クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.8
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 4.0
- 料理 4.6
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ616人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(15件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 27% |
オール・セインツ ウェディング(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 47% |
301〜400万円 | 7% |
401〜500万円 | 7% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 0% |
オール・セインツ ウェディング(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが神秘的
【挙式会場について】教会は荘厳の雰囲気があり、特にステンドグラスは神秘的で感動しました。中央にドレスが飾ってあったため、式中のイメージがしやすかったです。【披露宴会場について】披露宴会場は、新郎新婦側に座ると正面が窓になっており解放感があります。バーカウンターも設置されているためゲストの方も楽しんでいただけると思います。【スタッフ・プランナーについて】出迎えから対応が手厚く、会場内の見学の最中もちょっとしたサプライズがあり、相手を楽しませようという気持ちが溢れていました。スタッフの方はハキハキとした明るい方で、一つ一つ丁寧に説明してくださり、細やかな気配りを感じました。【料理について】コース料理の試食では、メインのステーキが美味しかったのはもちろん、スープがとても美味しくて驚きました。スタッフの方によると、このスープが式場探しの決め手となったお客もいらっしゃるとのことで、自信を持っている一品だそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅が近く徒歩圏内のためアクセスしやすいです。【コストについて】見積り書は、特典でムービーも追加しても予算内におさめることが出来たと思います。【この式場のおすすめポイント】扱っているドレス、タキシードの数が多く、他店舗から取り寄せることも可能なため、必ず1つは気に入る衣装が見つかると思います。カラードレスも色のバリエーションが豊富です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】厳格なキリスト教式の教会のため、マナーや他式場ではないような儀式をしっかり覚える必要があると思います。詳細を見る (557文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スタッフの方が親切で全体的に素敵な会場でした
【挙式会場について】宴内人前式だったため、挙式会場はフォトウェディングと家族写真で使用しました。他の会場も下見しましたが、個人的にはこちらのステンドグラスが大変魅力的だったのでステンドグラスが好きな人にはおすすめだと思います。天井も高く、開放的で両サイドのスタンドグラスも綺麗で写真映えがしました。【披露宴会場について】全体的に歴史感と清潔感があり、ステンドグラスがとても綺麗でした。ステンドグラスとガーデンが素敵で、写真映えすると思いました。【スタッフ・プランナーについて】親身になって相談に乗ってくださいました。おかげさまでスムーズに事前準備を進めることができ、感謝しております。美容担当、衣装担当の皆様もとても丁寧でした。【料理について】ブライダルフェアの段階でフルコースを試食することができ、大変美味しく感動しました。特に人参のスープが美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅から徒歩1分ということで、アクセスが良く新幹線や電車やバスで来る友人や遠方から来るゲストの人を呼びやすかったです。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスやブーケ等で多少値上がりしましたが、納得のいくものを選べたので満足です。【最初の見積りから値下りしたところ】引き出物や席次表、席札の持ち込みが可能でしたので見積もりから値下げすることができました。【この式場のおすすめポイント】希望通りの演出(ブライダルフォト、人前式、ケーキ入刀、サンドセレモニー)をすることができ、大変満足しております。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ステンドグラスがとても綺麗で魅力的な会場。プランナーさんもとても親身になって下さり、希望通りの式を挙げることができました。詳細を見る (598文字)
もっと見る費用明細1,532,300円(36名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスとスタッフがとてもいい
【披露宴会場について】披露宴会場の雰囲気は、白を基調としたシンプルなつくりで、きれいでした。ガーデンにも出ることができて、噴水もあり写真撮影にも向いていると思います。人数は35人ほどでちょうどいい感じでしたが、50人でも入る大きさだと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々はとても親身になってプランを考えてくれました。当日や前日もシュミレーションをして、動きなどを確認してくれました。【料理について】料理はとてもおいしく、スープが別格です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは、駅から徒歩1、2分で着くことができ、新幹線も停まる駅なのでアクセスはとてもいいです。周りにはコンビニが一軒ありますが、他はビジネスホテルなどが立ち並んでいます。ビルに囲まれた式場ではないので、空が見えない等はありません。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスは着たいものを選びました。写真も枚数などを増やして、その分が金額が上がりました。【最初の見積りから値下りしたところ】招待状などはwebにして、その分を節約しました。【この式場のおすすめポイント】ステンドグラスがとてもきれいでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ステンドグラスとスタッフの方々が決め手です。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
笑顔溢れるオススメの式場
【挙式会場について】とにかく 歴史がある教会 という感じです。ステンドグラス、パイプオルガン、赤いバージンロード、、、どれをとっても素敵で、真っ白なウエディングドレスを着て歩くのが楽しみになります。【披露宴会場について】2種類の会場から、大人数向けの白を基調とした会場を選びました。どんな会場装飾にも馴染みそうです。【スタッフ・プランナーについて】笑顔いっぱいで、ご案内も親切丁寧で優しく最高です!指輪購入も大きい買い物も、何を決めるにも対応重視のわたしたち夫婦は大満足です。【料理について】コースで試食させていただきました。何を食べても素材一つ一つが美味しかったので、披露宴での料理は特に不安なくお任せしようと思っております。季節のデザートでモンブランもいただきました。式の際は違うメニューになるかと思いますので楽しみです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】郡山駅から実際に歩いて5分ほどでした。駅近なので遠方から電車、新幹線、バスも使えます。またホテル隣接、駐車場もありアクセスは最高です。【コストについて】予算を抑える予定が、打ち合わせの度にご紹介いただくもの全てが魅力的で結局加算していくことが多かったです…笑が、一部可能な部分だけ持ち込みさせていただきましたので、トータルで言うと気持ち少しオーバー、で済みそうです!【この式場のおすすめポイント】エレベーターがあったので、身体不自由の家族親戚も安心して招待できました。サロンや控え室(個室)もあったので特に心配もありません。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】1日の流れを体験させていただきました。そのおかげで各打ち合わせでイメージをもって希望をお伝えすることができました。一方で、ドレスなど下調べゼロで行ってしまい担当者さんにはだいぶお世話になりました(^_^;)snsなどで結婚式に関して事前に勉強しておけば良かったと反省しています…。詳細を見る (696文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルのステンドグラス・赤絨毯とスタッフのおもてなしが最高
【挙式会場について】チャペル内の赤い絨毯とステンドグラスを下見でみて、正直に「ここで挙式をしたい」と一目見て思いました。そのくらい綺麗で、地域の中では特別感があると思います。【披露宴会場について】白を基調としたまっさらで、シンプルな構成であったためドレスがより映えると思いました。広さはまずまずちょうどよいかなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーだけでなく、衣装のスタッフ、式会場のホールさんまでおもてなしが非常によく、いろいろ細かいところまで相談に乗っていただけました。デザートビュッフェや披露宴内での催し物も少しこだわり持ってやりたいことをお伝えしましたが、親身になって臨機応変に対応していただくことになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスは駅東口ではありますが、駅から徒歩圏内にあり、遠方からくる親族、友人もいるため、式場選定のポイントになりました。【コストについて】予算的には90人で380万円の見積もりとそこそこの金額になりましたが、いろいろ特典や値引きをしていただき、かつ自分たちのやりたいこと、ウエディングドレスやケーキ、ビュッフェなどが盛り込めたので個人的にはコストパフォーマンス的には満足しています。【この式場のおすすめポイント】・チャペル内のステンドガラスがとにかく自然光で輝いていて綺麗・スタッフ、プランナーさんのおもてなしが最高・料理がおいしく、コース内の料理のマイナーチェンジにも的確に対応してくれる点。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・とにかくプランナーとどんな結婚式にしたいかを話してみることが大事かなと思います。・あとはとにかく直感で!このご時世もあり、結婚式自体をやるか迷っていたけれどやってよかったと思えた。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが神秘的
教会は荘厳の雰囲気があり、特にステンドグラスは神秘的で感動しました。中央にドレスが飾ってあったため、式中のイメージがしやすかったです。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スタッフの方が親切で全体的に素敵な会場でした
宴内人前式だったため、挙式会場はフォトウェディングと家族写真で使用しました。他の会場も下見しましたが、個人的にはこちらのステンドグラスが大変魅力的だったのでステンドグラスが好きな人にはおすすめだと思います。天井も高く、開放的で両サイドのスタンドグラスも綺麗で写真映えがしました。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
笑顔溢れるオススメの式場
とにかく 歴史がある教会 という感じです。ステンドグラス、パイプオルガン、赤いバージンロード、、、どれをとっても素敵で、真っ白なウエディングドレスを着て歩くのが楽しみになります。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが神秘的
披露宴会場は、新郎新婦側に座ると正面が窓になっており解放感があります。バーカウンターも設置されているためゲストの方も楽しんでいただけると思います。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スタッフの方が親切で全体的に素敵な会場でした
全体的に歴史感と清潔感があり、ステンドグラスがとても綺麗でした。ステンドグラスとガーデンが素敵で、写真映えすると思いました。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスとスタッフがとてもいい
披露宴会場の雰囲気は、白を基調としたシンプルなつくりで、きれいでした。ガーデンにも出ることができて、噴水もあり写真撮影にも向いていると思います。人数は35人ほどでちょうどいい感じでしたが、50人でも入る大きさだと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
料理
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが神秘的
コース料理の試食では、メインのステーキが美味しかったのはもちろん、スープがとても美味しくて驚きました。スタッフの方によると、このスープが式場探しの決め手となったお客もいらっしゃるとのことで、自信を持っている一品だそうです。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スタッフの方が親切で全体的に素敵な会場でした
ブライダルフェアの段階でフルコースを試食することができ、大変美味しく感動しました。特に人参のスープが美味しかったです。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスとスタッフがとてもいい
料理はとてもおいしく、スープが別格です。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | オール・セインツ ウェディング(営業終了)(オールセインツウェディング) |
---|---|
会場住所 | 〒963-8811福島県郡山市方八町2-2-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |