供用のお子様プレートがとっても豪勢で、大人も食べたくなる程美味しそうでした^^初めて行きましたが、ナビ無しで分かりました。出しゃばる感じも無く、スムーズに式を進めている感じでした。披露宴の間に、子供(3歳)が退屈してお庭に出たがりました。お庭に出てもオッケイみたいだったので、のびのびと遊ばせる事も出来て、安心しました。とっても爽やかで、素敵なガーデンが印象に残っています。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2017/03/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
温かい雰囲気です
周りを緑に囲まれた、可愛い外観の独立型チャペルでした。白い壁や床に清潔感があり、大きなステンドグラスから自然光が差し込んで幻想的でした。あまり広くはありませんが温かくアットホームな素敵な雰囲気で、オルガンやバイオリンの生演奏の音色がとても綺麗でした。白が基調のスタイリッシュな会場で、大きな窓からガーデンの緑やチャペルが見えて眺めが良かったです。会場が程良い広さで新郎新婦との距離が近かったので、和やかな雰囲気で一体感があって良かったです。洋食のコース料理で盛り付けが非常にお洒落だったので見た目でも楽しめました。味も大変美味しくて、特にオマール海老などの海鮮を使った料理は素材が新鮮で最高に美味しかったです。駅からは距離がありましたが、送迎バスが利用できたので不便はありませんでした。駐車場があるので車の利用が便利だと思います。派手さはありませんが、温かくアットホームな式が挙げられると思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ご祝儀で叶うウェディング!
独立型チャペルでこじんまりしてはいるが、アットホームな感じか好印象だった。ガーデン挙式もできるので魅力的。シンプルな会場ではあるが、清潔感など好印象。色々飾ってないところが、今までにない感じで良かった。全てが低コストに設定されていて、資金が不安な人にも安心して挙式できるところが選ばれやすいと思った。ご祝儀でできるウェディングが理想なのでとてもいいと思う。駅や公共機関から離れているため、送迎がないとかなり厳しいと思ったのが、第1印象。終始丁寧な対応で、すごくすごく好印象だった。担当だったプランナーは気さくな感じでなんでも相談できそうだと思った。料理がワンプライスなので、迷わず決める事ができるし、とても美味しそうだった。ウェディングプランナーが無理な商品をすすめてこなく、親身になって色々考え提案してくれる感じがとても良かった。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑に囲まれ、少人数で結婚式をしたい方におすすめです!
少人数で結婚式をしたいな、という方にぴったりのとても落ち着いた雰囲気でした!晴れの日の朝は光が会場内に差し込むのでチャペルのガラスに描かれた絵が床に映って凄くいいです!夜に挙式をあげるとガーデンにキャンドルを灯すことが出来るらしく、朝も夜もとても雰囲気の良い結婚式があげられること間違いなしです!こじんまりとしているのでバージンロードの長さは長くないですが、結婚式はしたいけど緊張してしまう!という方は緊張感を持たずに歩けるのではないでしょうか(^-^)中もとても綺麗ですのでとてもおすすめですよ(^-^)こちらは少し狭いかなーというような感じでしたが、少人数でしたら全く寂しくならない、むしろみんなで喋って楽しめるような披露宴会場でした!内観は白くしてあり、入り口右手の壁が全てガラスですので、緑が見えます!!夜にはキャンドルを灯すことができるのでそれを眺めながら食事を楽しむことも出来ます!お子さんが居ても安心して披露宴も出来ると思います(^-^)時期によっては少人数の格安プランがあるのでコスパは良いと思います!!!少しわかりづらい所にあります!とても親切、且つ丁寧で親身になってお話を聞いてくださったり、提案をしてくださるので気を使わないで気兼ねなく色々相談出来ます!!みなさんとてもいい方たちでした!少人数、緑があり落ち着いた雰囲気の所で結婚式をしたい、子供が居るので少し心配というところが私には合っていました!ナチュラルやカジュアルなのが好きという方が気に入りそうです!料理は大事だと思うので試食をしておいた方がいいです!カフェもやっているので結婚式の日に一般の方がいることもあるそうなので、貸切にするのかそれとも一般の方が居ても大丈夫なのか確認しておいた方が良さそうです!詳細を見る (743文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が滲み出ている
キレイに刈られている青々とした芝生の中に佇んでいる可愛らしいチャペルでした。チャペルの外観は結構シンプルなもので、田舎の教会って感じがよく出ていました。外観は可愛らしい大きさなのですが、中に入ると予想以上に広々としていて、天井が高かったです。ステンドグラスは大味なデザインのものを採用していて、ブルーのグラデーションがとてもキレイでした。一つの邸宅の中で行う披露宴といった感じでした。大きな窓からは可愛らしいチャペルが見えて、見晴らしがとても良かったです。まわりには住宅地が広がっていて、隣接している道路はあまり車の往来もなく、静かな環境の中で式を行えていたと思います。キレイに整備された庭の中にぽつんと佇んでいるチャペルはとてもかわいらしく、なかなかナチュラルな雰囲気が滲み出ていると感じました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな式を
こじんまりしていますが、とててもかわいらしく、素敵な式場でした。設備はきれいで、申し分ないです。チャペル周辺の芝生がとてもきれいで、チャペルをバックに記念撮影できました。ただ、芝生ところに屋根がないので、天気が悪いとちょっとさみしいですね。レストランウェディングで、新郎新婦の手作り感がでていてよかったです。予算と内容は相談しだいでリーズナブルな披露宴も可能です。ケーキバイトや、ブーケトスなどもできますよ。見た目も量も女性にちょうどよい感じでした。キラキラしたテリーヌがおいしかったです。2歳の子にお子様ランチを用意していただきました。立地が一番の課題でしょうか。駅からタクシーで15分はかかります。ちょっと奥まったところにあります。帰りは式場に頼めば、タクシーを手配していただけますが、シャトルバスは無かったです。フリードリンク制だったみたいなのですが、特にそういったアナウンスがなく、利用しそびれました。家族や親しい人たちのみで挙式、披露宴をしたい方にはぴったりだと思います。写真もきれいな仕上がりでした。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな挙式
こじんまりしたチャペルでアットホームな雰囲気でした。ステンドグラスのデザインが可愛らしくて良かったです。オルガンの生演奏も素晴らしかったです。花束の飾り付けがとても綺麗でした。窓から見える景色も良かったです。洋風のお料理でした。どれも食材が豪華で素晴らしかったです。ボリュームも丁度良く、デザートも盛り付けが綺麗で美味しかったです。駅から少し離れています。高台にあり、見晴らしは良かったです。スタッフの皆さんはとても丁寧な対応をされていたと思います。料理を持ってくるタイミングも良く、細かい気配りが出来ていました。待合室でドリンクサービスがありました。アットホームな雰囲気の結婚式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
アットホームでガーデンウエディングもできる
ガーデンでバルーンシャワーができるのが素敵。海外のウエディングパーティーみたい。広くはないが、シンプルで可愛いらしい雰囲気。窓も大きくて外のガーデンの景色が見れるのが良い。アットホームな披露宴に向いている。両家の控え室に区別がなかった。フルコースを試食したのでかなりお腹いっぱいになりました。一品一品量が多かったです。千草ホテル系列なので味は期待できるかなと思いましたが、最初のサラダのソースがちょっと甘かった。魚料理とメインのお肉、デザートは美味しかったです。交通の便は悪いのでシャトルバスは必須だと思う。ガーデンウエディングをしたい方や、人数があまり多くなくアットホームな結婚式に向いています。ドレスも千草ホテル系列なので豊富にあった。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
後悔しない結婚式するならここだと思いました!
挙式会場に行くまでにガーデンがあり、中は木で雰囲気ある鐘がとても素敵でした。天井が低いので狭く見えるのが気になりましたが、バーカウンターがありこちらも白をベースに窓もあるので、問題なく素敵でした。千草ホテル等の系列だけあって見た目もオシャレで美味しかったです。バイパスから入る道の場所が少し分かりずらいので、当日はバスを使う方がいいかなと思いました。プランナーさん(Nさん)がとても明るく優しい方で分からない事も丁寧に教えてくださいます。スタッフさんも含め、金銭面や聞きにくいことも気軽に聞けるような暖かい方達ばかりです。自分達の要望も最低限の予算で組んでくれたり、お金のかからないアイディアを教えてくださったり結婚式のイメージがすぐ持てて話を聞くだけでも楽しかったです。トイレ以外にもロビーに大きな化粧室があり、子連れの方向けの授乳できる場所やベビーベッドもありました。どんな場面でも来てくれたみんなとの距離が近いので、アットホームに出来ると思います。せっかく来たのに話せないなどの不安なく楽しめるはずです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
緑が綺麗で暖かい雰囲気!
とても可愛い教会が、ガーデンの中にあって木のぬくもりを感じる暖かい雰囲気。天井が高くて、明るくて気持ちのいい教会です!最後に新郎新婦が2人で鐘を鳴らしていたのが素敵でした!晴れていたので、特に良かった!フラワーシャワーも、ガーデンの中で出来てとっても綺麗でした!あまり広い会場ではなかったですが、新郎新婦の顔がよく見えて良かったです!テーブルも広々と使えました。妊婦だったので、イスにクッションをセッティンして頂き助かりました。嬉しかったです。お手洗いも近くにあって良かった。見た目も綺麗で、とても美味しかったです!量も多くて、大満足でした!飲み物の種類も豊富で嬉しかったです!運ばれてくるタイミングもバッチリでした!ガーデンウエディング。緑が綺麗で、光が差し込んでとても明るい雰囲気でした。待ち合い室も明るくて、ゆったりできました。駐車場も広くて良かったです!親切で気持ちのいい対応をして頂き、良かったです!妊婦だったので、イスにクッションがセッティングされてして嬉しかったです!ケーキカットやファーストバイトが披露宴会場ではなくてガーデンに面した場所なのがすごくいいです!写真も映えます!とっても気持ちよくて、居心地も最後でした!詳細を見る (518文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルであたたかい結婚式をお考えの方にはお勧めです。
緑豊かなガーデンから続くチャペルは外観も内装もナチュラルでかわいくて、おしゃれな雰囲気でとても素敵でした。ステンドグラスに自然光が入ってくる感じもよかったです。大きな窓からは緑いっぱいのガーデンとチャペルが見えて、明るい光が差し込みます。内装も白を基調とした感じなので全体的にとても明るくて開放的でした。そういった効果で、実際の広さよりもかなり広く感じると思います。見た目にもおしゃれで味も美味しくいただきました。特に、女性の方が好みそうな飾りつけや盛り付けが印象深かったです。非常に満足のいくお料理でした。県外から車で行きましたが、地図通りなんなく辿り着くことが出来ました。北九州市立美術館の近くです。北九州都市高速の山路I.Cで降りてほんの5分程度、下到津I.Cからでしたら3分程度です。バスでしたら鞘ヶ谷球技場前より約3分。国道3号線からもすぐなのでわかりやすいかと思います。私自身も子ども2人を連れての参列でしたし、他にも子供さんが多い披露宴でした。待ち時間にジュースを持ってきてくれたり、塗り絵などを用意してくださったりととても行き届いたサービスでありがたかったです。妊婦の友人もいたのですが背もたれに座り易いようにクッションを持ってきてくれたりと、細かな所まで気遣いのできるサービスでした。友人の結婚式に招待されはじめて訪れる式場でしたが、子連れだったこともあり気を張っていました。けれどあまりに快適でビックリしました。女性専用のパウダールームでは着替えやお化粧直しがゆっくりと出来たのでとても便利でした。そこで授乳をすることもできました。広いお庭があるので連れてきた子供たちも自由に遊んだりできて、私も友人のお宅にに招待されたかのように過ごし良かったです今回はじめて結婚式にペットも参列するというなんとも素敵な演出を体験しました。チャペルと披露宴のある建物の間にあるガーデンにペットの犬が常にいて、招待客みんなを癒してくれていました。とても素敵な演出でこういう事ができるのもここの式場ならではだなと思いました。詳細を見る (862文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然が好きで、アットホーム派におすすめ!
お庭に少し小さめのチャペルが独立しており、可愛らしい雰囲気です。中には、自然光が入る窓があり、夕方にちょうど夕日が差し込み、キレイなんだそうです。ふだんはレストランとして営業しているらしいので、レストランウエディングといった感じです。白を基調とした室内で、大きな窓からはチャペル、お庭がよく見えます。低価格で挙式できるプランなどもあり、比較的コストパフォーマンスは良い方だと思います。コース式で、実際の婚礼料理を頂きました。レストランなだけあって、アイデアも素晴らしいですし、味は最高でした。見た目も綺麗で楽しめました。少しわかりづらいかもしれませんが、送迎バスがありますし、大丈夫だと思います。こういうことができますよ、など具体的に提案していただきイメージが湧きやすかったです。スタッフの方も皆さん感じがよく、子連れでいったのですがあやしてくれたりして、良い印象でした。アットホームな感じにぴったりな会場です。貸切で出来るので、ハウスウエディングのようなイメージでしたので、私のこだわりにはぴったりでした。持ち込みはほぼ大丈夫のようなので、アイデア次第でお金をかけずにいろいろ楽しめそうです。手作りが好きな方や、こだわりが強い方にはいかもしれません。今までみたどの会場よりもアットホームな式ができそうでした。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/10/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな雰囲気
学生時代のサークル仲間の結婚式に参加しました。チャペルはステンドグラスの絵がモダンで非常におしゃれでした。披露宴会場はピンク色の花束の飾りがかわいらしくて良かったです。ガーデンも広々としていてデザートビュッフェがおいしかったです。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/07
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
白いチャペルとガーデンが可愛い
白くて、ステンドグラスも綺麗で、とてもかわいいチャペルでした。可愛い鐘もあり、鳴らすこともできるようです。全体的に白を基調としており、明るくて、ガーリッシュで可愛い雰囲気です。披露宴会場は二階にありエレベーターもあります。ガーデンに木があり、ナチュラルな雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。他のカップルと時間が重なることもないようなので、アットホームで温かい結婚式が挙げられそうです。ナチュラルで、彩りがよく、カフェの創作料理的なオシャレなお料理でした。若い人にはいいと思います。立地は駅から近くなく、閑静な住宅街にあり場所はわかりにくかったです。広い駐車場があるので、場所が分かった上で車で来るのであればそう問題はないと思います。公共交通機関で行くのは難しそうなので、バスを手配してもらうか、ゲストの方にタクシーチケットをお渡しするなどが必要になるかもしれません。ただ、その分街中の喧騒を離れたいい雰囲気の中で挙式が出来ると思います。ご案内していただいた方はとても気さくな方で、些細な質問にも丁寧に答えていただけました。ガーデンとチャペルの雰囲気がとにかく素敵でした。ナチュラルで可愛い式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ガーデンがおすすめ
チャペルの前にガーデンがあって雰囲気は気に入りました。披露宴会場はレストランの二階だったので、小さな階段をのぼらなくちゃいけないし足の不自由な祖母や妊婦にはきついかも…場所は正直分かりにくいです新婦の控え室は普段レストランもやっている会場なのでそんなに広くはありません。私たちは親族側で参列したので待合室は一応、一般の参列者とは別でしたがソファもありドリンクなどのサービスもよかったと思います。子ども連れが多く赤ちゃんもいましたが、ちゃんと専用のラック等も用意してくれていまし。ただ、子ども用の食事はでませんでした。うちの子は当時2才だったのですがなにも出てこず…これは大人の食事を一緒に食べろってこと?と思いました。結局食べるものはないので私や主人のスープやパンを食べさせましたが…しかし、新郎新婦の子ども(4才)にはちゃんとお子様ランチがあり、回りを見ると他のお子さんにはありませんでした。これは新郎新婦の要望で決まるのでしょうがないのかな~とも思いましたが一人にお子様ランチだすならミルク飲みの赤ちゃん以外の子にも出すべきだと思います(T_T)小さいから食べきれないと思ってのことかとも思いますが、量や内容は式場の人も工夫するとかできたはずでは…とそこだけが引っ掛かる点でしたが子どもを持つ親としては寂しい感じがしました。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
手作り感を出したいならこちらの式場はおすすめです。
チャペルはこじんまりしていて、自然な光が差し込み素敵でした。チャペルを出た所で、フラワーシャワーをしてケーキが登場したんですが、外で色んな演出するのは私にとってこちらが初めてでしたので、「自然の中で皆と一体になっている感じがいいな~」と思いました。披露宴は隣接しているレストランで行いましたが、かしこまった披露宴ではなく自分達で演出や進行を考えたパーティー形式でした。新郎新婦に関するクイズやゲームなど、よく考えたな~と感心するくらい色々演出しててあまりにアットホームで盛り上がる披露宴に驚きました。自分達で手作り感を作れるからこそリーズナブルに出来るし、自然の中で和やかに温かみのある結婚式にしたいという方には是非おすすめしたい式場です。交通アクセスは八幡駅から車で10分くらいです。少し小高い所にあるので、車のない方には少々不便かもしれません。トイレは清潔感があって綺麗でした。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
高校からの新郎の友人として参列しました。【挙式会場】チ...
高校からの新郎の友人として参列しました。【挙式会場】チャペルがとても可愛らしい手作り感がアル感じ。【披露宴会場】挙式会場と同じ敷地でこじんまりとした感じで、少人数の場合はとても良い感じ。【料理】洋食のコース料理でした。味は、イマイチでした。【スタッフ】とても親切で対応も早かったです。フレンドリーな雰囲気が良かった。【ロケーション】住宅街にある式場でした。交通の便があまり良くないので、車で行かないと行きにくい。【ここが良かった!&こんなカップルにオススメ!】身内や厳かな雰囲気がいいという方には、お勧めだと思う。教会が可愛い。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ちょっと小高い丘の会場
友達の結婚式で、夫、娘と参列しました。式場までは、送迎バスもでました。初めての会場でしたが、ちょっと外れの小高い所にあり、小さめです。でも、チャペルと会場の間にはお庭もあり、お天気が良かったこの日、娘ははしゃいでました!とにかくこじんまりしていて(いい意味で!)アットホームな雰囲気でした。待合なんかも広めで、オシャレでしたし、ガラスばりのところが多く、中も白を基調としておりとても明るかったです。披露宴会場も小さめで、どのテーブルでも、高砂を近く感じられたと思います。また、こちらもガラス窓が大きく、とても自然光が気持ちよかったです!娘は二歳九ヵ月でしたが、お子様ランチを用意してくださってとてもありがたかったです。娘も喜んで食べていました。総評して、狭い分とても温かみのある印象を受けました。お天気がよいとさらにグッド!!!気になったのは、トイレが狭く小さい所、階段が少し急だった所です。あと、チャペルの外には鐘があり、新郎新婦がならしていました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】別の建屋のチャペルの外観がとっても可愛かっ...
【挙式会場】別の建屋のチャペルの外観がとっても可愛かった。大きな鐘が付いていて新郎新婦で鳴らすのが印象的だった。【披露宴会場】こじんまりとしているが、チャペル側がガラス張りになっていてきれいだった。【料理】飾り付けがすごくきれいだった。味は凄くおいしいと利いていたので、期待しすぎていたかも。【スタッフ】感じのいい対応だた。【ロケーション】場所がわかりずらいところにあった。車で行ったので、つくまでどきどきだった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】庭もきれいだし、チャペルから式場まで庭を通っていくのがよかった。写真も外の方が自然光できれいに取れた。ただ、雨の場合はどうなるのかなと心配になった。【こんなカップルにオススメ!】ホテルのかっちりとした結婚式ではなく、自分たちらしいとかそういう結婚式にしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気☆
こんなところに結婚式場が!という感じの場所にありました。式もとても良くて、ガーデンもとてもきれいでした。ガーデンでブーケ渡しなどイベントもあり、外での雰囲気も楽しめました。披露宴会場も小さく、隣のテーブルとの距離も近く、アットホームな雰囲気がとても良かったです。内容もすごくおもしろかったし、料理もとってもおいしかったです。デザートビュッフェは嬉しかったです!詳細を見る (180文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】こじんまりとした教会だったが、ステンドグラ...
【挙式会場】こじんまりとした教会だったが、ステンドグラスもあったし、パイプオルガンもあったし、素敵だった。【料理】ランチのコースを頼んだ(披露宴とは別で、式後に身内数人での食事)。値段の割にはとても満足できる内容だった。【スタッフ】元々、会場は決めていたが、素晴らしいスタッフのおかげでより良い思い出が残った。対応も丁寧で、何の落ち度もなかった。【ロケーション】住宅街にある割には、山手で高台にあるので、住宅に囲まれている感はなく、むしろ悪くなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式のみをあげるコースが安くて満足できる内容です。全てにおいて、いいと思うので、思い出づくりをメインにされるならめちゃめちゃオススメです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理がおいしい。
【挙式会場について】こじんまりとして良いと思います。【披露宴会場について】清潔感がある。【演出について】ふつうです【スタッフ(サービス)について】どのスタッフもいい感じでした。【料理について】通常はレストラン営業しているのでおいしいです。ここの披露宴に呼ばれたら嬉しい。【ロケーションについて】不便です。わたしは近いので家からタクシー利用ですが。【マタニティOR子連れサービスについて】対象外なのでわかりません。【式場のオススメポイント】建物がかわいい。料理がおいしい。教会がかわいい。お庭が素敵。【こんなカップルにオススメ!】どのカップルにもおすすめできると思います。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
こじんまりしてアットホームなのに非常にクオリティの高い式場
とにかくアットホームです。町を見下ろす小高い丘に立っている、お洒落なレストラン&カフェと式場。レストランも式場も、外装・内装共に白を基調にしており、まるでアニメか映画に出てくるような素朴な雰囲気です。挙式会場のチャペルには大きなステンドグラスが両サイドにあり、昼間は自然光が入って来てとても綺麗です。披露宴会場はレストランです。1Fのカフェは挙式当日には招待客の待合室になりますが、なんと中央に女性専用のオシャレなメイクスペースがあります!(壁で仕切られています)初めて行った方は驚くはず。披露宴会場は狭く、100人も入ればぎゅうぎゅうになると思います。こんなに狭いスペースで、どんな演出が出来るのだろうと不安になり、スタッフさんに尋ねてみたところ「よその会場で出来て、うちの会場で出来ないことは1つもありません。なんでも仰ってください」と力強い言葉を頂き、感激しました。コスパ良すぎます。なんでも言うことを聞いてくれるのに、とにかくお安いです。料理も装花もケーキも最高グレードのものにしてもらってもお安いです。私のドレス(有名ブランドの物)が一番高かったと思います。花嫁として座っていた為、全ては食べられませんでしたが、とても美味しくいただきました。また、お料理のアレンジ等も全て希望を聞いて下さるそうです(使ってほしい素材や、お料理の色など)また、ウエディングケーキのデザインも全てこちらの要望通りに作って下さいました。駅からは離れているので、シャトルバスを出してもらいました。時間の都合などが合わないゲストには、私達からタクシー券をお渡ししました。(タクシー券の手配は式場スタッフさんがやって下さいました)スタッフさんがとにかくとても親身になってお話をしてくださいます。挙式の打ち合わせは全てメールでやりとりをしましたが(挙式前は県外に住んでいたため)とにかく密に連絡を取って下さり、とても安心できました。挙式前、マリッジブルーになった私の相談にも丁寧に乗って下さり、とにかく親切で優しいスタッフさんでした。ハロウィーン挙式ということで、装飾にカボチャを沢山使ってもらいました。とても可愛いカボチャを沢山並べてもらって嬉しかったし、ゲストにも驚いてもらえました。とにかく本当にスタッフさんが親切です。アットホームで、新郎新婦とゲストの距離がとても近いので、来てもらった方にも「雰囲気がとても良かった。今まで出席した結婚式の中で、一番楽しかった」と言ってもらえました。とにかくスタッフさんに相談をすることです。どんなことでも親身になって、丁寧にお話をしてくださいます。我儘も可能な限り聞いてもらえますので、とにかくこだわった結婚式にしたい方も、ぼんやりとしたイメージしかなくどんな結婚式にしたいのか分からない方にもおすすめです。結婚式の予定が無い日は、レストランとして営業しています。挙式後も思い出の場所で二人で食事など出来ると思います。とても素敵な会場で結婚式が出来たことは、本当に良い思い出です。詳細を見る (1252文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シンプルでおしゃれ、コンパクトな空間でアットホームな演出に◎
コンパクトな空間にレストラン(2F)のある建物と中庭、チャペルがあります。建物は白で統一され、ナチュラルで清潔感溢れる雰囲気です。建物内の大きな窓から中庭とチャペル正面が一望でき、グリーンと白いチャペルが印象的です。広い会場ではありませんが、おしゃれでかわいい、アットホームな演出にはピッタリだと思いました。会場がコンパクトなので、待合室・トイレなどもコンパクトです。でもどのスペースも清潔におしゃれに演出されていて、好印象でした。個人的に何度かランチでレストランを利用したりするほど、味は間違いないです。披露宴の食事はやはり豪華でした。お花が色とりどりに飾られたプレートは娘も大喜びでした。男性は少し物足りなく感じるかな・・とも思います。最寄り駅から車で30分はかかるので、アクセスはあまり良くありません。駐車場は30〜40台は停められるのでは・・と思います。会場はアット・ホームな雰囲気ですが、スタッフのかたはホテルスタッフのようにきちっとされていて、うちの4際の娘がそそうした時も、テキパキと優しく対応していただきました。みなさん背筋がシャキッと伸びていて、きちんとされているなぁ・・と感じました。アット・ホームな雰囲気の中にも清潔感やおしゃれなイメージを感じていただけるのでは・・スタッフサービスはホテル並みで好印象でした。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 0% |
鞘ヶ谷ガーデン アグラスの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 60% |
| 201〜300万円 | 40% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
鞘ヶ谷ガーデン アグラスの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ128人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【豪華!フルコース試食】鞘ヶ谷森の邸宅&ガーデン相談会
【鞘ヶ谷の1000坪ガーデン邸宅】スタッフ力や希望を叶えるコーディネート力、鞘ヶ谷の緑に囲まれたプライベート空間が選ばれる理由!【来館特典】豪華フルコース試食【成約特典】限定10大特典【3部制】10:00/10:30/16:30

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:30 - 13:30
- 他時間あり
現地開催2名からOK!全員ギフト&会場貸切♪緑溢れるガーデン体験
少人数のパーティーやパパママ婚&マタニティ婚におすすめ☆お二人だけの特別空間だから、お子様のケアも安心。経験豊富なプランナーは多数実績あり!最短4週間で準備可能。【来館特典】パティシエ特製スイーツ試食

1109日
目安:3時間00分
- 第1部10:30 - 13:30
- 他時間あり
現地開催2名からOK!全員ギフト&会場貸切♪緑溢れるガーデン体験
少人数のパーティーやパパママ婚&マタニティ婚におすすめ☆お二人だけの特別空間だから、お子様のケアも安心。経験豊富なプランナーは多数実績あり!最短4週間で準備可能。【来館特典】パティシエ特製スイーツ試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
093-871-3333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
40万円分プレゼント♪
【成約特典】挙式料5万円分・全館貸切料10万円分・ドレス2点タキシード代金より、内40万円分プレゼント 適用期間:ご成約のカップルが対象 ※他の特典・プランとの併用不可
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
| 会場名 | 鞘ヶ谷ガーデン アグラス(サヤガタニガーデンアグラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒804-0024福岡県北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町11-52結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | お車の場合、北九州都市高速の山路インターから5分、下到津インターより3分の場所にあります。 JRご利用の場合、最寄駅は『戸畑駅』または『八幡駅』になります。 福岡方面からお越しいただく場合は、『八幡駅』で下車して車で約7分、 小倉方面からお越しいただく場合は『戸畑駅』で下車して車で約10分です。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 八幡 |
| 会場電話番号 | 093-871-3333 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00 / 土日祝:10:00~19:00 (火曜・水曜定休)※祝日は除く |
| 駐車場 | 無料 45台 |
| 送迎 | あり新郎新婦様からのご希望がございました場合、お手配をさせていただいております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガーデンもレストランもカフェも貸切でおふたりだけの特別空間を満喫できる!! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りケーキカットやデザートブッフェ、ブーケトスなど |
| 二次会利用 | 利用可能お気軽にご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | ガーデンとチャペルが望める会場で開放的なパーティが叶う
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお問い合わせください。しっかり対応いたします。 |
| 事前試食 | 有り週末に試食付フェア開催しております。お気軽にお問い合わせください。 |
| おすすめポイント | BBQも可能です!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設千草ホテルなど | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

