
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 ホテル1位
- 岡山 ホテル1位
- 岡山県 緑が見えるチャペル1位
- 岡山 緑が見えるチャペル1位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る3位
- 岡山 チャペルに自然光が入る3位
- 岡山県 料理評価5位
- 岡山 料理評価5位
- 岡山 宴会場の天井が高い5位
- 岡山県 総合ポイント6位
- 岡山 総合ポイント6位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気6位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気6位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気6位
- 岡山 挙式会場の雰囲気6位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価6位
- 岡山 コストパフォーマンス評価6位
- 岡山県 ロケーション評価6位
- 岡山 ロケーション評価6位
- 岡山県 スタッフ評価6位
- 岡山 スタッフ評価6位
- 岡山県 クチコミ件数6位
- 岡山 クチコミ件数6位
- 岡山県 宴会場の天井が高い7位
リーセントカルチャーホテル/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
期待以上の式場でした。
神前式ができる会場を探していたところ、ここにたどり着きました。ホテルの中にあるにも関わらず、会場までの通り道には統一感がありました。他の会場とも完全に分かれていたので雰囲気が壊れることもありませんでした。式場内も荘厳で神聖な雰囲気を味わうことができました。挙式の流れについても、事前に説明があり、本番も巫女さんがその都度声をかけてくださったので特に困ることはありませんでした。披露宴会場については、すべての会場を見学し、その上で決定しました。その中で。選んだのはワンフロア貸し切りのグランツという会場です。私たちが招待するゲストの数(80名)にも、ちょうどピッタリの会場でした。内装はモダンで品のある雰囲気でした。この会場専用のロビーがあり、他の会場のゲストや宿泊の方々と別々であったので、雑然とすることもなかったと思います。そして、この会場を選んだ決め手は、巨大スクリーンでの演出でした。迫力があり、後ろの方の席の方でも見て楽しめることができたのではないかと思います。お金は予算より随分とオーバーしました。安くはないですが、コスパは◎。ゲストへのおもてなしをと思い、重視してお金をかけました。フレンチのコースにしました。とても好評でした。新郎新婦は、式の最中には食べることができないため、後ほどいただきました。ゆっくり味わうことができてよかったです。駅から比較的近く、バスも出ていたためアクセスに困らないと思います。とても気さくで話しやすい方でした。こちらのわがままも笑顔で聞いてくださいました。アドバイスも的確でした。スタッフの方々の対応の良さです。とても丁寧で配慮にあふれたものでした。会場がとても素敵でした。自分のイメージに合った式を選択できると思います。詳細を見る (732文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
料理がおいしいかった
挙式は後楽園に参列したためわかりません。スクリーンがとても大きく、2人の子供を想像させる演出なんかもあり面白かったです。ムービーを利用するかたにはおすすめです。高級な雰囲気の会場でした。73人程でしたが少し狭いように感じました。非常においしく、特にパンにつけるオリーブオイルがすごkおいしかったです。駅からは少し距離があるので駅からのかたは大変かと思いますが、駐車場が広いので車のかたは問題ないと思いました。ドリンクがなくなりそうになったらすぎに対応してくれて安心できるサービスでした。ロビーが広い。スクリーンが大きいのでムービー演出は迫力があります。大人っぽい雰囲気が好きなかたにおすすめだと思います。2次会も別会場でできるので移動の手間がないのがいいと思いました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
今ドキの結婚式
会場はきれい。景色が見えない。少しだけスタジアムの屋根が見える。思ったより中が狭い。手すりはあるが少し、階段が急。歌や演奏が生で上手。会場はきれい。雨だったので、肌寒かったため、会場の外にでるとひんやりした。時々、映像が大きくスクリーンに映し出されるので、見やすいですし、新郎新婦がどこかの有名な方のようにもみえる。おいしかった。披露宴が始まる前に一品がでてきて、食べてよいかわからず、もう少しはっきりと食べてよいか教えてほしい。飲みものも、ウェルカムドリンクの次に飲みものをきいてもらえるが、乾杯前なので飲んでよいかわからずテーブルの人みんなが飲食の初めに困惑。それ以外は、まぁ、満足。シャトルバスが駅からでてるので、公共の交通機関を利用する人は雨や荷物があっても問題なく便利。サービスは行き届いていて、親切。皆さん笑顔で満足。トイレが遠く、わかりにくい。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑が見える挙式会場
バージンロードの先がガラス張りになっており、運動公園の緑が見え、室内に居ながら自然があふれています。天井の高い挙式会場は白で統一されていて洗礼された感じの空間です。オプションでバージンロードの横の装花を生花にしてくれるようで、見学に行った際は生花が設置されており、扉を空けた瞬間、花の香りがしてよかったです。食べていませんのでわかりませんが、ランチ付の相談会に参加しました。会場の1階のレストランの食事はおいしかったです。駅から徒歩圏内ではないため、送迎サービスをおこなっていました。幹線道路沿いなのでわかりやすい立地だと思います。駐車場も無料で駐車できます。プランナーさんも親切で具体的な招待人数に応じた提案をしてくれましたホテル内ですので遠方のゲストが多い場合は宿泊もでき便利だと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
モダンな雰囲気のホテル挙式
ホテル敷地内に別棟のチャペルがあり、広い窓から自然光が差し込み明るいチャペルは純白を基調としていてモダンな雰囲気でした。ホテルならではの重厚な家具は豪華さを感じさせ、生花を使った装飾もセンスが良かったです。大人数を収容できる広さや大画面のスクリーンは余興もやりやすかったです。結婚式以外の会食でもこのホテルを使うことがあるのですが、同じ予算なら他のホテルよりリーセントカルチャーホテルの料理が格段に美味しいです。結婚式の料理も盛り付けはシンプルですが美味しかったです。ただ同じ年に2回このホテルでの結婚式に出席したときはコースの内容がほぼ同じだったので、新郎新婦から料理のリクエストは出したほうがいいと感じました。(新幹線停車駅の)岡山駅に近く、専用シャトルバスの本数も多いので遠方の親戚や友人も呼びやすいです。各テーブルごとに担当のスタッフがついてくれて、料理のサーブやドリンクの取替え等もスムーズで満足できました。純白を基調としたチャペルには自然光が差し込みとても綺麗でした。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
シンプルなチャペルとスタイリッシュな会場
目の前が透明のガラス張りになっているため自然光がたくさん入ります。また、目の前が運動公園なので緑もたくさん見え、秋には紅葉が見えるとのことでした。挙式会場自体はある程度広いため人数はかなり入りそうでした。床が大理石のようになっているため、自分たちの姿が移っており写真を撮ってもらったのですがとても素敵でした。挙式会場自体はホテルの横にあり、専用のエレベータで出席者などに会うこともなく式場へと向かうことができます。ただ、新郎、親、新婦で待つ待合室は少し小さい印象でした。挙式会場からテラスのようなところへ出ることができるため、フラワーシャワーやブーケトスもできるそうです。ただ、雨がふったら難しいとはおもいますが。披露宴会場は複数あり、人数によって大きさが違ってくるようでした。私たちは2会場見せていただきました。一つは会場に入るまでにちいさなプールがついており、そこに花を浮かべてメッセージを作ったりなどの演出ができるとのことでした。プールの有るエントランスが広いため、ウエルカムスペースとしてさまざまなこだわりができそうなかんじでした。会場は白を貴重としたかわいらしい雰囲気でした。もうひとつは比較的大きな会場で、壁が本棚のようになっておりまるでハリーポッターの世界のような雰囲気でした(見学した際にも実際そういう風に言われるとのことでした。)茶色を貴重としたシックな大人っぽい雰囲気の会場で、豪華で高級な感じがしました。その会場は音響にもこだわっているとのことで人気の高い会場のようです。駅からは歩いてもいける距離(おそらく15分くらい)ではありますが、女性がヒールで歩くには少し遠いと思います。ゲストの方のためにバスを出してくださるとのことでした。それでも新幹線、電車を使っての遠方からのゲストが多い方には少し不便かもしれません。一方で高速道路のインターからはわりと近いので高速道路を使っての遠方からのゲストには喜ばれるかもしれません。駅の西口側になるので、東口に比べると二次会などをしたり、買い物するようなお店などは少ないです。二次会を予定している人はまた歩いて戻るか、バスで駅まで戻らなければならなくなるだろうなと思いました。二次会までの時間をつぶすにも周りにはコンビニ、ファミレスくらいしか見当たりません・・・。ホテルということもあって、スタッフの方はとても丁寧でした。ホテルなので遠方からのゲストで宿泊が必要な方にはよいと思いました。また、ホテルというだけあって入ってすぐのロビーはとても広くきれいで豪華な印象でした。当日複数組の結婚式があってもそれほど来客者で混雑しないような印象を持ちました。この式場ではさまざまな演出ができるとのことで、できる限りの希望をかなえます!といってくださいました。ウェルカムドリンクをこだわったり、ムービーをこだわったりなどができるとのことでした。実際にムービーを見せていただいたのですが、音響設備も整っており、スクリーンも大きく、映画を見ているような感覚でした。また、フラワーシャワーをサプライズで実際にしてくださったり、当日撮ってくださるカメラマンの方が写真をとってプレゼントしてくださったりと演出に力を入れているのが伝わりました。詳細を見る (1342文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/12/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 2.6
- 会場返信
立地が良ければ選んだかも
キュートなイメージの会場で、頑張れば90人くらい入れるような式場でした。エントランスもホテルらしい感じで安っぽさはなかったです。高すぎず安すぎず、岡山では平均くらいかなと思います。が、立地が遠いので私は辞めました駅から車で10分くらいですが、駅の裏に当たる西口から出ないといけないこと、道がとても混み、ゲストをイライラさせてしまうかもしれないこと、電車が走っていないので車やタクシーしか手段がなく諦めました。ちょっとベテラン?のスタッフさん(プランナーさん)がご対応くださいました。優柔不断で、色々見てから決めたい私にとっては、どんどんベテランの手腕でプランを決めて行かれるので、下見のつもりで来た私には決めなきゃ!というプレッシャーが重荷になりました。笑式までお急ぎの方はお任せすると早いと思います。可愛いチャペルがあり、すぐそばに運動公園があり岡大生などには人気みたいです詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
やはり老舗!行き届いたサービスを実感。
待ち合いのラウンジも広くチェアも各所にあるので、早く到着してしまってものんびり過ごせます。トイレも数があるので、ゲストも家族も気を遣わずに済みますね。家族の控室も広くてのんびりできました。こちらのホテルはチャペルや神前式のできる和風の会場もあるのですが、参列したのはフロア内のお部屋での人前式。神前式よりカジュアルな印象で、光の演出、プロジェクター放映などで盛り上がりました。それぞれの会場、それぞれの演出で、いろんな雰囲気の挙式ができるようですね~広々としていて、老舗ホテルウエディングらしい豪華なイメージです。でもインテリアがモダン&シックで古臭さは全然なく・・・とても居心地がよかったです。こちらにも大型スクリーンがあり、カラオケ、楽器の貸し出しなどなんでもござれで、各種演出、特に新郎新婦の友人による余興で大変盛り上がりました。こちらのお料理は評判がよくて期待していました。十分過ぎる量があり、彩りもお味も良かったです。個人的な感想ですが、しっかりとしたお味で、お酒によく合うお料理だと思います。まさにごちそうといった感じ。最近のウエディングのお料理はやさしいお味のところが多い気がするのでそう感じたのかもしれません。・・・大きなホテルなので便利ですね。岡山駅からシャトルバスも出ているし、駐車場も広いです。周囲の治安も雰囲気もとても良いです。テーブルごとにスタッフさんがサービスしてくれましたが、とにかくスマート。料理を出す(または下げる)タイミング、ドリンクのおすすめなど、ゲストが気持ちよく食事できる極意を知っている、プロフェッショナルだなぁと感心しました。控室・更衣室が広くてきれいです。ゲストの貸衣装やヘアセットもホテル内に完備しているので安心。施設もスタッフもレベルが高く、結婚式に関することは何でもお任せできる点はさすが老舗といった感じです。詳細を見る (782文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気がいい
【披露宴会場について】披露宴会場はとてもひろく雰囲気もとてもよくすてきなかいじょうでした。その会場は茶色をきちょうにした会場でとてもすてきでした。また待合室もとてもひろくすぐに飲み物もでてきましたし、披露宴会場のまえでもひろい待合室がありゆっくりできました。わたしてきには、若い人だけではなくご老人のかたでも居心地いいとおもいます。バリアフリーですしエレベーターはありますしお手洗いもきれいですしすべてにおいてよかったとおもいます。また、ひろうえんかいじょうが広く、ゆったりできましたし食事もかなりおいしかったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はとても親切にしていただけましたよ。【料理について】お料理はとてもおいしかったです。普段はランチもやっていてとても人気がありますしきっと満足するとおもいます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通面では送迎バスもあり10分弱でえきにはつきます。新幹線、バス、また空港までのバスもありますしとても便利だと思います【この式場のおすすめポイント】式場が広い。待合室もとてもゆとりがあり人が多くてもゆったりできました。リニューアルしたばかりですので外観はもちろんすべてきれいでした。しょくじに関してはいろんな友達に美味しいとよくききます。実際たべてみてとても満足しました。お昼にもランチもしていますが何回かいったことがありますがとても上品でとてもおいしかったです。デザーともとても満足しました。料金も普通な割にとても美味しく頂けたのでとてもよかったです。また、ディナーもあります。今はリニューアルして本当にきれいでかっこいい外観です、場所もとてもよく利便性がいいのです。宿泊もできますし翌日はバスやタクシーを使い岡山の後楽園とか観光するのもいいですよね。また、ホテルの目の前はとてもひろい公園もあります、運動公園です。そこでゆっくりしおてもいいですし時期がよければサッカーやバレーなど試合を行っている事もありますのでそんな時期にあえばいってみるのもいいです。駅も近い分いろんなところにいけます。岡山駅から倉敷駅でおりてくらしきの美観地区や大原美術館にいくのもいいですし、便利です。結婚式に行く方にとって交通の面はかなり考えます。利便性もよく送迎バスなどあるととてもいいです。駅からも近いと予定も付きやすいですしそういった面でもとてもいい結婚式場だとおもいました。私がいざそういったときでもかなりオススメのしきじょうだとおもいます。かっこいいとてもいいホテルですし、スタッフ、料理、内装もとてもいいです。詳細を見る (1083文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
一般的なホテルウエディング
新しく改装した会場だったので、とても綺麗でした。ホテルウェディングの重厚さも感じられました。招待客が90名くらいいたので、わりと広い会場でしたが、まだ余裕がありました。照明は暗めでしたが、その分新郎新婦がキラキラと輝いで美しく見えました。全体的にはしっとり大人な雰囲気です。特に印象に残ったメニューはありませんでしたが、一般的な婚礼料理だったと思います。駅の西口からタクシーでワンメーターでとても便利です。幹線道路沿いなので自家用車でも迷わないと思います。余興を頼まれていたので、事前にプランナーさんと電話で打ち合わせをしていました。その際、新婦にはサプライズにしたいと言っていたにも関わらず、それを誤って伝えられてしまっており、とても残念でした。それ以外にも何点か疑問に思うことがあり、一生に一度の晴れ舞台なので、もう少しプロ意識をもって職務にあたって欲しいと感じます。遠方からのゲストが多い場合には宿泊設備が整っているのでいいと思います。いわゆるゲストハウスではないので、結婚式の日程が重なると、あちらこちらでドレスを着た花嫁さんに出会います。エレベーターが開いたと思ったら、そこで違う新郎新婦に出会ったり…私が参加した日は特に多かったのかもしれませんが、披露宴が終わってから余韻に浸る間もなく、追い立てられるように従業員が次の準備に取り掛かっていました。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/12/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ホテルなので宿泊施設も付いてて遠方からの参列に助かります。
自然光が入ってくる明るい挙式会場で素敵でした。窓から見える木々たちも素敵で駅近のホテルに居ながら自然を感じられて良かったです。シンプルなところも良かったと思います。緑と白そして自然光に囲まれて厳粛な挙式の中にも温かみやアットホーム感を感じることも出来ました。落ち着いた雰囲気の新郎新婦にピッタリの会場だったと思います。ホテルだと同じフロアで他の披露宴と重なる事もありますが列席当日はそのようなこともなく披露宴は貸し切り感を味わえました。温かいものは温かいうちに食べることができ良かったです。駅近だし駅からのシャトルバスも有ったので助かりました。受付の際の誘導が今ひとつと感じましたがそれ以外は良かったとかんじました。待っている間のドリンクサービスは嬉しかったです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅から近く、認知度が高い。
ロビー、受付が広く、高級な感じで、ザ・結婚式場といった感じ。挙式会場は明るく、白を基調としたチャペルでした。築年数はかなり経っていると思われますが、古い感じは一切無く、キレイでした。広く、天井も高いです。ただ、子連れでの参列で、途中子どもが泣いたので退席したかったのですが、出入り口が正面しか無く困りました。美味しかったです。子どもの料理は正直安い喫茶店のお子様ランチみたいでした。ウインナー、チキンライス、エビフライ・・・と言った感じの。冷めていたし。岡山駅から歩ける距離ですが、慣れない靴だと厳しいです。シャトルバスがあったので大丈夫でしたが。駐車場も広く、自家用車の人にも便利だと思います。良かったと思います。照明、音響設備がかなり整っているように思いました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/03/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
全体的に新しくて綺麗です
あまり大きくはないけれど、真っ白で自然光が入ってとても綺麗でした。式の中でリングリレーをしたのもあって、一体感もあってとてもいい雰囲気でした。茶色を基調とした大人っぽい感じの会場でした。ちょっと映画館みたいにも見えました。大きなスクリーンを使った演出がよかったです。どのお料理もおいしかったです。特にご飯ものがよかったです。岡山駅からちょっと距離があるので移動が少しつらかったです。シャトルバスも出ているようなのですが、時間が合わなかったのと子供が騒ぎそうだったのでタクシーで行きました。妊娠中だったので、席にクッションを用意してくれたり飲み物に気を配ってくれたりととても感じがよかったです。スタッフの方の笑顔がステキで印象的でした。リニューアルされたのもあってチャペルも披露宴会場もとっても綺麗でよかったです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
プランナーさんが魅力的!
神前式の場合、新郎新婦が立つ目の前がガラス張りになっていて、緑が見えるのがとてもよかった。しかし、少し車の動きが見えることが私の中でマイナスポイントでした。街中なので仕方ないですが。自分達の好みの雰囲気や招待客の人数に合わせて会場を選べるのがよいと思います。岡山駅から少し距離はありますが、歩けない距離ではないかな?と思います。私たちを案内してくれたプランナーさんがとても明るく楽しい方でした。急なお願いな上、式場がお休みであるにも関わらず!快く案内してくれました。また、昼食に出て再び式場に戻ったときにはサプライズでチャペルで撮った写真を飾った写真立てをプレゼントしてくれました。また、帰る直前には花束のプレゼント。サプライズをしてくれるなんて!!驚きました。自分の気の合うプランナーさんに出会うことができたら、本当に楽しく準備ができると思います。すごく楽しいプランナーさんだったので、それだけでもここの会場にしたい。。と思えるほどでした。披露宴会場がたくさんあるので、自分達がこの式場で挙式するならどの披露宴会場がいぃか、どんな披露宴にしたいかを考えながら見るといぃと思います。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
さすがホテル
外からの明かりも入り、白くてとても明るい。挙式会場までが入り組んでいるが、ホテル挙式だと仕方ないかなという印象。シックな造りになっており、出席者もリッチな雰囲気を味わえた。大きなスクリーンが迫力があり、映像も楽しめた。会場内で料理のパフォーマンスもあり、盛り上がった。一皿一皿とても綺麗に盛り付けられており、見て楽しめ、味もとっても美味しかった。大満足でした。駅から近く、シャトルバスも出ていた。自家用車で来ても駐車場が十分に用意されており困ることはない。よく気が付き、ドリンクの注文もよく聞いてくれた。さすがホテルのサービスといった感じで、大満足の式場だった。ただ、フラワーシャワーやブーケトスをしたのが屋上の壁に囲まれたところだったので少し窮屈に感じた。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここにして正解でした。
挙式会場は白くてすごくキレイな会場でした。晴れてると光が入り季節によっては雰囲気も全然違うと思います。自分たちがした披露宴会場は一番新しい会場だったのですごくキレイでした。いろいろな会場を下見したり、披露宴に参加してたくさん見てきましたが、他の会場にはない雰囲気で自分たちのイメージに近かったのでここにしました。あと、モニター?がすごく大きく迫力満点だったのも決め手の一つです!演出にこだわり、テーブルの花など節約しました。立地は歩けない距離ではないですが駅から少し離れてます。ですがシャトルバスもあり、駐車場もすぐ隣でとくに不便だとは感じませんでした。スタッフの対応が素晴らしく、招待した方からも評判が良かったので、その辺は心配する必要は無いと思います。この会場にするならエンドロールは絶対にした方がいいと思います。凄い迫力です。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
綺麗なホテル
挙式会場はチャペルが新しいみたいで、外の光も入ってとても綺麗でした。ホテルから外に出ますが、特に気になりません。ブーケトスやフラワーシャワーが外で出来て良かったです。窓からの景色がとても良いです!総合グラウンドやその周りの緑が多いので大きな窓から見渡せる景色が綺麗で、癒されます。秋は紅葉が綺麗です。披露宴会場はピンクの壁でキュートな感じでした。好きな方は良いと思います。料理はとても美味しく頂きました。岡山駅から送迎バスや路線バスになります。バスだと10分もかからないのかな?私は車で行きました。無料の駐車場があるので助かりました。特に気になりませんでした。ホテルなので遠方から来る方も宿泊出来ます。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/06/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい
会場は明るく、綺麗でした。ホテルの周りが住宅街なのでロケーション重視の方にはオススメできません。オープニングムービーがすごかったです。迫力もあり、凝ってるなーと感じました。ただ席と席の間が少し狭かったようにも感じました。キャンドルサービスにはびっくりしました!お腹いっぱいになりました。魚料理も肉料理も美味しく見た目も良かったです。岡山駅からシャトルバスが出てるので、交通アクセスは良いと思います。素晴らしかったです。場所を訪ねたら、そこまでスタッフの方が案内してくれました。披露宴中も食事が済んだら、すぐさげてくれるし、ドリンクもスタッフを呼ばなくても、ちょうど良いタイミングで聞きにきてくれたし、サービスが本当に良かったです。更衣室、ロッカーがあるのが良い。私服で行って帰れるのが楽で良かったです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リーズナブルでお料理は大満足
【披露宴会場について】友人の披露宴に新婦の友達として参加してきました。新郎の友人が少なく、その辺のところでスタッフさんの配慮が足りなかった所もありましたが、それ以外での不備はなく、皆さん笑顔で接客されていました。突貫のお式だったので、じつーにシンプルなものでしたが、変な余興などなく、美味しい料理とテーブルでの歓談、新郎新婦とお話を楽しむ事が出来ました。お料理でもう一度食べたい!!!と思ったのが牛ヒレのフォアグラのせです!アツアツではなくぬるいって感じではありましたが、やわらかくておいしかったです\(^o^)/そえてあったマーマレードのグラッセ(なんじゃそれ)みたいなやつは甘さと食感がきもちわるいと友人たちは拒否してましたが私的には美味でした。【スタッフ・プランナーについて】笑顔で接客されてました【料理について】美味美味!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅より若干離れていますが、ぎりぎり歩いていける距離です。【この式場のおすすめポイント】風船がいいですね。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
シンプル シックなウエディング
チャペル正面がガラス張りで、当日は天気も良くとても雰囲気が良かったです。フラワーシャワーは挙式会場を出たスペース、狭くて参列者が二人の周りを囲むようにスタンバイしたのですが、人数が多くて後ろのほうになってしまい、フラワーが届かず・・・残念でした。真っ白な開場、派手な装飾はなく至ってシンプルでした。装花が生える開場です。逆に装花がシンプル過ぎると品祖に見えるのかもしれません。全体的には美味しかったです。唯一ポットパイのコンソメスープはあまり好きではありませんでした。クリーム系のスープの方が合う気がします。メインのお肉は会場のライトを落としてフランべしてくれます。デザートも盛りつけ可愛く美味しかったです。量は食べきれないほど、ペースはスムーズでした。ドリンク類も種類多くノンアルコールカクテルも何種類かあり良かったです。車で送迎してもらいましたが、駐車場もあり、スタッフが案内してくれます。駅からのバスの送迎があります。招待状にバスの時刻表も入っていました。スタッフの方々、大変気持ちのよいあいさつでした。しかし、あまりにも声が大きいので雰囲気的にはどうなのかな?と思う所もありました。配膳などはスムーズでドリンクもこまめに聞いてくれていました。豪華さは感じませんでしたがシンプルな開場ですので、装飾や装花で自分好みにアレンジが出来る開場だと思います。また、真っ白な壁は清潔感があり幅広い年齢層に受けが良いと思います。化粧室はホテルの様にきれいでした。ドリンクチケットを頂けたので、少し早目についてもロビーでくつろげました。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ふたりらしさが叶う場所
真っ白なチャペルにウエディングドレスが綺麗に映えていて、開放感ある窓からの光が素敵でした。披露宴会場は、友人の大好きなキャラクターが一面に広がる可愛い装飾となっていて、至るところにこだわりが見られた披露宴会場でした見た目も綺麗で美味しかったです。何よりも、ウエディングケーキが一番印象的でした。友人の大好きなキャラクターのウエディングケーキで、とっても可愛かったです★アクセスも駅から近く、駐車場もあり、アクセスは良好です。受付ロビーも広く、ホテル自体が綺麗でオシャレな印象でした。新郎新婦の要望をここまで叶えてくれるんだと、ゲスト側から見ても感動するものでした。遠方からのゲストが多い方には、宿泊設備もあって便利だなと感じました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/05/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大容量!
とても明るくてキュートな感じがしました。フラワーシャワーがとっても素敵でした。広々していました。退場の後撮った写真が最高のできでした!順番に親戚、友達など気づかいしていただきゆっくり写真とれましたとても広々していました。天井も高くてスタイリッシュな感じがしました。特に印象に残ってません。ボリュームはそんなにないようにおもいました。駅からわりと近いので県外の友達や親戚を呼びやすくて良いのではないでしょうか!目の前が運動公園なので気持ちがいいと思います。司会の方がフレンドリーな軽い感じでした。音響や流れが他の所と比べてしまったためか、少しスムーズさにかけるかな?とおもいました大人数の披露宴だったのですが演奏や色々笑あり涙あり、とってもよかったです。二次会も隣の部屋ですぐに行われてたみたいで、県外の友人が多い方にはもってこいだと思いました。ホテルなのでそのまま宿泊の手配をとっているかたもたくさんいました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シンプルな挙式をお考えの方におススメ。
一般にイメージされるような挙式会場。特に映像を使った演出等があるわけではなく、バージンロードがあって…シンプルな感じ。ただ、会場内はウッド調のカラーで温かみのあるイメージ。披露宴会場も趣向を凝らした感じではなく、ごく一般的なホテルウェディング。個性が欲しい方や何か思い入れのある世界観等を演出したい方には少し物足りない感じ。ロケーションは抜群。岡山駅からも近い。ホテルなので駐車場も完備されており、駅から近い距離にあるので、遠方から新幹線等でお越しになる方々にも嬉しいと思います。本当にシンプルに結婚式場。ロビーや挙式会場は、ウッド調で温かみのあるイメージなので、御年輩の方には落ち着ける雰囲気。お食事は御年輩の方に配慮し、別べニューがあったり、お肉の焼き加減を調整してくれたりと、さすが、ホテル!スタッフの教育も行きと届いており、非常に満足しました。ホテルだけあって味も美味しかったです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/10/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
結婚式に特化したホテル
【披露宴会場】モダンな部屋やかわいい部屋などいろいろあった。別館に新しい会場ができていてシアター風にできるのがめずらしくておもしろそうだった。【スタッフ(サービス)】話しやすいプランナーさんで楽しく見学できた。待ち時間にタブレットを使っていろいろな写真が見せてもらえるのもよかった。結婚式メインのホテルなのでサービスはよさそう。【コストパフォーマンス】特典や割引を使うと会場費や衣装代が安くなるのでコスパは良さそうだった。【ロケーション】駅からシャトルバスが出ているのでアクセスはいい。歩くと少し遠いがタクシーを使っても1000円以内で行けるはず。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ホテルだけど結婚式をメインにしているのでサービスは良さそう。チャペルと別館はリニューアルしていて新しくキレイ。いろいろな演出を提案してもらえそうなプランナーさんだった。ウェディングケーキもこだわってデザインできるようでオリジナルケーキができる。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
式場口コミ
プランナーさんが話しやすくて、わがままをたくさん聞いてもらえましたヾ(≧∇≦)ただ、施設代は安かったけど、衣装、ケーキが高かった(^_^;)衣装は見積もりの値段で見せてくれてるものだと思い、気に入ったドレスを決めたはいいけど、決定してから値段関係なしに見せられたと知りましたが、気に入ったしまったので結局予算よりだいぶupしてしまいました(゜o゜;ケーキは高かったので持ち込みに!!持ち込みは式場内では食べれないのですが、もともとカットのみにする予定だったので問題なし☆ケーキ代は半額以下に抑えられました(≧∀≦)v詳細を見る (258文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュな会場とおいしい料理ならココ!
オシャレな雰囲気の割に料金はそれほど高くないです。ロビーが特にスタイリッシュな感じで、前撮りをしたらとても雰囲気の良い写真ができ、買うつもりのなかった写真まで買ってしまいました。人数が増えたため、一番大きな会場にしてもらいました。ハリーポッターに出てくる大広間のような会場で、ハリポタ大好きな私にはたまらない雰囲気。落ち着いた感じの披露宴にしたかった私たちにはぴったりでした。料理は予算よりも一段階高いものにしました。そして大成功。みんなに満足してもらいました。持ち込みができるものが少なかったので、招待状や引き菓子等持ち込めるものは別で用意することで節約しました。遠方からの出席者が多かったため、料理だけは満足してもらえるものを出すようにしたかったのですが、試食した際にこちらのものがどこの会場のものより美味しかったです。後日、友人や親族にも聞いてみましたが、とても満足していました。食の細い私の祖母もすべて平らげていたくらいです(笑)岡山駅からは徒歩だと15分程度はかかってしまうかも。ただ式当日はシャトルバスを出すことができるので、問題ありませんでした。プランナーさんはいつも笑顔で、私たちが多少無理なことを言っても真剣に考えてくれました。他のスタッフさんもよく気がつく素敵な方ばかりでした。お花はすべて生花になるということだったので、会場のシックな雰囲気に合わせて赤系をチョイス。あまり大きなものにはできませんでしたが、可愛いと好評でした。挙式をしたチャペルが大きな窓と大理石が印象的なとっても綺麗なところで、そこを白いドレスで歩くのはテンションがあがりました。唯一不満だったのが和装の衣装の少なさでした。色々な和装をしたい、着物にこだわりがあるという方は別を探した方が良いかなあと思います。ただドレスはたくさんありましたし、当日まで楽しい思い出ばかりです。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ゴージャスウェディング
ゴージャスな感じ。道沿いからもチャペルの外観が見えますが豪華な感じがします。ゴージャスな派手婚にピッタリ。いろいろなタイプの会場がありました。映画館なみのスライドショーができる設備のある会場は迫力もありすごかったです。窓がないので圧迫感がありました。少し高い感じがしました。道沿いにあるので分かりやすいです。大学が近いので自転車を乗った学生がよくいるので気をつけた方がいいです。運動公園も近いのでイベントがある日はよく混みます。車で行く際は時間に余裕をみた方がいいです。普通でした。丁寧に会場説明してくれました。宿泊施設があるので県外から来る親族や友人が多い場合はベストだと思います。ゴージャスな結婚式にしたい方、たくさんゲストを呼びたい方はベストです。まずは見学して雰囲気をみた方がいいと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/06/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理がおいしいホテルウエディング
白を基調とした明るい挙式会場です。天井も高く、正面の窓から光がいっぱいに差し込んできて、3月の寒い日でしたが、明るく開放的な空間でした。ゴスペルの生歌も印象的でした。広い会場で高級感がありました。エントランスに2人の思い出の品やウエルカムボードが飾られていて、素敵でした。車で行ったのですが、駐車場は十分にあり、不便はなかったです。駅からは車で5分ほどと近いですが、シャトルバスも出ている様でした。料理が豪華でどれもおいしかったです。和洋折衷だったので、お箸で食べれるところもよかったです。さすがホテルウエディングという感じで、おしゃれな会場と料理、スタッフの方も丁寧で、進んで飲み物を聞いてくださり、素敵なひとときを過ごす事ができました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
親身になって相談にのってもらえました
実ははじめには候補になっていなかったのですが、プランナーの熱意にほだされて、お願いすることにしました。プランを練っていくうちに、いろいろ無理もお願いしましたが、実現できるようにしていただいたので、ゲストの評判も上々の式になりました。打ち合わせスペースは区切られていないので、回りの目が気になるかもしれませんが、アットホームな感じはおすすめです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/04/09
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
バランスが取れていて、スタッフさんの対応も良い会場
真っ白で可愛らしい雰囲気のチャペルです。入って正面が全面窓なので、自然光が入ってとても明るいです。壁がピンク色の可愛らしい披露宴会場がとっても気に入りました。ピンクといっても、可愛らしすぎず落ち着いた雰囲気で大人っぽくも感じられ、ピンクが大好きな私は一目ぼれでした。色々な割引プランを適用していただいて、想像していたくらいの金額になっていたので、特に高いとは感じませんでした。とっても美味しかったです。お昼はバイキングもやっていて、地元の方々には有名みたいなので、料理に関しては心配がありませんでした。岡山駅から歩くには少し遠いですが、シャトルバスを出してもらえたり、路線バスも本数が多いのでアクセスはそれほど悪くないと思います。タクシーで行っても、10分もかかりません。とにかく、実際の結婚式に近い形で見積もりを作ってもらいたいとお願いしたところ、かなり正確に、オプション等もたくさん入れた見積もりを作成してくださり、非常に助かりました。駅チカではないですが、岡山駅からのアクセスもそれほど悪くなく、ホテルのためゲストにそのまま泊まってもらえることもあり、遠方からのゲストが多い方にはオススメできると思います。また、とにかくスタッフの方がこちらの要望にかなり合わせてくださり、非常に信用出来ました。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 38% |
| 81名以上 | 6% |
リーセントカルチャーホテル/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 19% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 6% |
リーセントカルチャーホテル/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ292人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | リーセントカルチャーホテル/FIVESTAR WEDDING(リーセントカルチャーホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒700-0011岡山県岡山市北区学南町1-3-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



