ベルクラシックリアンHEIANKAKUの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
スタッフが素晴らしく、1日1組の結婚式ができる場所
2018年4月にリニューアルオープンした会場は圧巻でした。光で出てくるバージンロードは幻想的でした。挙式会場のナチュラルな感じとは全く逆なゴージャスな感じです。ですがプランナーさん曰く装花やクロスの色合いでその色に染まる会場だそうです!知人の紹介で行きましたが特典をつけてくれました!試食などしていないので分かりませんがパンフレットに載っている画像は全て美味しそう!会場に窓はありませんがロビーに窓がありました。千歳駅から歩きましたが10分程度かなと思います。まっすぐ行って曲がるだけなのですぐ分かりましたよ!1日に1組みしかやらないそうで親身な感じが伝わってきました。プランナーさんはベテランで知識も豊富。とても安心して任せられそうです。なんと言っても1日1組が1番の決めてかなロビーから会場、控え室まで全て私たちのゲストだけの使用なので安心できます千歳だけど今風な結婚式が出来そうです大体のことは説明してくれるので安心できますよきっと詳細を見る (419文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
素敵な歌が聴ける挙式
待合室は狭かったですが、こじんまりしていて、よかったと思います。チャペルと披露宴会場は分かれていて、ちょっとわかりにくかったです。チャペルはとても綺麗でした。階段を上がってすぐに大きな窓があり、そこに新郎新婦へのメッセージが書けて、楽しかったです。帰るときは、窓一面に友人達からの祝福のメッセージがたくさん書いてあって、とても和みました。披露宴会場は広くてよかったのですが、トイレへの通路が狭く、男子トイレ女子トイレが並んでいた為、人がごった返してて、中々中に入れませんでした。トイレ内も狭く、もう少し広ければなーと思いました。ですが、清掃はとてもきちんとされていて、丁寧でとても綺麗で気持ちよく利用出来ました。6月でしたが、冷房がとても効いていて、寒かったです。料理はまあまあでした。美味しく頂きました。お子様ランチの方が美味しそうでした。新千歳空港から車で10分ちょいで着きました。千歳市内の運転は初めてでしたが、場所も道路沿いで教会の屋根が見えたので、とてもわかりやすかったです。駅も近いみたいなので、立地はいいと思います。特にスタッフの方と接しなかったのですが、よかったと思います。千歳駅、新千歳空港からそう遠くない距離なので、道外から参加者が居る場合など、よいかもしれません。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
お城のようなチャペルでした
外観がメルヘンなお城のような建物のチャペルに入ると、そこに広がるのは落ち着いた色の木や陶製でできた、ちょっとシックな挙式会場で、外観の白の明るさとは少し違った大人な雰囲気がありました。パーティ会場はお世辞にも広いとはいえませんが、正統派色使いの白をメインにした部屋で、お花もしっかりと飾っていましたので、華やかさもありました。オマール海老の真っ赤で、大きなおかしらは、贅沢で高級な婚礼料理を盛り上げていました。身やホワイトソースの濃厚な味も絶品でしたが、その見栄えの効果というものが絶大で、高級なお食事を演出していました。千歳駅駅からタクシーに乗ったのですが、5分くらいかかりましたね。外国人の牧師さんが優しく執り行う挙式は、とてもしっかりしたもので、王道のキリスト教式は心に残るあたたかい式でした。王道の教会式の挙式がよかったです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/03/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
良アクセス、内部の移動に難アリ
親戚の結婚式に参列しました。【挙式会場】 オレンジの光によって温かみがあります。 狭いながらも、かわいらしい挙式会場でした。 【披露宴会場】 狭いです。 ドレスを着た花嫁さんが机と机の間を通るのが大変そうでした。【演出】 普通なんじゃないかと思います。【スタッフ(サービス)】 丁寧です。【料理】 ビュッフェ形式でしたが、おいしかったです。 もう少し品数が多いとさらに良かったと思います。 また、食物アレルギーにも対応してくださっているので、アレルギーがあるお子さんが居ても安心でしょう。【ロケーション】 駅から近い。【マタニティOR子連れサービス】 該当者が居なかったためわかりません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) 小~中規模の結婚式・披露宴をあげるにはとても良い場所だと思います。【こんなカップルにオススメ!】 同級生の友人などが多いカップルにお勧めです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/01/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
婚約者と共通の友人カップルの結婚式に参列しました。とて...
婚約者と共通の友人カップルの結婚式に参列しました。とても暖かい雰囲気の中で行われた式で、「みんなで作り上げた」という感じがとてもよかったです。【挙式会場】式場入り口の前の巨大な窓には、ポスカで参列者が自由にメッセージを書けるようになっていました。窓がメッセージボードというのは斬新で、でも青空が背景でとてもきれいでした。【披露宴会場】広すぎず狭すぎず、新郎新婦と距離の近い会場でした。【料理】オープンキッチンになっており、ガラスの向こうで作った料理をそのまま出してくださったり、目の前で天ぷらを揚げたりクレープを焼いてくれたり、切りたてのローストビーフがあったり、とても楽しめる料理でした。ビュッフェ形式でしたが、来客と話が弾んで料理を取りにいけなくてもスタッフの方がきれいに盛り付けて持ってきてくださいました。【スタッフ】新婦のサポートもとても身近な感じで見ていてとても好感がもてました。来客にもとても丁寧に対応してくださり、とても気持ちよく過ごせました。【ロケーション】披露宴会場に窓はなかったので景色は見れませんでしたが、それによる圧迫感や嫌な感じはありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】窓を使ったメッセージボード目の前で作られた料理を食べられるオープンキッチンと、出される料理のおいしさ。アットホームな雰囲気皆で作り上げる来客参加型披露宴【こんなカップルにオススメ!】事情により結婚式を挙げれていないカップル友達と一緒に式を作り上げたいカップル堅苦しくない、賑やかな式にしたいカップル詳細を見る (659文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
実の弟の結婚式、披露宴に出席しました。この会場の結婚式...
実の弟の結婚式、披露宴に出席しました。この会場の結婚式には何度も出席したことがあったのですが10年ぶりに同じ会場で行われる式に出席して初めに感じたことは内装がとても華やかになって清潔ですがすがしい感じがしました。スタッフがみなさん若い方々ばかりでとても活気のある感じがしました。【挙式会場】とても新しくてきれいでした。たくさんの花びらが床一面にひきつめられていてきれいでした。【披露宴会場】ウェルカムドリンクがあって開始時間まで暇せず待てました。シンプルな会場でどの席の人も新郎新婦がよく見えてました。【料理】テーブルと半分がビュッフェ形式で年配の方は大変そうでしたがスタッフに頼めば運んできてくれるんでよかったです。若い人は好きなだけ自分でとって食べられるので大変満足していました。【スタッフ】アルバイトかな?という感じの人が何人かいました。【ロケーション】地方から来た方が何人かいたんですが駅からタクシーで5分ぐらいなのでよかったそうです。【ここが良かった】新郎新婦同士でサプライズが多くて二人はもちろんですが会場にいる私たちもとても思い出に残る披露宴でした。これもスタッフの提案らしくとても感謝してました。【こんなカップルにおススメ】スタッフが若いせいか若い新郎新婦の結婚式が多いみたいです。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 3.6
距離感の近いフレンドリーな式場です
式場は決して広くはありませんが、それなりにお洒落で優雅な印象が残ります。披露宴では、ある程度の自由度があって、友人、知人からの出し物や楽器演奏などが行われ、アットホームな感じで新郎新婦との距離感が近く感じる良い印象です。交通アクセスに関しては、近隣の方ならば車で向かうことがベストでしょうが、遠方からの来客の方には少し時間的余裕が必要かもしれません。建物自体は分かりやすい位置にあります。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/06/12
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
こことは何かと縁があります
ここのスタッフに従兄の友人がいて、その方にお世話をして戴いて挙式しましたその後、友人の結婚式がここであり、私達の結婚式よりも、料理がグレードアップしていました以前は「まぁ安いから、こんなもんだよね」でしたが今はお値段以上です従兄2人もここで挙式しました多分また誰かの挙式でここに来ると思います施設の雰囲気等はごく普通だと思いますが、トイレは高齢者や小さい子供には使いにくいように思いますドレスのサイズが豊富なので、私にも似合うドレスがありました幹線道路沿いにあるので、ちょっと騒音が気になりますが、駐車場が広いので助かりますおめでた婚の方は出産してから挙式した方が良いと思います子供と一緒に新郎新婦入場が出来るので、いい記念になります詳細を見る (317文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
きれい
【ロケーション・会場設備について】 ちょっと駅から離れているので友人とタクシーに乗り合わせていきました。車で行った方にとっては大きい道の近くで良かったみたいです。ロビー、クローク、階段がちょっと手狭なので混み合ってました。行きは速めに行ったのでそうでもなかったのですが、帰りはずいぶんまたされました。少人数ならいいけれど大人数なら考えたほうがいいかも?会場自体は大きいので収容には問題ないです。【スタッフ・料理・進行等のサービスについて】 料理は美味しい!大皿料理だったので席順によっては遠慮して食べにくかった方もいたようです。私は仲の良かった同級生と遠慮なく食べれましたが。クロッカンのファーストバイトなど素敵な演出もありましたが、ゲストへの振る舞いが無く、ちょっと残念。。。。ブーケトス、デザートビュッフェなどなにかあってもよかったのかなあ。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 18歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
サプライズなんでもOK!
他の式場を見ないで一発で決めた式場でした。やることが全部手作り!!招待状も内容を全部自分たちで考えて・・・・当日参列された方に渡すプロフィールも全部自分たちでどうにかして・・・・。ただ、手作りするものをあらかじめちゃんと教えていただけてなかったので何をどうしたらいいのか、よくわからなかったです。そこは雑誌を見て勉強勉強でした。その分オリジナリティーあふれる挙式&披露宴ができたので、サプライズ大好きな方にはおすすめの式場です。私たちの担当をされていた方は、実際のところ結構忘れっぽいところがあったのがちょっと残念でした(^^;何人ものカップルを担当されてるので仕方ないとは思いますが・・・。そこはメールで毎回確認確認でした・・・・笑。ただ、若い担当の方でしたので、やりたいこと共感してくれたし、ほとんど実現しようと頑張ってくれました。アドバイスもいろいろしてくれたのでよかったです。当日はサプライズの上乗せ上乗せで驚きと感動の式ができて、参列者にも喜んでもらえました。他で式を挙げた方に聞くと、自分で持ち込んだウエルカムボードを置くだけで場所を借りる費用が掛かるという話を聞きましたが、ここはそんなことはなく、他に宴会とかが入っていなければ、建物ごと貸し切っていい状態☆フロント前を装飾OKだし、披露宴会場のロビーの窓にいっぱい絵をかいたりできるという話を聞き、前日に友達を呼んで絵を描いてもらって楽しんでいただけました☆クリスマスが近かったので、玄関前にあったツリーを3F(披露宴会場前)に動かして、メッセージカードツリーにしてみたりもしました笑料理に関しては自分たちで指定した食材を使っていただいたり、テーマにちなんだ料理をだしていただけたりと、ホントに自由でした!しかもおいしかったと好評☆☆エビマヨめっちゃおいしいです!衣装に関しては中にコスチュームサロンがあって、料金プラン内に入っているドレスもいっぱいありました。大体めぼしい物は追加料金が発生しますが、他のお店に行って選ぶよりは建物一個で衣装合わせと担当との打ち合わせができるのですごい楽でした。上戸彩モデルとかバービーモデルの衣装とかも用意されていて、衣装部の方もきさくな方ばかりでした。専属美容室が近くにあり、髪の相談もすぐできたし、エステ・シェービングもやっていただけるところでしたので、店を探さなくて済みました。衣装部に言えばすぐに案内してくれます。美容室の店長さんは大きな賞をとられてる方で、オーナーさんは美容界でも有名な方みたいです。担当していただいた美容師さんは元気のいいお母さんみたいな方で、腕もいい方だと思います。写真屋さんのノリもよかったw場所は千歳駅からちょっと離れているので、前日に千歳にきてくれた友人たちは駅前のホテルからは徒歩では無理だったと言っていました。遠方から来られる方が多いのであれば、ちょっと不便かもしれません・・・。でも、話だけ聞きに行くだけでも、ものすごくウエルカム体制だったので、一度行ってみてください。いろいろ苦戦したこともありましたが、結果満足のいく結婚式ができました。スタッフさんたちには感謝です。詳細を見る (1312文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
普通の挙式と披露宴を安価でテッパンで確約されます。
【挙式会場について】広くはないけど家族と親しい友人のみ参列するなら申し分無い感じで、パイプオルガン演奏や賛美歌斉唱など異国感のあるチャペルブライダルができて良いと思います。【披露宴会場について】少し暖房が効き過ぎて暑かったことを鮮明に記憶してます。配膳や給仕の子達の動きは良くはないけど悪くもない、差し当たって言うことは無い感じでした。【演出について】スライドショーに合わせて新郎新婦の馴初め紹介があり、感動しました。合わせて流れた曲も二人の思い出の曲だったそうで、とても印象的でした。式場の思いやりが伝わる素晴らしい演出だと思います。【スタッフ(サービス)について】良い人と悪いまでいかないがちょっと考えて動いて!と思う人とが入り乱れていて、社会の縮図の様でした。アルバイトの子もいるようなので、贅沢は言えませんが。まぁ、普通でしょう。【料理について】温かいものは多少冷めて、冷たい物は多少部屋の高温で温く、という感じでミシュランにはほど遠いものの、普通に生活してる人の舌になら申し分ないくらいの味だったと思います。新郎新婦の幸せそうな顔に免じて料理のことはとやかく言わないのが結婚式の暗黙のルールではないかと思っているので、正直あまり注意して味わってなかったです。ケーキが小さな角切りで、最後の料理の配膳完了とほぼ同時くらいに登場して、女性たちが真ん中に群がっていたのは記憶してます。もうちょっと考えて欲しいと思いました。【ロケーションについて】中庭とかが見える場所ではなく、2階の奥の方の会場だったので外の様子は披露宴が終わるまでさっぱり掴めずでした。なのでロケーションは何も言えません。【マタニティOR子連れサービスについて】小さな子供がいないし、マタニティ経験もないので、その状態で気になる状態やあったらいいなが一切浮かびません。そして注意してみることもないのでここも何も言えません。【式場のオススメポイント】チャペルルームでの賛美歌斉唱やブーケトスなど、教会で式を挙げたいと思う方なら誰もが連想するテッパン行事を全て用意してくれます。比較的安価でできると後日花嫁だった友人が話してくれたので、一通りのチャペル式を体験したくて予算を押さえたい方にはぴったりだと思います。【こんなカップルにオススメ!】この質問の内容が大雑把過ぎて何とも言えません。結婚をしたことのある人にのみ聞くべき質問であって、独身に聞く設問ではないと思いますが。詳細を見る (1021文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.8
オーソドックスな結婚式場
昔から地元にあるオーソドックスな式場です。友人の結婚式と披露宴に出席したのですが、人数が少なめだったせいか、とてもアットホームな雰囲気でした。披露宴では、新郎と新婦がゲストの中央に座っていて、みんなが気軽に話せるような気遣いがされていました。私も友人ととても距離が近かったので、時々アイコンタクトをとったりして、楽しく過ごせました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 2.0
建物が時代おくれで 田舎の式場の感じがした 田舎は式場...
建物が時代おくれで 田舎の式場の感じがした 田舎は式場が少ないからら しかたないのか 料理も可もなく不可もかくまったく 特長も無かった 親戚の結婚式でした 新郎が親戚でした 妹さんも 2年前に 同じ結婚式場でした 話を聞くと 田舎は結婚式場が あまり無く 選択肢が無いようです これが 田舎の現実なのでしょうか 寂しい気します まあまあの式でした詳細を見る (173文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.8
周りの友人たちの結婚・出産ラッシュ御呼ばれする事も増え...
周りの友人たちの結婚・出産ラッシュ御呼ばれする事も増えてきました。中学までの同級生(新婦)の結婚式で出席しました。こちらの披露宴は、作りこまれたサプライズが組み込まれている点が素晴らしいと思いました!!新郎新婦へのスタッフからのサプライズや意外な場所でのゲストへのサプライズこんな演出の仕方もあるんだなぁと楽しませていただけました!新郎新婦からの要望も寛大に聞き入れてくれるような気がします。感動あり、笑顔あり、素敵な式に参加できて良かったです。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.6
[挙式会場]と「披露宴会場」弟や友人が先に士気を上げて...
[挙式会場]と「披露宴会場」弟や友人が先に士気を上げていたこと、リーズナブルな価格であげられること、みんなが会場に行きやすい場所であることから、ここの会場を選びました。「料理」ケーキがとてもおいしくて、また食べたいと思う。「スタッフ」当日の打ち合わせをするべきだと思う練習。の時間もあったほうが良い。もっと打ち合わせをしてほしかった。「式場のお勧めポイント」ウィンドウに名前などを書いて、デコレーションしてくれた事は嬉しかった。「こんなカップルにお勧め」リーズナブルな価格であげたい方。式の内容を自分でしっかり、決めて、スタッフに「こうやりたい!」と意見を言えるから。アットホームにおこなうには、やりやすい。厳格な形も出来るとは思うけれど、私たちは、アットホームにくだけた式をしました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
古くからの友人の結婚式で参列しました。
古くからの友人の結婚式で参列しました。スタッフの対応はとても良く、親切丁寧で大変よかったです。場所が幹線道路に面していて、隣は運送会社の為ロケーションはあまり良くなかった。料理はオープンキッチンだったので調理風景も見れるし、味も美味しかったてす。アットホームな感じの挙式を挙げたいカップルにはとてもオススメだと思います。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 2.5
急いで結婚式をやるならばここの会場
先輩の結婚式に招待されて利用したことがあります。千歳の駅から結構離れているので、駅からタクシーに乗っていきました。先輩はおめでた婚だったので急いで結婚式ができる会場を探していてこちらの会場にしたそうです。挙式は身内のみだったので出席していませんが、ブーケトスは披露宴でおこなっていました。結婚式というよりは会社の宴会のような感じで親しい人たちを集めた会食のような感じでした。外から見たら言われないとわからないくらい結婚式会場という感じがしません。会場を見た限り、低予算で結婚式を挙げられそうなイメージがありました。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.0
いとこの挙式・披露宴に出席。・昔からあるオーソドックス...
いとこの挙式・披露宴に出席。・昔からあるオーソドックスな結婚式場。・チャペルは広くはありませんが天井が高いので圧迫感はありません。・茶色を基調とした落ち着いた雰囲気があります。・ステンドグラスと自然光で温かみのあるチャペルだと思いました。・披露宴は新郎新婦の個性が生かされ、アットホームな雰囲気の中行われていました。・お料理は普通。・新郎新婦とスタッフの方はよく打ち合わせできているようでしたし、親切な応対をしてくれましたが冷房で寒かったのを覚えています。・披露宴会場に対して参列者が少なかったのか、スペースが余っている感じがありました。・最寄りの駅から徒歩で行くことも可能ですがタクシーを使うほうが良いでしょう。・大通りに面しているため、トラックの交通量も多いため、建物の外のロケーションはイマイチ。・色々なプランがあると思いますが、自分たちのアイディアをどんどん出しても対応してくれるようなので、個性を大切にしたい方にお勧めの式場化と思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.2
価格は安い
ドレス・会場の花・招待状・引き出物・バスの手配・・などなど、すべて合わせても40万くらいで済みました。(私は色の変わるオイルキャンドルとイルミネーションタワーのオプションを付けたのでもっと安くできます)親からの支援など無く、お金をかける事が出来ない方にはオススメです。が、披露宴の時間が2時間きっちりで、少しの延長もしてくれませんので、別途料金を支払って2時間半から3時間くらいで組む事をお勧めします。バタバタでした。高砂で友達と写真を撮る時間すら無かった。チャペルのゴスペルは参列者からも非常に評判が良かったです。司会者との打ち合わせが事前に出来ないので、当日着替えている最中に打ち合わせで、プランナーと司会者の疎通がとれておらず、打ち合わせと違う流れになるなど、スタッフの方には今後改善を期待します。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/04/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 3.3
千歳平安閣にて披露宴を行いました。
【披露宴会場】会場としては、特段広いという印象はありませんでしたので、少数(150名)程度での挙式をあげるには十分な広さだと思いました。披露宴だけの実施でも簡易的な三々九度を用意してくれますので神聖な雰囲気で行うことが出来ると思います。【スタッフサービス】基本的には満足していますが、お願いした事が守られない事もあり残念な結果となりました。・バス手配し忘れ・カメラ撮影し忘れなど【料理】料理は普通だったようですが、デザート、ケーキは好評であり誰もが”おいしい、おかわりしちゃった”と絶賛していました。新郎新婦には、会費同等分の食事券をくれます。【着付け】とても気さくな先生で、緊張してる私達をリラックスさせてくれました。【コストパフォーマンス】安い料金を考えるととても満足できる内容でした。【ロケーション】駅からも遠い為、立地条件はあまりよくないですが、バス手配もしてくれます。千歳駅徒歩15分くらい【式場のオススメ】・デザートがおいしい(絶賛でした)・三々九度をしてくれるので、神聖な雰囲気の中とり行う事ができます。【こんなカップルにオススメ】あんまりお金をかけたくない方には最適かもしれないです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/01/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
旦那の紹介でここの会場を選びました。スタッフ皆がフレン...
旦那の紹介でここの会場を選びました。スタッフ皆がフレンドリーで親しみやすく、衣装等の打ち合わせを小まめにしてくれたことが印象的でした。また、参列者に妊婦や子連れが多かったり、裏での配慮などが隅々まで行き届いていて、快く挙式・披露宴を行うことができました。挙式も個性があり、ゴスペルでの挙式が私の友人も印象ついていたり、ブーケトスも旦那もやってみたりととても面白い挙式でした。とにかく結婚式を楽しく盛り上げ、心から楽しみたいというカップルにオススメです。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 2.8
スタッフが親切
姪の結婚式でしたが、私個人の感想としては無難な感じで、可もなく不可もなくという結婚式でした。ここは若いスタッフさんが多かったのですが、とても親切だったらしく、本人たちは大変満足したようでした。ちょっと料理が少ないように感じましたが、味付けは美味しかったです。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 46歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式を挙げたくなるような雰囲気の挙式会場。披露宴前は食...
【挙式会場】挙式を挙げたくなるような雰囲気の挙式会場。【披露宴会場】披露宴前は食べ物が用意される。雰囲気の良い会場。【料理】老若男女食べられる料理を考えてくれる。【スタッフ】気遣ってくれて対応も早い。よく考えていると思う。【ロケーション】徒歩でも駅からも迷うこともないしバスの送迎もある。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応料理がおいしいチャペルもよかった詳細を見る (190文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
パタ-ンにはまったお仕着せの結婚式でなく 仲間内のこじ...
パタ-ンにはまったお仕着せの結婚式でなく仲間内のこじんまりとしたぬくもりのある結婚式であった。料金は会費相応であったけれど式場側の気配りもよく同僚の余興では新郎のものまね、暴露合戦、など爆笑につぐ爆笑で大いに盛り上がった。すべてビデオにとられており生涯の記念としてまたとない映像が収められた。ほとんどが実行委員会の手作りの結婚披露宴で奇抜なアイデア満載の仮装で度胆をぬく進行で新しい門出を祝うにふさわしいものであった。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 59歳
- 結婚式した
- 4.2
自分達が理想とする形に導いてくれたスタッフさんに感謝です!!
両親の強い勧めで結婚式をすることになった私達。始めはあまり乗り気ではなかったのですが、お得なプランやサービス・神社での挙式も可能とのことで決めました。家族や友達に感謝を伝えられる式にしたいという私達の理想を具体化する提案を沢山してくれました(^^)当日は見事な晴天で挙式も披露宴も大成功・大満足!!最高の一日となりました♪参列した方からも『二人らしい素敵な結婚式だったよ!!』と喜んでもらえました(^^)詳細を見る (202文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
ロビーがゆったりして...
ロビーがゆったりしていてくつろげ、スタッフの対応も良かったです。詳細を見る (32文字)
- 投稿 2004/08/25
- 結婚式した
- 4.5
スタッフの対応が親切...
スタッフの対応が親切で料理が美味しかったと出席者に言ってもらえた。詳細を見る (33文字)
- 投稿 2004/08/25
- 結婚式した
- 3.3
正直なところ、親がこ...
正直なところ、親がここの互助会に入っていたのでこの会場を利用しました。なので、雰囲気は自分の満足のいくものではなかったのですが、会場のスタッフの人たちの人柄と親身さは抜群でした。詳細を見る (89文字)
- 投稿 2004/08/25
- 参列した
- 2.8
チャペルが出来た当初...
チャペルが出来た当初で、とても感動したことを覚えています。詳細を見る (29文字)
- 投稿 2004/08/25
- 参列した
- 3.0
料理はあんまり・・で...
料理はあんまり・・でしたが、スタッフの皆さんが丁寧親切で、初めての結婚式参列で受付を頼まれたのですが、ちゃんと一つ一つ教えていただき、更に忙しい時にはちゃんと代わってくれたので、やりやすかったです。詳細を見る (99文字)
- 投稿 2004/08/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- 外国人牧師
この会場のイメージ23人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ベルクラシックリアンHEIANKAKU(ベルクラシックリアンヘイアンカク) |
---|---|
会場住所 | 〒066-0064北海道千歳市錦町4-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |