オール・セインツ ウェディング(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
厳かな結婚式
挙式会場はステンドグラスがきれいで、心が洗われるような伝統的な教会でした。挙式会場から披露宴会場まで一旦外に出て移動しないといけないのですが、外は寒く、薄着だったので少し億劫でした。披露宴会場自体はレストランのような綺麗で豪華な雰囲気ですが、新郎新婦と距離が近く、アットホームで、写真撮影や歓談が楽しめました。肉に魚に、とても美味しく王道の料理という感じでした。デザートも食べきれないくらいたくさんあり、大満足でした。郡山駅からすぐなのでわかりやすく便利でした。隣にビジネスホテルがあり、友人と一泊しました。友人5~6人でぞろぞろと新郎新婦との写真撮影を何度もお願いし、正直しつこかったと思うのですが、困った顔もせず、快く引き受けてくださりとてもよかったです。新郎新婦がエプロン姿でケーキを取り分けてくれるという演出が他の会場にはなく良かったです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
ロマンチックで洗練された外観!
【披露宴会場について】披露宴に参加する前から、その近くを通るたびにうっとりするほど、素敵な外観でした。内装も、もちろん素敵です。外観からは、纏まった印象を受けましたが、中は思ったより広かったです。【料理について】味はもちろん、見た目もおしゃれで、大変美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅に着いてしまえば、そこから先の心配は全くないほど近いです。お年寄りや、足の不自由な方であれば、駅西口からタクシーを利用した方がいいかもしれませんが、駅東口に出る事ができれば、目と鼻の先です。建物も目立つので、すぐにわかります。パーティー用のヒールの高い靴でも、歩いて行けました。【この式場のおすすめポイント】式場の雰囲気です。どんなに素敵な演出やサービスよりも、ずっと印象に残ります。「ここで結婚式を挙げたんだよ」と、後々誰にでも自慢できる場所だと思いました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
挙式が楽しみです
ブライダルフェアに何回か参加しているのですが、教会が本格的で、何度見ても、素敵だと思います。神父さんも、かっこいいです。もともと予算設定は高くはなかったのですが、プランナーさんが予算に合わせて最適なプランをすすめてくれるので、予定内におさまってホッとしています。ブライダルフェアで試食させてもらったのですが、とても美味しかったです!平日ランチもやっているとのことなので、挙式後もぜひ訪れたいです。県外からのゲストがあるので、駅に近いためゲストへの説明もしやすかったです。ゲストも駅近ということで、安心みたいです。プランナーさんはとっても頼りになり、安心してお任せしています!何を質問しても真摯に受け止めて答えてくれるので、とても安心しています。各担当の方々とも連携をとってくれているようで、たくさんの方にサポートしてもらっているな〜と、とても心強く思います。挙式会場も、披露宴会場も、とっても素敵ですよ!ブライダルフェアも定期的にやってくれるので、実感がわいてとっても参考になります!詳細を見る (442文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
プランナーが親切!安心して準備できます
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの雰囲気がステキ2.パーティー会場(ウィンザー)がキレイ。白で統一されている3.料理がおいしい。特にローストビーフ挙式と80名程のパーティーを行いました。パーティー会場への移動もスタッフのサポートが良くスムーズでした。花火の演出は想像以上のゲストからのリアクションがあった。感動シーンも多くあり理想の結婚式を挙げられました。料理もボリュームと迫力があり大満足!おすすめです。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/23
- 結婚式した
- -
- 会場返信
デザートビュッフェがおすすめ
【この会場のおすすめポイント】1.ゲストと近くアットホーム2.ハトリリースができる3.アニバーサリープレート、オリジナル感駅から近く遠方から来るお客様にも便利です。当日は楽しくてあっという間に時間が過ぎました。スタッフは皆丁寧で優しく気遣いができていました。料理も最高に美味しいです。デザートビュッフェはゲスト一人一人と話すチャンスなので是非やるべきです。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/22
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ぜったいオススメの会場です
【この会場のおすすめポイント】1.重厚感のある教会での挙式2.ドレスの豊富さ、衣裳部さんのプロ意識3.スタッフみなさんの温かさスタッフさんの熱心さ温かさで結婚を決意しました。色々わがままを聞いて下さり親身になってくれ良い式を挙げられました。ゲストも楽しそうで心から良かったと思いました。お開き後に出して頂いた食事も体にしみました。重厚感のある式にしたいならぜったいオススメです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/22
-

- 結婚式した
- -
- 会場返信
アットホームでゴージャス
【この会場のおすすめポイント】1.教会が神聖でステキ2.中庭が有り、演出ができる3.お料理がおいしいゲストハウスシンプソンで結婚式をしました。教会のステンドグラスがキレイで神聖な雰囲気です。パーティー中私たちも料理が食べられお肉料理が特にオススメです。スタッフさんみなさん優しくて、いろいろ気楽に楽しく結婚式ができる会場でした。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
幸せなひと時をオールセインツで♡
高い天井に素晴らしいステンドグラス、パイプオルガンと聖歌隊の生演奏!文句無しです!白で統一され、明るい光が差し込むとっても雰囲気の良い式場でした。カーテンがフリルになっていたり、テーブルまわりの飾り付けや、エントランスの美しさなど細部までステキでした!どなたのお口にも合うよう、お料理にはこだわって頂きました。駅から徒歩5分。遠方から来られる方も多かったので決め手の1つです!いつでも笑顔で迎えてくださり、仕事で遅くなってしまった際も、こちらが納得するまで付き合って頂けました!式を挙げるにあたってたくさん式場を見学しましたが、雰囲気、プランナーさんの熱意や丁寧な接客、交通条件、お料理…どれも理想とピッタリで即決でした!オールセインツさんで式を挙げさせて頂けて本当に幸せでした♡式は終わりましたがこれからもランチがてらプランナーさんに会いに行きたいと思わせてくれるアットホームな式場です!1日2組限定なので日のいい日を早めにゲットするために候補を予め決めておくこと!詳細を見る (434文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
教会の雰囲気を重視するなら
教会はすごくいい雰囲気があり、今風な綺麗目な感じではなく歴史を感じる重厚感漂う教会でした。海外の教会と遜色ないとてもいいところです。2会場あり天井の高い白を基調とした会場と、アットホームな雰囲気のパーティー会場風なとこがありました。私はパーティー会場風なとこが気に入りました。ただ、ゲストハウスなので会場も80名程度がちょうど良いのかなというくらいでした。見積もりをとっても他とあまり変わりないと思いました。試食でしたが、大変満足のいく料理でした。事前アンケートで答えたアレルギー等も即座に対応した料理だったので丁寧さと迅速さが嬉しかったです。郡山駅から徒歩ですぐという抜群の立地です。遠方からのゲストで新幹線等を利用する方がいる場合は大変便利だと思います。下見だけでしたが、とても親身に対応して頂き大手会場にはない丁寧な対応力と笑顔がありました。スタッフさんは最高でした。控え室などは少し狭かったのですが、何よりスタッフの対応と料理、教会雰囲気はとても満足のいくものだったと思います。大手会場にない特別なものがありました。とても真剣に親身に対応してくださったスタッフさんに感謝です。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
子連れ婚でも大丈夫です♪
2人の子連れで結婚してから5年目に披露宴をやっと開きました。そのためアットホームな披露宴をやりたかった私達には、披露宴会場の広さもちょうどよく、またキッズスペースも作ることができ、希望していた温かみあるアットホームな披露宴を行うことができました。ピアノやスライドショーもあり、余興では、ギターバンドを披露してもらう等、機材や設備も整っていたので問題なく行うことができました。子供が2人居ての披露宴だったので、極力お金をかけず、でもお客様には満足して頂きたいと言う想いから料理にはこだわり2回試食会を行い料理長のかたとも慎重に打ち合わせを行いました。どれもとても美味しかったです‼アレルギーや好き嫌いがあるかたには、別のメニューを用意してくださりました。当日皆さんからもとても好評で満足していただく事ができました。デザートビュッフェを利用しましたがデザートもとても美味しかったです‼駅から徒歩5分内の場所にあるので遠方から来てくださるかたが居ても交通の面でも迷う方が1人もいなくて全然問題ありませんでした。また提携しているホテルが2ヶ所あり会場の隣にあるのでとても助かりました。ここの社長さんを始めスタッフの方々も親切で、2人の子供を連れての打ち合わせは、とてもうるさく、集中できるものではありませんでしたが、スタッフの方が気を使って下さり毎回子供と遊んでくれたり、ジュースやお菓子を出してくださるなど配慮してくれました。そのお蔭で打ち合わせもスムーズに進める事ができました。一生に1度しかないので極力お金をかけないという想いもありつつ料理の次に衣装はこだわりました。何度も試着会を行ってもらい色々試着させて頂きました。この時もスタッフの方が子供の相手をしてくださりとても助かりました。私達は披露宴のみの利用ではありましたが挙式会場には、とても素敵な大きなステンドグラスがありバージンロードも長くて素敵な会場でした。ステンドグラスがとても迫力あったので今でも覚えています。披露宴会場には、大きな窓ガラスがあり、窓から日射しが入ってきてとても明るい会場でした。また、窓を開けてのガーデンパーティーも可能でとても楽しかったです。二次会での利用も可能でとても充実しています。スタッフの方も丁寧に対応して下さりこちらの要望にも迅速に対応してくださりました。アットホームがモットーだった私達の希望通りの披露宴を行うことができとても良い思い出になりました。子連れ婚やでき婚、スピード婚、様々な方に利用していただける会場だと思います。スタッフの方も明るくて親切な方々で要望にも応えてくれるので、迷っているかたは、是非1度足を運んでみてください。詳細を見る (1114文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今までの結婚式には無い雰囲気
挙式会場は厳かな雰囲気で、入り口から入ってすぐステンドグラスがあった。待合室もシンプルだけど教会の雰囲気を壊さない落ち着いた装飾。設備は特記することはないけれど更衣室やトイレ、喫煙所など必要なものは過不足なく揃っていました。お嫁さんが(私の友達)が用意した写真やボードが入り口の近くにあってよかった。披露宴会場の雰囲気が今まで行った結婚式場の中で一番好き!庭のスペースがあって、参列者を飽きさせない装飾、写真とかがたくさんあった。自分の写真を見つけると照れるけど嬉しかったので私の結婚式でも真似しようと思った。主役の二人の席と近くてアットホームな雰囲気の披露宴会場でした。お料理もおいしかったです。みんなお肉が焼きたてでおいしいと言っていた。私はお魚のソースとウニにテンションが上がった!デザートも食べきれないほど出て正直もう少しご祝儀を包めばよかったと思った。交通費までもらったので申し訳ない感じだった(+_+)立地と、交通アクセス良かった。駅から近く分かりやすい。夜の二次会にはタクシーで行ったけど歩いても全然行ける。スタッフ・プランナーさんのサービスも良かった。新幹線で会場まで行ったが、入り口の前の所で声をかけてくれてスムーズに入れた。笑顔の素敵な方が多く気さくに話しかけられた。関東圏の結婚式に呼ばれることが多いが、他にはない初めての雰囲気があった。すごく新しかったり珍しい感じではないけどアットホームで優しい感じがする会場です。教会の挙式は一度見たら忘れられない。機会があればまた御呼ばれしたい。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
一生忘れられない味ローストビーフ
【この会場のおすすめポイント】1.礼拝堂のステンドグラス2.料理なかでもローストビーフ3.スタッフの対応の良さ見学に行った時からステンドグラスがとてもキレイだったのでオール・セインツにて結婚式を挙げようと思いました。料理も絶品で特にローストビーフの味は生忘れられません。スタッフの皆さん最初から最後まで丁寧に対応していただき本当にありがとうございました。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/26
- 結婚式した
- -
- 会場返信
プロ意識の高いスタッフとオーナー
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々の対応が良い2.自分流をとことん取り入れてくれる3.教会の厳かな雰囲気打ち合わせでも細やかな気遣いとおもてなしの心を常に感じました。結婚式当日は私達のゲストらしい反応が頂け、皆楽しそうな表情で私達も楽しく過ごすことが出来ました。これから結婚式をする皆さんは、とことんこだわって準備を進めるといいと思います。今度はランチでも利用します。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/26
- 結婚式した
- -
- 会場返信
アットホームな会場と本物の教会
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.アットホームな雰囲気3.駅から近い教会の美しさと料理のおいしさ、何よりスタッフの皆さんの親切さに惹かれオールセインツに決めました。準備では手作りアイテムの材料集めに苦労しましたがスタッフのおかげで自分達のイメージ通りの結婚式になりました。料理もアレルギーなど個別に対応して頂け良い結婚式だったと好評でした。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/27
- 結婚式した
- -
- 会場返信
スタッフが全員すばらしい!
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.スタッフが全員すばらしい3.本物の存在感ある教会オールセインツとは長期の付き合いになりましたが、スタッフさん達がとても丁寧で不慣れな私達をバッチリリードしてくれました。ガーデンテラスでのデザートビュッフェのゲストのリアクションがとても良かったです。これから結婚式を挙げる人は、予定を早めに組むことをおすすめします。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/27
- 結婚式した
- -
- 会場返信
挙式はオール・セインツ ウェディングで!
【この会場のおすすめポイント】1.教会2.スタッフ3.雰囲気親族中心の結婚式を「シンプソン」で行いました。礼拝堂のステンドグラスがとてもキレイで雰囲気も良くスタッフが親切な会場です。教会とパーティー会場は別棟ですが、全く気になりません。料理も美味しくて良い結婚式になりました。挙式はオール・セインツウェディングで。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/29
- 結婚式した
- -
- 会場返信
人参のスープがおすすめです
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームな雰囲気2.料理がおいしい3.英国教会姉も挙げた結婚式場で気になっていました。希望の日も空いていたため、オール・セインツに決めました。料理がおいしいところも気に入りましたが、特に人参のクリームスープがおすすめです。子供の多い結婚式でしたが、スタッフ皆さん親切に対応してくれてありがたかったという声が多かったです。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/27
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
これから楽しみです
すごく綺麗で素敵なステンドグラスが正面にあります。パイプオルガンもあり、神聖で非常に落ち着いた雰囲気を感じる事が出来ます。映像を映し出すスクリーンが非常に大きい。お手洗いが会場内にあるためお色直し等の際にゲストが気にせず行く事が出来ます。これから打ち合わせをしていく中でより良い形にしたいと思っています。とても美味しかったです。家族の顔合わせでの料理を決める際には、料理長が直接要望を聞いてくださるとは思っていなかったため、驚きましたがすごく丁寧な対応でした。駅から歩いてすぐの場所にあるので、遠方からのゲストがいる人には非常にいいと思います。また駐車場もあるので、交通の利便性は非常にいい。スタッフみなさん明るく親切で話しやすい。こちらの要望に親切に対応してくれる。ステンドグラスを見てすごい綺麗だったことと、スタッフみなさん対応が親切でアットホームな式にすることが出来ると思い決めました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
本場、英国ロイヤルウエディングならここ!
本場イギリスの教会でステンドグラス・パイプオルガンどれを取っても県内ナンバー1だと思います。この教会で結婚式を挙げられて本当に良かったです。マナーハウス、ウィンザーでの披露宴でしたが、白を基調とした素敵な会場でした。テーブルクロスの色や装花も好みに合わせ選ぶ事ができ、思い通りの会場づくりが出来ました。ドレスはパック料金にし、新作からも自由に選べるようにしました。オープニングムービー、エンドロールは自作し節約しつつ、アットホーム感を出せました。1品1品本格的な料理で、味・見た目どれを取っても満足がいく内容でした。来賓者からも満足の声を聞き、こちらの式場を選んで本当に良かったです。駅からすぐでホテルも隣にあったので、遠方からのゲストも安心して招待できました。一つ一つ親身に対応頂き、私たちのやりたい結婚式にする事が出来ました。暖色系で暖かみのあるコーディネートにしました。ロンドンタクシーでの披露宴会場への移動がちょっと恥ずかしくもありましたが、良い思い出になりました。挙式で挙げたいなら、こちらの挙式が良いと思います。本場英国の教会で最高の思い出になります。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/05/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
教会の赤いバージンロードがとても気に入ってます
赤いバージンロードとステンドグラスがとても素敵でした。また、天井がとても高く聖歌の歌声がとても素敵に聞こえました。白を基調としていてとても綺麗でした。テーブルも4人掛けと珍しかったです。広い会場を色々レイアウトできると思います。駅のすぐ目の前と立地もよく、教会・披露宴会場もとても素敵でこのコストパフォーマンスは良いと思います。フィレ肉とフォアグラがおいしかった。目玉のローストビーフは食べれなかったので別の機会にでも試食出来ればよいと思っています。駅のすぐ目の前なのでとても便利だと思います。親身に話を聞いてくれてとても好印象でした。こちらの要望や細かい内容にも出来るだけ答えてくれる姿勢がとてもいいと思います。赤いバージンロードと素敵なステンドグラスがとても気に入ってます。自分達の理想にとてもあっていました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんの対応が決め手でした
駅からのアクセスが良く、遠方のゲストが多い方におすすめです。イギリスから移築してきたという礼拝堂はとても雰囲気が良いです。広い方の会場でパーティを行いました。壁が真っ白できれいな会場です。ゲストからも良かったとの声をいただけました。ゲストにかかる部分で料理と、引き出物にこだわりました。料理コースは通常よりも2ランクUPしました。自分たちはほとんど食べることができませんでしたが、料理にはこだわりました。前菜と、デザートだけでも良かったなという印象です。郡山駅すぐそばです。ホテルも隣接しているため、便利です。スタッフさんの対応が式場の決め手になりました。オーナーさんもいつも気にかけてくれて、人柄にひかれました。結婚式当日もリクエストにも対応してくれ、明るく親切なスタッフさんたちでした。オーナーさん・そしてスタッフさん!!結婚式までの準備は何とかなりましたが、あっという間です!結婚式当日はとにかく楽しんでほしいです。自分たちも、楽しい結婚式でした!!詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中身がかなり充実しています
式場自体外から見たら少し狭いのでは?と思っていましたが、中は思ったより広かったです。参列の入り口ぐらいが少し狭かったのですが、中は他と変わりませんでした。会場も新郎、新婦の後ろに窓があり開放的で、会場のスペースをうまく活用していたので一体感がある式でした。何より印象的だったのがバルコニーです。これは一度経験したいと思わせるものでした。アクセスはかなり良い。近くに新幹線、本線の駅があり、徒歩5分程。駐車場も完備されており、誘導員も居ました。サービスは満足です。必要なスタッフ以外は視界に入らないよう徹しているのか、飲み物以外は全く気付きませんでした。式場でオススメはやはりバルコニーからのフラワーシャワーですかね。新郎、新婦が輝いていました。みんなで写真を撮り笑顔が絶えない式でした詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ&式場が最高です!
ステンドグラス、パイプオルガン、聖歌隊の調和がとても素晴らしく、神聖なる挙式をあげることができました。バージンロードを父と一緒に歩いた後に、父にピンバッチを胸元に付ける感謝の儀式があり、こちらの式場でしかできないもので、父も感激していました。ウィンザーでの披露宴でしたが、明るい会場で、会場に入った瞬間の感動が今でも忘れられません。ゲストの方にはお手洗いが、ウィンザー内にあり、便利だと思いました。憧れていたバルーンリリースとオープニング映像はどうしてもやりたかったので譲れませんでした。特にオープニング映像にはこだわりがあり、担当者さんと何度も打ち合わせをして、思いを伝えて、オリジナルのオープニング映像が出来上がった時は本当に嬉しかったです。節約したところは、メニュー表や名札を手作りしたことです。アレルギーのあるゲストにも対応して頂きました。そのゲストの方より、「細かい配慮をありがとうございます」と話をいただき、嬉しく思いました。駅近くの立地もよく、宿泊施設も近場にあり、遠方からのゲストが迷わずに来れて、大変よかったです。担当のスタッフさんが、私と一緒の誕生日で、運命を感じました。打ち合わせでは、いつも笑顔で親身になって話を聞いて下さり、自分たちが思い描いた結婚式をあげることができました。自分らしい式が挙げれます。打ち合わせでは自分の思いをスタッフさんへ伝えることで、スタッフさんから思ってる以上のアドバイスをいただけるかも。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/05/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
初めてオールセインツへのお呼ばれでした(^^)
郡山駅の東口にあり、とても移動が便利でした!!教会に入ったら、目の前にステンドグラスがありとても素敵でした!!パイプオルガンの音楽と共に、入ってきた新婦とお父さん。 鳥肌が立つくらい、とても、素敵で感動が増しました(^^)外でのフラワーシャワー、風船もしました☆また、新郎新婦とも写真が沢山とれました!!会場には、ガーデンが付いていて、席からも外が見えました。新郎新婦の席が近くだったので、座っていても写真が撮れました(^^)また、写真を撮る時にはスタッフの方が声を掛けてくれたので、撮ってもらえて、嬉しかったです!!会場はアットホームな雰囲気でした(^^)そして、料理はとても美味しかったです!!!特に、お肉料理とスープが!!!また、食べたいな~!!!とても、美味しかったです!!お肉料理とスープが(^^)(^^)(^^)(^^)お寿司もでて、満足できる量でしたし、彩りもよかったです!!また、食べたいです!ここは、平日ランチもしているみたいなので、平日休みが取れれば行きたいな(^^)郡山駅東口から、とても近いです!近くにはコンビニ、ホテルがあり、友達との待ち合わせにも困りませんでした。車できても、近くに指定の駐車場もあるので便利だと思います。みなさん親切でした(^^)披露中スタッフの人がたくさん居て、びっくりしましたが、ドリンクが少なくなると、声をかけてくれました!!入ってすぐ受付だったので、迷わなかったです!!!化粧室は…もう少し広さが欲しかったです。新郎新婦はロンドンの車?に乗って移動出来るのは、いいなって思いました(^^)会場は2つあるみたいなので、もう一つの会場も気になります!今回私が出席したとこより、広いみたいなので☆オールセインツさんは、私が結婚式するときの候補の1つになりました(^^)詳細を見る (758文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
当日が楽しみです!挙式後も気軽にランチに行けます。!
とても綺麗なステンドグラスがある教会で、一目見てすぐ気に入ってここに決めました。本場イギリスからの伝統のある調度品がたくさんあり、とても素敵な教会です。二カ所ある会場のうち、私が披露宴を行う予定の会場は、白を基調とした天井の高い空間になっていて、自分の好きな色をあわせやすい会場だなと感じます。ゲストハウス型で、アットホームな雰囲気も出せそうです!いろいろと相談に乗っていただけるので、プランナーさんとじっくり話して決めています。とても美味しいです!ブライダルフェアで食べたものがとても美味しくて、この料理をきてくれたゲストの方々に食べてほしい!と思い、決めるきっかけにもなりました。また、平日はレストランとしてランチも行っている日があるので、式が終わっても気軽に食事に行けるのもいいなと思います!駅からとても近いので、遠方からくる方にもわかりやすいため立地は最高です!宿泊施設も隣接しているのでとても便利です。プランナーさんは、とても親身になって話を聞いてくれます!細かく教えていただけるので安心して準備を進めていくことができています。スタッフさん達も素敵な方ばかりです!ステンドグラスの素敵さと料理の満足感が決め手になりました。ロングトレーンドレスがはえる素敵な教会なので、当日が楽しみです。他のカップルと重ならずに挙式披露宴ができるので、ゲストハウス型をお考えの方にはオススメです。式場内にある衣装室にたくさん素敵なドレスがあるので、ドレス選びが楽しいです。式場内で選べるので、忙しい方にもオススメです。とても素敵なスタッフさん達に囲まれて、素敵な式をあげられるとおもいます!詳細を見る (691文字)

- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/03/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自分たちだけの空間で
外観から圧巻です。教会内も広く、真っ赤なバージンロードにステンドグラスが印象的でした。まさにプライベート空間。会場とお庭が大きな窓で仕切られていて、カーテンを開けば緑が見える素敵な空間に。駅から数分と近く、二次会を行うときは最適です。周りは、学校などの建物がありますが、敷地内に入れば全く別の世界感が広がります。清潔感があり、きちんとした印象。お庭がとても綺麗!子供たちが終始お姫様気分に浸っていたくらい。天気が良かった事で、お庭でのデザートバイキングが出来たことが何より良かったと思います。また、新婦さんが焼いたクッキーがデザートの一品としてあり、持ち込みも可能のようです。挙式後、新郎新婦が素敵な車に乗って退場する素敵な演出もあり、まさにロイヤルウエディングを思わせる式で、うっとりしました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル
ゼクシィで見てチャペルがすごく気になっていたので見学はとても楽しみでした。予想をはるかに超えたステンドグラスがとても素敵で感動しました。バージンロードも長くて良かったです。披露宴ではなく身内だけの食事会を希望していたので、会場はこじんまりしていて雰囲気も広さもちょうどいいな〜と思いました。今日申し込みしたらという条件でたくさんサービスしてくれましたが、すぐには決められませんでした。最後の方は少ししつこいかなと感じました。駅からかなり近いので、遠方のゲストにはとても便利だなと思います。駐車場もあるので安心です。ただ、街中なので、周りのロケーションはイマイチかなと思いました。担当の方は、とても感じのいい方でした。笑顔で対応していたので印象は良かったです。チャペルがすごく素敵なので、クラシックなイメージが好きなひとは是非詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
こだわりの式場、ガーデン付きゲストハウス
歴史ある独立型チャペルで大変素晴らしい雰囲気です。ステンドグラスから差し込む自然光が綺麗です。人前式を行えるという柔軟さも気に入りました。ガーデン付きゲストハウスのナチュラル感に惹かれました。その他にも2つ会場がありイメージにあった式が挙げられます。メインのローストビーフがとにかく大きくて迫力があります。ボリュームがあり男性も満足できます。ガーデンでのデザートブッフェもあり女性にも喜ばれると思います。遠方ゲストが多いのですが、郡山駅から徒歩1分という立地の良さ、提携ホテルが隣にありゲストの宿泊も安心です。一緒に演出について悩んで下さるプランナーさんに出会えて感謝しています。親身になって話を聞いてくれました。夫婦共にAKB48ファンで、こだわりを実現させてもらいました。また、遠方ゲストが多いので、提携ホテルのサービスが決め手でした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/04/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が美味しい!二次会も出来る!
ステンドグラスが立派で特に印象的に残りました。厳かな雰囲気で「挙式」って感じでした。広々とした会場で大きいスクリーンでの上映やデザートビュッフェなどもあり終始楽しく過ごせました。また、料理がとても美味しく、テーブルを担当してくれていたスタッフもとても愛想が良く、友人の色々なわがままにも笑顔で対応してくれていて好印象でした!全体的に彩りも良くて、どれも大変美味しかったです。特にローストビーフが柔らかくて、パサつきもなく、さらっといただけました。機会があればもう一度ゆっくり食べてみたいです(笑)郡山駅の裏側?からすぐの場所にあり、迷わずに迎えました。披露宴でテーブルを担当してくれていたスタッフだけでなく他のスタッフも親切でサービスがしっかりしているなと感じました。二次会が施設内の別会場で行うという初めての体験でしたが、ここも広々とした会場でガーデンも付いており、貸し切り感があって良かったです。わざわざ違うお店に行かなくても良かったので便利だなと感じました。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
やっぱりここにして良かった♡
当時、私は挙式をやる予定がありませんでした。でもとりあえず教会の方を見学してみますか?ということで教会へ。写真などで中の様子は知っていましたが、実際行ってみたら気持ちが変わってしまいました(笑)オール・セインツの教会は元々イギリスに実在したもので、160年以上の伝統と歴史のある教会だそうです。フェアで催される模擬挙式というのも拝見しましたが、厳かな雰囲気で行われ、他の式場にはない“感謝の儀式”というのが行われます。新郎新婦はもちろん、新婦の父も加わり行われる儀式です。改めて新郎と新婦の父が絆を確かめ合い、新婦はお父さんに感謝を伝えられる儀式となっています。その他には、外国人の牧師さんや、聖歌隊がいて、パイプオルガンの音色が教会中に響き渡ります。何においても本格的で、今となっては挙式をやる方向にして良かったと思います。当日がすごく楽しみです(*^_^*)♡オール・セインツで私が見学したのは二つの会場です。100名収容可の「シンプソン」と、160名ほど収容可の「ウィンザー」です。「シンプソン」には隣接したガーデンがあり、晴れた日には外でデザートビュッフェが出来ます。アットホーム感が満載です!!会場内も広すぎず、ゲストの方と同じ目線で触れ合える距離なのでみんなで楽しめる会場です!披露宴でアットホーム感を重視している人にはピッタリな会場だと思います!私もこちらの会場を選びました!ゲストは自分たちにとって身近な方々を招待するつもりなので、ゲストの方との触れ合いを大切にし、みんなで楽しめる披露宴にしたいと思っています。あとは当日晴れることを祈って・・(笑)契約をしてから何回も試食をしていました(笑)とにかく美味しいです!前菜からデザートまで美味しいものばかり!なので何回も足を運んでしまいました(笑)ここでもスタッフやプランナーさんの気遣いが!何回か試食をしてくれているとのことで、気遣って前回食べたメニューとは別のメニューを提供していただきました(;O;)♡本当に素敵です♡駅から徒歩5分以内にあるので、招待するゲストの方も分かりやすい立地です。車で来る方には立体駐車場もあるので、交通アクセスには困らない立地となっていますみなさんすごく笑顔が素敵で、お客様に対しての心遣いが素晴らしいです!どのスタッフもプランナーさんもすべての人に共通して言えることです。私も素敵なプランナーさんに巡り合えました(*^_^*)♡分からないことや、無理なお願いも毎回聞いてくださり、ほんとお世話になってばかりです(;O;)1つに絞るのが難しいですが・・。私の決め手は「教会」、「アットホームな会場」、「心遣いが素晴らしく、心優しいプランナーさんスタッフさんがいること」です。憧れの花嫁さんになれる!してくれる!式場です。詳細を見る (1159文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ616人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | オール・セインツ ウェディング(営業終了)(オールセインツウェディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒963-8811福島県郡山市方八町2-2-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




