
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 ホテル1位
- 岡山 ホテル1位
- 岡山県 緑が見えるチャペル2位
- 岡山 緑が見えるチャペル2位
- 岡山 宴会場の天井が高い3位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る4位
- 岡山 チャペルに自然光が入る4位
- 岡山県 料理評価5位
- 岡山 料理評価5位
- 岡山県 宴会場の天井が高い5位
- 岡山県 総合ポイント6位
- 岡山 総合ポイント6位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気6位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気6位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気6位
- 岡山 挙式会場の雰囲気6位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価6位
- 岡山 コストパフォーマンス評価6位
- 岡山県 ロケーション評価6位
- 岡山 ロケーション評価6位
- 岡山県 スタッフ評価6位
- 岡山 スタッフ評価6位
- 岡山県 クチコミ件数6位
- 岡山 クチコミ件数6位
- 岡山 お気に入り数10位
リーセントカルチャーホテル/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
青い椅子の披露宴会場がとても魅力的
白を基調とした自然光の入る明るいチャペルです。大きなチャペルではありませんが、正面の大きな窓から外の景色が見えて開放感があるのと、バージンロードがシルエットを鏡のように反射させてくれるため広く感じました。また、挙式スタイルに合わせて窓についている十字架を取り外すこともできるとのことでした。70人以上の規模だったため、最も収容可能人数の多いホワイトインシグニアを選択しました。というより、私がこの会場の雰囲気が好きで人数を増やす選択に至ったという方が近いかもしれません。床や天井は白とゴールドでまとめられており、その中に置かれたゲストテーブルの青い椅子がすごく素敵だなと感じました。初めて訪れたときからこの会場で披露宴を行いたいと思いました。注意点として、入場口はカーテンとなっており、ドアがパカっと開いて入場するのを想像している方には不向きかもしれません。食事、引き出物関係については当初予定していた招待人数より倍近くを招待することとなったため必然的に上がりました。特に食事に関しては、当初予定していたコースよりワンランク上のコースを選択し、オプションも付けたので値上がりしました。また、衣装関係についても妥協したくなかったため値上がりしました。招待状や席次表などのペーパーアイテムは自分たちで作成したため式場にお願いするよりは費用が抑えられたかと思います。また、挙式でのフラワーシャワーを持ち込みのリボンシャワーに変更することで、価格を10分の1程度に抑えられた上可愛く仕上がって満足しています。和洋折衷コースにしました。オプションでお茶漬けを選べたので鰻のお茶漬けにしたところゲストから好評だったのでよかったです。アレルギーに関しても、このゲストはこの食材が怪しいかも?という細かい情報も聞き逃さず別メニュー対応していただき助かりました。最寄り駅からは徒歩で20分程度かかりますが、当日はシャトルバスも出ており、駐車場もあるためそこまで不便じゃなかったかと思います。ただ、向かいにサッカースタジアムがあり、試合日と被ると道が混む上に騒音が心配ではあります(私たちの挙式日は試合と被りませんでした)。皆様よく私たちのことを覚えてくださっており、打ち合わせのない日にも連絡するとすぐに返事をしてくださってとても心強かったです。複数人のスタッフさんが関わるので引き継ぎが大丈夫かと思うこともありましたが、特に大きなトラブルもありませんでした。受付スペースにあるトルネードビールが珍しく、特に男性ゲストに人気だったようです。当日新郎も準備の隙を見て飲みに行ってました。準備は半年あれば大丈夫です。式直前はニキビや肌荒れだけではなく、虫刺されにも注意してください。ドレスでの歩き方は難しいので要予習です。詳細を見る (1150文字)
もっと見る費用明細3,249,902円(74名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
とても綺麗な会場で料理が美味しいです
大理石がたくさん使われておりとても綺麗でした。白い挙式会場が好みで理想だったので、とてもピッタリな会場です。バージンロードだけ周りとは違う大理石を使用しており2人の姿が反射するというとてもロマンチックな作りになっていることも素敵でした。目の前に運動公園があり、サッカーの試合なども行われますが、ゲストからは見えないようにすりガラスの工夫がされており、自然光は入りますが自然を感じれるとてもいい作りになっていて感動しました。また窓から木が見えるので新緑から紅葉まで感じれていいと思います。実際にチャペルを歩いてみて長すぎず短すぎずちょうど良いと感じました。当日は聖歌隊とパイプオルガンの生演奏があるということでとても楽しみにしております。披露宴の会場は3つ見学させていただきましたが、最後に見たホワイントインシグニアがとても気に入りました。まず白色が全体に広がっており、椅子が青色でとても好みの空間でした。青色もとても高級感のある青色で素敵でした。実際に披露宴が行われるようにセッティングされており、当日のイメージを持つことができたのも良かったです。この会場は50名からということで少し広めの会場です。また前室がきちんとあり、そこも自分達で飾りつけることができるのがとても楽しみです。また前室の横でお色直しができるスペースがあるのもとても魅力的です。遠い控え室まで戻らなくても良いし、お手洗いと併設されており安心です。そのスペースから会場内をみることができるマジックミラーもあるみたいなので覗いてみたいです。式場までのアクセスは駅からは少し離れていますが、駐車場はゲストが全員車で来たとしても充分あり、駅からシャトルバスで無料送迎があるので私達もゲストもアクセスしやすいと思います。駅から少し離れていて、目の前には公園があるので、自然も感じれていい空間だと思います。夏は新緑、秋は紅葉と季節によって全然違う雰囲気になるのも魅力的です。私達の挙式の時はまだ緑の状態ではないかと思いますが、どんな雰囲気なのかとても楽しみにしております。ただサッカーの試合がある時は目の前の道が混雑したり、サポーターの方が多くいるのが少し心配なので試合状況を確認したいと思います。またその場合はゲストへ注意喚起が必要かもしれません。ブライダルアドバイザーの方のお話はとても分かりやすくて安心感を持って契約できました。2泊3日スイートルームに泊まって前日当日の準備を余裕を持ってできること、また当日の夜から次の日の昼までゆっくり余韻に浸りながら過ごせること必要な項目が見積もりに入っているか確認して申し込みをすること詳細を見る (1095文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
安心して任せられる!
チャペルから自然が見えるのはとても開放感がありいいと思いました。壁がマーブル大理石で可愛かったです。バージンロードのみ真っ白の大理石で、前に立った時に床に反射した姿がとても綺麗に映りました。木の多いレトロな会場や、白と青を基調にしたモダンな会場、また外と隣接した会場もあり車やバイクも自由に飾り付けできるなど、とても選び幅が広いと感じました!駅から徒歩は少し距離がありますが、シャトルバスの便も多く出ており、車で来るゲストは平面駐車場に停められるためアクセスはとてもいいと思います!現実的な料金でかつ無駄なコストがかからないように提案していただけました。宿泊サービスも充実しているため自分たちもゲストも前日当日と急がず動ける点が魅力的です。ゲストへの配慮に重きを置く方にとてもおすすめです!詳細を見る (345文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
写真通りの上品さ溢れる披露宴会場と自然光の入るチャペル
ガラス張りで自然光が綺麗に入ってくるチャペルでした。自然光により前に立つ新郎新婦の影が、真っ白なバージンロードにはっきり映っているのはとても素敵だなと思いました。また天気に関わらず新郎新婦が綺麗に見えることを説明され、生演奏等もあるらしいです。全ての会場を見せてもらえましたが、ホワイトインシグニアという100名以上入る会場が特に素敵でした。ブルーがアクセントになった真っ白な会場で上品な可愛さがあって彼と虜になりました。120名程度の準備をした状態で下見しましたが、その状態でもテーブル間に余裕があることも魅力の一つでした。駅から徒歩圏内でシャトルバスだと5〜10分程度の好立地です。新郎がサッカーが好きなので、スタジアムに近くチャペルから見える所もお気に入りでした。・披露宴会場の雰囲気前室からかなりオシャレで、空間も広く期待が高まります。会場自体も写真通りでスクリーンも一枚では県下最大級に大きいとのことでした。・好立地2次会をこのホテルですることもできるし、駅前でするとなった時も移動が近くて便利。ゲストの移動にかかる負担も少なく、遠方の人は5人まで宿泊も可能なので助かります。見たい会場があれば事前に連絡するのがおすすめです。時間さえあれば、あちらから元々の予定にはなかったドレスを見学させてくれたり、宿泊できるスイートルームを見学させてくれたりします。ホテルなので、スタッフさんの対応もとても良いと思いました。詳細を見る (611文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で上品な披露宴会場
入って広がる真っ白な空間、大理石の床がとても素敵です。見学時は曇りだったのにも関わらず、それを感じさせない自然光がしっかり入り気に入りました。個人的にブルーの色合いが好みで、こちらの披露宴会場に使われている椅子が綺麗なブルーで気に入りました。また天井が高いため開放感があり、スクリーンがとても大きいのも高級感があり良いなと思いました。持ち込みできないものもありますが(ドレスなど)できるものに関しては持ち込み料金不要と思われます。医療職や公務員の方に良いプランもありました。お料理も4種類?から選べます。どれも高い食材が使用されており、高級感がありました。式場までは駅からシャトルバスが運行しており安心です。高速のicからも近い方なので、車で来られる方にも便利だと思います。対応して頂いたスタッフの方もかなり詳しく説明してくださり、熱意も伝わり、とても素敵な方でした。式場、披露宴ともに上品さがあり気に入りました。また駅チカ、前日ホテルに宿泊し、ゆっくり準備ができることにも惹かれました。持ち込みngのものについて。人それぞれのこだわりがあると思いますので、自分のこだわりがngになっていないか確認した方が良いと思います。挙式後もホテルを利用したり、挙式だけで終わらず関わり続けれるのが素敵だと思いました。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
予算を抑えて最高の結婚式
白がベースなシンプルな挙式会場だった。披露宴会場は3種類あって3つとも選ぶのが悩むくらい綺麗だった。予算は予想していた金額より安かった。安く抑えれたのにドレスもタキシードも2つ選べてスイートルームもついたり見積額以上の結婚式が出来そう。キッズメニューも種類があって小さい子でも食べれそうな料理があって良かった。シャトルバスがあって便利だと思った。お姉さんが話しやすく結婚式の打ち合わせをするのが楽しかった。友達や、親が前日泊まれること。シャトルバスがついている。スイートルームが2泊3日ついていて2人でゆっくりできる時間があり、前日からバタバタすることがないと思ったのが1番の決めてです。予算をあまり多くみてないけど盛大に結婚式がしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 20歳
-
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
現実的な見積もりを出してくれます
白を基調としており、天井まで続く大きな窓から自然光が入る明るくて素敵なチャペルです。バージンロードが他の部分の床とは違い真っ白の大理石で造られているため、床に反射した姿が綺麗に映るところが印象的でした。全部で3ヶ所見学させていただきました。青を基調とした大きな会場やアンティーク調の個性的な会場、ガーデン演出ができるような会場とそれぞれ雰囲気ががらっと変わってくるため、自分たちのやりたい披露宴に合わせた会場が見つけやすいなと感じました。式場までは岡山駅からバスで10分程度ですが、当日はシャトルバスが出るためゲストの方は来場しやすいかと思います。遠方からのゲストが多いため、宿泊施設であるということが大きなポイントでした。また、ホテルであるためおもてなしは1級品で、サービスの質を求める方には間違いない会場かと思います。披露宴会場がたくさんあるため、ゲストの人数を決めかねているカップルにはおすすめです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の心遣いが良い
挙式会場の雰囲気はとても良く、大きな窓から差し込む光が幻想的な空間を作り出していました。白と深緑を基調とした会場で、自然な感じで落ち着いた雰囲気。本来なら40名くらいで使用するのだと思うのですが、20名程度でも、違和感のないような席の配置にしていただいたので、違和感は全くありませんでした。当日のエンドロールを付けようと思ったら、費用が約20万円もアップすると聞いて諦めました。ドレスを試着した時は、値段を気にする余裕がありませんでしたが、後から金額を確認して一安心しました。ドレス代は、お花の次に高額になることが多いと聞いていたので、事前にしっかり調べておけばより安心出来たと思います。芳名帳などは手作りしたり、持ち込み可能なものはできる限り持ち込んで費用を抑えました。料理も、当初は1人21,500円のコースを考えていましたが、ご祝儀とのバランスを考慮して、20,000円に変更することで、費用を節約することができました。オンライン打ち合わせのため、一度も試食をすることができませんでした。しかし、当日は期待をはるかに超える料理が提供され、どの料理も大変好評で、どれが一番美味しかったか選ぶのが難しいほどでした。シャトルバスがあり、駅からも歩いて行ける距離でした。初回打ち合わせから最終打ち合わせまで、とても親身に相談に乗っていただきました。細かい部分で不安になり、何度も質問させていただきましたが、丁寧にご説明いただき、安心して当日を迎えることができました。当日は、全てのスタッフの方々が温かく対応してくださり、感謝しております。初回見積もり時に、できるだけ最低限で見積もりを作成していただくようお願いし、以降の打ち合わせでは、常に初回見積もりと比較しながら進めていきました。そのため、最終的な金額が大きく変動することはありませんでした。最終見積もりと初期見積もりの差が大きくならないように、最初からやりたいことを大まかに決めておき、見積もりをお願いする際に最大限の金額を提示してもらいました。遠方からのお客様が多かったため、ホテルでの結婚式は非常に便利でした。私たちは遠方に住んでいますが、地元で結婚式を挙げたくて、準備は全てオンラインで行う必要があり、不安もありました。しかし、担当者の方々が丁寧に対応してくださり、準備はスムーズに進みました。細かい部分も何度も質問させていただきましたが、丁寧に教えていただき、安心して当日を迎えることができました。なお、前撮りは別の場所で撮影したため、今回の費用には含まれていません。詳細を見る (1065文字)
費用明細1,452,236円(21名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
綺麗なチャペルで素敵な式を
挙式会場は外からの自然光もあり、白い綺麗なチャペルがより映えて良かった!披露宴会場は想像してたよりもゲストとの距離が近くて心配だったが、入場や退場の時にゲストと目線を合わせることが沢山できちょうど良いバランスでした!お料理はゲストへのおもてなしになるので1つグレードアップしてお金をかけた。基本的に持ち込みはできないものが多かったが、動画の依頼をすると10万円単位で費用が増えるので動画は持ち込みをした。動画の持ち込みやペーパーアイテムを手作りし持ち込んだ。ゲストの割合的にブーケトスではなくお菓子ブーケを作成して持ち込みにした。また、グローブは似合わないこともあり使用せず、アクセサリーも付けすぎず気に入ったティアラを挙式、披露宴ともに使用した。ティアラを付ける機会も中々ないので、ティアラのみにし節約にもなった。写真の特典や席札、宿泊の特典もあり県外ゲストが多い私たちにはとても良かったです!お料理はゲストも美味しいと言ってくれた!披露宴終了後、新郎新婦もレストランでゆっくり食べる事ができとても良かった。駅からも割と近く、式の時間に合わせてシャトルバスを運行してくれるので県外から来てくれるゲストにもとても良かった。スタッフはみんな明るい方が多く、打ち合わせも楽しくできた。所々この説明もっと早く聞きたかったなとか、確認事項もう少し早く教えて欲しかったなと思う場面もあったので気になる事はどんどん質問していく方がいいと思います!新郎新婦が泊まるスイートルームがとても綺麗で素敵なお部屋でした!!私は心配性なので2週間前には基本的な準備を終わらせて、直前にバタバタすることもなく焦らず式を迎える事ができました!当日はバタバタしないためにも、心配事はなんでも事前に確認するのがいいと思います!詳細を見る (747文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
教会がきれいで選びました!
白を基調とされており、自然光が入るのでとても明るく感じました。大理石風となっているので、ゴージャスさもあります。バージンロードに反射して、シルエットが映り写真映えしました。オルガンでの生演奏もあり、特別感があります。白基調の部屋を選びました。写真写りも明るくなり、良かったです。椅子が落ち着いたブルーでとても気に入り、この会場を選びました。前室も広く、ウェルカムスペースにこだわりたかったので、とても良かったです。衣装小物の持ち込みがいっさい出来なかったことが想定外で、値段も大きく上がってしまいました。ピアスをお気に入りのものを使いたかったので、最初に確認すれば良かったと思いました。岡山駅から近い場所を基準に選びました。駅からのシャトルバスが往復してくれていて、車がないゲストも来やすかったとおもいます。どなたも笑顔で対応してくれました。気遣いも細やかで、打ち合わせから当日まで楽しく過ごすことができました。2泊3日のスイートルーム宿泊プランが付いていて、とてもリラックスして過ごすことができたので良かったです。朝食も付いていて美味しかったです。持ち込みするもので、早めに準備できることは早めに計画的に取り組むことをおすすめします。ムービー関係を自分で作成する場合は誤字脱字をしっかりチェックしてください。確認したつもりでも、私は1箇所誤字になったままそのムービーを使うことになりました。挙式のリハーサルは少ししか出来ないので、指輪の交換や、歩く速度、ベールアップなどは練習しておくと良かったですよ詳細を見る (651文字)
もっと見る費用明細3,932,478円(64名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしいです
挙式は、白を基調とした綺麗な場所です。生演奏で、聖歌隊の方もいらっしゃって演奏がとても綺麗でした。バージンロードは長くもなく短くもなく、いい具合でした。ゲストの方々の顔が一望できて、良かったです。会場は煌びやかな感じで、50名程呼びましたがいい感じでした。親族もよく見えて、良かったと思います。見積もりからは金額がやはり跳ね上がってしまいました。その部分だけで言うと、少し残念です。料理は見栄えがよく、味も申し分なく美味しかったです。シャトルバスが無料で駅からでてるので、便利だと思います。車できた方もたくさん停めれるので、大丈夫でした。周りは道路沿いですが、チャペルからは緑が見えて、綺麗です。関わってくれた皆さん、とてもご親切で本当にいい式になりました。案内や説明も問題なく、分からない事があればすぐに答えてくださるので、不安な要素はなかったです。披露宴中は写真タイムがあったり、スピーチがあったりと、どうしても食事が思うように行かないと思います。ですが、ここの式場は終わった後にゆっくり2人で食べる事ができたので、とてもそこは気に入っております。準備は、勿論できることなら、早い段階で進める事がおすすめです。花嫁さんに関しては、美容がやはり大切だと思うので半年前からできたらバッチリだと思います。自分たちでペーパーアイテムなどしたいということがあれば、色々なサイトからみて自分たちなりにまとめて作れば失敗しないですね。詳細を見る (612文字)
費用明細3,901,616円(50名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です
大きな窓張りのチャペルで、自然光が入ってきてとても素敵だなと思いました。広さは100人規模とかな大きな規模だと、キツキツに詰めないと全員座れないかもしれません。色も白基調のチャペルで、シンプルで新郎新婦が映えるなというイメージです。披露宴会場はとても広い部屋で、大人数だけどゆったり座れる感じの席でした。大きなスクリーンが1つ高砂の辺りにあり、どこの席からでも問題なくみることができました。ドリンクメニューも豊富で料理も美味しかったです。式場まで歩くと少しかかりますが、シャトルバスがでているのでそれを利用させてもらいました。シャトルバスだと5~10分くらいでつきました。担当スタッフさんは新人さんかな?っていう感じでしたが、一生懸命さが伝わってきました。トラブルに対応してくださった女性スタッフさんにはほんとうに大感謝です。急なトラブルにも動じず、冷静にそしてスムーズに対応していただけた所詳細を見る (396文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵
挙式の雰囲気がとてもいい。時期によっては、綺麗な景色の下でできる。狭くも広すぎでもなく丁度いい広さだった。披露宴も色が統一されていて落ち着いてできる。人数に合わせて披露宴場所を選べる。挙式をしている時に外の雰囲気も見れる。スタッフのみなさんは、とても笑顔が素敵で結婚式の打ち合わせに行くたびに笑顔になれる。笑いながら安心して打ち合わせをすることができる。挙式が3箇所あり自分たちにあった場所を選べる。当日、ウェルカムスペースを従業員の方と準備ができると聞いて安心する。色々な所をみて決めたらいいと思うけど、何より自分たちにあった挙式、披露宴がいい。自分たちがコストや内容等何を重視するかを絞って式場を見たらいいと思う。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフ皆さん明るく素敵な会場
全体的に綺麗な雰囲気で、街中にある挙式上でしたが自然に囲まれているような雰囲気でした。広さもあり、とても良さそうです。場所は「ホワイトインシグニア」というところでお願いして、白を基調として青色が小物としてあって私のイメージした場所として良かった。広さも充分あり、ここで結婚式ができるのが楽しみになっています。駅からは遠いですが、当日はシャトルバスが出るので問題はないかなと思います。遠方から来る方がいる場合、特典でホテルの宿泊が付いてきたりするので色んなところに家族や友達がいる人にはおすすめスタッフの方は全員明るく、とても話しやすい人ばかりで雰囲気◎スタッフの人がとても丁寧に説明してくれてよかった。ホテルの特典がついているのが決め手遠方に友人や親族が沢山いる方におすすめ。スイートルームにも泊まれるのでとても良い詳細を見る (358文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ゆったりアットホームな式
生演奏をしていただき、満足しましたただし、演奏する曲目はあらかじめ決められていましたシックな雰囲気の披露宴会場です披露宴会場に大きなスクリーンがあり動画を流すことができます互助会のサービスを利用したため、費用を抑えることができました。また、挙式と披露宴で衣装の変更を行わず、ペーパーアイテムや動画を自作して持ち込み費用を抑えました。年配の方の希望により、和食メニューを選びました。地味に感じるかと思いましたが、結婚式らしい華やかな盛り付けが施されていました。料理の配膳もスムーズで、ゲストから好評を得ました。後食を指定しましたが、披露宴中に刺身などの生ものは式中に食べる必要があります。駅からは10分以上歩く必要があります。結婚式を行う日は、式場からシャトルバスが出ています。月・火曜日が定休日のため、メッセージのやり取りが少し不便に感じることもありました。当日はメイクの確認をしながら進めていただき、満足のいく仕上がりでした。式場とは異なる県に住んでいましたが、前日と当日にホテルに宿泊できたため、ゆったりとした気持ちで準備を整えることができました。式でやりたいことを具体的に自分で調べてから打合せを進めると、よりスムーズに進行します。提案もいただけますが、自分の意見を明確に持つことが大切です。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
神対応
アットホームな披露宴会場で車椅子の対応もしっかりされていました。茶色をベースに落ち着いた雰囲気だったので、花がすごく映えていてとても綺麗に見えました。スクリーンも大きく、ムービーもすごく見えやすかったです。シャトルバスがでており、ゲストの皆さんも利用しやすかったようです。また、駅も遠くないので、タクシーを利用するとすぐ着きます。もちろんタクシーも呼んでくださり、至れり尽くせりでした。噴水も出ていたり、目の前が運動場なのでいい景色を見ることができます。スイートルームに宿泊することができます。そこで支度をすることができるし、中座したあとも自分たちの部屋に戻ることができるので、安心して過ごすことができました。直前までテレビを見てリラックスすることができました。何より1番良かったことは、スタッフの皆様の対応です。打ち合わせの時から当日まで、こちらの要望に応えようと精一杯対応してくださいました。感謝しかありません。やりたいと思ったことは、躊躇わずスタッフの方に相談してみてください。今までこんなことしてたとか、こういうふうにしましょうか?と親身になって相談にのってくださいます。人生一度のことなので、後悔しないように、やりたいことを考えてどんどん言ってみるのがいいと思います。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
綺麗!特別!!
白基調になっており、バージンロードが太陽光によって反射するととても綺麗な印象を受けました。晴れた日には太陽の自然光も入り、窓から緑も見えるので自然な空間を感じさせつつも、白基調なので綺麗な印象があり、特別感をかなり感じられる挙式会場だと思います。他では見ない大きさであったり煌びやかな印象です。イスがブルーのような色をしている点も非常に可愛いなと感じました。白とブルーが調和しており、素敵な空間だと思いました。岡山駅西口近くで、式当日はバスも出るとの事。非常にアクセスしやすい場所だと思います。どのスタッフさんも親切かつ丁寧なご対応をしていただきました。優柔不断な私達ですがなんとか形になりつつあります。スタッフさんのご対応。披露宴会場の壮大感。計画的に物事を進めていくべきだと感じました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で会場がおしゃれ
挙式会場には大きな窓があり外の自然光が入ってきて近くにある公園の緑もみえるため綺麗です。白を基調としたスタイリッシュな会場で初めて挙式会場入った時はとても感動しました。披露宴会場はホテルの中で1番大きいホワイトインシグニアという会場にしました。青と白がベースの会場でとても広くてオシャレな雰囲気で参列いただいた方からも好評でした。岡山駅から近く、式当日は駅からシャトルバスも出ているため便はよいと思います。駐車場の数も多いので車で来られる方も十分停められる余裕があります。スタッフの皆様の丁寧な対応や笑顔と雰囲気がとても良かったです。準備から式当日までたくさんお世話になりました。式の前日と当日に宿泊できるところ挙式会場のみワンちゃんokなところスタッフの皆様のホスピタリティが良いところ会場の雰囲気エンドロール準備は式直前に焦らないように余裕を持ってするほうが良いと思います。結婚式の費用を重視するなら持ち込みが可能なものがどれだけあるかをあらかじめ確認してたほうが良いです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
アットホームな場所
披露宴会場は二種類あって、一つはブラウンベースの落ち着いた温かみのある部屋、もう一つは白と青基調の開放感ある部屋でした。部屋のコーディネートは変更可能と言われました。人数によって大きい部屋と小さい部屋で使える部屋が変わるそうです。正直とても安かったです。年内しか受け付けていないというのもあると思いますが、予算が低い私にはとても嬉しかったです。披露宴しか考えていませんでしたが、写真だけなら無料で挙式会場で撮れると言われて嬉しかったです。試食をしましたが、とても美味しかったです!前菜にカルパッチョが出てきて、見た目も綺麗で魚が好きな人はとて喜ぶ一品だと思います。遠方からのゲストが少しいる場合はホテルがいいかなと思います。ホテルの値段はとても良心的でホテルを探す手間も省けていいなと思いました。とても親身になって話を聞いてくれました。説明も丁寧で分からないことや気になることはきちんと教えてくれました。押し売りもなかったので落ち着いて考えることができます。・ホテルがある場所を探している人におすすめ・スタッフがとても丁寧こじんまりとした式を上げたい人におすすめ。詳細を見る (482文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/07/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理だけでなくスタッフの方々も素敵な式場
自然光が入りとても綺麗。季節によって外の景色が異なり楽しむことができる。白基調のチャペルですが、大理石柄の壁なので圧迫感を感じない。ホワイトとブルーで統一感がありました。天井が高くとても解放感がある会場でした。写真関係は打ち合わせの際にいろいろと検討し、料金アップしました。ペーパーアイテムなど、最初から見積もりに入れてもらわなかった項目があるため特になし。特製オードブルは一口サイズですがいろいろな料理を味わうことができ、とても好評でした。見学の際に料理がとても美味しかったため、会場決定の決め手となりました。駅から会場までシャトルバスが運行しているため、参列者は確実に会場に向かうことができる。とても明るく、いつも打ち合わせが楽しかったです。小さな事でもしっかりと相談にのってくださり、満足のできる式を一緒に作り上げてくださいました。当日のスタッフの皆様もとても親切でした。妊娠している友人や年配者への気遣いなど、安心できる対応をしてくださいました。スタッフの方が本当に素敵でした。ホテルに宿泊できるため、前日当日とゆっくり過ごすことができました。また、ブライダルフェアで見学した中で、料理が本当に美味しかったです。結婚式を行う中で絶対に妥協したくない点をいくつか決めておくと、2人で決めた予算内で検討することができると思います。詳細を見る (567文字)
もっと見る費用明細2,745,558円(50名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ最高!ホテルでの結婚式最高!
クリアで光が差し込んで綺麗床に牧師の前に映る新郎新婦がうつり綺麗大きさはそんなに多くない青がアクセントのとっても可愛い会場会場はとても大きく100名くらい入りそうこの披露宴会場で決めたドレス、演出で値上がりした式場で二次会ができるがドレスの延長費用がかかるのを知らなかった当日決めたのと仏滅で10万引き和装のレンタル料無料宿泊スイートルーム当日前日無料他5名宿泊無料前菜がとてもおしゃれで美味しかったビールが生ビール控え室に下から出るビールやたくさんのお酒があって友達が喜んでいた駐車場40台くらい止めれる車で5分プランナーさん含め全ての人が最高毎回打ち合わせがとっても楽しいやりたいことを一緒に考えてくれる雰囲気がとても良い大好きスタッフがみんな最高披露宴会場が素敵前日と当日ホテルに泊まれて朝ゆっくりできた余韻に浸れた 友達もみんなホテルに泊まって前日も当日もみんなといれたスイートルームは広いし最高だった遠くからくる姉家族も子供がいるから泊まれてよかった早めから自分のやりたいことを考えておくやりたいことをプランナーさんに相談する式の1週間前からは花嫁さんのお肌や体のメンテナンスに使ってください式当日は本人が1番楽しんでください本当に最高の式場とホテルです詳細を見る (532文字)
費用明細4,913,317円(72名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホスピタリティの充実度ピカイチ!
自然光がたっぷり差し込む挙式会場はとても開放感があり、神聖なイメージです。ですが、窓がかなり大きいので堅苦しいこともなくリラックスした雰囲気でもあります。アットホームな雰囲気にも、神聖な雰囲気にも持って行けそうです。70名十分入る大きさです。白色を基調としていますが、窓の外には自然の木々が広がるので、季節によって新緑や紅葉など色が変わって綺麗だと思います。良い意味でホテルウェディングの堅苦しさがない披露宴会場です。ウッディーでシックな会場も、白色を基調として明るい会場もあったりと様々なので好みの会場に出会えます。70名入っても広々とスペースのある一番大きな会場は、白色の会場に青色の椅子が置かれ、ロイヤル調な雰囲気で、装花やドレスで上質な雰囲気にぴったりです。どれもとても美味しいです!!!駅から歩くと少し距離がありますが、送迎バスも、80台以上停められる駐車場もあります。不便なくアクセス出来ると思います。皆様とても親身にご対応くださいました。ホテルウェディングなので、他の花嫁様と遭遇してしまうのではないかと心配でしたが、絶対に他の花嫁様やゲストの方々と鉢合わせないようにしているようなので、安心です。新郎新婦は2泊できるサービスがあるので、前日から会場にいる安心感と、スイートルームに宿泊できる特別感は、こちらならではだと思います。ゲストファーストの方々にとっては、宿泊サービスがあること、多人数対応できること、送迎サービスがあることはかなり大きいと思います。またオンライン打ち合わせもされているので、遠方の人にもお勧めです。詳細を見る (669文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素敵なチャペル
窓から木と空が見えて自然光が入るのと大理石の壁と床が綺麗に反射されて明るく見えたのが良かった。生演奏で神秘的な空間にもなっていた。天井が大きく広くて迫力のある会場だった。白貴重でラグジュアリー感のある会場。装飾の花やムービーなどの演出が高くなった。プロフィールムービーやプロフィールバックは作成した。医療従事者特典や第一社特典で安くなった。全て美味しくてこだわりのある料理で参列者からも高評価であった。駐車場があるので車でこれる。駅から近いがシャトルバスも駅から出ているのでアクセスも良かった。明るく優しく親身になって一緒に考えてくれた。ホテルウェディングで2泊3日できて夢のような時間が過ごせるところ。計画的に準備をすすめることが大事です。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な思い出が残せる場所
私達の挙式日が紅葉の時期と重なり、チャペルにある窓から綺麗な紅葉が見れた。紅葉を背景に綺麗な写真が残って良かった。新緑の季節も緑いっぱいでとっても綺麗だろうなと思った。また、白い大理石のある空間がとっても綺麗で神聖な気持ちで式を挙げることができたのと、ウェディングドレスがとっても映える会場だと感じた。温かい雰囲気の式にしたいという想いもあり、茶色でウッディーな落ち着いた雰囲気の会場がとっても素敵だった。63人のゲストを招待したが、窮屈でなくゲスト同士もゆったりでき、ちょうどよい広さだった。やっぱり、ウェディングドレスやカラードレスは最初に見積もっていた値段より上がってしまった。なるべく見積金額にあった衣装を選ぼうとしていたが、納得のいく衣装に出会えなかった。結果、一生に一回なので悔いが残らないようにしようと思い、少し値段が上がってしまったが気に入ったドレスと出会えました。悔いはないです!フラワーシャワーのかわりにリボンシャワーを持ち込みにしたり、ペーパーアイテムをいくつか自作したりしました。また、最初は写真のアルバムや記録ムービーを購入予定にしていたが、写真はデータだけにしたり記録ムービーは辞めてエンディングムービーだけにしたりで値下がりしました。メニューの量もちょうど良く、見た目も綺麗な料理ばかりでした。洋食の中に和食のご飯が1つ入っていたのが良かった。また、乾杯の時に飲んだスパークリングワインがとっても飲みやすく美味しかった。岡山駅からホテル間の無料送迎バスがあるので、とっても交通の便は良いと思う。また、岡山駅から式場まで歩いて帰れる距離でもあり、道も分かりやすいので2次会後は歩いて帰りました!スタッフの方々はどなたも笑顔が素敵で話しやすい方ばかりでした。こちら側の急なお願いも丁寧に対応してくださり大変助かりました。結婚式の前日と当日とスイートルームに泊まれ、非日常をプラスで味わえる。挙式会場と披露宴会場の雰囲気が自分達が理想にしてた雰囲気と合っていたのでここにした。また、式の前日と当日はスイートルームに宿泊できるのも魅力的だった。結婚式の準備はやっぱり大変だったけど、頑張った分だけゲストは喜んでくれるし、自分達も式を終えた後の達成感と満足感は大きい!当日は式が始まるまでは緊張するけど、始まってしまえば楽しくて、あっという間に終わってしまうので悔いが残らないように思う存分楽しんで!詳細を見る (1010文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフさんと、自分たちらしい式が挙げられる式場です。
挙式会場は、白を基調とした大理石で、晴れていれば自然光が入りとても綺麗です。また、岡山の総合運動公園が前にあり、挙式会場の大きな窓ガラスから植えられている緑が見えます。私達は秋に挙式を行ったため、とても素敵な紅葉が見えていました。私達が披露宴をしたザ・グランツはどんなドレスにも合うようなクラシックな会場でした。ゴージャスな感じもあるけれど、派手すぎないような落ち着いた雰囲気でした。装花もとても映えました。装花はやはり値上がりしました。自分の好きな花を入れてもらったり、花嫁と言うだけあって生花をたくさん使いたかったというのも大きいと思います。あとは、ドレスです。自分の着たかったドレスが最初の見積もりのものよりウェディングドレスとカラードレス共に5万程高いものでした。ネックレスやティアラ、イヤリングなどの小物類も持ち込み不可だったこともあり、値上がりしました。ブーケトスをしたいと思っていたのですが、挙式参列者の友人や親戚たちは既婚者の方が多く、また、男性の参列者の方にも参加して欲しかったため、お菓子ブーケを自分たちで作成し、それをトスすることにしました。とても盛り上がって良かったです。私達が申し込みをしたプランが、2泊3日のプランで式の前の日から泊まれるプランでした。それに、ウェディングドレス20%オフ、カクテルドレス50%オフでした。食事には1番こだわっていたので、試食をさせてもらいながら、和食と洋食で最後まで迷いました。和食はあまり他の披露宴では食べた事のないようなアワビやフグなどがつかわれており、見た目も豪華でした。洋食では、大きなエビにフカヒレのスープなど美味しいものばかりでした。妊婦が多かったこともあり私達は洋食にしましたが、どちらにしても喜ばれていただろうなと思います。車で来る場合は広い平面の駐車場があり、駐車しやすいです。また、山陽道路の岡山出口からも近く、車で来る場合アクセス良いと思います。また、岡山駅からは少し遠いですが、時間に合わさてシャトルバスを用意してくださるので、遠方からの方でもアクセスしやすいと思います。プランナーさんはいつも笑顔で明るくて、なんでも話せてなんでも相談できるような頼もしい存在でした。当日のスタッフの方も皆さんとても親切で、妊娠している友人や、体の不自由な親族がいたのですが、車椅子や椅子など用意して下さったり、赤ちゃんにはラックの用意を提案して下さるなど、安心できる対応をしてくださいました。挙式会場も披露宴会場も料理も素敵でしたが、何よりもスタッフさんの対応が素晴らしく、私達が理想の結婚式を挙げられるように全力でサポートしてくださいました。こちらで式を挙げることができて、本当に良かったなと思いました。一生に一回の自分たちの結婚式なので、悔いの残らないように楽しくマイペースに準備をすすめて素敵な結婚式にしてください。詳細を見る (1197文字)
もっと見る費用明細2,903,000円(38名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホテルウェディングならではの魅力がたくさんあります
白が基調ですが、大理石模様なので圧迫感がなくよかったです。また、正面はガラス張りで、季節ごとで異なる外の景色も見れます。自然光が入りとても開放感がありました。ホテルは昔からあるそうですが、披露宴会場はリニューアルされてとても綺麗でした。3つ会場があるので好みや人数に合わせて決める事もできます。ホテルウェディングなので特典で宿泊も付いておりとても素敵に思いました。結婚式前後でゆっくりできのは大変良いと思います。ホテルということもあり、どれも美味しく満足感できました。駅からシャトルバスの運行があるため、遠方ゲストも安心ですし、駅近なのでゲストの負担も少なくてとてもよいです。とても明るく笑顔が素敵でした。気になる点については詳しくお話ししてくださったり実体験を交えて説明してくださるのでイメージしやすく、とても分かりやすかったです。ホテルウェディングでしかできないことが多数あり魅力的でした。気になる点は全て契約前にお尋ねしたら良いと思います。詳細を見る (423文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切でホテルで神前式が出来る
和服を着て神前式をしたかったのですが高齢のおばあちゃんもいた為神社でするのは難しいかと思っていましたがホテル挙式で神前式が出来るのはとても良いと思いました。ホテルとはいえ本格的で気が引き締まりました。背もたれ付きの椅子だったので、参列者も楽だったと思います。大きさは広すぎず狭すぎず、良い感じでした。駅からは少し遠いですがシャトルバスが出ていること、駐車場も充実しているので交通の便で困ることはありませんでした。スタッフの方々がとても親切で安心して過ごすことが出来ました。参列した親族からもとても良かったと言ってもらえて嬉しかったです。宿泊等の特典が付いていて前日とかに当日が楽でした。映像を流すのも良かったかなーと後から思いました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親切で会場もオシャレ
白!って感じの挙式会場でした。バージンロードも狭すぎず広すぎずいい感じでした。白とブルー基調の披露宴会場でした。49人の招待でしたが、少なさを感じなかったです。料理はゲストの方に喜んでいただきたかったので、少し高めにしました。シャトルバスが走っていたので、ゲストの方は駅から来やすかったと思います。また、駐車場も広いのでよかったです。当日、新郎が黒の靴を忘れたのですが、会場から出してくれて、とても助かりました。式の時は食べれなかったですが、式の後に、後食がありました。とっても美味しかったです。目の前は運動競技場なのですが、ほとんど見えないので気にならなかったです。とにかく丁寧に対応してくれました。スイートルームに泊まれるところはなかなかない機会なのでとっても良かったです。結婚式の準備はギリギリでしたので、余裕を持ってできてるといいかなと思います。ムービーは特に!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
すばらしいスタッフさんのおかげで最高の式ができました!
自然光が入る素敵なチャペルで、フラワーシャワーもできました。白と青を基調としたヨーロピアン風の綺麗な会場でした。ゲストの人数は60名でしたが、新郎新婦が各テーブルを回る際にも十分な広さがありました。また、各種のムービーが投影されるスクリーンも大きかったので良かったです。衣装については2人とも着たいものが着られるようにしました。また、契約検討段階では前撮りや記録映像等の費用が示されていなかったので、その分は増加感じになってしまいました。衣装は希望を重視した分、小物やブーケについては削りました。また、妻の両親も同じホテルで挙式と披露宴をしていたので、割引がありました。メニューはオーソドックスなコースにしました。ゲストからは美味しかったと好評でした。岡山駅からは少し距離がありますが、お開き後にはシャトルバスも出していただけるので良かったです。プランナーの方はもちろん各部門のスタッフの皆さんが頼りになる方ばかりで、準備段階はもちろん、当日も安心して進行できました。また、披露宴が終わった後だけでなく翌日のチェックアウトの時にも温かいお言葉をかけていただきました。加えて、義理の母が自分の両親(妻の祖父母)の遺影を持ち込んでいたところ、披露宴の際に2人の分の乾杯酒やウエディングケーキを用意してくれたのですが、そのお心遣いがとてもうれしく、印象に残っています。スタッフの皆さんが頼りになりますし、さまざまな場面での細やかな気遣いもありがたかったです。2人で協力して、早め早めに準備していくことをお勧めします。特に各種のムービーを持ち込みたい人は、会場に持ち込んで試写してもらう必要があります。修正等が必要になる可能性もあるので、できれば式の3週間前には試写できるようにした方がいいと思います。また、「こんなことを質問していいのかな」と思うことでも、どんどんスタッフの方に質問することが、スムーズな準備につながると思います。詳細を見る (812文字)
費用明細3,729,713円(60名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/02
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の素晴らしい心配りと洗練された会場
入口のドアが横へスライドするタイプで、入場しやすかったです。白を基調とした式場で、自然光が入ることもあり、明るい雰囲気で挙式できます。出入口のすぐ上にカメラがあり、正面の姿を記録映像に残すことが出来ます。白と青を基調とした会場で、ロイヤルな雰囲気があります。天井が高く、涙型のシャンデリアがとても美しいです。高砂の後ろに大きなロールスクリーンがあり、ムービーはもちろん、ケーキ入刀などの様子も映すことが可能です。後ろの方にも見えやすく、会場全体が盛り上がります。披露宴会場を出たところにはウェルカムスペースのような部屋があり、ゲストの方に楽しんで頂ける空間を作ることが出来ます。また、ブライズルームもすぐ隣にあるので、お色直しの時間を短縮できます。前撮り、記録映像は存在も知らず、最初の見積もりに入ってなかったので、想定してなかった出費でした。どの料理も美味しかったです。特に、ウエディングケーキが美味しかったです。ドリンクメニューも豊富でした。駅からシャトルバスがあり、式場までのアクセスにはあまり困らないと思います。近くにはコンビニ、ファミリーレストランもあるので、飲食も可能です。また、ホテルなので前泊もしくは後泊などもそのまま可能です。皆さん、笑顔で明るく接してくださいます。対応も丁寧で素早いので、安心しました。披露宴の際、新婦の祖父母の遺影を置いたところ、スタッフの方がすぐにドリンクを持ってきてくださいました。また、デザートも用意して下さり、両親が感激していました。後から聞いた私も、とても嬉しかったです。スタッフの方の温かい心遣いに感謝しました。また、新郎新婦は2泊3日プランになるので、式の前日と当日はスイートルームに宿泊できます。前日からゆったりと過ごし、当日もホテルの部屋で疲れを癒しました。余裕がもてて、おすすめです。あっという間に結婚式当日を迎えるので、準備は余裕を持って行うことをおすすめします。詳細を見る (812文字)
費用明細3,729,713円(60名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 37% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 7% |
リーセントカルチャーホテル/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 48% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 4% |
リーセントカルチャーホテル/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ292人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リーセントカルチャーホテル/FIVESTAR WEDDING(リーセントカルチャーホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒700-0011岡山県岡山市北区学南町1-3-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |