
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ガーデンあり1位
- 北海道 レストラン・料亭2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 レストラン・料亭2位
- 北海道 ガーデンあり2位
- 北海道 カジュアル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 カジュアル2位
- 北海道 緑が見える宴会場3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場3位
- 北海道 窓がある宴会場4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 窓がある宴会場4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル6位
- 北海道 総合ポイント7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント7位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価7位
- 北海道 料理評価7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価7位
- 北海道 ロケーション評価7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価7位
- 北海道 スタッフ評価7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数7位
- 北海道 緑が見えるチャペル7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気8位
- 北海道 コストパフォーマンス評価8位
- 北海道 ナチュラル8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル8位
- 北海道 挙式会場の雰囲気9位
- 北海道 クチコミ件数9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数10位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る10位
ジャルダン・ドゥ・ボヌールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理はどれも美味しく最高でした。後日、婚約者(当時)...
【料理】料理はどれも美味しく最高でした。後日、婚約者(当時)と食事に行きました。【ここが良かった】アットホームなお祝いや歓迎の手法が最高でした。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれた。【ロケーション】眺望や雰囲気は良いのですが、駅から遠いため私は住まいが近所だったので車で行きました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
従兄の結婚式で参列しました。お仕着せでない斬新な結婚式...
従兄の結婚式で参列しました。お仕着せでない斬新な結婚式でびっくりしたことを覚えています。【披露宴会場】結婚披露宴も出来るレストランなので、披露宴会場といっていいのかどうかはわかりませんが、庭の見える大きな窓が美しかったです。日当たりもよく、すばらしい景観でした。【料理】生ケーキがおいしかったです。【スタッフ】配膳の方のプロフェッショナルぶりにびっくりしました。ホテルの披露宴だと、料理を出せばそれでいいといういかにもな学生アルバイトの方をよく見かけるので…。あと、ノリのいい司会の方のナレーションが最高でした。【ロケーション】少々わかりにくい場所にありました。その分景観が最高なのですが…。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】明るく開放感のある会場がとにかく素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】ホテルのお仕着せの結婚式は嫌だという人にぜひお勧めしたいです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
実際、自分たちが結婚式をしたレストランです。【挙式会場】シン
実際、自分たちが結婚式をしたレストランです。【挙式会場】シンプルな真っ白な壁とフロアでとってもきれい。【披露宴会場】飾ってあるもの使っているソファなど見ればすぐわかる高級品で高級感があってよかった。【料理】何を食べてもおいしかった!事前に肉・魚・アレルギーを聞いてくれます。私たちのときは特にデザードブッフェが好評でした♪【スタッフ】普通の結婚式場よりもたくさんいて、常にゲストの飲み物を気にかけてくれていた。グラスに飲み物がなくなるとすぐに注いでくれていて隣同士でお酌したり、手酌する人がいなくてよかった。明るいスタッフばかりで盛り上げてくれました♪【ロケーション】周りを森にかこまれていて、都会の雑踏を忘れさせてくれる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・レストランなのでお料理がおいしい。・わがままを聞いてくれる。・スタッフが最高!【こんなカップルにオススメ!】ホテルの結婚式のように形式ばった結婚式ではなく自分たちオリジナルの結婚式を挙げたい人にオススメ!!!詳細を見る (440文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
司会者が外国人で片言で話すのがとても楽しく良かった。た...
司会者が外国人で片言で話すのがとても楽しく良かった。ただ片言ではなくて日本人の流れみたいなのを理解していて楽しく進行してくれた。とても自由な感じで式ができそう、時間も3時間くらいでゆったりできそう,新郎新婦が料理を堪能できるくらい余裕があるのがいい。料理は箸も使えて高齢者から若者まで幅広く楽しめそう。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自身の結婚式のために訪問。【披露宴会場】ヨーロッパ風の...
自身の結婚式のために訪問。【披露宴会場】ヨーロッパ風の内装、披露宴会場は天井が高く広い感じ。庭に出れるため、オープンな雰囲気がよかった。【料理】フランス料理?のフルコース。とてもおいしかった。【スタッフ】スタッフはフレンドリーで、親しみやすい感じ。場を盛り上げてくれていた。【ロケーション】駅から少し距離があり、山の中腹に位置しているが、送迎バスの手配ができるので、それほど困らなかった。駐車場が少ないのが難点。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしかった・スタッフの対応がよかった【欠点】やっぱり高くついてしまう。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場はやや交通の便が悪かったが送迎バスがあったので...
挙式会場はやや交通の便が悪かったが送迎バスがあったのでよかった。挙式会場は自由さがあり個人の好きなテーマで会場づくりで来た。一日2組限定なので貸し切りで使用できたのがよい。披露宴会場は大人数には適さない。多くて100人くらい、60人くらいがちょうどいいと思う。ガラス張りなので夜とかはライトアップされてきれいだし、夏場は屋外でイベントもできる。料理はメインを魚、肉料理の選択ができた、コックのパフォーマンスもありとてもおいしかった、新郎新婦も普通に食すことができた。スタッフ全員が協力的、その時はクリスマスシーズンだったのでサンタの格好で登場してもらった。料理を運ぶ時も音楽に合わせて登場してディズニーみたいだった。とにかくテーマによって全然異なる式ができると思う、かなりオリジナリティーのある式になりそう。披露宴時間も2.5時間あるのでゆったりできる。司会者も進行が上手で楽しみながら参加できる。オリジナリティーがあり、自分スタイルで挙式を上げたい方、50~80人くらいで披露宴をしたい方におすすめ!ホテルのパック料金よりはやや高いかもしてないが迎賓館よりも料金は抑えられるしかなり質は高いと思う。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
隅々まで行き届いた憧れWEDDING
友人の結婚式で参列しました。会場は双子山の上り坂の途中にあって周囲は木々に囲まれ会場からのロケーションもばっちりです。好きなテーマを決めて会場をコーディネートしていました。大人な雰囲気の中にも遊び心が効いていて、とてもよかったです。料理は創作フランス料理でおいしかったです。中でもデザートビュッフェが一押しで、女子にはたまりません。その場で焼いてくれるクレープが絶品でした。スタッフさんも融通がきき、いろいろな場面で適切に対応していました。自分の結婚式もここで挙げたいなと思わせてくれるような素敵な式場でした。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/05/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校時代からの大事な親友の結婚式で参加しました。内装が...
高校時代からの大事な親友の結婚式で参加しました。内装が白を基調としていて、披露宴会場からの窓から見える庭の景色がとてもきれいで、花びらが吹くという演出もあり、印象的でした。料理は美味しいと聞いていたので楽しみにしていましたが、細かく覚えていませんが満足したことは覚えています。前回の結婚式に出席したのが、この会場を訪れる2度目(一度目は職場の方の結婚式に出席させていただき行ったことがありました)でしたが、とても大事な友人の結婚式だっただけに、良かったという思いも強くなっているのもあるとは思います。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
こだわりのウエディング
円山にある地元で評判の式場で挙式をしました。最初から最後まで自分たちのやりたいように式の流れを組むことができて、わくわくしながら当日を迎えました。有名シェフの極上の料理、外国人司会者の軽妙な仕切り、豪華でいて可愛らしい式場、スタッフさんの細やかな気遣いなどなど、どこをとっても文句のつけようがなく、最高の一日になりました。参列してくれた人々が皆、こんなに楽しめた結婚式は初めてだと言ってくれて、本当に嬉しかったです。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/07
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
最初は良かったけど…
何件か式場を見学していく中で一番新規の段階から「私達はみんなで結婚式を創っていきます」みたいな意気込みでとても気に入っていました。自分自身が当時同業者ということもありスタッフの対応、料理は絶対条件でした。でも、成約して打ち合わせ担当が変わりだいぶここのイメージがかわってしました。別に新規担当→打ち合わせ担当に変わったからではないです。信頼してました。他のスタッフもきっと大丈夫だろうと。。。でも甘かったんです。その後は出来るといったことを出来ないといったり、決めていた引き出物を間際になって手配出来ないから変えてくれと言われかなり焦ったり、最終的には当日ヘアメイク中に確認された(何故このタイミングで?とも思ったけど)披露宴退場曲も違う曲がかかっていたし・・嫌がらせ?とまで思った。他にも私たちが中座している間に思いっきり皿がわれたとか後日親に聞き恥ずかしかった。。。組数やっているようで何だか全体的に「甘い、ゆるすぎる」。まさかうちだけが全てまとまってこういうことがあったんじゃないと思うから日常的にあることなんだろうな。。。他の人はみんな何も思わないのかな?けど、式後担当者にあれこれ気になったことを言いたくはなかったけどメールにまとめていったら案の定担当からの「申し訳ございませんでした」のみ。。。今じゃ、新しいチャペルができたようでまたまた人気のようだが、、大丈夫ですか??って思います。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
2010年5月に挙式&披露宴を行いました自然光の素敵な...
2010年5月に挙式&披露宴を行いました【挙式会場】自然光の素敵な会場。ガラス張りの窓からは季節ごとの景色が楽しめます。【披露宴会場】フランス料理のレストランといった感じ。ホテルのようないかにも結婚式場感がなくて素敵。外も見えるので解放感があります。【料理】フランス料理。特にデザートブッフェがおすすめです。【スタッフ】みなさん明るく挨拶してくれます。【ロケーション】駅からは遠く不便。送迎バスを付けるといいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自分たちの希望を聞いてくれて、型にはまらない結婚式ができます。【こんなカップルにオススメ!】みんなと違うオリジナル結婚式をしたい方にはおすすめです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
担当してくださった、スタッフの対応が、質問にもきちんと...
担当してくださった、スタッフの対応が、質問にもきちんとすぐに答えてくださり、対応がよかったです。また、ハウス全体を自分の好きな様に使って良いとのことで、そこが気に入りました。少人数で、ゆっくりと挙式、披露宴を考えている方には、オススメです。また、その日に披露宴が入っていて、その時にデザートとして出すプリンをご馳走になりましたが、とっても美味しかったです。お料理もばっちりだと思います。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】チャペルの正面側がガラス張りになっていて、...
【挙式会場】チャペルの正面側がガラス張りになっていて、自然を感じながらの挙式ができそうな雰囲気でした。冬は純白の雪景色、春や夏は美しい緑の木々、秋は紅葉につつまれて、お式があげられそうでした。【披露宴会場】建物にもこだわりがあるそうで、天井や内装はヨーロッパを思い起こすものでした。大きすぎず、小さすぎず、家庭的な披露宴を考えていたので、ちょうどよいかなと思いました。100名を超える披露宴には向かないかもしれません。【スタッフ(サービス)】サービススタッフさんは、きちんと教育を受けているなと感じました。ウェディング以外に、レストランとしても営業されているとのことでしたので、安心してサービスを受けられました。【料理】とてもおいしいです!試食させて頂いたお肉料理は、とてもやわらかく仕上がっており、デザートも手がこんだもので、感動しました。大規模なホテルウェディングでは、なかなかここまで手をかけられないと思いますので、小規模な式場ならではのよさだと思います。【コストパフォーマンス】お料理のすばらしさを考えると、ある程度お値段がするのは仕方ないかもしれません。【ロケーション】場所が不便なのが、気になります。駐車場も広くはありませんし、道もわかりやすいとはいえません。冬の札幌での式を考えると、もう少し便利な場所にあったほうが選びやすいかなとは思います。バスの送迎もありました。【マタニティOR子連れサービス】想定していなかったので、不明ですが、高齢の祖父母を招待することが可能なのかという視点ではチェックをしてあります。まず、お客様用のエレベーターがありません。業務用のエレベーターを使用させて頂けるとのことでしたが、本当に業務用といった雰囲気の場所にある、まさに業務用のエレベーターで、お祝い気分が盛り下がってしまいそうだな、と感じました。また、お手洗いも高齢者や障害者に配慮されておらず、気になりました。詳細を見る (807文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分でカスタマイズできる、最高の結婚式
こちら側の意見を最大限尊重してくれて、なおかつ、適切なアドバイスもたくさんいただけました。サッカーが好きなカップルにはそれをモチーフにしたもの、両親への感謝を前面に出したいカップルにはそうした演出を。型通りのものでなく、自分たちだけの結婚式を演出できます。とにかく細かいところまでいたれりつくせりで、最高に思い出深い結婚式になりました。感謝しています。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/06/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
他ではない結婚式
友人の結婚式に出席しました。会場はあまり広くはありませんが、とてもキレイでよい雰囲気でした。式も披露宴も他では味わえないような工夫されたもので、参加していてとても楽しかったです。料理も普段あまり食べ慣れていないフランス料理でしたが、とても美味しく頂きました。スタッフの方も落ち着いた雰囲気でよかったです。また誰かここで式を挙げてくれないかなと思います。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/03/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
あまり広くは無いけれど、そのぶんアットホームな雰囲気の...
【挙式会場】あまり広くは無いけれど、そのぶんアットホームな雰囲気のでるチャペルだった【披露宴会場】一面がガラス張りになっていて、昼は自然の景色、夜はライトが映ってキレイだった【料理】おいしく、とくにデザートブッフェはシェフが切り分けてくれてよかった【スタッフ】対応がすばらしい【ロケーション】山の中なので、駅からバス移動。でも自然の中でとても雰囲気がある。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】1件1件の披露宴を大切にしている感じがした。【こんなカップルにオススメ!】セレブっぽい披露宴にしたい人詳細を見る (253文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナルの式をあげることができました。
【挙式会場】利用していなので、詳細は把握していないので参考意見としてください。見学したときに素晴らしロケーションだったことを記憶しています。挙式をあげていなくても子供の遊び場など使うことができるのでプランナーと相談すると良いと思います。私たちは会場は素晴らしかったのですが和装がよかったので神宮であげました。とにかくおすすめです。【披露宴会場】自然に囲まれていてよかった。建物の中も素晴らしい。100名超えるとあまりおすすめはされないので、大人数で考えている人はこの会場は不向きだと思います。人数の問題さえクリアできればすごくおすすめだと思います。ただし、人気があるので特に人気のある時期は、1年以上間から予約しないといけないのが難点かもしれませんがとにかくおすすめです。【スタッフ(サービス)】とても教育がされていて不快な思いは一切しなかったです。接客も大変素晴らしく結婚式の場を盛り上げてくれてよかったです。スタッフのかたが専属なのか?会場にすごくなれているというような印象をもちました。不満はとにかく一切なかったです。スタッフの皆様に感謝を申し上げます。【料理】会場を選定しているときに試食もあり何度か食べましたが、何を食べてもうまかった。特にオプションでつけたデザートバイキングとちらし寿司は参加されて方に好評でした。私達も後から食べましたが、本当においしくて感動しました。今度は是非、ここで食事もしてみたいです。今度は自分が参加したいと思えるほどです。【フラワー】専属のフローリストがいてセンスがとにかく良かった。生花をふんだんにつかっていいてすごく綺麗でした。オーダーももちろんできるので、自分好みに会場をつくることができます。写真でサンプルもあるのでイメージしやすかったです。おまかせでもフローリストさんのセンスが良いので安心できると思います。とにかく素晴らしい。【コストパフォーマンス】ホテルと比較すると割高かもしれません。パフォーマンスは決してよくはないですが、一生に一度の結婚式なので、、妥協しなくてよかったです。ここであげて後悔は一切ありませんでした。予算に都合がつくひとはここであげることをおすすめします。私たちは後悔はありませんでした。とにかくおすすめです。【ロケーション】アクセスが悪く地下鉄を降りてから徒歩でいくのは難しい点が欠点ですが、サービスでバスの送迎をつけることができます。参加される方には積極的に使ってもらえればカバーできると思います。バスにのれなくても地下鉄からタクシーでもそれほど料金はかからないと思います。地下鉄から遠い分、ロケーションは最高です。四季を通じて良い式をあげることができると思います。点はGOODです。環境は最高でした。【マタニティOR子連れサービスについて】夏季は庭も利用できるので子連れの方でも泣いた場合は外につれていけるので安心できると思います。ホテルのように堅苦しい雰囲気ではないので式の最中で泣いてもそんなに気にならないと思います。また、お子様用にプレートを作ることもできます。もちろん料金はかかりますが・・・・。子連れのかたでも安心できる材料はたくさんあるとおもいます。【ここが良かった!】料理がうまい。デザートとちらし寿司はオプションでつけてよかったです。会場がとにかく綺麗。前撮りとかはしなかったのですが、結婚式の当日は、写真をプロの方にとってもらいましたが、ものすごくよかったです。データをDVD-ROMで頂くことができたので年賀状とかに使うことができました。素晴らしい写真をありがとうございました。【こんなカップルにオススメ!】ホテルで型にはまった結婚式はしたくない。上司の挨拶をなくしたい。余興を考えているけど頼む人がいない。など通常の式次第とは違う式をあげたいと考えている方におすすめ。私たちは一切そのようなことはしなかったですが有効に時間を使うことができ参加した当事者も終始リラックスして楽しむことができました。もてなしをしたいと方にはいいと思います。詳細を見る (1669文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしい
素敵な会場です。夜の式でしたが、外観からしてわくわくするような、きれいでロマンチックな感じです。料理も見た目にもきれいでとてもおいしかったです。タクシーでしか行けないような場所なので、その点だけが不便でした。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/08/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが明るく楽しい。
【挙式会場】ちょっと狭かった。【披露宴会場】ちょっと狭かった。【スタッフ(サービス)】親身になって面白いイベント等を一緒に考えてくれた。【料理】量も味も満足した。【フラワー】程良かった。【コストパフォーマンス】そこそこだった。【ロケーション】町の中心からもそれほど遠くない、静かな山の中。【マタニティOR子連れサービスについて】披露宴会場に子供用のベッドを用意してくれた。【ここが良かった!】式場、披露宴会場の窓から見える景色。【こんなカップルにオススメ!】仲のいい人たちと一緒に楽しい時間を過ごしたいというカップルにお勧め。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自身の結婚式で利用しました。【挙式会場】人前式、教会式、どち
自身の結婚式で利用しました。【挙式会場】人前式、教会式、どちらも可でしたが、私は教会式をしました。神父さんの後ろは全面ガラス張り。当日はガラスの向こうの木々も雪で白一色。すごく幻想的でした。【披露宴会場】会場自体は小ぢんまりとしていますが、その分アットホームなパーティーができました。ウェイティングルームでは、スタッフの方がゲームなどでおもてなしをするコーナーもあり、ゲストを飽きさせない工夫もありGOOD。【料理】とにかくおいしい!ホテルではこうはいかないと思います。希望があれば、肉、魚をあらかじめ選べたり、お年寄りなどには切り分けて出してくれるなどの配慮もしてくれ、その点も嬉しかった。【スタッフ】担当の方だけではなく、式にかかわるスタッフ全員で演出する、というスタンスが心から感じられ、当日料理の配膳の仕方などでも楽しませてくれました。そんな式今まで見たことがなかったので楽しかった〜。他の式場のようにアルバイトのスタッフはおらず、全員プロ!!という感じ。【ロケーション】街の中心ぱら離れてはいるものの、駅からの送迎などは付けられるので問題はない。それよりも式場周りが森に囲まれており、窓からの眺め、雰囲気はバッチリ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】普通の披露宴ではなく、1からコーディネーターさんとパーティーを作れる。堅苦しくない、披露宴ではなく「パーティー」ができ、友人からの評判がすこぶる良かった!【こんなカップルにオススメ!】普通の披露宴をしたいカップルにはおすすめしません。どんな式にするかはカップルそれぞれなので(ほとんど何でもアリ)個性的な式をしたい方におすすめ。その分準備は大変ですが・・・。あとは料理にこだわる方にも。ホテルなどとは違い、本当にレストラン料理です。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オリジナルの結婚式で最高の思い出になりました
まずは、会場の雰囲気が最高です。どこをとっても文句がつけられません。参列した友達もみんな満足していました。とにかくおしゃれです。ここの一番の特徴は、挙式・披露宴のスケジュールを一から自分達で考えて型にはまらない結婚式ができること。こんなこともできるの?!ということもできちゃいます。打ち合わせもプランナーさんがとってもとっても親身になって考えてくださいます。私たちは、挙式を結婚式に来てくださった方全員に参加してもらいたかったので披露宴の後の一番最後に行いました。人前式でしたが、みんなお酒が入っていたしフリーな感じでできてとても楽しかったです。それから、会場の隅から隅まで自分達色に染められます。私たちはバリ島のような雰囲気にしました。それも自分達で全て考えリクエストして演出してもらうことができます。ちょっと予算は高め、だと思いますが、やりたいことがほとんどかなう会場だと思います。こうしたいああしたい、ということがあるカップルに大変お勧めです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/11/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
場所・・・交通の便があまり良くない料理・・・とてもおい...
場所・・・交通の便があまり良くない料理・・・とてもおいしかったスタッフ・・・親切な方もいたが、中にはあまり印象の良くない方もいた本当に知っている人たちだけで、自分たちだけの空間としての挙式や披露宴を考えているカップルにとってはイイ式場だと思いました。ただ、会場の雰囲気が冷たい感じの印象を受けました。あとは、披露宴終了後も自家用車や貸し切りバス、タクシーでの移動しか出来なかったのが不便でした。(出発の時間が決まっていることから)女性は、終了後にお手洗いに行ったりなんだりと時間がかかるので慌ただしかった。二次会に行かない友人とは、披露宴中しか話せなかったので。久しぶりなのに残念でした。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
挙式会場と披露宴会場がコンパクトにまとまっていてよかっ...
【挙式会場】挙式会場と披露宴会場がコンパクトにまとまっていてよかった。外の庭も開放的でよかった。【披露宴会場】70人くらい収容できて皆さんとの距離が近くてよかった【料理】創作フランス料理で本当においしかった。いまだに今までの挙式のなかで一番おいしかった。【スタッフ】要望をすべて聞いてくれよかった。【ロケーション】少し札幌駅からは距離はあるが、無料バスがあってよかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理がおいしかった。オプションのデザートビュッフェも評判がよかったです。【こんなカップルにオススメ!】レストランウェディングを考えている人はぜひお勧めします。絶対に後悔しません。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
あまり広くはないけど、太陽の光がよく入る明るい雰囲気だ...
【挙式会場】あまり広くはないけど、太陽の光がよく入る明るい雰囲気だった【披露宴会場】隣の席との間隔がちょうどいい広さ。窓が大きくて、外の景色が見えて良かった【料理】量が多かったけど、美味しかった【スタッフ】テキパキしていて、雰囲気がよかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】堅苦しくなく、司会の外国人も陽気で楽しかった【こんなカップルにオススメ!】アットホームな披露宴をしたい方におすすめ詳細を見る (200文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
本当に大満足の結婚式...
本当に大満足の結婚式ができました☆ 参加して頂いたゲストからも『今までの結婚式の中で1番よかった』『結婚式じゃないみたいだった』とたくさんの方から言ってもらえて、うれしかったです! 場所ははっきりいって交通の便が悪くゲストの皆さんに申し訳なかったのですが、会場が無料で送迎バスを出してくれるので大丈夫です。誰1人乗り遅れることなかった様です。 プランナーさんとの打ち合わせは10回行いました。その他にヘアメイクリハと司会の方との打ち合わせで2回、お花屋さんとの打ち合わせ1回です。結婚式でこれをしたい!こんな風に楽しんでもらいたい!など希望があるのでしたら、余す所なく伝えた方がよりオリジナルな結婚式が出来上がると思います。<料理について> ゲストの皆さんが気になる所はなんといっても『料理』だと思います。4日前にメニュー変更があるくらい、新鮮で今1番おいしいものをというシェフのこだわりが感じられる特別なお料理です。創作フレンチなので、和食の食材も取り入れられてお年を召した方でもおいしく食べてもらえました。もちろんお箸もセットされています。スタッフの方がゲストの皆さんに丁寧に料理の説明をしていたのが印象的でした。料理のレベルは食材が制限されるのが嫌だったので1番上にしましたが、飲み物のレベルは1番下で十分でした。あと、、、料理が始まる時メチャクチャかっこいいです!これは結婚式に参加した方のみわかる情報ですね☆ <サプライズ> ジャルダンは本人たちにも知らせないサプライズを用意してくれます。夫とプランナーさんとで用意したサプライズ『バラを渡されプロポーズされる』のあと夫も知らない演出が。会場の窓一面に花ふぶき。私はもちろんゲストの皆さんも号泣でした。憎い演出です。それまで全く泣かなかったのに。。。<私たちらしさ・・・> 私たちは社交ダンスを通じて知り合ったので、結婚式でダンスが踊れたらと思っていました。人数の関係であまり会場にスペースが無かったので諦めようかなと思っていたのですが、プランナーさんからの「途中でテーブルを片づけてもらいフロアにする」といった大胆な提案があり、真ん中を広くあけてもらいとても幸せなダンスを踊ることができました。<最後に> 会場の下見や見積もりをもらって少し高いなと感じる方がいるかもしれませんが、絶対に後悔しない結婚式ができます!予算を伝えればある程度考えてくれます。皆さんもぜひ素敵な結婚式を挙げてください☆詳細を見る (1028文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/10/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
貸し切りレストランで大人の結婚式
都心から離れた森に囲まれた場所なので、とても雰囲気がよかったです。会場は完全貸し切りなので、よかったです。大人の雰囲気でした。ただ、都心からも各種交通機関からも離れているので、送迎バスでなければ行くのが厳しい場所にあります。街での2次会などをする場合は、移動が少し面倒かもしれません。お料理はとてもおいしかったです。スタッフの方は若い人が多い印象でした。進行は、かなりいろいろなイベントが盛りだくさんだったので、会話を楽しんだり、新郎新婦と触れ合う感じではなかったです。演出の数は新郎新婦で決められると思うのですが、もともとオリジナリティのある演出を売りにしている会場のようなので、薦められるままに盛り込むと、少し慌ただしい印象になってしまう気がしました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/03/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
披露宴前にウエルカムパーティー(ドリンク・軽食付き)があった
披露宴前にウエルカムパーティー(ドリンク・軽食付き)があったり、友人から新郎新婦へのメッセージを撮影できるビデオ撮影ブースが作ってあったり、新郎新婦のニーズに合わせてできることをやってくれる会場なんだなと思いました。ケーキカットやスピーチ等は外(中庭?)で立食パーティのような雰囲気で行い、私がそれまでに参加したことのあった披露宴とは全く違うパーティーのような流れで、すごく素敵でした。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】閑静な住宅街にある会場で、窓が大きく、これから2
【挙式会場】閑静な住宅街にある会場で、窓が大きく、これから2人の未来につながるようなイメージのする会場すこしバージンロードが短いのが難点【披露宴会場】横に長い会場で、どこからでも中庭が見え、披露宴はしやすい80名までが限界細部にフローリストのこだわりが感じられ、センスもよい家具、調度品などもイタリアから仕入れており【料理】本格的フランス料理で、中でもデザートが最高においしいデザートを食べて会場をきめたくらい【スタッフ】サービスが行き渡っていて、すばらしい!他の結婚式場にいくと、サービスの違いを感じる【ロケーション】正直、閑静な住宅街にあるので、かなり良いとはいえない【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】サービス、雰囲気、司会者のよさ、大人の上品さ、他にはない演出プランがある会場などを考慮して【こんなカップルにオススメ!】30代以上の大人のカップルにおすすめです詳細を見る (389文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】はっきりと宗教を持っていなかったので、人前式とい
【挙式会場】はっきりと宗教を持っていなかったので、人前式という概念がピッタリ来ました。我々の趣味や考え方にあわせた趣向を提案していただいてなかなか参加者にも好評でした。【披露宴会場】とてもよかったです。新郎新婦席か全体に目が届く規模で、再入場などもかっこよくできました。【料理】大変おいしかったです。後輩からもいままででいちばんおいしい料理と大好評でした。【スタッフ】全く文句なしです。【ロケーション】環境は最高によかったです。交通の便はまあしょうがない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】上記全部です。【こんなカップルにオススメ!】お金を惜しまず質を追求する人たち詳細を見る (289文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
学生時代の友人の挙式、披露宴で訪れました。 その当...
学生時代の友人の挙式、披露宴で訪れました。【挙式会場】その当時は少なかった邸宅風な会場となっていて挙式、披露宴会場が建物内にあって雰囲気が良かった。収容人数は多くないが十分。【披露宴会場】普段はレストランとしても営業しているそうでおしゃれな雰囲気が漂っていた。中庭があり広く感じた。夏だったため緑が広がる中庭で過ごすこともできた。ケーキカットやゲームなども行えていた。【料理】フランス料理普段食べることがほとんどないので比較はできないが周りの友人たちも絶賛しており、別の機会にも食べに来たいと話していたほど。【スタッフ】式、披露宴の進行も手慣れた感じでスマートに行っている印象だった。スタッフからサプライズの演出もありこだわりや温かさが感じられてとても印象が良かった。【ロケーション】最寄りの交通機関からは遠いが基本的に送迎がついていることが多く全く不便は感じない。少し高台にあるので周りの環境がいい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がとてもおいしいスタッフの対応が良い【こんなカップルにオススメ!】個性的な式を考えている方。パーティの内容など臨機応変に対応してくれたようです。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(37件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 32% |
ジャルダン・ドゥ・ボヌールの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(37件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 41% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ジャルダン・ドゥ・ボヌールの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ455人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ジャルダン・ドゥ・ボヌール(ジャルダンドゥボヌール) |
---|---|
会場住所 | 〒064-0946北海道札幌市中央区双子山4-1-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |