盛岡八幡宮の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
ぜったい和装で神前結婚式がしたい!という方向き
スタッフ・プランナーについて
親切なスタッフもいましたが、実際にプラン内容や見積もりを取る際のプランナーとの相性が合わなかったです。昭和の時代の神前式をやれればいいという方は良いのでしょうが、多様化する家族の形態や配慮が必要なゲス...詳細を見る (614文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
伝統ある神前式
スタッフ・プランナーについて
披露宴会場と挙式が別々のところを利用しましたが、きちんとプランナーさん同士が連絡をとってくださり、式前に別日で打ち合わせが必要でしたが丁寧に神前式について説明して頂きました。詳細を見る (771文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.0
歴史ある神社での結婚式
スタッフ・プランナーについて
忙しいと思いますが足の不自由な方、車イスの方に率先してお声掛けをしてくれたら、式に出る方は、少し楽になると思います。新郎新婦にもそれとなくご高齢の方や足が不自由な方、車イスの方はいませんか?とか提案し...詳細を見る (1173文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.3
伝統のある神社で純和風の結婚式
スタッフ・プランナーについて
突然の雨に見舞われましたが、人数分の傘を貸し出してくださいました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
ドラマに出てきそうな会場で感激しました
スタッフ・プランナーについて
笑顔の綺麗な方たちだなぁという感じです。 こちらが困っていれば、話しかける前に困った表情をみただけでどうなされましたか、と飛んできてくれたのには感動しました。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
本格的な神前式で厳かな結婚式でした。
スタッフ・プランナーについて
特に可も無く不可もなくだと思います。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 4.0
これぞ本物の神前式!
スタッフ・プランナーについて
スタッフの方が丁寧に案内してくださり、居心地のいい時間を過ごせました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/03/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
厳かな式を挙げたい方へ
スタッフ・プランナーについて
神職や巫女も丁寧にしっかり儀式を行ってくれてよかったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
純和風の結婚式で素晴らしかった
スタッフ・プランナーについて
担当してくれたスタッフの方たちはみんな気さくな方たちで、たまに冗談を言ったりしてその場を和やかな雰囲気にしてくれました。最後まで気配りができていてよかったです。私は参列の立場でしたが、着物の着付けやメ...詳細を見る (528文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
格式のある会場です!
スタッフ・プランナーについて
皆さん親切でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/04/21
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 駐車場あり
この会場のイメージ34人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 盛岡八幡宮(モリオカハチマングウ) |
---|---|
会場住所 | 〒020-0782岩手県盛岡市八幡町13-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |