
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛媛県 バージンロードが長い1位
- 松山・道後・南予 バージンロードが長い1位
- 愛媛県 チャペルの天井が高い1位
- 松山・道後・南予 チャペルの天井が高い1位
- 愛媛県 チャペルに大階段がある1位
- 松山・道後・南予 チャペルに大階段がある1位
- 愛媛県 ゴージャス1位
- 松山・道後・南予 ゴージャス1位
- 愛媛県 宴会場の天井が高い2位
- 松山・道後・南予 宴会場の天井が高い2位
- 愛媛県 披露宴会場の雰囲気4位
- 松山・道後・南予 披露宴会場の雰囲気4位
- 愛媛県 チャペルに自然光が入る4位
- 松山・道後・南予 チャペルに自然光が入る4位
- 愛媛県 挙式会場の雰囲気5位
- 松山・道後・南予 挙式会場の雰囲気5位
- 愛媛県 クチコミ件数5位
- 松山・道後・南予 クチコミ件数5位
- 愛媛県 ゲストハウス5位
- 松山・道後・南予 ゲストハウス5位
- 愛媛県 料理評価6位
- 松山・道後・南予 料理評価6位
- 愛媛県 総合ポイント7位
- 松山・道後・南予 総合ポイント7位
- 愛媛県 ロケーション評価7位
- 松山・道後・南予 ロケーション評価7位
- 愛媛県 スタッフ評価7位
- 松山・道後・南予 スタッフ評価7位
- 愛媛県 お気に入り数8位
- 松山・道後・南予 お気に入り数8位
マリベール スパイアの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
バージンロードの長い式場
挙式会場は光が差し込み綺麗に輝いて雰囲気が良かったです。バージンロードが長いので、長いバージンロードをお探しの花嫁さんにピッタリだと思います。こちらの式場には何度も参列したことがあるため知りましたが、披露宴会場はいくつかあって選べるようなので好みの雰囲気や大きさですがあり選択肢が広がりそうでした。今回は黒を基調とした披露宴会場で大人っぽい印象を受けました。夕方時だったので大きな窓からライトアップも見えてまた少し違った雰囲気が味わえました。市内から離れていて遠いので少し不便さを感じます。送迎バスがあるので、自家用車以外の方は利用できるのは良かったです。アットホームな式でした。天気がいいと大階段があるので良さそうです。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クオリティが高い式場だけどスタッフの親切さには欠ける
大聖堂はガラスと白が基調のとても綺麗で荘厳な感じが結婚式を挙げるにあたってとても惹かれましたバージンロードも長くガラス作りで特別な日にぴったりな会場だと思いました他の式場との会場のクオリティや広さに比べるととてもお手頃な金額で結婚式を挙げれそうです式場には2つの施設がありどちらかを挙式時間内は貸し切りにできるのが魅力でした木がモチーフのとても温かみのある会場と広い待合室がオシャレで気に入りました後は2つの挙式会場と4つの披露宴会場から自分の一番好きなところを選べるので自分の好みにチョイスできます式場までは駅から10分と離れているので車で来られる方じゃないときついかなと思いました駐車場はとても広いので心配はないです周りには住宅街がひしめきあってはないので非日常感は感じやすいです特別な演出ができる披露宴があった最初の見積もりの時点では細かい説明が無いので自分からしっかり聞いておいたほうがいいです詳細を見る (401文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
白亜の聖堂が圧巻の式場
白亜色した大聖堂が実に爽快で厳粛で魅力的です。天井がとにかく高くて、上にはシャンデリアもあるのでゴージャス感があります。また、前には大きく窓ガラス面が広がっていて、庭園の風景とか、空の青とかが視界に広がるという素晴らしいデザインです。挙式という神聖な儀式にピッタリな雰囲気があったと思います。白い内装の洋風クラシカルなデザインが印象的で、家具とかはアンティークな質感の木目がおしゃれな感じです。また、外には白くておしゃれな洋風建築の建物が広がり、ガーデンにはプールのような水の場があるのですごく開放的かつ非日常感がありました。料理は華やかであり、素材もよく、味付けも繊細で申し分なし。特にメインの牛が絶品でした。松山空港までタクシーで15分くらいだったと思いますが、不便は感じませんでした。洋風の世界観が非日常感を感じさせてくれたことです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/08
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場!
天候に左右されずバージンロードが18メートルあるのが特徴です!バージンロードには新郎新婦が反射しお写真を撮った時凄く綺麗です!また、天井が高く開放感があり100名まで着座できる為、沢山招待されたい方にもおすすめの式場です!また、挙式の後には大階段も併設されている為フラワーシャワー等のアフターセレモニーがゲストの方と楽しめ最高でした!雨が降っても屋根が付いており使えなくなることがない為安心して当日を迎えられました!貸切で利用が出来きる為ウェルカムスペースも飾りたい物全て飾れました!会場はとてもナチュラルでアットホームにワイワイ堅苦しくない披露宴になりました!ガーデンも併設されている為、デザートビュッフェやお寿司ビュッフェ等ゲストの皆に喜んでもらえるサプライズの演出も出来き大盛り上がりでした!老若男女どの年代の方にも食べやすく特にお肉が柔らかく大満足です!アルコール・ノンアルコール・ソフトドリンク等メニューが豊富!色んな種類のドリンクが飲めて料理との相性も素晴らしかったです!送迎バスが無料の為、遠方から来るゲストの方も利用が出来き、助かりました!また、式場内に駐車場もある為、車で来たゲストの方も困ることなく駐車出来ます!どのスタッフさんも笑顔と気遣いが素晴らしくゲストからも「スタッフさんが最高!」との声もあり嬉しくなりました!やっぱりマリベールスパイアを選んで正解でした!・お手洗いの綺麗さ・駐車場の台数が多かった・スタッフさんのサービスが素晴らしい・スクリーンが大きく見やすかった結婚式何から準備すれば良いのかとても不安でしたがプランナーさんや式場スタッフさんと準備をしていくに連れて実感が湧き当日がとても楽しみでした!親身になって相談に乗って下さったりどうすればゲストの皆が喜んでくれるかを一緒に考えて下さる温かいスタッフさんばかりです!結婚式場をどこにしようか悩まれている方は是非マリベールスパイアに訪れてみて下さい!間違いなく最高の結婚式になると思います!詳細を見る (839文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
規模の大きい結婚式をする方にオススメ
王道の結婚式のような雰囲気の挙式会場と、ナチュラルな雰囲気の挙式会場を見学しました。前者は全体的に白色で、写真で見るよりもコンパクトな印象を受けました。実際の結婚式の披露宴会場を見学できました。広すぎずアットホームな雰囲気でした。中心街からは離れており、公共交通機関を利用するのは少し難しいかなと感じました。式場の周りはホテルや大通りなどもあり大階段から見えたのでその点は好みではなかったです。担当してくださったプランナーさんは細かい質問をしても丁寧に答えてくださいました。いただいた見積もりは最低限の項目しか入っておらず、質問していくとほぼ全ての項目で値上がりしました。大人数のゲストを招待するカップルにおすすめの式場と感じました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キラキラと輝く素敵な式場でした
式場から伸びる長い階段が印象的でした。キラキラとゴージャスなシャンデリアがあったり、式場も白で統一されてとにかく全体的にキラキラしていました。長い階段は花嫁さんは降りるのが大変そうでしたが、外でこれだけ長い階段がある式場は初めて見ました。披露宴会場は式場と対照的にシックな造りでした。とても広かったです。松山の中心部から車で移動しなければならない距離で、シャトルバスもあったようですがアクセスがとても良いわけではなかったです。車で向かいましたが、第一、第二駐車場がかなり狭く、ほとんどの人は第三駐車場に停めなければならないですが歩くと遠いです。トイレのアメニティが充実していました。とにかく式場から伸びる階段に感動しました。ラグジュアリーな式場です。詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
自然光が映える挙式会場!
・チャペルには自然光が入りとても綺麗でした。当日は晴れていたのでとても綺麗でした。・バージンロードがとても長いところも魅力的でした。・シックなイメージの披露宴会場でした。・ゲスト数も多くいましたがテーブル同士の間隔も確保できており広くゆったりした会場でした。飲み物の種類は豊富でした。カクテルが多かったのが嬉しかったです。バスの送迎がなかったため車で向いました。立地は少し不便に感じました。ドリンクもスンーズに注文できました。参考もスムーズでした。・挙式会場、披露宴会場ともに広々としていて良かったです。・マリベールスパイアといえば大階段だと思っています。屋外でフラワーシャワーが行えるのは嬉しいポイントだと思います。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/03/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
名実ともに愛媛県で1番の式場!!
光り輝くチャペルで何度か列席しましたがいつきてもきれいで素敵なチャペルです。当日は生演奏でしたが迫力に驚かされました。ナチュラルな会場で自然光が差し込んでいました。演出も多彩で楽しかったです。メイン席はソファー席になっていてカジュアルな雰囲気でした。コース料理&ビュッフェでした。お年寄りへの配慮やお飲み物の種類が増えておりとてもうれしかったです。バスで送迎いただきました帰りも二次会まで送っていただきました大階段から見える景色は圧巻です自分が前撮りをした場所で担当して下さった方がご挨拶にきてくださり好印象でした。配膳の方やお飲み物を運ぶ方も常に周りに気を配り、飲み干す前に聞いて下さりました。オシャレなパーティー会場いつきても新しい演出を楽しませていただいたり、お料理の内容が違っていたりと列席するのが楽しみです。何度訪れても新鮮味のある結婚式がとっても素敵です。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/06
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出になる結婚式を挙げるならここ!
真っ白で天井も高く、まさに理想を詰め込んだチャペル。自然光が入るとよりきらきら輝き美しく、みんなの表情もしっかり見えるので、一生忘れられない景色になりました。100名以上いたので、1番大きな会場にしました。シックな色みとシルバーのシャンデリアは大人っぽさがありました。オープンキッチンの演出は、みんなとても喜んでくれました!入場演出も入り口が何箇所かあるので、どこから入るか、どんな登場をするか考えるのがとても楽しかったです!料理の変更を加えたり、衣裳を追加したりしたので、そこは上がりました。やりたいことは我慢せず、納得のいく結婚式をしたかったので、その部分の出費は想定内でした。やりたいことが膨らむと上がる部分もあったので、席次表や披露宴のオープニングムービーなど手作りできる部分は自分たちで頑張りました。組み合わせを自分たちで考えれる料理にしました。試食会に参加して、気になる部分があれば打ち合わせをして変更することもできました。みんなからはお肉ビュッフェが好評でした!駅やインターからは少し遠いですが、送迎バスがありました。四国4県まで送迎できるのは珍しく、便利に使わせてもらいました。また自家用車で来る人もいたのですが、駐車場がとても広かったので安心でした!とても親身なプランナーさんで、たくさん相談にのってくれました。当日は不安なことひとつもなく、安心して任せれました!私の祖父は足が悪く体調も心配でしたが、スタッフさんがこまめに気にかけてくれて、祖父もとても過ごしやすかったと言っていました。細やかな気遣いがとても嬉しかったです!プランナーさん、スタッフさんが素敵な方ばかりで、当日安心してお任せできました!チャペルが2つ、会場も3つあるので、自分好みの組み合わせを選べるのもよかったです!見学の時は、挙式体験や試食もさせて頂いたので、結婚式をとてもイメージしやすかったです。私はチャペルをみて、ここだ!と一目惚れして即決でした。出会うスタッフ皆さんの印象も良くて、こんなあたたかい式場で結婚式ができてよかったと思ってます!詳細を見る (869文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
-
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ゴージャスな結婚式
天井が高く開放感があり、とても綺麗なチャペルでした。白を基調としているので、写真映えもすると思います!披露宴会場も広くて、ゲストが大勢参列しても問題無さそうです。ゴージャスな結婚式を挙げたい方にオススメです。量、種類ともに豊富でした。ケーキが食べられなかったのは残念でしたが、最後のデザートまでとても満足のいくものでした。道路沿いにあるため、車で行くぶんには分かりやすいと思います。最寄駅からは距離があります。ゲストが多く大変だったと思いますが、問題なく対応していただきました。遠方から参加だったため、荷物が多かったのですが、クロークに全て預けることができました。天井も高く、広々としたチャペルがとても印象に残っています。外にある真っ白な大階段もthe結婚式!という感じで、とても写真映えすると思います。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/10/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
王道の結婚式
真っ白で神秘的な空間がとても素敵でした。バージンロードが長く感動的な入退場になると思います。4つの雰囲気が異なる披露宴会場から選ぶことができるので魅力的でした。隠し扉から入場する仕掛けは斬新でワクワクしました。見積り額は安いと感じました。中心街から離れていて、あまりアクセスが良くないですが、送迎バスを出していただけるので問題ないと思います。とても親切丁寧に分かりやすく案内していただけました。大階段でのフラワーシャワーができるところが魅力的です。2つの挙式会場、4つの披露宴会場から自分好みの組み合わせを選ぶことができます。叶えたい演出がある場合は、実現できるかと費用を確認しておくと良いと思います。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
自然光が綺麗にチャペルと迫力ある大階段
・挙式会場は自然光が入りやすく綺麗だった・バージンロードが長かった・ゲストが大人数でも広々としている・披露宴会場がいくつかあって好きな会場を選択できるのが良かった・初回見学での特典がある・アクセスは良くないが、その点送迎バスが利用できるため助かる(送迎バス無料特典あり)・駐車場も多くたくさん台数が置けるから安心した・大階段での演出ができる・ドレスサロンも式場と近くて行きやすい・違ったテイストの披露宴会場があって自分の好みに合わせて選べる・ゲスト数が多い方、大階段が好みのカップルにおすすめ・ブライダルフェア参加するときには、自分がしたい演出、料理の予算など具体的に考えておくと、実際の費用と近づくためおすすめ!詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
王道結婚式!
建物がゴージャスで、街中の中で目立っています。白基調でガラス張りのチャペルでよくある王道のチャペルでした。お天気の良い日でしたが、ガラス張りのチャペルは顔写りが良くないなと思いました。カメラマンさんの写真では綺麗だと思いますが、iphoneなどでとった写真だと逆光のような写真ばかりで残念でした。実際素敵なチャペルなんですが…茶色基調のゴージャスな雰囲気の披露宴会場でした。階段からの登場を憧れている方には良いかもしれませんが、よくある演出なので印象には残りにくいです。先日別の会場の料理を食べたことがあり、そちらの料理がとても美味しかったので少し残念でした。愛媛は美味しい食べ物が多いので期待値が高かったのかもしれません。もしかしたら、料理もランクを下げていた可能性もあります。料理はゲストへのおもてなしの部分なので、節約はしない方が良いかもしれません。駅や空港から遠く、車がないと不便ですがシャトルバスを準備してくださってたのでありがたかったです。式場の周りは、車通りも多く目の前にラブホテルがあります。敷地が広く、広々と過ごせるのは魅力的です。その分移動も多く、段差も多いので小さい子供は転んでいました。バリアフリーに対応してほしいなと思いました。スタッフの方は常に笑顔で親切に対応していただきました。気持ちよく過ごすことができました。大階段でのフラワーシャワーが素敵です。the結婚式という感じで小さい頃からの憧れ、王道が詰まったような結婚式でした。リモートでの参列にも対応しているようです。コロナ禍での結婚式で、直接参列するのを躊躇している方も気持ちよくお祝いできます。今の時代にあったサービスも提供されているようで、素晴らしいなと思いました。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
真っ白で豪華なチャペル
挙式会場は大きい方だと思いますが、列席が120名くらいいたので座れない人もけっこういらっしゃいました。白ベースで天井も高く正面から外光が入ってキレイです。ですが、列席からは逆行になるので、写真はあまりキレイに撮れないかもです。夕方からの式だったので西日が強かったのもあるかもしれません。バージンロードが長いので、入場退場で余裕をもってお祝いができる反面、後方にいたので、二人が遠く、写真では小さくなりますね。ゴージャスな感じ。天井も高くブラウン系だった気がします。外光は入りません。ちょっと暗かったです。ステージ、階段も悪目立ちしないよう設置されていてスマートは印象を受けました。個人的な感想ですが、コロナ以降、窓のないところに100名以上が一同に勢ぞろいするというのが、ちょっと怖かったです。もちろん会場さんは換気も気を付けてくれてたとは思いますが、密感は感じました。お料理美味しかったです。見た目もよかったです。若干メインのお肉が薄っぺらく見えましたが、お味は問題ないです。飲み物はウーロン茶しか飲んでませんが、ドリンクメニューを拝見すると沢山ありました。車は必須。シャトルバスあり。冷静にみると、式場周りの環境からは浮いてますので、シュールです。建物自体は豪華です。スタッフ方はみなさんよかったと思います。恐らく、前にも披露宴あったようですが、疲れを見せない感じを受けました。広い!おしゃれ!広い分移動が多いので、足が悪いとちょっと大変かなとは思いました。外の大階段でフラワーシャワーがメイン?なのかな。そこで、ブーケトスとかできるので、そういうイベントがされたい方はいいですね。雨の場合どうされるのかわかりませんが。そこの階段から見る、周りの景色がこれまたシュールでした。とても人気な挙式場のようです。少人数というよりは、沢山呼んで披露宴という感じがしました。詳細を見る (784文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/12
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフがとにかく素敵。
挙式会場はとても広く神聖な雰囲気で心地が良かった。白を基調としており、晴れていたのでガラス張りの壁がとても綺麗だった。天井が高くとてもよかった。とても広くて窮屈さは感じなかった。色はしろっぱさを基準にして、花の色などが良く映えていた。大人数でもゆったりといていてとてもよかったです。バス苦手なものなど参列の方のものを伝えると、変えてくれるところがとても参列者から好評だと思います。おいしいです。そこまで駅から遠いわけでもないと思う。緑が綺麗。高いところで階段から下が見渡せる。スタッフの方はいついっても感じが良くて、素敵だと思います。新婦が持っていた携帯で動画を代わりにとってあげていて、気が利くなと思ました。控室がわくわくするような感じで過ごしやすい。ここで挙げる結婚式は毎回最高です。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルもパーティー会場もスタッフもしっかりしています
2つのチャペルを見学させていただきました。大聖堂のチャペルとウッドテイストのチャペルで選べるようになっており悩みましたが私たちはウッドテイストのチャペルに惹かれそちらで決定しました。会場は4会場有り1会場は少人数でした。私たちはナチュラルなハイダウェイという会場を選びましたが隠し扉やガーデンの開放的な雰囲気にひかれました。金額は普通ぐらいだと思います。1つ1つ金額の幅など丁寧に教えていただきました。試食会で5品ほど食べましたがどれもおいしくすべてお箸でたべられる仕掛けなどが良かったです。目の前のホテルが提携ホテルだったり送迎バスが2台付いており、高知からゲストが来るのですがそこまで迎えに来て下さるそうで助かります。式場の紹介だけでなく聞かれた内容に対してたくさん提案をいただきました。またしっかり営業もしていただけ、何も決まっていない状況でしたが自分たちが優柔不断な中しっかり引っ張っていってくれそうだったので契約しました。スタッフ一人一人が丁寧にあいさつして下さり交換をもてましたチャペルも会場も多数ありこだわりがない方でも見学をしていると好みがはっきりしてきて良いと思います。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/10/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
魅力的な大階段のある結婚式場
クリスタルの光がとても綺麗な真っ白なチャペルと、自然光が差し込む温かみのあるチャペルの2つがありました。どちらも本当に素敵でした。3つの披露宴会場があり、どの会場も雰囲気が違っていて良かったです。自分たちの好みの式場を選べるのがとても素敵でした。コストパフォーマンスも良かったです。試食させていただいた料理がとても美味しかったです。道路沿いのわかりやすい場所にあるので、迷うことなくたどり着けると思います。素敵な笑顔のスタッフさんがたくさんいました。披露宴式場の選択肢が多いので、必ず自分の好みの式場が見つかると思います。どんなカップルでも気に入る素敵な式場だと思います!特に、大階段がとても素敵でした。写真映えすると思います。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- オンライン活用
結婚式らしい華やかな設備、会場で自分たちらしい結婚式ができる
天井が高く真っ白なチャペル。自然光でキラキラと輝く。きれいで、洗練された神聖な雰囲気。シンデレラ城にでも来たようなトキメキを感じられる。アメールは、階段から入場できる。スクリーンがとても大きく、後ろの方のゲストも問題なく見れる。オープンキッチンがあり、私たちは、お肉ブッフェをした。茶色ベースのシックで大人っぽい雰囲気の会場。大人数入れる。ほぼ全てのものに持ち込み料金をとられるという印象。最初から持ち込み料金は、説明はしてくれていた。リモートをするつもりではなかったが、コロナで来れない人が多く、急遽リモートをすることにしたが、まぁまぁ高かった。お日柄特典、来館特典、snsフォロー特典等割引きがあった。ペーパーアイテム(席札、席次表)、ウェイト米、プチギフト、ウェルカムスペースの物、プロフィールムービー、オープニングムービーは持ち込んだ。美味しいものもあるし、微妙なものもある。高いけど、めちゃくちゃ美味しいわけではない。料理にこだわっているレストラン式の他の式場の方がおいしいと感じた。事前に有料だが、試食でき、好きな料理を選択することができたため、それは楽しかった。ただ、手作りって感じの料理ではないのが残念。デザートのケーキ類は冷凍のカットするだけのやつかな?という感じがした。ウェディングケーキは、イミテーションケーキになることが残念だったが、こだわりをそのまま再現してくれた。自分たちのこだわりをきっちり確認してくれる。送迎バスを出すことができる。車で乗り合わせてくるゲストが多かった。真摯に誠実に対応してくれた。値段は他の式場より高い気がする。何度も延期することになったが、きちんと対応してくれた。こだわりがつまったオリジナル演出ができる。自分たちだけの特別な空間という感じを味わえる。チャペルと大階段を気に入ったからこの式場にした。オンラインは事前に詳しく教えてもらってなかったため、当日よくわからなかったことを後悔している。この式場で結婚式ができてよかったと思った。ウェディングドレスはオーダーメイドしたため自分にぴったりで愛着が湧くし、手元に残せる。詳細を見る (887文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
光の差し込む真っ白な美しいチャペル
光の入る真っ白なチャペルです。緑の中にあり、美しい空間です。青空の見える大階段で、すばらしい景色です。可愛い内装の素敵な会場です。テーブルごとに座りますが、広々として天井が高いでしは。温かい雰囲気のなかで素晴らしい時間を過ごせます。コース料理で、とてもきれいです。タイミング良く運ばれてきました。楽しくすばらしいときを過ごせます。緑の見えるきれいなところにあります。青空と緑のあるとても良い場所です。とても親切にしてくださいました。真っ白なチャペルと可愛くきれいな会場で、温かく、楽しく、過ごしやすい雰囲気です。光に満ち溢れた真っ白なチャペルが素晴らしく感動的です。青空が広がる、緑の見えるなかで、とても素晴らしいときを過ごせます。とてもきれいで素晴らしい景色の中にある、真っ白な美しいチャペルです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/07/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
- 会場返信
ガラス張りのチャペル、憧れの大階段が魅力的
ガラスの窓が幻想的な感じでチャペルがとても綺麗でした。晴れていると光が入り感動的な雰囲気になると思います。天井も高く広さもあるので、開放感があります。コロナ禍でも安心して挙式をあげることができそうです。大階段があるので、階段を使ってのフラワーシャワーもできます。階段があるので、お色直しの入場も階段演出ができたり、シェフが料理しているところを見せる演出もできます。ガーデンもある披露宴会場もあるので、ガーデンを使った登場もできるし、ブュッフェもできたりと色々したいことができそうです。駅からもそんなに遠くないので、良いと思った。ただ、式場の目の前がラブホテルなのが気になる。男性の方でしたが、とても親切に下見の案内をしてくださいました。憧れの大階段、ガラス張りのチャペルは魅力的です。自分がしたい演出や映像関係のことをしっかり考えた上で見積もりをしてもらう。(何が持ち込み可能なのかなども)詳細を見る (395文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2022/07/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
憧れの真っ白チャペル!想像してた通りの結婚式になりました
真っ白の会場で、王道のチャペルでした。何回も見たはずなのに、扉が開くまでドキドキでした。バージンロードに自分たちの後ろ姿がうつっていて感動的でした!聖歌隊の歌も響いてました。落ち着いた雰囲気で、とても大人っぽい会場でした。広さはちょうどよく、コロナの関係で間隔をあけてテーブル配置もちょうど良かったと思います。ドレスは値段関係なく着たいものを着たので結構値上がりしました。ペーパーアイテムは全て節約しました。招待状はウェブ招待状に、席次表はプロフィールブックを手作り、持ち込みしました。自分の満足のいくブックになり、前撮りの写真等たくさんゲストに見ていただけたし、記念になったと思います。試食会で食べた時に本当に感動しました。せっかく足を運んでくれるんだからと思い、料理のランクアップしたのですが、美味しくてお腹いっぱいになったと満足そうでした。デザートビュッフェをつけましたが、自分の好きなものを選んで、好きなだけ食べられるのがよかったです。ただ、式当日は時間があまりなくて、私たちはゆっくり食べられなかったので残念です…また機会があればゆっくり食べたいなと思います!街からは少し距離がありますが、二次会にはバスを出してもらえたので特には困りませんでした。担当のプランナーさんを始め、式場のスタッフの皆様には本当にお世話になりました。コロナのせいでいろいろ変更になったり、諦めざるを得ないことがたくさんあったのですが、細かく連絡してくれ、丁寧な対応をしていただきました!コロナ禍でチャペルも人数制限があったため、チャペルに入らなかったゲストは披露宴会場でリモート挙式を見るようにしました。結婚式を挙げるならここ!と前の道を通るたびに思っていました。外の大階段を歩くのが夢でした。詳細を見る (740文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/11/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
松山で一番いいと思う式場。
自然を基調とした挙式会場で優しく親しみやすさのある会場でした。広すぎず、参列客との距離はすごく近くとても印象としてはいいです。午後の挙式でしたが、後から写真を見返したら人の写真の性能にもよりますが、自然光が少なすぎて顔が認識できないくらい真っ暗で少し残念でした。あまり金額にこだわりはないが、コロナで披露宴ができなかった分費用は浮いたかもしれません。生花は使わず造花を使用。わかりやすい場所にあります。周りは道路で、車どおりは多いです。式場を決めたのはスタッフさんの印象がとてもよかったからです。親身になって話を聞いてくださり、本当にここで式を挙げてよかったと、思いました。今でも式場に参列することがあれば、お話したりしており大好きな人です。打合せする部屋がとてもいい匂いで綺麗。打ち合わせが楽しくなる。ほかの人のアイデアも参考にしつつ楽しんでください。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 2.8
大階段は憧れの結婚式です。
大階段を降りてきてフラワーシャワーなので、素敵でした。ゲストハウスで造りはとてもしっかりしていました。チャペルの柱が大きく、少し狭い感じがしました。新婦さんが生演奏でアンマーを歌いとても感動しました。広々とした披露宴会場で、すごくゆったりできました。愛媛ならではの鯛茶漬けが食べられたので良かったです。和洋折衷でくどくなかった。飲み物の中にいちごみるくがあり美味しかった。カクテル等でも定番のカシオレやピーチウーロンなどはよく聞くがいちごみるくは初めて。私たちは愛媛空港からタクシーで向かいましたが、愛媛空港からシャトルバスも出ているので安心かと思います。友人のグラスが欠けていました。すぐにスタッフの方を呼びましたが、次も欠けていました。謝って頂いたし、怪我をする事は無かったので良かったですが、間違えば怪我に繋がるので、そういった細かい所も見てくれるといいと思いました。ロッカーがたくさんあり、遠方から来ていて荷物が沢山あったので良かったです。詳細を見る (424文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
真っ白なチャペルと写真映えする大階段がとってもステキ
白を基調とした天井の高いチャペルです。まさに王道と言えます。チャペルの扉が開いた瞬間、背筋がピンと伸びるような神秘的な雰囲気が感じられ、きっちりとした挙式にしたい方にはピッタリです。チャペルのすぐ外には大階段があり、フラワーシャワーやブーケトス、集合写真を撮影したりすることが出来ます。チャペルが高い位置(5階)にあるので、天気が良いと周りの景色がきれいに見えてすごく気持ちがいいです。ピンクやオレンジのお花がよく映える可愛い披露宴会場です。招待客が61名でしたが、フォトラウンド等行う時は結構余裕があり、皆さんゆったり出来たかと思います。外にはプール付きのガーデンがあり、デザートビュッフェやbbqなども出来るそうで、プライベート感があります。また会場内に階段が左右に2箇所あるので、工夫をすればいろいろなお色直しの入場が出来ます。形に残るアルバムは高かったですが、ケチらず希望のものをお願いしました。ドレスは2着着ましたが、自分の着たいデザインを選ぶとやっぱり初期の見積もりよりは高くなりました。式場の見積もりには招待客のお車代やお礼代が入っていないので、+30万円くらいは必要になりました。両親の衣装・着付け・ヘアセット代も負担する場合は注意が必要です。持ち込み料がかからないペーパーアイテムやスターシャワー、リングピローなど、手作りできるものはすべて手作りし、節約できたと思います。ケーキトッパーやプチギフト、芳名帳も買うより手作りの方が断然安いので、頑張って手作りしました。契約時に新チャペルグランドオープンの特典が付いており、衣装15%off、送迎バス2台無料、映像や写真の割引などサービスして頂きました。映像は生い立ちムービー・記録・エンドロールのセットにする予定でしたが、かなり高いので最終的にエンドロールだけお願いし、生い立ちムービーは手作り、記録は招待客が撮影してくれる動画があるのでなしにしました。普段コース料理を食べ慣れていないのであまり分かりませんが、普通に美味しかったです。テーブルにはお箸も用意してくれていますので、安心して食べられました。自分たちでメニューをチョイスできるコースには、宇和島名物の鯛めしもあり、遠方からこられた方にも楽しんでいただけると思います。また、コース料理とドリンクの内容が一緒に記載されているメニュー表を無料で用意してくれており、デザインにこだわりがなければそちらも活用することが出来ます。駅や空港からは離れている(車で15分くらい)ので、公共交通機関ならタクシーやバスを使わないといけません。駐車場はたくさんありますので、車でもアクセス可能です。また、式場で送迎バスを用意してくれますので、そちらを活用してもよいです。提携ホテルは用意されていますが、駅や道後周辺が多いので何かしらの移動手段は必要です。また、結婚式の時期によっては自分たちでホテルを探した方が安く済みます。見学時に案内して下さった方が気さくでとっても話しやすく、私たちの雰囲気を感じ取ってくれて、私たちに合う色々な結婚式のアイデアを教えてくださいました。マリベールに決めた理由の一つでもあります。その方はプランナーではなかったので契約後は担当が変わったのですが、その後もコーディネートフェアでお会いした時には声をかけて下さったり、結婚式当日も披露宴会場までわざわざ挨拶に来てくださいました。名前も覚えて下さっていて本当に印象深い方でした。プランナーさんは話しやすい方でしたが、特に結婚式にこだわりがない私たちにとっては少し物足りない印象でした。打ち合わせ中に悩んでいても、何かアイデアをくれるわけでもなく・・・ プランナーだからと私たちが少し期待しすぎたのかもしれません。その他スタッフさんは笑顔でお気遣いして下さる方もいれば、あまり笑顔のない方もいていたって普通でした。大階段でのアフターセレモニーです。天候に左右されますが、ブーケトスやチャペルを背景に記念撮影もできるのでオススメです。また、招待客全員が参加できるお菓子撒きも大階段で行い、みなさんに楽しんでもらえたと思います。チャペルがすごくキレイで一目惚れしました。式場の雰囲気がとても気に入りました。担当してくれるプランナーさんは契約する前に会っておいた方がいいです。最後まで結婚式をサポートしてくれる方ですから、どんな人柄かチェックしておきたいですね。価格も式場選びで重要なポイントになりますが、最終的にはご自身が気に入った式場で後悔のない結婚式を挙げてほしいです。約9か月前に式場と契約し準備を進めましたが、当日まで本当にあっという間なので出来ることから早めに取り組むように頑張ってください!詳細を見る (1940文字)
もっと見る費用明細2,873,582円(63名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
たくさんの演出が可能◎!
白を基調とした美しいチャペルで、高級感のある雰囲気でした。会場内に階段があり、高砂の後ろには小さなプール付きのガーデンがあり、とても豪華なイメージでした。非常に美味しく、グルメな友人も大喜びでした。松山空港からタクシーで15分ほどです。帰りの分はタクシーチケットを頂けましたが、行きは自腹だった為、アクセスはやや不便かと思います。大階段を使用してのバルーンリリースは非常に美しく、楽しかったです。フラワーシャワーも大階段にて行っていたので、最初から最後までしっかりと姿を見ることができました!お色直し入場の際に、新郎はガーデンから(ご自分のバイクで!)、新婦は階段から、とこだわりが見えてとても印象的でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
王道な式を憧れているならスパイア
王道な式を挙げたいと思う方はとても魅力的な式場だと思います。建物もお城のようでとても大きな階段が印象的でスケールの大きな式を挙げられると思います。チャペルは自然光がはいり、天井も高く、王道なチャペルを憧れてる方にはぴったりです。お天気はよくなかったですが、壁が白く窓も大きかったので明るい雰囲気でした。披露宴会場もキラキラしており開放感がありました。階段から新郎新婦が登場する演出は花嫁の綺麗なウエディングドレス姿が生えて感動しました。料理は量もちょうどよく、満足でした。デザートビュッフェを新郎新婦が取り分けてくれるという演出も新郎新婦とコミュニケーションもとれて嬉しかったです。会場が高台にあるため大階段へ出ると遠くまで周囲を見渡せるのですが、まわりの景色はあまりよくなかったです。駅が近くにないのは少し不便に感じました。大きな窓に真っ白なチャペル、天井も高く日の光が入るか披露宴会場。王道な式を憧れてる方にはぴったりです。詳細を見る (415文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/08/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
迫力のある式場
真っ白なチャペルで、天井もとても高いです。松山では1番大きいのではないでしょうか?迫力があります。真っ白なのでドレス映えはしないかもしれません。新郎新婦後ろ、高砂の後ろに窓があり、お昼間は自然光が入ってくるかと思います。新しくできた会場はナチュラルテイストで、仕掛けもあり面白かったです。彩りよく美味しかったです。試食ながらボリュームがありました。愛媛らしいメニューもありました。駅からは少し遠いです。また式場の前にホテルがあるのが少し気なりました。大階段からも見えます。ドレスの持ち込みの可能なので、ドレスにこだわりのある方にはおすすめかと思います。新しい会場はナチュラルテイストでとても可愛らしかったです。大きなチャペルで挙式をしたい方詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/01/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
料理はいまいち
雰囲気はすごく良かった。晴れた時はもっといいんだろうなって思う100名入っても広さは十分。雨の日だったので雰囲気は暗めに感じた掃除が行き届いてないコストは安い。回った中で一番安い。安く抑えるにはここがいいと思うハーフ?を試食させてもらった。プランナーにも伝えたが、全体的に若者向けお年寄りには固くて食べられない。お箸もあったがお箸では食べずらい印象。スープはザラザラ魚は生臭いデザートは市販なのか甘すぎ街からは離れているのでバスの手配が必要県外から自家用車で来るのは難しい印象があった初めの印象は良かったが、見学会場を5件予約してると言ったら今時は1・2件だと馬鹿にされた様に言われた。満足する式場を探していたのでショックだった。大階段、チャペルの印象は良かった駐車場もたくさんある若いカップル、参列者は友達メインな式場詳細を見る (360文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
華やかな階段登場シーンがある印象に残ってます
全面的にホワイトの造りなのですが、ステンドグラスとか照明、光の具合によって全体的に薄水色に輝く神秘の聖堂という感じに収まっていました。特に天井高については10メートルクラスの高いものとなっていて、祭壇に立つおふたりの光景がとっても絵になってバシッと決まってました。とてもお洒落でシックなラウンジが備わっていまして、そこは大人が隠れ家的に寛ぐバーのよう。カウンターも椅子もおしゃれでした。白い天井に、焦げ茶色をした太い木目のラインが縦横にと入っていてとってもシック。シャンデリアもかなりインパクトある欧風調ですし、カーテンもしっかりと柄が華やかにデザイン、また1メートルちょっとくらいの高さのところから登場して降りてくる階段があって、空間として凝ってました。松山駅からタクシーを使って5から10分くらいだったと思います。1メートルちょっとの高さのところからの、華やかな階段登場演出が見応えのあるかっこいいシーンとなってました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
クリスタルの聖堂で美しかったです
聖堂なんだけど普通の聖堂ではなくて、スタイリッシュなクリスタルの聖堂というイメージでした。古典的な原色を使った赤などのステンドグラスとは全く志向の違うガラス系装飾は前にも横にもありまして、神秘のブルー系の輝きで光っていました。息を飲むような緊張感があって、行進の音とか、牧師さんの声、オルガンの音などがすごく美しく響き渡っていたことが印象的でした。大画面スクリーンが上から出でくるパーティルームは、家具とか装飾がとにかくエレガント。シャンデリアも、絨毯も、家具も、何から何まで、王様、貴族の感じが似合うほどに豪華で、また壁紙なども美しかったです。待合はバーみたいにシックで、オシャレに優雅に気持ちよく待てましたし、不満は一切ありありません!!松山駅からは、タクシーを使いまして10分はかからずでしたがそこそこ。ものすごく近くはなかったです。パーティルームの優雅さ、高級感は絶大で、居心地もとっても心地よくしっくりきました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
この会場のイメージ172人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 18:00
現地開催【公式HP限定★最大160万円OFF】テーマパークW×シェフコース試食
HP限定プラン付きフェア!ホームページリニューアル記念最大160万円割引お得なプランで結婚式を!スパイアの2チャペル×4会場の演出体験&豪華フルコース試食付でご案内♪※その他プラン併用不可(お日柄特典・シーズンプランなど)
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 18:00
現地開催【公式HP限定★最大160万円OFF】テーマパークW×シェフコース試食
HP限定プラン付きフェア!ホームページリニューアル記念最大160万円割引お得なプランで結婚式を!スパイアの2チャペル×4会場の演出体験&豪華フルコース試食付でご案内♪※その他プラン併用不可(お日柄特典・シーズンプランなど)
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 18:00
現地開催【公式HP限定★最大160万円OFF】テーマパークW×シェフコース試食
HP限定プラン付きフェア!ホームページリニューアル記念最大160万円割引お得なプランで結婚式を!スパイアの2チャペル×4会場の演出体験&豪華フルコース試食付でご案内♪※その他プラン併用不可(お日柄特典・シーズンプランなど)
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
089-953-2300
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

最大10万円!2025年9月末日迄スペシャル特典
GRAND OPEN記念《9月末迄限定1件目来館がお得!当館特典最大10万円分》 ギフト券2万円&ランチ券1万円&カタログギフト5千円&シャンパン5千円&コンクール受賞6万円試食
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | マリベール スパイア(マリベールスパイア) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒791-8067愛媛県松山市古三津4-717結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 飛行機をご利用のゲスト様 松山空港から車で15分 鉄道をご利用のゲスト様 JR松山駅から車で10分 伊予鉄松山市駅から車で15分 フェリーをご利用のゲスト様 松山観光港から車で10分 三津浜港から車で7分 |
---|---|
最寄り駅 | JR 三津浜駅 または 伊予鉄 山西駅 |
会場電話番号 | 089-953-2300 |
営業日時 | 平日:11:30~19:00/土日祝:9:30~20:00(月・火定休) |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | ありお二人からご指定いただきました場所から、ご親族やゲストをバスにて送迎させていただきます |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 明るい日差しに満ちた開放的な雰囲気で、愛の誓いを執り行う『クリスティアラ』 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りパーティ会場に隣接するプライベートガーデンでは、デザートビュッフェや花火演出が人気。 |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 複数のプロジェクターを使用したワイドスクリーンの映像演出
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお二人からお教えいただきました情報をもとに個別対応しています |
事前試食 | 有りブライダルフェアで試食を開催しています。ご確認ください |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
