
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 ホテル1位
- 岡山 ホテル1位
- 岡山県 緑が見えるチャペル1位
- 岡山 緑が見えるチャペル1位
- 岡山 宴会場の天井が高い2位
- 岡山県 シンプル2位
- 岡山 シンプル2位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る3位
- 岡山 チャペルに自然光が入る3位
- 岡山県 宴会場の天井が高い3位
- 岡山県 料理評価5位
- 岡山 料理評価5位
- 岡山県 総合ポイント6位
- 岡山 総合ポイント6位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気6位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気6位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気6位
- 岡山 挙式会場の雰囲気6位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価6位
- 岡山 コストパフォーマンス評価6位
- 岡山県 ロケーション評価6位
- 岡山 ロケーション評価6位
- 岡山県 スタッフ評価6位
- 岡山 スタッフ評価6位
- 岡山県 クチコミ件数6位
- 岡山 クチコミ件数6位
- 岡山 お気に入り数10位
リーセントカルチャーホテル/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
バランスのとれた結婚式場
教会式希望だったため、チャペルを見せてもらいました。白を基調とした可愛らしい雰囲気のチャペルです。チャペルから入って真正面が大きな窓になっており、そこから噴水も見えてオシャレです。ただ、道路をはさんで向かい側が大きな運動公園のため、そういうのが気になる人は気になるかも?招待客の人数の予定に合わせて、壁がピンク色の可愛らしい披露宴会場を見せてもらいました。ピンクといっても、可愛らしすぎず落ち着いた感じで素敵でした。特別に高いとは感じませんでした。とっても美味しかったです。岡山駅から歩くには少し遠いです。ただ、シャトルバスがあるそうですし、路線バスも本数が多いため、交通手段には困らないとは思います。実際の結婚式にちかい感じで見積もりを作成してほしいとお願いすると、ドレスや装花などの担当者に確認して、これくらいの価格帯のものを選ぶ人が多い、という価格を入れた見積もりを作成してくれて、実際にかかる費用を想像しやすく、とても助かりました。外観は特別キレイということはないですが、ホテル内はラグジュアリーな雰囲気でとってもキレイです。駅からの距離も遠すぎず、値段もびっくりするほど高いわけではないので、とてもバランスがとれていると思います。また、ホテルなので、遠方からのゲストの方にはそのまま泊まってもらえるのも便利です。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.6
- 会場返信
コストパフォーマンスが最高。立地も良いです☆
私たちは神前式をしたのですが、とても神聖な雰囲気でよかったです。特に、会場までの通路なども統一感があり、他の会場と完全に分離していたことも良かったです。また、祀られているのは岡山では有名な吉備津神社とのことで、それもすごくよかったです。私たちは、ダークブラウンのモダンな会場で披露宴をしましたが、とても落ち着いた雰囲気で、派手にしたくなかった私にとってはとてもよかったと思っています。会場内にはバーカウンターもあり、大人な結婚式という感じを演出できました。自分たちで作る結婚式にしたかったので、節約できました。ムービーや写真は友人にお願いしました。私の好きなひまわりを装花にしたところ、後でとてもコストが安いこともわかったり^^;ただ、料理にはこだわり、参列者を手厚く迎え入れることだけは意識しました。それでもかなりコストパフォーマンスは高かったように思います。料理は、参列者をもてなす意味からも少し高めのものを選びました。評判も良かったです。岡山駅から近く、送迎バスも出ており、立地は最高だと思います。あまりオプションを利用しなかったということもあるでしょうが、プランナーの対応はあまり良いとは思いませんでした。ただ、式に対することにはたんたんと対応してくれています。不満があるわけではないですが、想像は超えませんでした。やはり交通アクセスが良い点はおすすめです。県外からの友人・知人が多い場合には良いんじゃないでしょうか。それから、やはり一番私が気に入ったのは会場です。私が披露宴をしたモダンな会場のほか、白を基調とした会場、最新のムービーシステムが導入されているできたての会場がありましたが、どの会場もとても素敵でした。それから、挙式においても神前式のほか、人前式、チャペルとすべてそろっている点も魅力的でした。この会場の一番の印象は、コストパフォーマンスです。私たちがオプションをほとんど利用しなかったということもありますが、それでも立派な式になったと思います。私たちの披露宴に参列してくださった方が、1年後に同じホテルの同じ会場で式を挙げられました。聞かれたらいつもおすすめするぐらい気に入っているのですが、実際に式を挙げられるとうれしいものですね。もちろん参列し、改めて良い会場だなと思いました。詳細を見る (954文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/12/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
お料理がとても美味しかったです
挙式会場はチャペルではなく、人前式でした。白色を基調としたとても明るく清潔感のある雰囲気の会場で、新婦のウエディングドレス姿がとてもきれいに映えていました。参列者は立ったまま式を見る形だったのですが、やはり座れた方が落ち着くかなと思いました。ライスシャワーとかも出来ないのが少し残念でした。白色を基調とした、清潔感のある広い会場でした。丸テーブルだったので、場所によっては新郎新婦席が見えづらいところもありました。和洋折衷のお料理で、それぞれの量は少なめですが、上品な味付けで、どれも美味しかったです。見た目もきれいに盛り付けられていて、さすがだなと思いました。岡山駅から少し離れていますが、シャトルバスがあり、駐車場もあるので、便利だと思います。クリスマス前だったので、ロビーや挙式会場の前にきれいなクリスマスツリーが飾られていたのが印象的でした。詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/01/22
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
全体的にいいかんじ(*^_^*)
白を基調として透明感があって、明るくて、キレイでした。雰囲気の違う会場から選べるので、いろんな好みに対応できそうです。もともと、結婚式場をメインとしたホテルらしく、スタッフの対応等とてもしっかりしていました。招待客のヘアメイクもしてもらえます。バイキングが人気のホテルでもあり、おいしかったです。駅近くとかではないのですが、バスも何本か出してくれるようです。場所もわかりやすくてはいいと思います。とてもしっかりした安心できる対応をしていただきました。経験豊富そうな印象もありました。ホテルなので、結婚後も普通に宿泊やバイキングなどで利用できるところがすてきだと思います。プロポーズ応援企画もあったりして、おもしろい会場だと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/09/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
遠くからのゲストを呼ぶ時には便利です
挙式はホテル内で神前式で行いました。ホテル内に神殿があり、厳かな雰囲気で挙式を行うことができました。挙式自体は満足でしたが、事前に挙式の内容についての説明がもう少し欲しかったなぁとおもいました。巫女さんがその都度、近くで何をしたらよいか言ってくれますから…と言われただけだったので、ちょっと分かりにくかった部分がありました。披露宴会場はいくつかある中で、ワンフロア貸し切りの会場を選びました。ゲストが80人くらいで会場もそのくらいの人数がピッタリくらいのこじんまりしたところで、内装はモダンな感じでした。この会場だけのロビーもあり、他の会場のゲストさんとごちゃごちゃにならずに済んだのもよかったと思います。専用のロビーにはバーカウンターもあり、ウェルカムドリンクをそこで作ってもらいました。この会場にはとても大きなスクリーンがあり、スクリーンを使っていろんな演出もして頂きました。意外にゲストに好評だったのが、新郎新婦入場の前にスクリーンで当日のお料理の紹介を料理の鉄人風に映像にしたものでした。この会場を選んだ一つの理由として、そのスクリーンと連動したカメラがあって、高齢の祖父母が披露宴の最中に近くまで来るという事が中々難しいと思ったので、ケーキ入刀等の近くでしか中々見づらいイベントを少しでも見て貰えるようにリアルタイムでスクリーンに映してもらっていました。とにかく来てもらうゲストに満足してもらいたかったので、お料理だけは少しお金をかけました。選んだ和食のコースは一つしかなかったですが、プラスアルファで一品ずつ増やしたりしました。両親の意見で、料理は和食のものにしました。ホテルなのでやはりフレンチのコースはいろいろな価格帯であったのですが、和食は一つしかなく、価格も少し高めだったので、価格帯で選べるようになっていたらもう少しよかったなぁと思いました。ゲストを迎える側の私たちはあまりお料理を食べることができなかったのでわかりませんが、お料理はとても好評でした。新郎新婦は式の間食べることができないので、式が終わった後で少しアレンジして提供して頂きました。同じものではないですが、後でゆっくり食べることができてよかったです。駅から比較的近いので、アクセスはとてもいいと思います。駅とホテルの間で送迎バスが往復しているので遠くから来るゲストも迷わずに来れたのではないかと思います。駅からは近いですが、ホテルの向かい側は運動公園なので、街中にしては比較的静かなのではないかと思います。当初から担当のプランナーさんがとても親身になっていろいろ考えてくださったので、とても順調に準備を進める事ができました。スタッフのみなさんも中々アイデアの出ない私や主人に代わってこれは…あれは…とたくさんアイデアを出して頂いたおかげでとても素敵な式ができたと思います。当時私は妊婦だったので無理のない時間配分や衣装など考えて頂いて安心して挙式、披露宴をすることができました。親身になって一緒に式のことを考えてくださるプランナーさんやスタッフさんばかりだったのが印象に残っています。終わった後で「おうちに帰ってから開けてください」と言われて手渡された封筒があり、あけてみるとお世話になったスタッフさんが寄せ書きされたものが入っていて、手作り感があってとても嬉しかったです。もともとこの式場はあまりお金をかけなくても式ができるということで行ったのですが、最終的に考えていた予算をはるかにオーバーしていたので、最初から予算を明確にしてプランナーさんと話を進めていくべきだったかなぁと思いました。詳細を見る (1490文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/09/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
サプライズ大成功!
兄の結婚式に出席しました。挙式では、娘がリングガールを任されていました。ですが、子どもなので機嫌を伺ってのリハーサルや本番になりましたが、その時も、スタッフの方が、とても優しくて子どもさんのご機嫌に合わせて行きましょうと優しく声かけしてくださったりリングガールの役が来るまで一緒にそばについていてくれ、段取りを教えてくれたり大役だし、写真にも写るので、娘のドレスのリボンなどにも気遣いをしてくれ結び直しをしてくれたりしました。おかげで私も不安もなく娘もとても機嫌良く、リングガールを勤める事が写真にも最高の笑顔で残っているので本当に感謝です。また披露宴では、中盤に妹二人からの手作りのムービーを流し、手紙を読むサプライズをしたのですが、何日か前から、プランナーの方と打ち合わせをしその時も対応もよくやりたいように要望もしっかり叶えてくれるように親身になって対応してくれました。おかげでとても大成功で、兄の喜ぶ顔が、みれ私もとても良い思い出になりました。さすが、Fivestarweddingだけあるなととても感動しました。本人達もとても満足のいく結婚式だったみたいでみんなの心に残る最高に良い結婚式でした。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/17
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 3.0
- 会場返信
初めての結婚式参列
ホテルでの結婚式で、スタッフの対応も分かりやすかったです。特別な事はなにもありませんでしたが、ホテルらしい盛大な式でした。列席者の人数も多かったですが、広い披露宴会場で、狭いような印象はうけませんでした。これならどんなボリュームのドレスでも大丈夫だなぁと思いました。駅から近いです。歩いても行ける距離ですが更にバスも出てるので足の悪い方や雨の日には嬉しいサービスだと思います。お酒を頼んでも出てくるまでに少し時間がかかったのが気になりました。式前に、友人の新婦さんの部屋まで通してもらえるようお願いしたところ、快く通して下さいました。受付もさせてもらったのですが、初めてで何も分からない私に丁寧に説明してくださり、困った時にはすぐにかけつけてくれ、助かりました。全体的にスタッフさんの対応が良かったとおもいます。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
プランナーさん以外は文句なし!
真っ白な会場で、ガラス張り!予約をした時にはまだ完成していなかったけど、思い切って予約してよかった。私の理想的なシンプルな中に高級感があってよかった。他の会場とは別に増設された所で他とは離れていたので、ゲストが立って待つこともなかった。形に残るものはお金をかけた!アルバム、DVD、両親へのサンクスボード節約してのはペーパー類とテーブルのお花会場専用のコースが値段の割りにグレードがよくて、みんな満腹満足でした。遠方のゲストがいたため、空港からもなるべく近い所で探していたので、よかったです。初めてブライダルフェアで担当してもらったプランナーさんと意気投合!でも、2~3ヶ月後には転勤。2人目は1回打ち合わせしたのみで退職。3人目は結婚式当日もほとんど姿を見せず…衣装担当の人はずっと同じ人だったから、その打ち合わせは楽しかったけど、プランナーさんとの打ち合わせは正直あまり記憶に残ってません。ウェディングドレスとカラードレス事前に言っておけば、全部ではないけど料理は後からゆっくり食べられます。せっかくのお料理、美味しく食べちゃってください!プランナーさんは最後までちゃんと担当してくれるのかチェックするべき。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
ホテルだからこその便利さ料理も大満足の素敵な結婚式場!
モダンな雰囲気で木のぬくもりが感じられる部屋だったけど、お花などで雰囲気を変えやすくてとてもよかった。親戚から、上司からの評判も良かった!料理はこだわって一番高いコースを!節約は、招待状やDVD作成は自分たちでとっても美味しい皆から好評で大満足駅から少し離れてるからちょっと不便…でも無料シャトルバスがあるのはよかった!インターに近いのは助かる。プランナーさんも一生懸命要望に答えてくれてとても親切だった!ただ途中で急に違うプランナーに変更は嫌だった!当日もプランナーじゃなくて初めて会ったお付きの人はちょっと…ウェディングドレスと少し暑い時期だったので明るめ黄色いドレスヘッドアクセは当日に生花を花冠風につけてもらって無料式場の多さ雰囲気、人数に合わせて選べていい!メイク、ヘアは事前にしっかり伝えた方がいい。衣装のスタッフは…いまいち…自分たちがしたいイメージをしっかり伝えたら出来る限りで頑張ってくれる!とっても大満足でした!詳細を見る (416文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
人数多めのザ・ホテルウエディング
白を貴重としていて、前面はガラス張りになっていて、とても綺麗でした。白で色が統一されている為か、とても広く感じました。模擬挙式に参加しましたが、音楽はオルガンとソプラノサックスの生演奏でした。個人的にはソプラノサックスはいらないと思いました。あまり好きではありませんでした。ゲストと二人の距離は遠すぎず近すぎずでした。3種類の会場を見せてもらいました。どの会場もとても広いです。100人超えしても、問題無い広さだと思います。一番新しい会場は、ラウンジのようなところもあり、他の式に参列しているゲストとあまり顔を合わさなくて良いような作りになっていました。また、光と映像の演出も出来て、面白いと思いました。どの会場もガラリと雰囲気が違っていて、どんな好みの人にも合わせられるようになっていると思いました。コースすべてを試食しました。全体的に味が濃く、私はちょっと口に合いませんでした。量はしっかりあるので、男の人でも割と満足できると思います。パンにオリーブオイルが用意してあったのはとても嬉しかったです。駅からタクシーで5分くらいだと思います。徒歩は厳しいと思います。私たちは、ゲスト一番で式場選びをしていたのですが、担当してくれたプランナーさんは「結婚式は花嫁"様"の為にするもの」「自分たち2人が満足するもの」みたいな考え方をしている方だったため、意思疎通が上手くできませんでした。結婚式に対する想いがどんなであるかは、人それぞれの自由ですが、プロとして仕事としてやっているならば、もっとお客の声に耳を傾けて、お客の想いを汲み取って欲しかったです。ホテルなので、更衣室、控室等の設備は大変充実していると思います。また、会場もそれぞれ広いので、100人超えの式も十分に可能です。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/11/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルがキレイ
岡山駅から近く、駐車場もあるので利便性が良いです。挙式会場が改装されてすごく綺麗だったことが印象に残っています。生演奏&聖歌隊&外国人牧師がより挙式の雰囲気を盛り上げていました。場所を移動してフラワーシャワーも出来たので、写真を撮る時間も結構あり良かったです。披露宴会場も大きく、入り口には小さな水溜まりのようなオブジェがあり子どもたちの興味をひいていました。お料理は出てくる時間が遅く、冷めていてあまり美味しいと思うものがなかったのが残念でした。またテーブル担当の方が初心者だったので、飲み物の不備があったり、会話がスムーズではなくちょっと困りました。でも全体的には良かったと思います。自分の結婚式でもこの式場を候補に入れたいと思いました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/07/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
スタッフの対応がしっかりしていました
【挙式会場】白を基調としたシンプルなチャペル。光がたくさん入り明るい雰囲気でした。【披露宴会場】何個か会場がわかれていましたが、今回は白を基調とした可愛い感じの会場でした。会場入り口前に新郎新婦のデジタルフォトフレームやバルーンが飾られていたので、待っている間も楽しめました。【演出】各テーブル上にハートのバルーンが入った大きなバルーンが飾られていて、キャンドルサービスの代わりにそのバルーンをわるというのが面白かったです。またビデオ上映のスクリーンが大きくて見やすかったです。【スタッフ(サービス)】ホテルというだけあってスタッフの対応はしっかりしていました。【料理】フレンチのコースでオーソドックスなホテルのお料理という感じでした。【ロケーション】岡山駅から徒歩では少し遠いので、シャトルバスを利用するか車の方が良いです。駐車場は広かったです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/06/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会社の同僚の結婚式と披露宴に招かれた。【ホテルエントラ...
会社の同僚の結婚式と披露宴に招かれた。【ホテルエントランス】新郎新婦の共通の趣味で彩られた記名所に迎えられる。【挙式】挙式は人前結婚式であったが、流れがあまりスムーズではなくて、「式」という感じが薄かった。反対にアットホームな感じにはなっていたが・・・。【披露宴】披露宴は一般的な様相で特に何もなく。ただ、いつも思うが出し物は不評だし不要ではないかと。司会の人はいつもすごいと思う。【料理】シャンパンをしっかり持ってきてくれてよかった。料理も美味しく、量もしっかりあって幸せだった。【スタッフ】しっかり教育されていて、礼儀正しく親切。【ロケーション】道路沿いでロケーションも何もない。【ここが良かった】突出してどこがどうということもない。近かったため車で来たかったが、親族だけと言われ結局送ってもらうはめになったのが残念だった。【こんなカップルにお勧め】新郎新婦がお金がないって言っていたが、バジェットに合わせて上手にプランニングされていたと思う。新婦も妊婦だったが、ドレスもそこそこ選べたと言っていた。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の落ち着いた会場
道に面している為か自然光が非常にたくさん入り、チャペル内の床や壁が白く輝いているように見えてとても良い雰囲気でした。壁に本棚のような模様があり、伝統のある西洋の図書館のような雰囲気でした。クラシカルな雰囲気が好きな人はとても気に入ると思います。料理はとても美味しく完食させていただきました。実は結婚式に参列する以前に併設するレストランで食事をしたことがあり、その時もとても美味しかったのですが、披露宴の料理も変わらず美味しかったです。駅からは歩くとちょっと遠いかなという距離にありますが、無料の送迎バスがありますのでそんなに不便ということはないと思います。スタッフの方は配膳などそつなく行なっていると感じました。料理や飲み物が出てくるのが遅いと言った不満は全然感じませんでした。駐車場がたくさんあるので、子供連れや荷物が多いなどで公共交通機関や送迎バスはちょっと、という人にも便利だと思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 28歳
- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフ1人1人の対応がステキ!!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応2.披露宴会場へ続く奇跡の空間3.会場内のソファースペース4.チャペルの噴水5.ホテル内のデザイン披露宴会場へと続く奇跡の空間は、自分達の思うように使え、2人の思い出の品やウェルカムボードなど好きな物を自由に飾り付けする事が出来る。会場内へ入ると白を基調とした広々とした空間で、その中にあるソファースペースはシチュエーションに応じて使用する事が出来る。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/16
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
いとこの結婚式で出席。挙式会場ー可もなく不可もなくと言...
いとこの結婚式で出席。挙式会場ー可もなく不可もなくと言った感じ。バージンロードは長めなので良い。正面がただのガラスなのでステンドグラス等が入ってればもう少し雰囲気は良くなると感じた。披露宴会場ー会場の壁全体が本棚の絵になっていて非常に良い雰囲気だった。料理ー普通に美味しかった。もう少しボリュームがほしかった。ロケーションー街中にある為、景色は×。駅からも少し遠い。全般ー残念だったのはスタッフ。教育に力を入れてないのが全面に出ていた。残念。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【披露宴会場】できたばかりなので非常にきれいな会場でし...
【披露宴会場】できたばかりなので非常にきれいな会場でした。今まで参列させて頂いた結婚式の中で会場は一番きれいだったと思います。【料理】平均レベルかと思います。おいしく頂きました。【スタッフ】ドリンクのおかわり等もよく気づいて頂けたので気持ちよく食事ができました。【ロケーション】なんといってもロケーションがいいと思います。駅から近いので移動がものすごく楽でした。2次会の会場への移動もそのおかげでスムーズにいったかと思います。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 白い会場で列席者から見える方がガラス張り...
【挙式会場】白い会場で列席者から見える方がガラス張り。向かい側が運動公園で緑がたくさん見えるのがお薦め。私は昼間の挙式だったけど、夕日が見える時間に下見したとき会場がオレンジ見えるましたよ。【披露宴会場】白一色の会場と茶色の落ち着いた会場があります。もともと落ち着いた茶色が好きだったけれど、たまたま空いていなかったのでホワイトの方を見せてもらったらすごくロマンチックで気に入りました。会場に入る前にちょっとしたフロアがあるんですけど、そこも水が流れていたりしておしゃれでした。ただ、親族控え室が両家おんなじ部屋になってしまいます。ドリンクチケットを購入して1階のカフェで待ってもらったほうがいいかもしれませんね。【料理】お料理は14000円くらいのモノを頼みました。下から2つめのランクです。おいしさは普通。量も普通でした。どこもそうだっと思うけれど、もっとお金を出せばいいもの食べれますよ。【スタッフ】それぞれの人柄はすごく好きでした。最初は憂鬱だった結婚式も楽しく過ごせました。私たちは関東に住んでいて、岡山に通いながら準備をしたんですが、関わっているスタッフが全体、衣装、BGM、花などなどそれぞれ違っていてだれに何を伝えたらいいのか、ほかの人に伝言したことが本当に担当に伝わっているのかということがすごく心配でした。なので、こっちでもあっちでもおんなじことを何度も言わなければいけないのが負担でした。どこもそんなもんなんでしょうかね・・・【ロケーション】岡山駅から車で5分です。駅から歩いていくには少しだけ遠いかなという感じ。大荷物を持っていたら完全にタクシーがいいです。式当日はシャトルバスが駅西口から出してもらえるので、列席者の方は大丈夫だと思いますよ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の雰囲気は最高!満足感があります。ホテルなので、宿泊が必要な人は泊まれるし、部屋も綺麗です。新郎新婦には1泊だけスイートルームをプレゼントしてくれます。【こんなカップルにオススメ!】割安で済ませたいカップルにはお薦め。私たちは全部込みで60名320万くらいですみました。詳細を見る (901文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した披露宴
- 3.2
- 会場返信
準備は苦労しましたが、まずまずの結婚式でした
ホテル内の神前式会場で式を挙げました。元神社職員だったため、神前式内容については評価が辛口かもしれません。で参進す祭神は縁結びのご利益で知られる大国主命。ホテルの廊下から神前式会場まで、参列者が並んる通路がきちんと有り、神殿も会場のの外に独立して祀ってあります。(部屋の奥一面がガラス張りで神殿が見える状態です)いくつか見学したホテルの中では一番雰囲気の良い「神前式会場」です。「神社での式に憧れているが、親戚にご年配の方などがいて階段が多いところはちょっと・・・」という方にはオススメします。また、新婦の世話をやく「介添人」さんが式中に何度も出てきて裾を直す、などという煩わしいこともなく良かったです。式の内容については概ね普通。ただ気になったのが1:アルバイト巫女さんの髪型・装束の着付け(つけ毛と自毛が分離しすぎていたり)2:玉串拝礼などの特殊な作法について事前に説明が不十分な点。2番は特に一般の方は知らない場合も多いので、その場で急に言われても参列者が動作に戸惑ってまごまごしてしまう・・・ということがあると思います。親族のみの少人数の式でしたので、「披露宴」というより「会食」という形をとりました。司会者も頼まず、完全に新郎新婦で始めの挨拶・乾杯の音頭・ブーケプルズなどを進行。かなり自由にさせていただきました。お色直し中に流す映像やその他手作り用意物品をホテルに送るのが期限より数日遅れてしまったのですが、快く許してくださった担当者の方には大変感謝しています。神奈川県在住なのですが、新婦の地元で式を挙げました。ホテルスタッフの方々との打ち合わせはできるだけメールで行いたいところだったのですが、衣装合わせ・ブーケ装花打ち合わせ・最終打ち合わせなど何度も現地まで赴かねばならないのが大変でした。結婚式でただでさえお金がかかるのに交通費が・・・!地元にお住まいの方と、私達のように遠方の者との対応にもっと差がつけばさらに良い結婚式会場だと思います。全体的には、こちらで式を挙げて満足しています。親が日本セレモニーの会員だったので、その特典を利用できたのも良かったです。詳細を見る (890文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】 チャペルは、普通でした。【披露宴会場】 ...
【挙式会場】チャペルは、普通でした。【披露宴会場】見たこともないくらい、大きいスクリーンが会場の前にあり、映像が見やすかった。また、料理長の紹介の映像まであり、不思議な感じだった。【料理】美味しかったです。【スタッフ】丁寧で、親切でした。【ロケーション】交通の便はいいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新しくできた部屋だったので、とてもきれいでした。【こんなカップルにオススメ!】披露宴会場が、かわいい部屋、シンプルな部屋、大人な感じの部屋など、新郎新婦の好みに合う部屋を選ぶ事ができるとおもいます。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
比較的リーズナブルに式をあげられるそうです。(友人談)
ホテルの敷地内に挙式会場がありました。かわいくて新婦の友人も満足そうでした。一つ言えば、出席者が多いと少し狭いかもしれせん。私が参加した会場はスタイリッシュな感じの作りでとてもおしゃれでした。おいしかったですが、あまり印象には残ってないような気がします。当然、料理のコースによりけりだとは思います。岡山駅から徒歩でも15分程度の場所にありますので遠方から多数出席される時などはとても便利だと思います。また、ホテルですのでそのまま宿泊もでき、値段もリーズナブルだそうです。スタッフの方の接客がすばらしかったです。ホテルの従業員の方なんでしょうか?どの結婚式場もスタッフの方は親切ですが、ここのようにホテルの場合はさらに接客に力をいれられてるように感じます。小さな子供を連れ、ベビーカーで出席した友人と一緒にいましたが、バリアフリーを意識して作ってあるのか特に不便は感じませんでした。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
老舗のホテルで、料理も美味しいし、改装後人気が高いです。
壁1面がガラスになっているので、自然光が沢山入りとても明るいです。白を基調にしたデザインで、目の前が運動公園なので緑も見えて、ナチュラルかつシンプルな綺麗なチャペルです。参列者席で立つと、運動公園の駐車場が目に入ってしまうので、それがちょっと残念。披露宴会場が3か所あり、それぞれに特徴がある素敵な会場でした。1階の会場は小さめですが貸切状態になり、雰囲気もモダン。ただ、支度部屋が2階にあるので移動が大変。2階の会場は大きめで、一つは大きな図書館をイメージしたようなウッディな雰囲気。一番大きな会場は、白を基調としたデザインで人前式も出来る広場が式場の前にあります。お城みたいで、女性が憧れるデザインでした。一般的な金額だと思います。老舗ホテルで、設備や雰囲気、スタッフの方もきちんとしているので、安心感もあり料理やサービスも満足いくものだったので、金額も特別に高いとは感じませんでした。ホテルなので、参列者で宿泊を希望する場合には割引がありました。試食はしていませんが、友達の結婚式に参列して食べました。さすがホテル。盛り付けも美しく、味も大満足でした。会場によっては、目の前でステーキを焼いてくれる演出もあるみたいです。岡山駅から車で5分くらい。駐車場もあり、送迎バスもあるのでアクセスは良いと思います。隣が運動公園なので、自然も多く、隣がファミリーレストランなので下見の後や友達の結婚式の後、ちょっと休憩に行きました。人気が高く、下見や予約のカップルたちでいっぱいだったので、特別丁寧な接客という感じではありませんでしたが、会場を全て見せてくださり、ホテルならではのきちんとした接客だったと思います。披露宴会場が、とても雰囲気が良いです。それぞれ全く違う雰囲気なので、自分の理想とする披露宴を演出するのに色々比較が出来ていいと思います。会場によって、演出も変わってくるので、見ていて楽しかったです。親や目上の方にウケが良い式場だと思います。年配の参列者が多いカップルには良いのではないでしょうか。会場によってできる演出が違ったと思うので、いろいろ聞いてみた方が良いと思います。詳細を見る (892文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/11/27
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
気持ちよく納得のいける式が出来ると思います。
【挙式会場について】オーソドックスな結婚を希望される方はベターだと思います。【披露宴会場について】オーソドックスな結婚を機能される方はベターだと思います。【演出について】新郎新婦にスポットを当てて華やかさがありました。【スタッフ(サービス)について】小さい子どもにも優しく接して下さり助かりました。【料理について】味量とも満足でした。【ロケーションについて】外は高い木々がある公園があり紅葉がきれいでした。【マタニティOR子連れサービスについて】騒ぐ子ども達も上手く扱ってくれ助かりました。【式場のオススメポイント】演出が上手く華やかさが有り良かったです。【こんなカップルにオススメ!】オーソドックスな結婚式を求める方は良いと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
丁寧な案内
模擬結婚式に初めて参加し、式場案内を一から丁寧に説明をして頂き、疑問をすべて聞いて下さいました。またドレスを合わさせてもらぃ、長い時間スタッフの方が付き合って下さいました。全ての会場を案内して頂き、ドレスを合わせたりする事で、新婦になった気がしました。披露宴会場のスターライトわお気に入りです詳細を見る (146文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
なかなかいいです!
結婚式には初めて参列したので、正直何がいいのか何が悪いのかはよくわかりませんが、自分としてはすばらしい会場だったと思います。狭すぎず広すぎず、ほかの人との接触がなく居心地もすばらしかったです。とてもおいしかったです。とても時間をかけて作ってるように思えました。私は車で行ったのですが、正直、駐車場は狭いように思えました。結婚式場なので、やはりあまり駐車スペースが広くなくていいのかと思いましたが、私たちとは別に来た親戚たちはバスを貸しきって式場まで来たので、やはりもう少し広いほうがいいのかも・・・?親切で、とても気配りのできる方々でした。安心して時間をすごすことができました。控え室の設備は、ゴージャス感あふれるすばらしい場所でした。ゆったりとすることができたので、自分としてはとても満足です。お勧めです!詳細を見る (354文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
新しくて明るいチャペル
新しく改装したばかりの白を基調としたチャペルは、現代的なデザインで、正面に大きな窓があり、そこから自然光がたっぷり入ります。お式は日中か、夕方も良いかなと思いました。ただ、私はクラシカルな以前のチャペルが好みだったため、成約にはなりませんでした。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/17
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
きれいなチャペル
リニューアルされたチャペルが綺麗で清潔感があり、参列していて気持ちよかったです。駅からも近いし、ホテルなので、遠方の参列者もそのまま泊まることができます。料理は和洋折衷で、美味しくいただきました。スタッフの方もつねに笑顔で感じ良かったです。大きなプロジェクターが印象的でした。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
キレイな挙式場・披露宴会場
【挙式会場】白とシルバーで統一された教会。目の前は、キレイなスタジアムが見え、晴れの日の挙式は明るくて最高だと思います。【披露宴会場】披露宴会場が最も気に入った部分です!ハイセンスだけどシンプルなので、自分たちのアイデアや好みの会場づくりが実現できると確信。下見中に見せてもらったライトの演出には大感激で、即決でした。【スタッフ(サービス)】若くてノリの良いスタッフさんが多いという印象です。まだ準備が始まっていないので詳しい評価は控えます。【料理】料理は正直いまいちです。試食も数回しましたが、合格点!と思えるものにはまだ出会えていません。年配のゲストよりも若い人にウケる内容だと思います。【コストパフォーマンス】ちょっと高いかなという印象です。ここよりもランクが高くて駅にも直結したホテルでとった見積もりと大差が無かったのには驚きました。ただ、挙式会場や披露宴会場などは大変キレイでセンスも良く、金額に見合っていないとは思いません。【ロケーション】駅からは徒歩20〜30分くらいの場所にあります。外観はキレイですし、大通りに面していますが中に入ると騒音は気になりません。目の前に県立の大きな公園があり、整備された木々の緑がとてもキレイです。【マタニティOR子連れサービス】まだ把握できていません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)同上【ここが良かった!】メインとなる会場がふたつあります。白一色の会場と、こげ茶で統一された会場。どちらもセンスが良く、ドレスやお花、その他の演出が映えそう。会場を見るたびにいろいろな楽しい空想がわきあがってきます。【こんなカップルにオススメ!】ハウスウェディングとホテルウェディングで迷っているカップルにオススメ!双方の良いところ取りができちゃえる感じです^^詳細を見る (751文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
従業員の笑顔がいいこと、動きがテキパキしていること。
【挙式会場について】教会でした。牧師はハンナムな外国人です。合唱隊が讃美歌やアベマリアを歌い盛り上げていました。明るく、奇麗な教会でした。【披露宴会場について】広くゆったりしていました。テーブルごとに担当がいて飲み物の注文や用件の取次をしていました。応対は感じいいです。【演出について】普通だと思います。コストにふさわしい演出だったと思います。印象に残りました。【スタッフ(サービス)について】応対が丁寧でテキパキしていました。教育訓練がよく行き届いていました。【料理について】和風でしたが奇麗に飾られ味もまずまずでした。スピードも適切でした。【ロケーションについて】岡山駅に近く、スポーツ公園の前です。送迎バスが岡山駅西口から出ていました。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。夫婦と子供3人の家族が参加していましたが問題はなかったようです。【式場のオススメポイント】テーブルに置かれた名札を支える熊ちゃんがかわいかったので持ち帰りました。【こんなカップルにオススメ!】若くて、あまりコストをかけれないカップルにはいいのではないでしょうか。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然光が入って爽やかなチャペルでのお式でした。
ホテルの敷地内に建てられたチャペルでのお式でした。チャペルの前面がガラス張りで、自然光が入るつくりになっています。参加した日は丁度晴れており、背景が青空という素敵なチャペル結婚式でした。チャペル自体も真っ白で、バージンロードを真っ白な花嫁が歩くので、素敵でした。3つある会場の一番小さめの部屋ときいていたのですが、70~80人入っていましたが窮屈さは感じませんでした。濃茶の壁ですごくシックな感じでした。そこに色鮮やかなテーブル・花が添えられて豪華な雰囲気になっていました。とっても美味しかったです!どの料理も綺麗に飾られており、食欲をそそりましたが、特にお肉が柔らかくて個人的にすごく美味しくいただきました。途中催し物をしたのですべて食べきることができませんでしたが、スタッフの方々のご好意で食べていないものはテーブルにのこしておいていただけたのでありがたかったです。岡山駅から少し離れています。徒歩で行くには少し遠いと思います(30分程度はかかるかと・・・)ですが、岡山駅に送迎バスを用意してくださっており、西口すぐで待っているとすぐに来てくださいました。ホテルでの結婚式のため、遠方から来られたお客さまにも安心だと思います。また、スタッフさんが気さくで、催し物の際も忙しい中タイミングを計ってくださったり、新郎新婦を催しのすぐ手前まで案内してくださったりとてもうれしかったです。お式のチャペルが自然光を取り入れておりすごく爽やかで、新婦の純白のドレスとすごくマッチしていて、それが一番印象に残っています。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 27% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 7% |
リーセントカルチャーホテル/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 7% |
リーセントカルチャーホテル/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ292人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | リーセントカルチャーホテル/FIVESTAR WEDDING(リーセントカルチャーホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒700-0011岡山県岡山市北区学南町1-3-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




