TOP10

32ジャンルのランキングでTOP10入り

  1. 札幌・千歳・苫小牧・道央 ガーデンあり1位
  2. 北海道 レストラン・料亭2位
  3. 札幌・千歳・苫小牧・道央 レストラン・料亭2位
  4. 北海道 ガーデンあり2位
  5. 北海道 カジュアル2位
  6. 札幌・千歳・苫小牧・道央 カジュアル2位
  7. 北海道 緑が見える宴会場3位
  8. 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場3位
  9. 北海道 窓がある宴会場4位
  10. 札幌・千歳・苫小牧・道央 窓がある宴会場4位
  11. 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル6位
  12. 北海道 総合ポイント7位
  13. 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント7位
  14. 北海道 披露宴会場の雰囲気7位
  15. 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気7位
  16. 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価7位
  17. 北海道 料理評価7位
  18. 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価7位
  19. 北海道 ロケーション評価7位
  20. 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価7位
  21. 北海道 スタッフ評価7位
  22. 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価7位
  23. 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数7位
  24. 北海道 緑が見えるチャペル7位
  25. 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気8位
  26. 北海道 コストパフォーマンス評価8位
  27. 北海道 ナチュラル8位
  28. 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル8位
  29. 北海道 挙式会場の雰囲気9位
  30. 北海道 クチコミ件数9位
  31. 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数10位
  32. 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る10位
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

自分たちらしい他にはない結婚式

  • 訪問 2023/05
  • 投稿 2023/06/12
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数5.0
挙式会場5披露宴会場5コスパ5料理5ロケーション5スタッフ5
このクチコミはオンラインツールを活用したクチコミです
オンライン活用
このラベルが表示されているクチコミは、オンライン活用を行ったクチコミです。
下見した
Zoomなどのビデオ通話ツールを用いて下見した
申込した
Zoomなどのビデオ通話ツールを用いて申込した
結婚式した
挙式当日、ライブ配信を行うなどの取り組みをした
参列した
当日、オンラインで配信などで結婚式に参列した

費用明細 3,752,320円(92名)詳細

67
  • 67さん
    認証済
  • 北海道
  • 女性
  • 訪問時:37歳
  • ゲスト数:91~100名

挙式会場について

白を基調とした建物でおしゃれ。
披露宴会場には大きな窓がありガーデンの緑がよく映えます。
ガーデンはグリーンが多く自然を感じられ、ガーデンを使って何かしたいカップルには絶対おすすめです。

挙式会場は狭いので92名ゲストだと半分は立ち見になりかなり混み合いました。
近くに同じグループの素敵な教会や、ガーデン挙式も可能なのでゲストが多いカップルはそちらを検討するのも良いかもしれません。

白を基調とし、大きな窓からグリーンが見えるので私はとても好きな雰囲気でした。

  • チャペル生演奏
  • チャペル
  • チャペル
ジャルダン・ドゥ・ボヌール

  • 67さん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について(会場名:ジャルダン・ドゥ・ボヌール)

92名ゲスト、16卓でこれ以上だとかなり狭く感じる取り思います。
最大7名〜8名ゲスト席が2卓まで用意してもらえました。
スクリーン利用する場合メインテーブルから見ると横の壁に映ります。

  • 挙式会場と披露宴会場までの階段
  • テーブル
  • 新郎新婦席
  • 新郎新婦席
  • メインテーブル装花
ジャルダン・ドゥ・ボヌール

  • 67さん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

最初の見積りから値上りしたところ

こだわったのは
ゲストの飲み物、食べ物です。
物足りなさを感じないようことを1番に考えました。
飲み放題の種類も豊富で、バーカウンターで作ってくれるカクテルが豊富。
ノンアルカクテルもすごくオシャレなものを作ってくれてお酒が飲めないゲストも楽しんでもらえました。

海外風カジュアルウェディングパーティーを目指していたので世界の瓶ビールを別オプションで用意しました。

最初の見積りから値下りしたところ

節約したのは招待状をwebにしたこと、
ペーパーアイテムと動画(オープニングとエンドロール)は全て自作。
プロフィールムービー作成しませんでした。
担当プランナーさんに挙式前に長す2人の生い立ちと出会いから結婚までの写真10枚くらいずつで動画流しますよー!と言われたのでそれで十分かなと思い作りませんでした。
ちなみに十分なる出来だったのでとても感謝しています!!

なるべくゲストの人達と楽しむ時間を多く取りたかったのでドレスは1着にしました。
新郎はタキシード2着目オーダーを持ち込みしましたが持ち込み料かかりませんでした。

テーブル装花もそんなに派手じゃなくて良いと考え貧相にならない程度にとお願いし節約しました。

この会場はオシャレなグッズが多いのである程度テーマに合わせて会場コーディネートしてくれるのもとても良かったです!(特に別料金発生しません!)

料理について

•前菜ブッフェ
•コースメニュー
•ローストビーフ入刀
•フルーツ盛り合わせ

見学の時はコロナ禍で試食中止されており食べれませんでした。
コースメニューは全て食べれてはいませんが、全て見た目もキレイで暖かい状態で提供され申し分ない味で大満足。
ゲストの方からも
「本当にご飯がおいしかった!」と何人にも言われました。

私たちの時はコースのメイン肉料理が牛かラムを選べたのも感動でした!

ケーキ入刀したくなかったので巨大ローストビーフ入刀したのですが、これまた柔らかく味もしっかりついており良かったです!
ゲストの方も巨大ローストビーフに笑ってくれました。
(しかも巨大ローストビーフが似合うスタッフさんが運んできてくれました)

  • コース料理
  • コース料理
  • コース料理
  • コース料理
  • コース料理
  • 前菜ブッフェ
  • コース料理
  • ケーキ入刀の代わりにローストビーフ入刀
  • 前菜ブッフェ
  • コース料理
  • 前菜ブッフェ
  • 前菜ブッフェ
  • 前菜ブッフェ
  • 前菜ブッフェ
  • フルーツ盛り合わせ
  • ローストビーフ入刀後
ジャルダン・ドゥ・ボヌール

  • 67さん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

駅からは遠いのでアクセスはあまりよくありません。
駐車場もあまり多くありません。

送迎バスは40名乗ることができ問題ありませんでした。

ただ、アクセスがあまりよくないからこそ
閑静で緑が多い素敵なガーデンを使える空間になっていると思います。
このロケーションは駅近では難しいので仕方がないと思います。

スタッフ・プランナーについて

初めて見学に行った私達夫婦は結婚式の知識0だったのですが、最初に担当してくれた方の説明がとにかくわかりやすかったです。
初めての見学と聞いて、これから結婚式場を選ぶに当たってチェックするポイント等教えてくれました。
最初から「今日成約してくれたら〇〇万円安くしますよ。」というセールストークは一切なく、焦らせる事も無く好印象でした。
後ほど結婚式を挙げて思った事は、この会場はそんなセールストークが無くても結婚式を挙げたくなる式場だからそんなのは必要無いんだなと思いました。

担当プランナーの方も、とにかく親身になって私達のオリジナル結婚式どうしたら良いかアイデアを沢山出してくれたので毎回打ち合わせに向かうのも楽しみでした。
個性的な結婚式でわがまま放題を全て叶えてくださり、担当のプランナーさんには本当に感謝しています。

ネタバレになってしまうので言えない話もありますが、私たちを喜ばせようとしてくれるスタッフの皆様の色々な心遣いをたくさん感じました。
1年以上待ってこの式場にして本当によかったと夫婦で共に大満足です。

2人の結婚式のテーマに合わせてスタッフやスタッフの服装まで考えてくれます。
(私達の時はお昼式だったのでスタッフの方のドレスコードは上下白に蝶ネクタイにしてもらいました。)
私たちの結婚式はカジュアルで海外風ウェディングを理想としていたので外国人スタッフさんが盛り上げてくれたり
他のスタッフの方も私たちのノリの雰囲気に合っている方々を選んでくれたのかな?と感じました。

みなさんとても楽しそうに仕事をしており好印象です。

ゲストが
「ここの式場はスタッフも楽しそうで本当にいいところだね。」と言っていました。

この式場のおすすめポイント

来れなかったゲストのために定点カメラでしたがzoom配信してくれました。

  • ガーデン演出ができる
  • 施設貸切可能
  • 1日2組まで
  • オリジナルメニュー対応
  • TV・映画に登場する式場
  • ガーデン
  • 駐車場あり
  • 送迎サービスあり
  • 100名以上収容可
  • チャペルから緑が見える

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

スタッフの配慮が隅々まで届いており、みなさんおしゃれでかっこいいです!
ガーデンを使って何かしたいカップルには絶対おすすめです。
他の会場より割高と言われていますが、こだわりがあるカップルで他の人と違うことをやりたいのであれば叶えてくれるのはこの会場で間違いありません!!

本当に最高の結婚式を挙げることが出来、感謝しかありません。

このクチコミの投稿フォト

  • ウェルカムパーティー様子
  • ウェルカムパーティー
  • ビアサーバー
  • ガーデン
  • ウェルカムスペース
  • メインテーブル装花
  • ウェルカムスペース
ジャルダン・ドゥ・ボヌール

  • 67さん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

会場からの返信

ジャルダンドゥボヌール

この度はおめでとうございます。
当会場へおふたりの大切な日をお任せいただき、どうもありがとうございました。口コミの隅々から、おふたりがご準備や当日を本当に楽しんでくださったご様子が伝わり、心より嬉しく思います。
どうかこの結婚式の思い出が、これから永く続くおふたりの人生の支えになりますように。
おふたりの末永い幸せをスタッフ一同心より願っております。
この度はありがとうございました。

費用明細

92名3,752,320税込

(1名あたり40,786円)

(特別割引 -100,000円)

項目内訳例
プラン
  • 選択したプランの基本料
挙式会場
  • 挙式料(挙式会場の使用料)
披露宴会場
  • 席料(披露宴会場の使用料)
料理
  • 婚礼料理コース
  • ケーキ・デザート(ケーキカット用、デザート用ケーキなど)
  • 試食料金
飲物
  • 飲物(ゲスト用ドリンク含む)
  • 乾杯酒
装花
  • テーブルの装花(メイン、ゲスト、その他)
  • ブーケ
  • ブーケトニア
衣装・美容
  • 衣装(ウエディングドレス、白無垢、お直しドレス、二次会ドレス、タキシード、紋服など)
  • 衣装小物
  • 着つけ
  • ヘアメイク
写真・映像
  • 記念写真
  • スナップ写真
  • アルバム
  • 映像撮影
  • ムービー制作
  • 音響、映像、照明
演出
  • 挙式演出(フラワーシャワー)
  • 披露宴演出(司会者)
  • テーブルコーディネート(テーブルクロス)
  • ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札、メニュー表)
  • その他(芳名帳、ウエディングボード、両親へのプレゼント、お祝儀袋)
引出物
  • 引出物
  • 引菓子
  • 引出物の紙袋、バック
  • プチギフト
サービス料
  • サービス料
消費税・その他
  • 介添料
  • プロデュース料
  • 消費税
  • その他

※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。

※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。

費用明細について会場からの補足

今後の新郎新婦様のご参考になるご投稿をどうもありがとうございます。

最初の見積りから値上がりしたところ

こだわったのは
ゲストの飲み物、食べ物です。
物足りなさを感じないようことを1番に考えました。
飲み放題の種類も豊富で、バーカウンターで作ってくれるカクテルが豊富。
ノンアルカクテルもすごくオシャレなものを作ってくれてお酒が飲めないゲストも楽しんでもらえました。

海外風カジュアルウェディングパーティーを目指していたので世界の瓶ビールを別オプションで用意しました。

続きを読む

最初の見積りから値下りしたところ

節約したのは招待状をwebにしたこと、
ペーパーアイテムと動画(オープニングとエンドロール)は全て自作。
プロフィールムービー作成しませんでした。
担当プランナーさんに挙式前に長す2人の生い立ちと出会いから結婚までの写真10枚くらいずつで動画流しますよー!と言われたのでそれで十分かなと思い作りませんでした。
ちなみに十分なる出来だったのでとても感謝しています!!

なるべくゲストの人達と楽しむ時間を多く取りたかったのでドレスは1着にしました。
新郎はタキシード2着目オーダーを持ち込みしましたが持ち込み料かかりませんでした。

テーブル装花もそんなに派手じゃなくて良いと考え貧相にならない程度にとお願いし節約しました。

この会場はオシャレなグッズが多いのである程度テーマに合わせて会場コーディネートしてくれるのもとても良かったです!(特に別料金発生しません!)

続きを読む

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ジャルダン・ドゥ・ボヌール(ジャルダンドゥボヌール)
会場住所〒064-0946北海道札幌市中央区双子山4-1-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集