
16ジャンルのランキングでTOP10入り
LE PONT NEUF(ポンヌフ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
ポン・ヌフ
小さいながらとてもシンプルかつナチュラル・カジュアルにそろえられていてとても素敵に感じました。小さいながらも思い出に残るような華やかな挙式が出来そうな感じです。私はあまり盛大にやる予定がないし、ポンヌフにはお世話になっているのでとても良いともいました。新幹線沿いなのですが、ちょっとわかりにくいかな?はじめてきた人はもしかしたら迷うかもしれません。でも、看板はあるのである程度はわかりやすいと思います。こだわり…ケバケバしてなかったところ。神聖な挙式が行えそうです。サービス…もともとがレストランなので接客はもちろん食事も素晴らしいものがあります。子ども用のイスなどもありますので心配いらずですね。設備は充分でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
珍しいレストランウエディングができます
小さい挙式会場だなぁというのが第一印象でした。小さい挙式会場ではあるのですが、70名くらいは入ると思います。新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気でした。格式高いという感じではなく、ぬくもりがある感じだと思いました。ちょうどよい大きさの披露宴会場だと思いました。暖炉があり、アンテーィク調で、落ち着いた雰囲気があります。正直、あまり期待をしていなかったのですが、重厚感があり、好きな感じでした。普段、レストランの営業をしているので、料理は美味しかったです。特にフォアグラが美味しかったです。友人は料理にこだわったと言っていました。結婚式で、美味しい料理をもてなされると喜ばれるので、レストランウェディングもいいなと思いました。車で行ったのですが、駐車場はあります。場所を知らない人でも、新幹線高架下、道路沿いなので、分かりやすい場所にあります。タクシーだと庭瀬・中庄駅から10分程度です。結婚式をした場所で、記念日に美味しい食事ができていいなと思いました。一軒家の貸切なので、くつろいで結婚式に参加をすることができました。フランスに来たかと思うような外観で、緑に囲まれた庭も可愛くてオススメです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
アットホームな結婚式を挙げたい方はぜひ
ガーデン挙式で雰囲気良く、とても温かみのある式でした。新郎新婦の個性あふれる演出、ガーデン挙式でしかできないアットホームな雰囲気を肌で感じることができました。レストランの方で披露宴がありました。新郎新婦との距離が近く、堅苦しくない式で友人たちとコミュニケーションをとりやすかったです。本格的フランス料理で、品数が多く一度食べたら癖になるほど素敵なお料理ばかりでした。特にお肉が柔らかくて美味しかったです。デザートもお洒落でついつい食べ過ぎてしまいました。道路沿いに建っているので、県外から参列した私でも分かりやすかったです。駐車スペースも十分にありました。よく気が付くスタッフさんが多く、気持ちよく参列できました。こじんまりとアットホームな式を挙げたい方には、ぜひおすすめです。また料理がおいしいので、子供連れでも安心して連れてこれます。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/06/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームでナチュラルな式場です。
子供が1歳半になり落ち着いてきたので、親族のみの挙式・披露宴をしました。そのため、アットホームで気取らない会場を希望していて、まさにポンヌフさんがピッタリでした。親族のみ20人以下の披露宴だったので、少し寂しい雰囲気になってしまうかなと心配していたのですが、スタッフさんが上手に雰囲気作りをして下さり、とっても楽しい披露宴になりました。また、設備も問題なくそろっていたと思います。もともと低予算だったのですが、中でもこだわったのは、ドレスとお料理でした。どうしても着たいドレスがあり、それがなかなかのお値段だったのですが、プランナーさんが頑張って交渉してくださったお陰で、予算少しオーバーで抑えられたのは有難かったです。料理は来てくれる親族に満足して欲しかったので、こだわりました。逆に節約した所はお花です。色のイメージだけは指定して、あとはプランナーさんにお任せした事で予算よりも安くできました。会場として決める前に、2回ランチに伺ったのですが、本当に満足できる食事だった事も決め手でした。お野菜もこだわっていたり、お肉も美味しかったです。デザートも最高に美味しかったです。正直立地は便利な場所ではなかったですが、皆車だったので、問題なかったです。送迎バスもあるので、使われる方は便利だと思います。担当してくださったプランナーさんがとても親身になって考えてくれたので、こちらに決めました。マニュアル的な対応ではなくて、一つ一つ私達にとって何が良いかを考えて下さり、その度に感動し、信頼感が増しました。ガーデンでの挙式は、天気も良かった事もあり、本当に素敵な雰囲気のなか行えました。1歳半の娘に指輪を持ってきてもらったり、乾杯の発声をしてもらいました。ほっこり温かい良い式になりました。沢山の人数で、華やかに豪華な式を希望されてる方には向かないと思いますが、私達のようにアットホームなこじんまりとした式を望む方にはピッタリの式場だと思います。今でもプランナーさんやスタッフさんの笑顔が思い浮かぶほど、良い会場でした。詳細を見る (858文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
レストランウェディング
緑がたくさんあって素敵な雰囲気のガーデンです。田んぼがちょっと見えてしまいますが、雰囲気が壊れるほどではありません。温かい時期は緑がきれいだと思いますが、冬場はちょっと寂しいかもしれません。雨の時には室内でも挙式できるそうです。普段はレストランとして営業しており、披露宴会場というよりは豪華なレストランといった感じです。収容人数は50~60人くらいだと思います。そんなに広いわけではありませんが、新郎新婦との距離が近く、各テーブルの距離も近いのでアットホームな雰囲気です。普段がレストランなだけあってとてもおいしかったです。子ども用のメニューも豪華で、結婚式場にありがちなお子様ランチ感が全くなかったです。料理に重点を置いている人には本当にお勧めです。岡山駅と中庄駅の中間地点くらいなので、駅からは不便かもしれません。駐車場は十分な広さがあるので、自家用車なら問題ありません。道に面しているのですぐわかります。笑顔が印象的でした。機械的な感じでなく、温かみのあるサービスでした。レンガ造りのような感じのトイレで可愛かったです。料理がとにかく美味しいので、ゲストにとってはうれしいです。レストランウェディングはここしか行ったことがありませんが、ホテルより断然こちらの料理です!詳細を見る (537文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/11/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
本格的フレンチ!
レストランのガーデンにステージがあって、そこで挙式ができます。緑がキレイなガーデンにバージンロードがあり、開放的な中での挙式でした。当日は天候にも恵まれてやわらかい日差しが差す中での挙式で、チャペルとは違った雰囲気でとてもよかったです。レストランを貸しきっての披露宴で、とてもアットホームな雰囲気で楽しかったです!ガーデン側はすべてガラス張りになっていて、秋特有のやわらかい日差しが差し込んでとても幸せな気分になりました。本格フレンチのお店なので、料理は抜群においしかったです!後日、先輩である新婦に聞いた話では、新郎新婦の意向に合わせて料理やケーキも考えてくれるそうです。岡山駅からも倉敷駅からも車で20~30分くらいかかると思います。在来線で最寄り駅は中庄駅になると思いますが、ここからも少し距離があります。駐車場は広いので、車で行くのが一番よいと思います。みなさん親切に接してくれました!とにかく料理はピカイチでした!詳細を見る (412文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/08/31
- 訪問時 23歳
-
- 参列した
- 4.2
アットホーム
【披露宴会場について】レストランなので、チャペルとは違いとてもアットホームな雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さんのサービスも素晴らしいものです。【料理について】さすが本格フレンチ!といったかんじで、どの料理もとても美味しくいただくことができました。また食べたくなるような素晴らしい料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】道路沿いにあり、車でもとてもわかりやすかったです。送迎バスもあるみたいなので車で行けない方にも便利なのではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】料理もとても美味しいし、スタッフの皆さんのサービスも素晴らしいものです。なんといってもアットホームな式を望んでいる方は、本当にオススメなんじゃないでしょうか。私自身も式をする機会があれば、是非ともここにお願いしようと思っています。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
自由なスタイルのアットホームな結婚式
レストランの2階が挙式の会場でしたが、正直に言うとしょぼい……。特に広くもないただの白い部屋に十字架があるだけ、といった感じ。花などがあれば雰囲気は変わるのかなあとは思いますが、思わず一緒に行った彼と顔を見合わせてしまいました。可愛らしい感じのお庭でガーデンパーティーができるというのが一番の売りなのかなあと思います。思い描いてみたらとても楽しそうでした!雨天の場合でも、お庭を見渡せる大きな窓がある部屋で挙式&披露宴が可能とのこと。レストランだし!と思って期待して食べたのですが、私たちの口には合いませんでした。ただ、友人知人からは評判が良いです。駅からは遠いです。ただシャトルバスを出してくださるとのことだったので、大きな問題ではないかと。実際にこちらで式をされた方の映像をみせて頂きました。演出等、自由になんでもできるということでしたし、ガーデンと室内の会場を使えば、どんな人数でも対応できそう。自分たちでいちから手作りするようなオリジナルの結婚式をしたい場合には、すごく力になってもらえそうです。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/08/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
本格的フレンチに感動!
【披露宴会場について】結婚式場ではなく、レストランを貸し切ってのウエディングでした。挙式はレストランのガーデンに造られたステージで開催されました。自然が感じられて、チャペルとまったく違った感覚で良かったです。ただ、夏場でしたので汗が少し気になりました(笑)春や秋など、気候のいい季節だとよりいいかもしれません。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はやはりプロですので、丁寧に接客してくれました。【料理について】地元では本格的フレンチレストランとして定評がありますので、料理はすべて美味しかったです。お肉が柔らかく、その上にのっているフォアグラがこれまで食べたことない食感でした。ウェディングケーキも結婚式場で食べるものとはスポンジも生クリームもなめらかな感じがしました。結婚式場で同じクオリティを求めるとかなり料金が高くなるかもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】庭瀬駅と中庄駅の真ん中辺りにあります。どちらからもタクシーで10分ほどです。私は車で行きましたが、送迎バスもあります【この式場のおすすめポイント】料理は文句なしです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームな結婚式をめざしている方におすすめ。料理はホントにおいしい!詳細を見る (541文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.6
レトロな雰囲気を楽しんで
木の温もりが感じられる、クラシカルな雰囲気の会場です。レストランですので、決して広くはありませんが、アットホームなパーティーができると思います。結婚式場のような演出は難しそうですが、レトロな雰囲気を楽しむパーティーができそうです。正直、もう少し安くてもいいかな、と思います。ただ、お料理は本当においしいので、料理をメインに考えていらっしゃる方にはオススメです。試食はしていませんが、レストラン利用でたまに伺います。本当においしくて、リーズナブルで素晴らしいです!かわいらしいお料理もあったり、女性の心をくすぐるような工夫があったりしていつ行ってもワクワクします。郊外のため、岡山駅、倉敷駅、どちらからも少し離れており、交通の便では少し不便かもしれません。ただ、逆にとても静かでいいと思います。以前、レストラン利用で伺った際、友人の誕生日サプライズをしていただきました。シェフの方やスタッフの方が数人でケーキを持って来て下さって、歌を歌って下さり、とても感動しました。このようなスタッフの方がいらっしゃるので、とても素敵な披露宴になるだろうなと思いました。会場はあまり広くないので、アットホームなパーティーを希望されている方にオススメです。料理は本当においしいので、1度レストラン利用してみていただきたいです。新郎新婦とゲストの距離が近くなると思うので、披露宴というよりはパーティーとしての利用が合っていると思います。クラシカルな雰囲気なので、ご年配の方にも満足してもらえると思います。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
ウェディングのあと、レストランとしても訪れることができます
チャペルはレストランウェディングとしてはちゃんとしたものがある、といった印象です。披露宴会場は、通常のレストランスペースとは別に用意されており、横に長いといった印象です。庭も見え、明るい雰囲気でした。横に長いスペースですので、ゲストが多くなると、端のゲストはちょっと見づらいかな、といった印象です。料理はランチメニューをいただきました。美味しかったです。特にデザートがお勧めです。ランチメニューでいただけるデザートは、ウェディングにてデザートビュッフェで提供してくださるとのことでした。車があれば問題ないですが、ないと不便かもしれません。シャトルバスを出していただけるとのことですが、ちょっと遠い印象です。スタッフの方は皆丁寧に対応してくださいました。レストランでウェディングを考えている方にはお勧めです。ゲスト人数は80人だとぎりぎりのようでしたので、60人くらいで考えている方なら良いかと思います。挙式後もレストランとして利用できるので、結婚記念日に思い出のレストランに・・・などと考えている方にもお勧めです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
アットホーム
当日は車で行ったのですが道路沿いに建っているのでわかりやすかったです駐車場は10台ほどは停めるスペースがあったと思います披露宴会場はガラス張りで、庭が見えていて建物のウッディーな感じとマッチしていて、よりアットホームな感じがしました料理やテーブルコーディネートは新婦がディズニーが大好きということで料理に隠れミッキーがいたり、ナフキンがミッキーの形におられていたり、ウエディングケーキがミッキーの形をしていたり目でも楽しませてもらいました今までで一番楽しませてもらった式でした詳細を見る (238文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
アットホームなレストランウェディング☆
ガーデンウェディングができます。ナチュラルで、ほんわかした雰囲気でした。普段はレストランなのですが、広くておしゃれです。設備的にも問題なさそうです。ガーデンもあり、花火をあげたりもできるようで、幅広い利用ができそうです。レストランなので、もちろんおいしかったです。契約後の試食会イベントとかもあるそうです。駅近くとかではないし、大きい道沿いというわけでもないので、少し不便だと思います。とてもステキなスタッフさんでした。優しく丁寧に対応してくれて、感謝です。式までの準備もきっと、しっかり相談に乗ってくれていろんな提案もしてくれたりするんだろうな~と思いました。自分たちらしい式を、会場と一緒に作っていける会場だと思います。アットホームでナチュラルな雰囲気で、ほんわかした式になると思います。スタッフさんの良さもおすすめです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/09/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
静かでおしゃれ!
【披露宴会場について】そこそこ広くてゆったりとした感じで好みでした。とても綺麗で、静かさを求める人にはおすすめの場所です。お店の雰囲気もとても良し!【スタッフ・プランナーについて】みなさん丁寧で親切!【料理について】盛り付けが美しいです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で新幹線沿いをはしっていけば着くので楽です。最寄り駅は庭瀬駅か中庄だと思います。バスも走っていたと思うので、交通はそこまで不便ではないと思いますよ!【コストについて】高級感もありいいかんじかと。静かな場所で行いたい方、それでいて岡山方面にもすぐに車を出せるのは素晴らしいですよ【この式場のおすすめポイント】交通が便利です。車でいけるし、説明しやすいので迷わずすぐこれる感じです。新幹線沿いを走ればつくし、駐車場も広いので安心して止められます。外から中の雰囲気もわかるので、夜は柔らかな光がもれて綺麗です。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
ナチュラルな雰囲気でオススメ★
レストランウエディングを考えている人にとってはおすすめの場所です。交通の便も比較的良く、駐車場も広いです。料理はもちろんおいしい!下見をした時も、レストランの方は満席で、通常の食事の際もできたら予約をしておくといいかもという感じでした。披露宴ではガーデンの使用も可能で、小さいですが噴水もありました。披露宴会場から周りの景色が見えるため、日中は畑で作業している方が見えたり、トラックがあぜ道を走るところが見えたりはします。のどかではありますが、気になる方はナイトウエディングで対応すれば問題ないと思います。ナイトウエディングの場合は、プランによって花火も打ち上げられるそうです。持ち込み料がかからないので、ウエディングドレスなど、こだわりがある人にはいいと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/08/23
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が素晴らしい
あまりに素敵な建物に魅かれ結婚披露宴の下見に行くことにしました。結婚式は一日一組なので、きっと慌しい一日ではなく、ゲストとゆっくり過ごせます。「20年以上の歴史を誇る、岡山屈指のフレンチ店ならではの料理のおいしさ、素晴らしさは格別です。ウェディングに必要な新郎新婦の控室、ゲストの着替え室や待合、挙式スペースなどしっかりそろっています。収容人数最大86名と、レストランでこのスケール。大切な一日のために必要な設備が充実しているのも安心ですね。40台の駐車場完備で安心。また、ご希望があれば送迎バスも手配可能だそうです。なんとペットもオッケーなのです。いたれりつくせりでスタッフも暖かく、素敵な式場でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/12
- 結婚式した披露宴
- 3.4
ご飯がおいしいです!
【披露宴会場について】レストランなのでカジュアルな雰囲気です。ただ1日貸し切るのでかなりわがままを聞いてもらえます。ガーデンもあるので夕方にはろうそくをともしました。またクリスマス近かったのでクリスマスツリーを前日持参し飾りつけもしました。お花も低コストでしていただきました。【スタッフ・プランナーについて】みなさんとても優しくて最高の披露宴になるよう協力的です。【料理について】ここのお料理が大好きだったので決めたので、味は文句なく美味しかったです。ただやはり温かいものが冷たくなっていたり気になる点もありました。ケーキは自分で持ち込みました。量が大変多くてみなさん食べ切れませんでした。年配の方のためにおはしを用意しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は田んぼの中なので車がないと正直厳しいです。よく言うと、周りに何もないのでがやがやしていないところで披露宴があげられます。【コストについて】ケーキの持ち込み、会場の装飾は自分でするなど節約しました。その分ご飯は一番高いものを選びました。【結婚式の内容について】ドレスは持ち込みでウエディングドレスを着ました。お花はクリスマスをイメージして全体的に赤、緑、白でコーディネートしました。【この式場のおすすめポイント】かなりこだわりを持ってしたい人におすすめです。手作り歓迎な雰囲気でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】何度も打ち合わせをしてくれます。ご飯も事前に食べさせてくれました。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
自分達で作る結婚式
【披露宴会場について】こじんまりしているため狭く感じたが、ガーデンに面した方向は全てガラスで、開放感半端なかった。ただ、田舎な為田んぼがちょろっと見えますが…会場の端っこに小さい子供の休憩場所をつくってもらい、お昼寝してもらいました。【スタッフ・プランナーについて】突然のハプニングにも親切に対応してもらえた。スタッフの方も全員で作る…と言う雰囲気でした。【料理について】レストランなので、美味しかったです。本決めの前に下見と試食ができるのでお試しあれ。旦那は試食で落ちました…(笑)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通の便はあまり良くない。駐車場があるので自家用車を持っている方は車で来てもらった方がよい。駅からも遠いので、お車代は必須。タクシー券を用意した方がいいかもしれない。田んぼがあり、新幹線も近くに通っている。しかしうるさくはない。【コストについて】予算内に収まった。安い方なのでは?プランナーさんと相談だけど、持ち込み物も事前に相談・確認ができるし、その他諸々必要なものとか予算に応じて対応してくれる。【結婚式の内容について】シンプルに!!基本ピンクが好きなので、ピンクと白、黄色と緑、を基準にコーディネートしてもらい、それを崩さないように持ち込み物を作った。ドレスは海外挙式したときにオーダーメイドしたウェディングドレスとそれを作ってくれたお店のカラードレス(貸衣装)にしました。半額近くオフにしてくれました。いずれも持ち込みです。【この式場のおすすめポイント】時間はえんちょう料金とかなく、貸し切りなので一日中気兼ねなし。プランを立てるときは時間配分など決めますが…レストランなので、食事は美味しい~。おもてなしには良いです。二つの場所から選べるので想像が膨らむ。ただ、少人数、親族のみかな。かなりこじんまりしている。控え室は気にしなければ、会場のすみに設置可能。新郎新婦の控え室があるので、事前に確認を。小さいチャペルもあるし、ガーデンでは人前式も可能。子供さんや妊婦さんも事前に伝え、どうして欲しいか伝えておけば安心です。アレルギーも対応してくれる。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分達のイメージで二つの会場から選べる。少人数でアットホームにしたいひと、食事を食べてもらいたいひと、おもてなししたい人にオススメ。詳細を見る (998文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/02/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場もスタッフもお料理も何から何まで大満足
【挙式会場】挙式はレストランにあるガーデンで行いました。ガーデンから見えるレストラン外の景色も田んぼなので、とくに雰囲気が壊れる、ということもありませんでした。とても開放的で、笑顔あふれる素敵な結婚式を行うことができました。最近、レストラン内にも小さなチャペルを作られてたので、雨の日もそちらのチャペルで行うこともできます。見学しましたが、アットホームな雰囲気のかわいらしいチャペルでした。【披露宴会場】ガーデン側のカフェスペースと通常のレストラン側の2つの会場が選べれます。私たちはレストラン側で行いましたが、コーディネイトのテーマが「アンティーク」だったので、白とダークブラウンを基調とした落ち着いた感じにとても合っていました。【スタッフ(サービス)】ブライダル専門のスタッフの方も、料理のサービスの方もみんな素敵な人ばかりでした。満足のいく結婚式ができたのは、スタッフの方々のおかげだと思っています。披露宴が終わった後、スタッフのみなさんと一緒に記念写真を撮っていただきました。【料理】私にとっては、デザートやケーキの甘みがすこし強すぎましたが、お料理はゲストの方からもとても好評でした。残念なのは、自分たちがほとんど食べれなかったので、後日、ダンナさんと一緒にディナーに行こうと思ってます。【フラワー】知り合いのお花屋さんを持ち込みさせていただきました。【コストパフォーマンス】いろんな会場の見積もりを見たわけではないので、金額の基準が分かりません。平均的だと思います。スタッフの方々がきめ細やかに対応してくださるので、そのようなことを考えると、コストパフォーマンスはいい方だと思います。【ロケーション】岡山駅と倉敷駅の真ん中あたりに位置します。県外から車で来られる方には、近くに早島インターがありますし、送迎バスも出してくださるので、主要駅から離れていても、不便はないと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】レストランの2階が控室になってます。お部屋が複数あるので、授乳の際にはそちらを使っていただけます。お子様メニューがあったりするので、事前にスタッフの方に相談すれば問題ありません。【ここが良かった!】通常よりレストランとして営業されてるので、食事については、きめ細やかな対応をしてくださいます。私たちは、招待状に嫌いな食べ物やアレルギー食材を書いてもらい、ひとりひとりに対応していただきました。【こんなカップルにオススメ!】40人程度の少人数での結婚式を考えているカップル。アットホームな雰囲気で行いたいカップル。詳細を見る (1071文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
手作り感ある雰囲気。料理はいいですね。
【挙式会場】ちょうど雨上がりで、中じゃなくて外で挙げることができました。さわやかな外の空気が感じられるチャペル。新郎新婦がとても透き通って見えるような式でした。【披露宴会場】こじんまりとしたスペースでしたが、親族やお友達、職場の方々などいろんな方がコミュニケーションをとるのにちょうどいい広さ。リラックスできて、落ち着いて出席できました。【演出】BGMがとてもよかったです。静かすぎず、うるさすぎず、にぎやかな雰囲気で。いろんな演出を新郎新婦・スタッフとの間で話し合って工夫したんだなぁと思いました。【スタッフ(サービス)】すごくいいスタッフ! こちらからも要求を頼みやすいし、何でもすぐに答えてくれました。このイベントを一生懸命に盛り上げてくれようとしているところがすごくよく伝わってきました。【料理】フルコースは初めてでしたが、いただきやすかったです。味もそんなにしつこくなく、食べやすかったなぁ。結構おなかもいっぱいになりましたし、本当にご馳走様でした。【ロケーション】繁華街から離れて自然の豊かな場所にあります(笑)。周りがごちゃごちゃしていないから、空気がおいしい。こんなところもあるんだーと思いました。【マタニティOR子連れサービス】小さなお子様を連れた方もいらっしゃって、全然OKでしたよー!いろいろゲームがあったりスタッフも丁寧にしてくれたりで、飽きた様子はなかったですね。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかくスタッフ様の気遣い、優しさ、取組み様はすばらしいです。新郎新婦も何度も打ち合わせをしたようですし、私たちも心から感謝したいです。【こんなカップルにオススメ!】何百人も招きたい人には定員オーバーですが、自分たちだけの思い出に残る、こじんまりとしてるけれど丁寧で手作り感あふれる式をしたい人にはお勧めです!!詳細を見る (774文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフの感じがいい!料理がおいしい!自由にさせてくれる!
【披露宴会場】貸切なので気兼ねがない。アットホームな雰囲気なのでカジュアルなパーティにおすすめ。【スタッフ(サービス)】なんでもOKで対応してくれる。要望をしっかり聞いてくれるので満足。【料理】内容も自分たちの要望にあわせて変更してくれてたし、出席してくれた方たちにも好評だった。【フラワー】お花は持ち込みしました。ポンヌフのお花がイヤだったわけではなく、友人がお花関係の仕事をしているので・・・持ち込みも快くOKしてくれました。【コストパフォーマンス】とても満足。持ち込みが多かったにも関わらず、持ち込NGなものもなく、持ち込み料も無料!しかも、最近では珍しく、後払いの会場でした。結婚式の費用となると高額で先払いが多いのに、お客様を信用してくれてるんだと、思った。【ロケーション】周りは田んぼ・・・でも、ガーデンからはその光景もマッチしていました。【マタニティOR子連れサービスについて】授乳室も用意していただけたので、小さい子連れ参加の友達も喜んでくれた。【ここが良かった!】なんでも持ち込可!なところと、料理がおいしい!そして、コスト面もとても安かった!【こんなカップルにオススメ!】披露宴のように堅苦しくなく、かといってニ次会ほどカジュアルすぎない、パーティを考えているかた!私たちは友人のみの1.5次会のようなパーティを希望していました。思い通りのパーティが出来てよかったです!詳細を見る (595文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
何よりも美味しいフランス料理のフルコース
【挙式会場について】お昼からの式でしたが、挙式は隣の喫茶店の様な所で行いました。ちょっと人数的には狭いかなと思ったのと新郎新婦がキッチン(?)の様な所から登場するのには驚きました。全面ガラス張りな感じだった為明るいのは良いのですが後で見た写真が時間的に逆光となっていたのです。写真を撮る皆様は本当に注意して撮ったほうがいいと思います。【披露宴会場について】披露宴はレストランの方で行いました。いつも通り落ち着いた雰囲気ながら、披露宴なので花がたくさんありいつもより華やかにはなっていました。【演出について】義妹は演出嫌いの為、特になかったと思います。結婚式場と違うところといえば最初にシェフが出てきて挨拶をされた事でしょうか。【スタッフ(サービス)について】どのスタッフの方もきちんと対応されていたと思います。親族の控え室・娘と妻のヘアも綺麗にしていただけて満足でした。妻はヘアアクセサリーを忘れていたのですが新婦の残りで綺麗に飾ってもらい満足していました。【料理について】一番安いコースとの事でしたが、いつも通り質・量ともとても満足しました。量についてはフランス料理のフルコースなので少食の人はちょっと大変かもしれません。うちの一族は大食漢のもの(妻を含めますww)に食べてもらっていました。本当に美味しいので残すのがもったいないのです。うちの娘(5歳)は子供用のコースでしたが、そちらもとっても美味しく戴いていました。【ロケーションについて】挙式場(喫茶店)は周りが田んぼか畑なので牧歌的といえば牧歌的でしょうか・・・披露宴会場(レストラン)は窓も少なく見えるものは駐車場くらいですかね。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れ参加でしたがとても良くしていただきました。ヘアスタイルも簡単にですがサービスでより良くしていただきました。リングガールをしたのですが不安なくこなせる事ができていたのでスタッフの方が素晴らしかったのでしょう。(親は全然関わらなかったのです)【式場のオススメポイント】何より料理です!この一言に尽きます。美味しい料理を暖かく提供してくれる。本当に美味しいのですからとても満足です。本場のフランス料理が味わえるお店です。【こんなカップルにオススメ!】参加人数が余り多くなく、何よりお客様に美味しいお料理を食べていただきたい!と願うカップルにお勧めします。詳細を見る (993文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高校時代の友人として新婦側で参列しました。新郎とは小学・中学
高校時代の友人として新婦側で参列しました。新郎とは小学・中学と友人でした。レストランウェディングだったので、料理以外は全く期待していませんでしたが、期待していた料理はもちろんのこと、スタッフの対応や司会がとても楽しくてよかった。もう暑い時期だったんですが、夕方だったので妊婦だった私も体調が悪くなることなく過ごせました。嫌いな食べ物をあらかじめきいて頂いていたので、その気づかいがとても嬉しかったです。そして式の終盤で庭にでて花火の演出は最高でした!!!!駐車場もあるのでとてもよかったです。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】【披露宴会場】2会場あります。暖炉のある会...
【挙式会場】【披露宴会場】2会場あります。暖炉のある会場(ポンヌフ)とガラス張りの外が見える会場(ロンフォン)です。どちらでも挙式・披露宴ができます。使わない一室はゲストの控え室としても利用できます。(ちなみにドリンクなどもサービスしてくれます)また、天気が良ければ庭で挙式できます。ガーデンでも挙式ができます。【料理】リーズナブルで美味しいです。本格的なフランス料理を味わえるのはなかなかと思います。温かい物を温かいうちに食べて欲しいということをモットーにしているので、専門結婚式場やホテルのように作り置きしたラップのかかった冷たい料理が出てくることはありません。ウエディングの試食会などもしているので気軽に食べに行けると思います。【スタッフ】丁寧な対応をしてくれます。専門結婚式場やホテルのようにアルバイトスタッフではないので、きちんとした対応をしてくれます。料理の運び方や飲み物の提供の仕方一つとっても丁寧なので安心です。【ロケーション】のんびりとした田園風景の中にあります。駅から少し遠いのが難点ですが、バスの送迎も可能です。岡山駅からはバスで20分ぐらい、最寄りの庭瀬・中庄駅からタクシーで10分ぐらいです。駅から徒歩15分とかゲストにヒールで歩いて来てもらうことを考えたらゲストにとっても案外楽だったかな、と思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一日一組限定の貸し切りなので、他のカップルのことを気にせずにゆったり過ごせます。ホテルや専門結婚式場などは終わったら追い出されるように次のカップルの挙式・披露宴の準備を始めたりしますが、ここはそんなことないので安心です。また、会場がこじんまりしているためゲストとの距離が近くアットホームな挙式・披露宴ができると思います。【こんなカップルにオススメ!】アットホームでゲストに近い挙式・披露宴を希望するカップルにオススメです。自分たちで色々と相談しながら理想の結婚式に近づけていけます。手作りなど大変な面もあるかもしれませんが、頑張ればありきたりなパックプランの結婚式では味わえないなく満足のいく一日になると思います。詳細を見る (895文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
品数も多く、年代を問わず食べられるものが出ていたように...
【料理】品数も多く、年代を問わず食べられるものが出ていたように感じました。ほとんどのお料理がお箸で食べられました。子どもも一緒だったのでありがたかったです。普段は飲まない種類のスープを子どもが口にしたので本当に美味しかったんだなと思いました。特に、レアステーキが柔らかかったのと、デザートがおしゃれで美味しかったのが印象的でした。【スタッフ】スタッフの方の物腰が柔らかく、洗練された感じがとてもよかったです。新郎・新婦との打ち合わせも長期にわたっていたとかで、細かいところにも工夫をこらした、アットホームなお式で感動しました。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ここが良かったのお勧めポイントと同じです。
【挙式会場】ポンヌフの別館、ロンフォンにて1日貸切でアットホームな雰囲気、身内とごくごく親しい物だけのこじんまりした挙式でしたが、すべての出席者との距離が近くてよかった。本当は庭で挙式(人前)だったが、あいにくの雨でフラワーシャワーが出来ない事になっていたが、特別に許可を頂いて出来てよかった。【披露宴会場】挙式会場と同じ場所、ロンフォンでの披露宴。大人数だと大きな会場、またはポンヌフ本館になるが、少人数だったので、ロンフォンが丁度よかった。雨が降っていたので、やや寒くて出席者の中でもお年寄りがおられて、少し寒い思いをされたと後で聞いた。気候やお天気でもう少し空調の調整をしてもらえたらよかったかも?【スタッフ(サービス)】打ち合わせの際、フリードリンクで、カクテルの種類が多いですよ♪と聞いていたので、招待していた友人に言っていたのですが、実際はあまり種類が無かったのが残念でした。お色直しの際、調理場の中をすり抜けて移動していたのですが、調理中のスタッフの方達が皆さんで拍手をして下さってとても嬉しかった。シェフも料理の説明に着て下さったり、最後の記念撮影にスタッフ皆さんが来て下さって感動しました。ポンヌフウエディングをプロデュースして下さったフォーラバーさん他すべてのスタッフさん素晴らしかったです。【料理】本格フランス料理12000円のフルコース料理でした。新鮮な魚介、お肉、飾り付けもかわいらしく、デザートも美味しかった。招待したお友達にも好評でした。写真にも残しましたが、記念になる様なとてもきれいで素敵なお料理でした。タイムカプセルワインを記念に預けました。2年後の結婚記念日に家族で夕食を頂きに行った時、そのワインを頂きましたが、サービスにデザートを持ってきて頂きました。その時のお料理ともちろんワインもとても美味しかったです♪【フラワー】プロデュース会社、フォーラバーさんのご紹介のお花屋さんでしたが、通常価格でかなり頑張ってお花を用意して下さいました。ブーケも素敵で、飾りつけしたお花は招待したお客様に分けて持って帰って貰いましたが、それでも余って、私自身も持って帰り、翌々日会社に持っていき、祝電をくれた同僚に持って帰って貰いました。【コストパフォーマンス】人数が少なかったので、その分お料理のグレードを上げましたが、全体的には大体予算ぐらいで収まったと思います。すごく安かったとは思わないが、それなりの内容で出来たと思うので、満足いく価格だと思う。【ロケーション】私の場合4月という事で、本当は外で挙式予定だった。桜がきれいに見える時期のはずが、残念ながら雨でその分残念だった。晴れていたらとてもきれいな場所なので、おすすめです。【マタニティOR子連れサービスについて】私自身がマタニティ挙式ではないですが、今は多いとの事、衣装などもマタニティ用のドレスもあるみたいで、インナーもマタニティ用のを購入出来るようになっていました。その事を伝えたら、きっと気を使って下さると思いますよ。小さな子を連れての挙式については、私がそうではなかったので、なんとも言えません。【ここが良かった!】フランス産のシャンペンを使用したシャンペンサーブがプランの中に含まれるので、こちらはおすすめです♪新郎が専用のサーベルの様なものでシャンペンの頭をサクッと切り、みんなのグラスに注いで乾杯するのですが、このシャンペン、すごーく香りが良いです♪シャンペンサーブ自体がかっこいいので、新郎はかっこいい所を皆さんに見て頂けます。シャンペンの味も最高♪、ただし飲みすぎ注意。。お料理もおいしいので、やはり飲みすぎ注意ですがやはりお勧めです♪【こんなカップルにオススメ!】家族とごくごく親しいお友達でこじんまりとした心温まる結婚式、自分達らしい結婚式を挙げたい、お料理は絶対はずしたくない、というカップルの方たちへおすすめ。詳細を見る (1614文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】ガーデンが使えます。季節によっては緑がキレイ。【
【挙式会場】ガーデンが使えます。季節によっては緑がキレイ。【披露宴会場】こじんまりしてアットホームな感じです。ゲストとの距離が近く、一緒に語らえる所が良いです。【料理】最高に美味しいです。やはりレストランだけあって料理は豪華で美味しい。温かい物を、温かいうちに食べられる。値段も比較的安く、このレベルをホテルやゲストハウスの料理に求めたら倍以上するのではないかと思う。今まで友人の結婚式に参列し、ホテルやゲストハウスの料理を食べてきたけど、有名名所でも正直味は大したことはなかったので、美味しい料理にこだわる人にはオススメです!ウェディングケーキのデザインも話をしながら決められます。【スタッフ】とても親身になって対応してくれます。料理の説明をしてくれたり、サーブのタイミングなど気遣いは抜群です。その辺のホテルやゲストハウスのアルバイトスタッフとは全く対応が違うのでさすがだなぁ、と思います。【ロケーション】ガーデンがキレイです。ただ、冬などは緑が少し寂しいですが・・・。駅からは少し遠いのですが、送迎もしてくれるので安心です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自由にプランニングができます。自分たちでこだわりを持って(ペーパーアイテムや引き出物など)納得がいくまで式や披露宴の進行を決められます。スタッフの人も丁寧だし、式場もキレイでアットホームな披露宴ができると思います。何より、美味しい料理をゲストに食べてもらえるのは嬉しいです。【こんなカップルにオススメ!】自分たちの個性を出して、結婚式をしたいと思っている人達にはオススメです。参列してくれる人たちのことを考えながら、感謝の気持ちを伝えるには最高の場所だと思います。ただ、自分たちで自由にできる分、他人任せにはできないところもたくさんあるので、楽しいけど少し大変かもしれないです。親族、友達とアットホームに特別な時間を過ごしたい人にオススメです!詳細を見る (810文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ウエディングプロデュース会社主催のブライダルフェアの会...
ウエディングプロデュース会社主催のブライダルフェアの会場で訪れました。ダークブラウンのテーブルやイスなど、落ち着いた色合いのクラシカルな雰囲気がとても良かったです。会場はクラシカルな雰囲気の店内と、庭に面したカジュアルスタイルの会場と2つあり、どちらも良かったです。【料理】地元でもフランス料理と言えばココ!と言うくらい有名なお店です。普段の評判もよく、レストランウエディングでも人気のお店なので、料理は言うことなしです。【スタッフ】人気のレストランウエディングのお店だけあって、スタッフの方もとても慣れています。動きがキビキビしていて安心できます。【ロケーション】郊外にあるので、景色がとても良いです。春には緑の芝がキレイで、そこで結婚式もできますよ。【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりたいカップルにはぜひ!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンでの挙式がとってもいい雰囲気でした。新郎新婦と...
【挙式会場】ガーデンでの挙式がとってもいい雰囲気でした。【披露宴会場】新郎新婦との距離がとても近く、わきあいあいとした雰囲気が気に入りました。【料理】本格的なフランス料理がとってもおいしかった!とくにお肉!【スタッフ】よく気がつくスタッフが多く、気分がよかったです。【ロケーション】駅からは遠いけれど、車があれば何の問題もありません。駐車場もちゃんとあるので、大丈夫。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくガーデンでの挙式がすてきです。【こんなカップルにオススメ!】あまり形式ばったことはしたくない、こじんまりとしたいなという人におすすめです。もちろん料理にこだわりたい人にも!詳細を見る (297文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
出席したくれた人にお...
出席したくれた人においしい料理をと思っていましたが、想像以上においしくて、本格的な料理でした。生演奏と会場のガーデンもとっても雰囲気が良くてみんなに喜んでいただけました。演出も最高でスタッフの方もとても対応がよかったと思います。みなさんにぜひお薦めしたいです。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/11/11
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 17% |
LE PONT NEUF(ポンヌフ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
LE PONT NEUF(ポンヌフ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ60人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | LE PONT NEUF(ポンヌフ)(ポンヌフ) |
---|---|
会場住所 | 〒701-0111岡山県倉敷市上東516-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |