
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 ホテル1位
- 岡山 ホテル1位
- 岡山県 緑が見えるチャペル2位
- 岡山 緑が見えるチャペル2位
- 岡山 宴会場の天井が高い3位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る4位
- 岡山 チャペルに自然光が入る4位
- 岡山県 料理評価5位
- 岡山 料理評価5位
- 岡山県 宴会場の天井が高い5位
- 岡山県 総合ポイント6位
- 岡山 総合ポイント6位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気6位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気6位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気6位
- 岡山 挙式会場の雰囲気6位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価6位
- 岡山 コストパフォーマンス評価6位
- 岡山県 ロケーション評価6位
- 岡山 ロケーション評価6位
- 岡山県 スタッフ評価6位
- 岡山 スタッフ評価6位
- 岡山県 クチコミ件数6位
- 岡山 クチコミ件数6位
- 岡山 お気に入り数10位
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.7
- 料理 4.1
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ292人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 37% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 7% |
リーセントカルチャーホテル/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 48% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 4% |
リーセントカルチャーホテル/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
青い椅子の披露宴会場がとても魅力的
【挙式会場について】白を基調とした自然光の入る明るいチャペルです。大きなチャペルではありませんが、正面の大きな窓から外の景色が見えて開放感があるのと、バージンロードがシルエットを鏡のように反射させてくれるため広く感じました。また、挙式スタイルに合わせて窓についている十字架を取り外すこともできるとのことでした。【披露宴会場について】70人以上の規模だったため、最も収容可能人数の多いホワイトインシグニアを選択しました。というより、私がこの会場の雰囲気が好きで人数を増やす選択に至ったという方が近いかもしれません。床や天井は白とゴールドでまとめられており、その中に置かれたゲストテーブルの青い椅子がすごく素敵だなと感じました。初めて訪れたときからこの会場で披露宴を行いたいと思いました。注意点として、入場口はカーテンとなっており、ドアがパカっと開いて入場するのを想像している方には不向きかもしれません。【スタッフ・プランナーについて】皆様よく私たちのことを覚えてくださっており、打ち合わせのない日にも連絡するとすぐに返事をしてくださってとても心強かったです。複数人のスタッフさんが関わるので引き継ぎが大丈夫かと思うこともありましたが、特に大きなトラブルもありませんでした。【料理について】和洋折衷コースにしました。オプションでお茶漬けを選べたので鰻のお茶漬けにしたところゲストから好評だったのでよかったです。アレルギーに関しても、このゲストはこの食材が怪しいかも?という細かい情報も聞き逃さず別メニュー対応していただき助かりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅からは徒歩で20分程度かかりますが、当日はシャトルバスも出ており、駐車場もあるためそこまで不便じゃなかったかと思います。ただ、向かいにサッカースタジアムがあり、試合日と被ると道が混む上に騒音が心配ではあります(私たちの挙式日は試合と被りませんでした)。【最初の見積りから値上りしたところ】食事、引き出物関係については当初予定していた招待人数より倍近くを招待することとなったため必然的に上がりました。特に食事に関しては、当初予定していたコースよりワンランク上のコースを選択し、オプションも付けたので値上がりしました。また、衣装関係についても妥協したくなかったため値上がりしました。【最初の見積りから値下りしたところ】招待状や席次表などのペーパーアイテムは自分たちで作成したため式場にお願いするよりは費用が抑えられたかと思います。また、挙式でのフラワーシャワーを持ち込みのリボンシャワーに変更することで、価格を10分の1程度に抑えられた上可愛く仕上がって満足しています。【この式場のおすすめポイント】受付スペースにあるトルネードビールが珍しく、特に男性ゲストに人気だったようです。当日新郎も準備の隙を見て飲みに行ってました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備は半年あれば大丈夫です。式直前はニキビや肌荒れだけではなく、虫刺されにも注意してください。ドレスでの歩き方は難しいので要予習です。詳細を見る (1150文字)
もっと見る費用明細3,249,902円(74名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
とても綺麗な会場で料理が美味しいです
【挙式会場について】大理石がたくさん使われておりとても綺麗でした。白い挙式会場が好みで理想だったので、とてもピッタリな会場です。バージンロードだけ周りとは違う大理石を使用しており2人の姿が反射するというとてもロマンチックな作りになっていることも素敵でした。目の前に運動公園があり、サッカーの試合なども行われますが、ゲストからは見えないようにすりガラスの工夫がされており、自然光は入りますが自然を感じれるとてもいい作りになっていて感動しました。また窓から木が見えるので新緑から紅葉まで感じれていいと思います。実際にチャペルを歩いてみて長すぎず短すぎずちょうど良いと感じました。当日は聖歌隊とパイプオルガンの生演奏があるということでとても楽しみにしております。【披露宴会場について】披露宴の会場は3つ見学させていただきましたが、最後に見たホワイントインシグニアがとても気に入りました。まず白色が全体に広がっており、椅子が青色でとても好みの空間でした。青色もとても高級感のある青色で素敵でした。実際に披露宴が行われるようにセッティングされており、当日のイメージを持つことができたのも良かったです。この会場は50名からということで少し広めの会場です。また前室がきちんとあり、そこも自分達で飾りつけることができるのがとても楽しみです。また前室の横でお色直しができるスペースがあるのもとても魅力的です。遠い控え室まで戻らなくても良いし、お手洗いと併設されており安心です。そのスペースから会場内をみることができるマジックミラーもあるみたいなので覗いてみたいです。【スタッフ・プランナーについて】ブライダルアドバイザーの方のお話はとても分かりやすくて安心感を持って契約できました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスは駅からは少し離れていますが、駐車場はゲストが全員車で来たとしても充分あり、駅からシャトルバスで無料送迎があるので私達もゲストもアクセスしやすいと思います。駅から少し離れていて、目の前には公園があるので、自然も感じれていい空間だと思います。夏は新緑、秋は紅葉と季節によって全然違う雰囲気になるのも魅力的です。私達の挙式の時はまだ緑の状態ではないかと思いますが、どんな雰囲気なのかとても楽しみにしております。ただサッカーの試合がある時は目の前の道が混雑したり、サポーターの方が多くいるのが少し心配なので試合状況を確認したいと思います。またその場合はゲストへ注意喚起が必要かもしれません。【この式場のおすすめポイント】2泊3日スイートルームに泊まって前日当日の準備を余裕を持ってできること、また当日の夜から次の日の昼までゆっくり余韻に浸りながら過ごせること【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】必要な項目が見積もりに入っているか確認して申し込みをすること詳細を見る (1095文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
安心して任せられる!
【挙式会場について】チャペルから自然が見えるのはとても開放感がありいいと思いました。壁がマーブル大理石で可愛かったです。バージンロードのみ真っ白の大理石で、前に立った時に床に反射した姿がとても綺麗に映りました。【披露宴会場について】木の多いレトロな会場や、白と青を基調にしたモダンな会場、また外と隣接した会場もあり車やバイクも自由に飾り付けできるなど、とても選び幅が広いと感じました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩は少し距離がありますが、シャトルバスの便も多く出ており、車で来るゲストは平面駐車場に停められるためアクセスはとてもいいと思います!【この式場のおすすめポイント】現実的な料金でかつ無駄なコストがかからないように提案していただけました。宿泊サービスも充実しているため自分たちもゲストも前日当日と急がず動ける点が魅力的です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストへの配慮に重きを置く方にとてもおすすめです!詳細を見る (345文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
写真通りの上品さ溢れる披露宴会場と自然光の入るチャペル
【挙式会場について】ガラス張りで自然光が綺麗に入ってくるチャペルでした。自然光により前に立つ新郎新婦の影が、真っ白なバージンロードにはっきり映っているのはとても素敵だなと思いました。また天気に関わらず新郎新婦が綺麗に見えることを説明され、生演奏等もあるらしいです。【披露宴会場について】全ての会場を見せてもらえましたが、ホワイトインシグニアという100名以上入る会場が特に素敵でした。ブルーがアクセントになった真っ白な会場で上品な可愛さがあって彼と虜になりました。120名程度の準備をした状態で下見しましたが、その状態でもテーブル間に余裕があることも魅力の一つでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩圏内でシャトルバスだと5〜10分程度の好立地です。新郎がサッカーが好きなので、スタジアムに近くチャペルから見える所もお気に入りでした。【この式場のおすすめポイント】・披露宴会場の雰囲気前室からかなりオシャレで、空間も広く期待が高まります。会場自体も写真通りでスクリーンも一枚では県下最大級に大きいとのことでした。・好立地2次会をこのホテルですることもできるし、駅前でするとなった時も移動が近くて便利。ゲストの移動にかかる負担も少なく、遠方の人は5人まで宿泊も可能なので助かります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】見たい会場があれば事前に連絡するのがおすすめです。時間さえあれば、あちらから元々の予定にはなかったドレスを見学させてくれたり、宿泊できるスイートルームを見学させてくれたりします。ホテルなので、スタッフさんの対応もとても良いと思いました。詳細を見る (611文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で上品な披露宴会場
【挙式会場について】入って広がる真っ白な空間、大理石の床がとても素敵です。見学時は曇りだったのにも関わらず、それを感じさせない自然光がしっかり入り気に入りました。【披露宴会場について】個人的にブルーの色合いが好みで、こちらの披露宴会場に使われている椅子が綺麗なブルーで気に入りました。また天井が高いため開放感があり、スクリーンがとても大きいのも高級感があり良いなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】対応して頂いたスタッフの方もかなり詳しく説明してくださり、熱意も伝わり、とても素敵な方でした。【料理について】お料理も4種類?から選べます。どれも高い食材が使用されており、高級感がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは駅からシャトルバスが運行しており安心です。高速のicからも近い方なので、車で来られる方にも便利だと思います。【コストについて】持ち込みできないものもありますが(ドレスなど)できるものに関しては持ち込み料金不要と思われます。医療職や公務員の方に良いプランもありました。【この式場のおすすめポイント】式場、披露宴ともに上品さがあり気に入りました。また駅チカ、前日ホテルに宿泊し、ゆっくり準備ができることにも惹かれました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】持ち込みngのものについて。人それぞれのこだわりがあると思いますので、自分のこだわりがngになっていないか確認した方が良いと思います。挙式後もホテルを利用したり、挙式だけで終わらず関わり続けれるのが素敵だと思いました。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
青い椅子の披露宴会場がとても魅力的
白を基調とした自然光の入る明るいチャペルです。大きなチャペルではありませんが、正面の大きな窓から外の景色が見えて開放感があるのと、バージンロードがシルエットを鏡のように反射させてくれるため広く感じました。また、挙式スタイルに合わせて窓についている十字架を取り外すこともできるとのことでした。詳細を見る (1150文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
とても綺麗な会場で料理が美味しいです
大理石がたくさん使われておりとても綺麗でした。白い挙式会場が好みで理想だったので、とてもピッタリな会場です。バージンロードだけ周りとは違う大理石を使用しており2人の姿が反射するというとてもロマンチックな作りになっていることも素敵でした。目の前に運動公園があり、サッカーの試合なども行われますが、ゲストからは見えないようにすりガラスの工夫がされており、自然光は入りますが自然を感じれるとてもいい作りになっていて感動しました。また窓から木が見えるので新緑から紅葉まで感じれていいと思います。実際にチャペルを歩いてみて長すぎず短すぎずちょうど良いと感じました。当日は聖歌隊とパイプオルガンの生演奏があるということでとても楽しみにしております。詳細を見る (1095文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
安心して任せられる!
チャペルから自然が見えるのはとても開放感がありいいと思いました。壁がマーブル大理石で可愛かったです。バージンロードのみ真っ白の大理石で、前に立った時に床に反射した姿がとても綺麗に映りました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
青い椅子の披露宴会場がとても魅力的
70人以上の規模だったため、最も収容可能人数の多いホワイトインシグニアを選択しました。というより、私がこの会場の雰囲気が好きで人数を増やす選択に至ったという方が近いかもしれません。床や天井は白とゴールドでまとめられており、その中に置かれたゲストテーブルの青い椅子がすごく素敵だなと感じました。初めて訪れたときからこの会場で披露宴を行いたいと思いました。注意点として、入場口はカーテンとなっており、ドアがパカっと開いて入場するのを想像している方には不向きかもしれません。詳細を見る (1150文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
とても綺麗な会場で料理が美味しいです
披露宴の会場は3つ見学させていただきましたが、最後に見たホワイントインシグニアがとても気に入りました。まず白色が全体に広がっており、椅子が青色でとても好みの空間でした。青色もとても高級感のある青色で素敵でした。実際に披露宴が行われるようにセッティングされており、当日のイメージを持つことができたのも良かったです。この会場は50名からということで少し広めの会場です。また前室がきちんとあり、そこも自分達で飾りつけることができるのがとても楽しみです。また前室の横でお色直しができるスペースがあるのもとても魅力的です。遠い控え室まで戻らなくても良いし、お手洗いと併設されており安心です。そのスペースから会場内をみることができるマジックミラーもあるみたいなので覗いてみたいです。詳細を見る (1095文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
安心して任せられる!
木の多いレトロな会場や、白と青を基調にしたモダンな会場、また外と隣接した会場もあり車やバイクも自由に飾り付けできるなど、とても選び幅が広いと感じました!詳細を見る (345文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
青い椅子の披露宴会場がとても魅力的
和洋折衷コースにしました。オプションでお茶漬けを選べたので鰻のお茶漬けにしたところゲストから好評だったのでよかったです。アレルギーに関しても、このゲストはこの食材が怪しいかも?という細かい情報も聞き逃さず別メニュー対応していただき助かりました。詳細を見る (1150文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で上品な披露宴会場
お料理も4種類?から選べます。どれも高い食材が使用されており、高級感がありました。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
予算を抑えて最高の結婚式
キッズメニューも種類があって小さい子でも食べれそうな料理があって良かった。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 20歳
ハナレポ(投稿レポート)
とら子さん
2024.11開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | リーセントカルチャーホテル/FIVESTAR WEDDING(リーセントカルチャーホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒700-0011岡山県岡山市北区学南町1-3-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |