
3ジャンルのランキングでTOP10入り
エリスリーナ西原ヒルズガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色が最高!
舞台も大きくて、新郎がサプライズで演出など行っていました。施設もキレイで良かったです。お刺身は先にセッティングされていました。とても美味しかったのを覚えています。その後の料理はオードブルでしたがら、まあまあ美味しかったです。デザートのケーキも美味しかったです。立地はとても良かったです。夜景は会場から見えませんでした。駐車場への通路と駐車場から見えましたが、とてもキレイで感動しました。交通アクセスは悪いです。夕方からの披露宴でしたが、西原シティで渋滞してて遅刻してしまいました。良かったと思います。特に覚えていることはありません。ガーデンで挙式を先にしてたみたいです。写真でしか見ていませんが、景色がとてもキレイでした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/12/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理と雰囲気で選ぶなら、県内ではここだと思います。
神殿での挙式でした。ビルの中に神殿が建てられているため、家族や親戚全員が入ったときの、個室による圧迫感が少し気になりましたが、写真撮影用のスタジオと併設しているため移動がとても楽でスムーズだったのでメリットもありました。また、スタッフの方の対応や巫女さんの動きがテキパキしており、美しかったです。400名ぐらいいる割と規模の大きい結婚式だったのですが、滞りなく雰囲気のいい結婚式でした。ホームページにムービングプロジェクターという、うたい言葉がありますが、ライトの演出により空間を作る設備はすごいなと思いました。コースだったのですが、味が丁寧できれいで隣の席の親戚の分を分けてもらうぐらい好きな料理ばっかりでした。最後のデザートとコーヒーもデミタスカップで濃縮されていてリラックスできました。西原の少し奥に入ったところにあり、アクセスとしては不便なところにあります。のみたかったので車を乗り合わせる工夫が必要でした。二次会の会場へはシャトルバスを出してくれていたので、問題ありませんでした。印象に残っている設備は、会場のライトアップや演出関連です。煙が出たり、音響やライトなどのスペクタクルがしっかりしていると思いました。またランチバイキングもしていたりと料理がとてもおいしい会場なので、参列者も満足できると思います。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
カジュアルな結婚式にはおすすめです
【披露宴会場について】特に特徴的なところはありません。一般的に比べると新しいということもあり、清潔感がありきれいな印象でした。カジュアルな結婚式には気軽でいい雰囲気です。今回は300人の招待客ということでしたが、テーブルがぎっしりセッティングされていて通りにくくぎゅうぎゅうでした。もう少し控えて人数での結婚式であればきれいなのでいい披露宴会場といえます。【スタッフ・プランナーについて】私は家族で出席したので、乳児ずれだったのですが、赤ちゃんずれに対しての気配りは全くなかったので少し疲れました。【料理について】これで終わり??と少し少なめな印象。宴会の食事にしてはすこし軽いかんじでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】夜景はきれいでしたが、駐車場から披露宴会場まで登る坂はベビーカーを押すにはきつかったです。【この式場のおすすめポイント】昼の挙式はチャペルが明るくきれいそうでした。飲み物は早く出てきました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
自然を感じられる式場
式場は広く、隣の席との間にも窮屈さは感じませんでした。トイレも式場から近く、化粧直しにも広い洗面台がありました。待合室のソファーもあり、ゆっくり寛ぐ事も出来ました。式場内は天井も高く、解放感がありました。照明も綺麗で余興の際のライトも明るく写真も綺麗に取れました。冷たい料理は良かったのですが、温かいはずの料理は少しぬるく、スープもそんなに熱くないので式場の冷房が効きすぎて温かいものが欲しかったのに、ぬるい状態で残念です。交通面では少し遠く、車でしか行けない距離でした。そのため、運転手はアルコールは飲めないのが残念です。駐車場も大きくて助かります。しかし、一番遠い駐車場から式場の入り口までは距離が遠いことや、急坂があり女性のヒールではなかなか辛いものがあります。また、山の上にある式場なので、片道一車線なこともあり、他の式場の方と帰り時間が重なると渋滞になるので改善してほしい点でもあります。ビールのお代わりをお願いしてもなかなか持ってきてもらえず、それよりも空いたお皿を片付けるのに忙しいようでした。飲み物は常に置いてて欲しいです。化粧室は広く、良かったです。待合室のようなロビーがあり、ソファーもありますが、座れない方もいたので、壁沿いにいくつかの椅子を並べて誰でも座れるようにしてくれると助かります。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/06/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
チャペルのロケーションがきれい
挙式会場は広々としていて、ロケーションがかなりきれい。結婚式は昼間行われ、また晴れており、挙式会場からの景色がとてもきれいで、新郎・新婦をひきたてていた。披露宴会場も広々としており、参加して居心地がよかった。披露宴会場もいくつかあるようで、大人数から少人数に対応できるようであった。雰囲気は静かな場所にあるので、居心地がよい。コース料理で全体的に美味しかったが、料理をだすタイミングが少し遅いように感じた。立地は少し中心街から外れているので、沖縄本島南部からの参加は少し遠かった。また、初めて行く場所だったので、道順がわかりづらかった。中心街から外れていて交通アクセスとしては難点だが、その分、静かな場所でいい。全体的にスタッフの対応は良かったが、洋服に水をこぼされてしまったので、少し残念だった。新郎がDJをしたり、新婦がフラダンスを踊ったりしており、新郎・新婦も参加しての披露宴だったので、アットホームな式だった。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
下見した会場は黒でシックな雰囲気でした
ブライダルフェアで下見をしたのですが、ガーデン挙式が出来るとの事で野外挙式場の下見をしました。高台で丘の上から海が見えます。ガーデンは広めで、晴れた日は風通しが良く気持ち良いです。披露宴会場は下見時は黒いカーペットが敷かれていてテーブルクロスはベージュ系の茶色でシックな雰囲気でした。シャンデリアのライトでとても照明がキレイでした。試食しましたが、ホテルよりは劣る感じはしました。ですが、悪くは無かったです。高台で、辺鄙な場所にあるので車が無ければ厳しいと思います。地元の人がよく利用する式場なので、地元の人向けの式場だなという感じです。こちらの要望に沿ったプランをいくつか提案してくれて親切でした。リーズナブルな式場だと聞いたので、コストを抑えたいカップルにはお勧めだと思います。時々、ブライダルフェアも開催しているので参加してみるといいです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海の見えるチャペル
祭壇の前には海が見え、光が沢山はいる素敵なチャペルでした。生演奏で式は厳かな雰囲気でとてもよかったです。しかし、残念だったのが周りの住宅が見えたりで幻想的な雰囲気にはあわないなと思い少し残念。the沖縄の披露宴会場って感じで、とても大きくびっくりしました。広いから余興は見えずらいかなと思っていましたが、そんなに遠すぎず、テレビも結構あり撮影された映像が見れたりできてよかったです。ボリュームもあり、全て食べきれないくらいで美味しかったです。丘になっているところに建っているので、海が見えるロケーションは県外からのお客様にも喜ばれると思います。祖父母は車いすでの参列でした。挙式後、外でのフラワーシャワーで移動する際に段差があったのですが、スタッフの方がすぐに声をかけてくださりお手伝いしてくださいました。その心遣いに感謝です。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストも居心地の良い会場です
ハーブ演奏があり、挙式中の雰囲気が最高でした。またロケーションもよくて、すべてが素敵な地方でした。会場が広かったですが、お手洗いも近くにあり、ロビーにはソファーがあり、休めるスペースがたくさんありました。今までの披露宴の中で1番美味しかったです。お寿司も美味しく、デザートも女子好みのデザートで、とて良かったです。立地条件は最高です。昼間は海が見え、夜になると街並みがイルミネーションに見え、素敵な夜景です。皆さん忙しい中でも、笑顔で対応してくれました。時間がないなか、友人だけの撮影もして頂き、とても親切な方達ばかりでした。いたる所にソファーや休憩できるスペースがあるので、お年寄りや子連れに優しい会場だと思いました。化粧室も会場近くに設置されており、便利に利用できました。挙式から披露宴まで時間がありましたが、ソファーの居心地が良く、あっという間に時間が過ぎました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵な空間でした
チャペルの大きな窓から海が見えて、とても綺麗でした。高台にあるので、見晴らしが良かったです。会場も広く、天井も高く、開放感があって綺麗でした。料理は全体的に美味しかったです。しいて言えば、コーヒーが煮詰めたようなような感じで、微妙でした。新郎新婦がキャンドルサービスの代わりに、ビールサーバーでビールを継いでいたのが斬新でした。繁華街から離れたところにあり、公共の乗り物を利用するのも少し不便な場所です。車で行ってもお酒飲めないしな、と交通手段で少し悩みました。スタッフの対応もスムーズで良かったです。チャペルがとても良かったです。リゾートウェディングほどの開放感はありませんが、それでも十分満足できるほど、綺麗でした。天気が良かったのもあったと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 36歳
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
大人数で華やかに、食事も満足な会場でした
沖縄らしく、200名以上収容可能な大きな披露宴会場でした。余興に必要な舞台と照明は全て揃っていたと思います。和洋混合のテーブルビュッフェだったと思います。結婚式でいただくお食事の中ではとても美味しく、それから数日後に当式場のビュッフェを食べにいくほどでした。那覇空港から南へ30分ほどで、沖縄南部の緑に囲まれた高台にあり景色が良いです。ただし、海は少し遠いです。食事やドリンクの補充はアルバイトのスタッフが担当されていたようですが、スムーズで問題なく対応していただきました。また、プランナーさんもきびきびとしていて、花嫁さんのお色直しなど裏でスムーズに対応されていました。沖縄でも老舗の会場なので、大人数収容はもちろん余興用の舞台や音響設備は充実していたと思います。披露宴の雰囲気としてみると、とても華やかな会場です。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/05/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場はキレイでした!
挙式会場は、自然光が入り、明るくてとてもキレイでした☆今まで、3ヶ所ぐらいの挙式会場を見ましたが、その中では一番良い挙式会場だと思いました☆披露宴会場は、あまり広くは無いかな?招待客が多いので、そう感じなかったのもあるかもしれないです。披露宴の流れや演出も、特に印象に残ったことは無いですが、普通の披露宴という感じでした!立地は道が混むような場所でも無いので、行きやすいし、入り口や駐車場の場所もわかりやすかったです。お手洗いがちょっと狭めで、妊婦だった私にはちょっと窮屈に感じました。オムツ替えシートなども、無かったし、子連れママさんにはちょっと利用しずらいかと…階によって、お手洗いの広さなどは違うかもしれないです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/11/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
県内でもレベルの高い結婚式が叶う会場
ハープの生演奏とシンガーの生歌がより幻想的な挙式を演出していて、すごく素敵でした♡チャペルも真っ白でかなり綺麗で、リゾートのチャペルみたいなつくりでした。那覇近辺でこんなにステキなチャペルはなかなかないんじゃないかなとおもいましたすごい広い会場でしたが、テレビモニターが六つほど設置されていて、2人の顔もしっかり見ることができました。ムービングプロジェクターの映像演出が上手く使われてて披露宴をしめたり盛り上げたりしてました。過去に何度か出席しているのですか、毎回メニューが違うので、試行を凝らしている印象があります。チーズフォンデュとか、お豆腐をアレンジした料理とか、とにかく見た目も驚くような料理が並んでいて、同席のメンバーとも話のネタになりました!お肉も美味しかった。エリスリーナの料理は美味しいってよく聞くのですが、納得!と思うほど料理にこだわっているんだろうな〜と思いましたロケーションは高台に位置するのですごく綺麗でした!披露宴がおわって帰る頃は夜になっていたのですが、夜は夜景がキラキラ綺麗で幻想的でした♡那覇近辺の人から中部近辺の人にも喜ばれる立地と、とにかく料理が美味しかったです。料理で結婚式の印象が決まるかも!と思いました。あと、投稿する前にいろいろなホテルや結婚式場のホームページをみてみたのですが、ここまでお洒落なのは、沖縄ではこの会場くらいだと思います詳細を見る (590文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/11/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
施設も新しくてキレイです
光が多く入ってとてもきれいでした 真っ白なイメージ できたばかりなので建物もキレイで素敵でした挙式会場から海が見えるのもとても素晴らしかったです会場はとても広くて、また天井が高かったので圧迫感がありませんでしたまたスクリーンがたくさんあったので、映像を流す際はどの席からでもよく見ることができました白と茶色を基調としたなんていうの会場?がシンプルだったので花嫁の衣装が映えましたメニューはオーソドックスでしたお寿司とスープとローストビーフみたいなのもあったかなー味は美味しかったですただ、ちょっと少なめだった気もしました丘の上にあるので、海も一望でき、とても景色はよかったですが、はじめて行く人はちょっとわかりづらい場所なのかなと思いましたスタッフのサービスは正直微妙でした若いスタッフばかりでちょっと気づかいが足らなかった気がします飲み物が出てこなかったり。。。結局自分で取りに行ったりしてました設備が新しいのでキレイでしたトイレもキレイでしたまたチャペルの海が見えるというのもおすすめポイントだと思いますまたワタベウェディング(かな?)がやっているということで大手なので、そのへんの安心感もあると思いますとにかく景色がよいです!詳細を見る (516文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/04/12
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
少人数でも対応可能!アットホームなチャペル
ガラス張りで開放感があり、天気がよければ窓から入る自然な光がとてもいい雰囲気を作り出していました。広くはないですが、テーブル間がとられていたので窮屈な印象はないです。新郎新婦との距離が近かったので、わきあいあいとした雰囲気の披露宴でした。料理を作っているところがガラス張りだったので、シェフの方々が料理している様子もみれました。こじんまりとしていますが、ゴージャス感は出ている宴会場です。大皿で料理がでてきて、自分の分を小皿にとっていくスタイルでした。和食だったのですが、ちらし寿司がおいしかったです高台にあるので、景色がとても綺麗でした。周囲に何もないので場所が少しわかりずらく、近くにバス停がないので県外からのゲストには少し不便かもしれません。駐車場は整備されています。特に印象に残っていることはありません。キャンドルが普通の細長いキャンドルではなくカップ型のキャンドルだったのが印象的です。新郎新婦との距離も近くてより感動しました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/11/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
沖縄の海が見渡せる景色は、圧巻です
チャペルに参列しましたが、高い所に教会があるため、見晴らしがよく、バージンロードも太陽の光が反射して新郎新婦がとても輝いてみえました。また、聖歌隊が男女1人ずついて、ハープ演奏も優しい旋律ですごく美しくうっとりしてしまいます。まるで夢を見てるいるような感じで圧巻でした!サンエー西原シティー沿いの道から、高台にのぼっていったところにあります。高台にあるため、すごく景色がよく、海も見えてとても綺麗です!!チャペルの隣には、大きなガーデンがあり、そこで、フラワーシャワーが行われました。開放感もたっぷりで、撮影にはおすすめだと思います。景色がよくて雰囲気が良いのでお勧めです!新郎(沖縄市) 新婦(那覇市)など若干距離があるカップルたちには、ちょうど中間あたりにある結婚式場なので、友達も呼びやすいと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
まあまあな披露宴
【披露宴会場について】施設は綺麗な印象を受けました。沖縄の披露宴会場の中では良い方だと思います。建物もそんなに古くもないです。【スタッフ・プランナーについて】施設が綺麗なのは良かったのですが、スタッフのサービスはかなり悪いと思います。気がきかないと感じました。私は余興を頼まれており、披露宴中の騒がしい中での、パパッとした打ち合わせに不安になったのを覚えています。その不安も的中し、本番直前にBGMのCDの受け渡し、バタバタで舞台に立ち、余興(ダンス)スタート!と思ったら全然違う曲が流れました。曲の番号を伝え忘れた私も悪いですが、「何番ですか?」の確認ぐらい気を利かせてくれても良かったのでは?と未だにモヤモヤします。まぁ、新婦はウケ狙いだと思ったと笑ってたので良かったのですが…新婦からも、披露宴中のDVDが全然面白く撮影されてなかったと残念な感想でした。披露宴会場をザーッと写してるだけで、参列者のアップの顔が無く、楽しんでる様子とかがわかりにくい仕上がりでした。まあまあ高いプランだったのに全体的にガッカリな会場だったな~とのことでした。私も同じ感想です。【料理について】お料理は美味しかったと思います。ですが、やはりサービスに不満があったので味はその次というか…美味しい料理も不味くなるというか…【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高台にあるので夜はとても綺麗です。披露宴会場からは見えません。【この式場のおすすめポイント】トイレは綺麗でした。数も多かったです。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
これぞリゾートウェディング!最高です♪
チャペルから沖縄の真っ青な海が一望でき、すごい開放的でリゾート感をめちゃくちゃ感じました。聖歌隊の歌声とオルガンの演奏がとても感動的で、フラワーシャワーの時には思わず泣いてしまいました。大きなシャンデリアと、鮮やかな装花などひとつひとつのアイテムがオシャレで可愛かったです!大型スクリーンでのオリジナルDVDの上映やBGMの選曲など思わずうるっとくるような演出がとても良かったです。沖縄特有の食材を活かした一品一品の料理にこだわりが感じられて、とても美味しかったです。会場に隣接する日航那覇グランドキャッスルで前泊しました。素晴らしいロケーションです。一日中ワイワイガヤガヤやってました♪配膳のタイミングがちょっと自分とは合わない感じで違和感はありましたが、可もなく不可もなくで、よくやっていただけました。・雰囲気づくりや演出にこだわりがある人にオススメしたいです!・海の近くで挙式をされたい方は本当にいいところなのでオススメしたいです♪詳細を見る (420文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
親戚として参列させて頂きました。普通の結婚式でした。【...
親戚として参列させて頂きました。普通の結婚式でした。【挙式会場】挙式会場には行っていない。【披露宴会場】沖縄の結婚式としては、少し小さい会場に思えた。【料理】和食を中心とした創作料理でした。全体的に美味しかったが、デザートが微妙だった。【スタッフ】甥っ子を連れていたのですが、とても丁寧に対応していただいた。【ロケーション】小高い場所にあるので、駐車場から建物に行くさい、急な坂を上るのがヒールだったので少し不便だった。また車いすを押す時も、少し怖かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】広い駐車場があり、車社会の沖縄では良いと思う。【こんなカップルにオススメ!】県の中心部にあるので、様々な地域から参列者を呼ぶには良い場所だと思う。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高校時代の友人の式に参加。自分がここで式を挙げた事もあ...
高校時代の友人の式に参加。自分がここで式を挙げた事もあり、スタッフの対応、ロケーション、雰囲気が他の式場と比べると良いと思う。ロケーションはチャペルから海が望め、南部の式場にしては景色がよい。挙式後に使用する中庭もなかなか雰囲気が良い。会場もリフォームしてからそんなに時間が経ってないのもあり、きれいである。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
海が見える綺麗な式場でした。
当日は天候がよくなかったのですが、目の前には海が見え、晴れていたらとてもきれいだったと思います。遠方からの参列だったため、驚いたのですが、会場内にステージがあり、そこで演出が行われました。披露宴会場に入ると大皿に料理が盛ってあり、それを取り分けていただくスタイルでした。いつ食べ始めるのかもわからず、戸惑いました。そのため、あまり食べることができずあまり印象には残っていません。海の近くの式場でロケーションは最高でした。交通はレンタカーを利用したため不便は感じませんでした。地域柄だと思いますが、到着後案内が何もなく、遠方からきた私たちは少しとまどいました。挙式海上が素敵でした。沖縄でしかできないものだと思います。地域柄だとは思いますが、驚くことが沢山ありました。ですが、遠方から来られる方も沢山いると思うので、スタッフの方々がもう少し配慮をしてくれればと感じました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/09/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
景色が良くきれい!!
施設全体が新しく白を基調としていてセンスも良くて綺麗です。高台にあるのでチャペルから少し遠いですが海も見えて晴れているととても綺麗です。ガーデンもあり素敵です。披露宴会場も3種類あり、400人入れる大きい部屋と100人の部屋、身内だけの15人程の部屋とありました。私達は400人入る会場で披露宴を挙げましたが、とてもきれいで満足しています。お料理も合同の試食会があり担当のシェフが細かく打ち合わせしてくれたのですごく良かったです。けっこう融通も聞くので、ダメ元で思ったことを言ってみるも手だと思います。思いがけないところでサービスしてくれたりしますよ。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/08/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
義理の弟の結婚式に親族として参列しました。挙式会場神前...
義理の弟の結婚式に親族として参列しました。挙式会場神前式で厳かな雰囲気でした。披露宴会場大人数でも狭さを感じないゆったりスペースでした。料理フランス料理のように繊細な感じですが、あまりおなかは満たされませんでした。スタッフ一緒に参列した子供たちにも優しくて丁寧でした。ロケーション海が見えるいい景色ですここが良かった!まだ新しい式場なので、きれい。いろんな会場があるようですこんなカップルにおすすめそれぞれの予算や好みに合わせていろいろ選べるようです詳細を見る (225文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
式場がとてもきれいで、料理をしている風景が見られます。
いくつかの式場を見たのですが、まず、スタッフの対応がよく、とても親切で親しみがあり、話をしていくうちにここでやりたくなり、打ち合わせからとても楽しく出来ました。模擬披露宴に参加すると、1人1000円で料理が主食でき、料理のコースを選んだ後で、一品でも別のコースの料理と替えることもでき、おすすめの料理を聞くこともできました。月ごとにオプションが違ったりするのですが、それも代えていただきました。何よりも、スタッフの対応がとてもよく、電話での相談も聞いてくれたり、こちらの都合でも時間を調整していただき、気持ちよく打ち合わせができました。披露宴当日も、朝からいろいろと準備していただき、とても楽しく、いい思い出になりました。とてもよく、僕の望んでた雰囲気にぴったりでした。料理・衣装にはお金をかけ、プロフィールビデオや、エンディングビデオは自分で作りました。美味しかったです。分かりにくい感じはしましたが、チャペルから見える海や、サトウキビ畑が沖縄らしくよかったです。とても親切で、いろいろとわがままを聞いていただき満足しました。琉装白ドレス・タキシードカラードレス・カラータキシードチャペルからのけしきがよかったです。決めてはスタッフの対応と、景色でした。ここでやってよかったです。こまめに打ち合わせをして準備した方がいいと思います。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親切な対応でした。やりたいことはまず相談すべし。
式場が高台にあるため景色もよい。挙式後に階段を下りながらフラワーシャワーができたことがかなり良かった。広くてきれい。画面がたくさん設置されているので、どのお客さんも映像を楽しむことができたのもよい。料理はいいものを選んだ。招待状など手作りできるものは自分たちで。事前に試食もでき、とても美味しかった。当日の内容も相談で一部変更できたのもよかった。高台にあるので公共機関でくるのは難しい。貸し切りバスの対応もある。担当の方がとても親身に対応してくれてここで式ができてよかった。こちらの細かい要望にも対応してもらい思い出に残る式ができた。プランナーさんが最高だった。挙式後、階段を降りながらフラワーシャワーするのが夢だったので大満足。試食会や模擬披露宴は必ず参加して雰囲気やお得なプランを探すといい。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
中学時代からの仲良しの友人の結婚式に参加しました。【挙...
中学時代からの仲良しの友人の結婚式に参加しました。【挙式会場】正面がガラス張りで、遠くに海が見えてとてもきれいでした。カメラも機械の固定カメラ?でカメラマンとかもいなく、雰囲気を壊さないので良かったです。挙式後に新郎新婦が歩く中庭までの階段や中庭も可愛かったです。【披露宴会場】舞台も広く、スクリーンも大きくて良かったです。壁に写真?や映像が写せる機械沖縄発初らしく、ロマンチックでした!【料理】普通に美味しかったです!【スタッフ】忙しかったのか、ドリンク等頼みづらい雰囲気でしたが、学生らしき子が一生懸命頑張ってて好感はもました。【ロケーション】晴れてたら最高です!ただ、挙式後の花道が外階段で、寒かった~【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱり、壁一面のパノラマ映像だと思います!迫力があるしロマンチックでした【こんなカップルにオススメ!】新しい事が好きなカップルにオススメです!ひな席もソファーで、可愛らしさがる若いカップルにもいいとおもいます。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
眺めがよく、庭もすてき
挙式会場は、想像していたよりも、とっても素晴らしかったです。白いバージンロードも姿が鏡のように映り、素敵な写真が出来上がっていました!!ロケーションは沖縄市内からも近く、親戚も本土から来ていたので予定もくみやすかったようです。中庭もとってもキレイでした!!パーティでは、お庭でシャンパンを飲みました。式の10分程前に決めたのに、柔軟に対応してくれました。(シャンパン以外の飲み物も用意してくれました。)現地のスタッフの方は、妊婦だったので体調にも気を使って頂きました。子どもたちも多かったのですが、優しく声をかけて頂きました。ドレスは事前に合わせていたので、郵送してもらいました。髪型は、写真を準備していましたが、少しイメージと違い残念でした。フォトは、指輪の写真を多めにお願いしており、とっても素敵な写真がたくさん出来ました。センスもよく、大・大・大満足です。リゾートウエディングを選んだ理由は、夫が再婚だったため、子どもたちをつれて、旅行がてら式をあげられるようにと、リゾート婚にしました。親せきも、旅行をかねた式に喜んでいました。親せきだけと、すごく楽しい式でした。旅行もかねているので、一生の思い出です。思っていることを伝えると、大概こたえてくれるので、ぜひ伝えて下さいネ!!詳細を見る (542文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/04/18
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中学校からの親友の結婚式で参加しました。 【挙式会場...
中学校からの親友の結婚式で参加しました。【挙式会場】海が見え、とても素敵でした。また、撮影用のビデオカメラが壁に設置されており、挙式中カメラマンがウロウロする事もなく良かった。【披露宴会場】沖縄初という、壁に映像が映るプロジェクター?を使っており良かった【料理】とても美味しかった【スタッフ】忙しそうで、合図しても中々気づいて貰えなかった。それ以外は良かった【ロケーション】近くに海があり、ロマンチックだった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱり沖縄初というプロジェクターと、ひな壇がソファーという斬新な感じ…後は照明等もとてもキレイでした。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな若いカップルに、おすすめです!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海が見える解放的なチャペルが魅力
大学時代の先輩の結婚式・披露宴に参列するために訪れました。式は純白のチャペルで沖縄の海を背に行われ、あいにくのくもり空でしたが、晴れの日は最高の景色で間違いないかと思います。披露宴も300人以上が参加できる会場で、ステージも広く、様々な余興が行われ、披露宴を盛り上げました。料理は期待していた以上のものではなく、会場雰囲気とイメージからすると少し物足りない感じでした。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】神殿でしたが、厳かさが少し足りない気がしま...
【挙式会場】神殿でしたが、厳かさが少し足りない気がしました。巫女さんもいかにも“バイトです”って感じで残念でした【披露宴会場】広くて天井も高く圧倒されました。沖縄の披露宴!って感じで照明設備もすごかったです。【料理】料理はなかなかおいしかったです。おしゃれな感じがしました。【スタッフ】あまりよくなかった。集合写真の後、スタッフに挙式の時間を聞き買い物に出ても大丈夫と言われたのに途中で連絡を受け、挙式も途中からの参列となった。披露宴中も近くにスタッフがおらず困った。【ロケーション】昼間は、遠くに海が見えてよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】設備がきれい。【こんなカップルにオススメ!】広い会場があり、大型駐車場もあるので大人数ゲストの方にお勧めです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
自身の挙式をしました、列席者なしの新郎新婦ふたりだけの...
自身の挙式をしました、列席者なしの新郎新婦ふたりだけの結婚式のため最低限の対応さえしてくれれば満足だったのですが、前日の打ち合わせから当日の挙式までアフターサービスを含めて非常に細やかな対応をしていただき大満足です【挙式会場】小高い丘の上にあり、式場の前方に大きな窓があり、沖縄のきれいな海が一望できます白を基調とした清潔感のあるチャペルでした【スタッフ】沖縄はリゾートウェディングの聖地だということで、結婚式を申し込んだワタベウェディングさんの全国から選りすぐったエリート社員を配置しているとのこと伊達に全国からよりすぐった社員じゃない、非常に細やかで心のこもった応対でまるで自分が今年度最上級の客であるかのような錯覚をおぼえたほど【ロケーション】会場までの交通機関はレンタカーかタクシーのみ場所もイマイチわかりづらく、ナビなしではたどり着けないでしょう【ここが良かった!式場のオススメポイント】式場からの眺めが最高!中庭もキレイで式後の写真撮影も楽しめますなによりスタッフの対応がすばらしい【こんなカップルにオススメ!】二人だけで結婚式をあげたい若いカップルにおすすめリーズナブルな料金で最高の結婚式を挙げることができます詳細を見る (513文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 80% |
エリスリーナ西原ヒルズガーデンの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
エリスリーナ西原ヒルズガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- チャペルから海が見える
この会場のイメージ186人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1112水
目安:3時間00分
- 第1部12:00 - 15:00
現地開催【大切な一日を自然の中で 】ガーデンフェア×3万円相当☆無料試食
空と海を一望する高台に佇む「エリスリーナ西原ヒルズガーデン」豊かな緑と爽やかな風、そして広がる絶景がふたりの誓いを祝福します。本フェアでは、ガーデンのリアルな魅力を体感できる体験型会場見学や試食会もご用意。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視の方必見】豪華7品試食×チャペル&披露宴会場ツアー
大人気!国産和牛のローストビーフを含んだ豪華7品無料試食付き!シェフが一皿一皿に心を込めた、こだわりのメニューは料理内容やアレルギー対応はもちろん、地元の食材を取り入れたオリジナル料理のご提案も可能です。

1116日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【一生に一度だからこそ】ウェディングフォト&会食相談会♪
エリスリーナの美しいロケーションでのチャペル体験と、ゲストと一緒に楽しむ会食会の魅力をご紹介!会場見学後はシェフが腕をふるうこだわりの料理試食もご用意。少人数からでも叶う、おふたりらしい1日のかたちをぜひこの機会にご体感ください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
098-946-5555
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【HPからのご予約限定】ドレス&タキシード30万円相当プレゼント!
ワタベウェディング那覇店でのレンタルに限ります。
適用期間:2025/10/03 〜
基本情報
| 会場名 | エリスリーナ西原ヒルズガーデン(エリスリーナニシハラヒルズガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒903-0123沖縄県中頭郡西原町字津花波431結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | てだこ浦西駅よりタクシーで約8分/沖縄自動車道西原ICより車で約10分/那覇空港より車で約35分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | てだこ浦西駅 |
| 会場電話番号 | 098-946-5555 |
| 営業日時 | 11:00 - 19:00 定休日 / 火曜(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 300台気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 送迎 | なし親族バス、2次会専用バス手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 祭壇の奥には海・空・緑の雄大な景色が広がります! チャペルでのプロポーズをご検討ならお気軽にご相談ください♪ |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りオーシャンビューのプライベートガーデン。季節の花が咲き誇り、緑があふれる空間の中、フラワーシャワーやバルーンリリースなどのアフターセレモニーをお楽しみいただけます。 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会相談会も行っており、館内だけでなくご希望に合わせたエリアや人数で素敵な会場をご提案いたします。 |
| おすすめ ポイント | ワンフロア貸し切りでオリジナルの3Dマッピングが可能な大宴会場【アラマンダ】とオープンキッチン併設で出来立てのお料理が楽しめる中宴会場【アンスリウム】をご希望のイメージに合わせてご案内いたします。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り無料試食付きフェア随時開催中 |
| おすすめポイント | シェフ・パティシエと打合せを行い、おふたりだけのオリジナルメニューも可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 ご不明点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご不明点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。資格取得スタッフ ご不明点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


