
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ベルクラシック大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
王道スタイルな豪華な会場
昔からあるような大きな挙式場で天井も高くてバージンロードも長かったです。新婦のドレスが凄く綺麗に沿っていたのが印象的でした。出席されている方も多かったですが、新郎新婦をばっちり見る事が出来ました。牧師がいたり、聖歌隊もいて声も響き渡っていて生演奏が素敵でした。会場には豪華にシャンデリアがあり、きらびやかでラグジュアリーな雰囲気でした。何よりも驚いたのは演出が凄く、マッピング映像の迫力やムービングライトなど結婚式の華やかさが感じられました。入場用の階段もあり新郎新婦の特別感がすごかったです。フレンチ料理をいただきました。前菜の華やかさとメイン料理のおいしさは格別でした。披露宴の途中でデザートビュッフェの演出もあったり、スイーツも豊富にそろえられていて大満足です電車で向かいましたが、最寄駅から距離があったので式場のシャトルバスを利用させていただきました。シャトルバスは5分くらいだったのでそこまで気にならずに到着しました。東大阪にある結婚式場だったため、交通手段は迷いましたが最寄駅からのバスがあったのでさほど困らなかったです。料理を持ってきてくれるスタッフの方がとても親切で料理の説明までしっかりしてくれたことが好印象でした。正面入り口から入るとすぐに荷物を預けれる場所があったり、着替え室があったり建物の中で迷うことなく動けました。控室でドリンクを出してもらったりゆっくりできるスペースがいくつかあったのでくつろぐ事が出来ました。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/03/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルの外にはかなり広いガーデンもありました!
挙式会場は、独立型のチャペルでした。中に入ると正面には大きなステンドグラスがあり、お昼間に見学したこともありきれいでした。バージンロードは赤い絨毯で、距離も長かったです。見学時はbgmが流れていましたが、挙式の本番ではパイプオルガンの生演奏と聖歌隊の歌で進められるみたいです。割と広くて席も多めでしたがゆったり座って参列してもらえる人数は60〜70名ほどだそうです。私はそこまで多く呼ぶつもりではなかったので十分な広さだと思いました。夜の雰囲気も写真で見せてもらいましたが、バージンロードに沿ってついている照明が幻想的でした。挙式をするにはちょっと暗いかな〜と思いましたが前撮りとかで残せるみたいなので良いなと思いました。披露宴会場はふたつ見学させてもらいました。ひとつめは白い大理石を基調としたグレースという会場で、わたしのイメージとはすこし違いましたがコーディネート次第ではかわいい感じとか上品な雰囲気にもできそうという印象でした。ふたつめに見たのは一番大きなグランドールという会場で、こちらはどちらかというとゴージャスなイメージ。一番印象に残ったのはやっぱり360度のマッピング映像でした。オープニングの映像としてゲストに見てもらえるとしたら絶対びっくりしてもらえると思います。どちらの会場も窓はないので自然光は入らないのでナチュラルな雰囲気とかカジュアルな雰囲気に近づけるのはちょっと難しそうかもしれません。広さは十分にあります。大人数でも大丈夫そう。アクセスは良いとは言えませんが、送迎バスがあったり等、挙式当日も事前にお願いすればある程度対応してくれるみたいです。スタッフさんはとてもフレンドリーで感じのいい方でした。ブライダルサロンにキッズコーナーが作ってありました。化粧室が各階にあったのでゲストがお手洗いに迷うことはなさそう。ただ、喫煙コーナーが完全分煙でなかったのでタバコが苦手な私にとってはちょっとマイナスポイントでした。自分たちでいろいろ作ったりっていう挙式をイメージしているカップルよりも、王道な挙式をイメージしているカップルのほうが向いている感じです。会場などの雰囲気も上品なイメージがベースという印象だったので。詳細を見る (921文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/03/31
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
精巧なステンドグラスでした
真っ赤に染まったバージンロードは長くて、すらりとしていて、木造の椅子と組み合わせることで中世の懐かしいような感じの礼拝堂の雰囲気を出していました。そして顔を前に向けると、水色っぽいステンドグラスのその芸術的な美しき光景が視界に飛び込んできて、細やかなところまでヨーロッパが感じられるなあと感心しました。金色のような、黄色のようおな明るくて派手系のライトアップがなされた天井面にはシャンデリアと天井面の輝きの効果の2つが合わさって、迫力のまぶしさ!また、室内の端には結構大きな階段もありまして、大胆な入場シーンもみごたえがあって記憶にしっかりと刻まれています。小阪駅から歩きにて10分とかもうちょっとくらいだったような記憶があります。ミラーや、黄色や金色のきらびやかさがたくさん目に入ってきて、センスあるゴージャスを味わうことができたという点です。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/02/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
理想の結婚式場!満足でした♪
天井がとても高く、真っ赤なバージンロードが印象的なチャペルでした。まさに映画のワンシーンのような空間。プロジェクションマッピングがあり、今まで見たことのない演出が体験出来ました!プロジェクションマッピングが気に入ったので、披露宴会場はグランドールという会場で見積りをお願いしました。ドレスをこだわりたかったので、少しランクアップした内容にしました★都市内にも関わらずプライベートガーデンがあり、非現実的な空間が楽しめました。ガーデンでのアフターセレモニーは色々なことが出来るみたいで、とてもワクワクしました♪♪今回はシャトルバスの存在を知らず最寄駅からは少し歩きました(^_^;)シャトルバスがあるのであれば、そこまで気にならないかなーという程度です。3階にある真っ白な会場はコーディネート次第で自分達らしさを出すことが出来る楽しさがあると思います!!専門式場なので、ドレスサロン、美容室などの設備が式場にあり、打ち合わせも全てまとめて出来るのが魅力でした!式場によっては、ドレスサロンが別のとこもありますが、打ち合わせのたびに出向くのはやっぱりしんどいかな、、、伝統ある昔ながらの結婚式場の一面もあれば、最近の流行も取り込んでおり、年齢問わず満足出来そうです♪♪自分達のやりたいことは何でも叶えてくれそうな結婚式場ですので、見学に行くときはプランナーに相談してみるべき!詳細を見る (586文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大々的なステンドグラスが圧巻です
赤い絨毯のバージンロードはその幅広デザインの効果もあってドレスが広がるように見えて、ドレス姿が一層引き立って見えました。水色のステンドグラスが正面の壁を大々的に飾っていて、迫力のある輝きという表現がふさわしいほどのチカラある光を放ってました。ヨーロピアンな柱や壁は、すごく良い意味で圧力や、迫力がありました。身も心も引き締まりました。とってもきらきらとした内装が際立っていて、特にシャンデリアは大きくて宝石の塊のような迫力の輝き、そして天井も黄色系に輝きを放つなど眩しいほどのものでした。あと、会場には2階に該当するようなところには壁沿いの通路だけがあって、ただ、そこからダイナミックに階段がありましたので良い入場演出がおこなわれました。河内小阪駅から歩いて会場に行きました。10分かかるかかからないかくらいでした。煌めきが非常に強調されたキラキラしたパーティスペースでしたよ。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/10/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
聖堂の赤いロードが最高に美しかった
聖堂が本格的すぎて、迫力とか、凄みを感じるほどでした。特に、赤いロードは、前からの優しい自然光をあびて光沢していて、その先には4、5段はある階段の上に祭壇があって、奥には壁を埋めるほどのステンドグラス。色とりどりの色彩で絵としての魅力が感じられるほどでした。全体的な白いデザインのパーティスペースは、天井など壁の要所要所がきらきらした鏡などの質感で後世されていて、しなやかなきらびやか。特に特徴的だったのは、演出用の扉とそこからの階段であり、それは6、7段上の、1.5階みたいなところの扉とともに展開してあって、登場が見えやすかったです。河内小阪駅から歩いていきました。10分少々くらいでした。圧倒的な凄みと迫力による静寂が心地よかったので聖堂のデザインの本格っぷりですね。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
360度スクリーンに感動!
教会と言われて想像するそのままの雰囲気でした。最近は挙式といっても天上がそんなに高くないのでブーケトスができなかったりしますが、天上が高かったり、目の前にガーデンがありとても素敵な雰囲気でした中二階のような階段があり、お色直しはどこから出てくるのか?とドキドキさせられすごく盛り上がりました。360度スクリーンになっていて、生い立ちや馴れ初めのビデオが大画面で見られるのがとてもいいなと思いましたしムービーを撮るほうも撮りやすくてよかったです。車でいったので交通アクセスについてはなんとも言えないのですが、電車で言ったかたは駅から10分程度なので歩ける距離でなおかつ駅近ならではの賑やかな感じではなく落ち着いたところで良いと言ってました。控え室はラウンジのような雰囲気で、とても高級感があってよかったです。控え室にいると目の前の壁だと思ってきたところがあいて披露宴会場になっていました!その演出に感動です。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高でした
独立型のチャペルで天上が高く、初めて見たときほ感動しました。ステンドグラスが、夜になるとロマンチックな雰囲気を出してくれて前撮りも沢山写真を撮りました。シャンデリアが沢山あり、外が見えないので非現実的な空間を楽しむことができました衣装をたくさんチェンジしたかったのでお金をかけました!披露宴中、ゲストと写真を撮ったりに夢中で当日あまり食べられなかったのが残念ですがゲストの方は、おいしかったと言ってくれてよかったです!駅から送迎バスが出ていたので、打ち合わせなども困らなかったです。式当日はゲストの方々の合わせた送迎バスを手配することもでき、地方から来る人も多かったので助かりました担当して下さった方がとても良い方でした。困ったとき、丁寧に対応して下さいましたゴージャスな中にナチュラル感を出したかったのでカスミソウを、たくさん使ってもらいましたスタッフの方々が、とても丁寧な対応をしてくれました当日もゲスト一人一人にきちんと対応してくださり、よかったです独立型のチャペルが決め手でした!詳細を見る (444文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/16
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンも建物も欧風
配色は芸術的でお見事と言わざるをえないほどの大聖堂のその、ステンドグラス、赤いロード、白い内装というもののバランスは最高に良く、空間としての圧倒的な広さも加わって、身も心も研ぎ澄まされるような壮大な居心地がしました。大聖堂ってやっぱりキリスト教会式においては、最高にふさわしい舞台ですよね。黄色に輝く天井と、そこからの金のシャンデリアという見栄えはとびっきりに豪華で、ゴージャス感をたっぷりと感じれました。また、壁のところには大きな階段がその端に降りてくる構造となっていて、赤い色の情熱的なドレスをすごく魅力的に披露していました。河内小阪駅から、歩いて10分と少しくらいだったと記憶しています。金色に輝くシャンデリアのような照明のようなその天井のゴージャス設備は、圧倒的であり、パーティーの格をあげていました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
本格的なチャペル
こちらのチャペルはタイトルの通り本格的なチャペルで、天井がとても高く、バージンロードも長い、ステンドグラスも豪華と、挙式会場に求める条件は概ね揃っている本当に素晴らしいチャペルでした。また、祭壇の位置が少し段差を登った位置にあるので広い会場の後ろの方の席からでも新郎新婦の姿がよく見えるようになっているというのも嬉しく思いました。披露宴会場はいくつかの種類があるようですが、私が参列させて頂いのは白を基調とした会場でした。会場は壁や床などに大理石が使われていたのでとても豪華な雰囲気でしたし、天井のシャンデリアもとてもかわいらしかったです。また、会場自体が本当に白一色で構成されているような造りになっているのでテーブルクロスやテーブルに飾るお花の色によって会場の雰囲気が大きく変わると思いますし、そこがセンスの見せ所だなという風に思いました。駅から離れていますのでシャトルバスを利用されるのがよいかと思います。スタッフさんからは丁寧に対応して頂きました。本格的なチャペルがおすすめポイントです。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高くてまっすぐなバージンロードがとても美しい
今でも鮮明に記憶しているのが、赤いバージンロードがまっすぐに長く伸びていくその美しさと、その先に広がるステンドグラスの偉大なる大きさときめ細かい美しさです。ちょっとした教会というレベルではなく、本当の聖堂の規模で儀式の場を徹底的に上質な雰囲気にしていました。シャンデリアが等間隔にかなりの数並んでいたことがまず思い出されます。そして、2階の通路と扉のあるその空間から階段が構成されていて、部屋に対しては正面向きに下りてくる構造。ちょうど一番遠い席でしたが、それでも綺麗な姿をしっかりと目に焼き付けることができました。披露するための空間としては非常に完成されていたと思います。河内小阪駅から徒歩にていきました。15分はかからなかったかと思います。今でも覚えているほどの、その大規模な聖堂のデザインと魅力、質感は圧倒的なものであり、厳粛に教会式をおこないたいカップルにはすごくおすすめしたい本格空間です!!!詳細を見る (402文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペルが魅力
ステンドグラスが素敵なクラシックな雰囲気のチャペルでした。挙式後は真っ赤な絨毯がひかれた大階段でフラワーシャワーが行われましたが、見栄えがしてとても綺麗でした。広い空間にバランスよく席が配置されていて、狭く感じることもなく新郎新婦さんもスムーズに高砂席まで移動されていました。会場はオシャレというより少し昔ながらな雰囲気ですが、設備などはどれも新しく綺麗に整えられていて居心地も良かったです。特に驚いたのが会場の3方向を使ったプロジェクトマッピング!どの方向からも見やすく、他に参列した結婚式でも見たことがなかったので新鮮で楽しかったです。シンプルでしたが、味は美味しかったです。近鉄線の急行が止まる駅からシャトルバスが出ていて便利でした。皆さん笑顔で親切に対応してくださり、心地よく過ごすことができました。披露宴最後にプランナーさんが前に出てこられ、サービスの方も各テーブルについて、司会の方の挨拶とともに全員で綺麗にお辞儀されていたのが印象的でした。一つだけ気になったのが、クロークの案内がなかったことです。1階クローク、4階受付(披露宴会場)、2階挙式会場で全てエレベーターで行き来できるのですが、入館した際に入口付近やクロークのところにスタッフの方がだれもおらずそのまま4階の受付まで行ってしまったので、また1階まで戻りコートを預けるのが手間でした。幅広い年齢の方に受けが良い、王道でクラシックな結婚式を求める方におすすめ。スタッフの方は親切丁寧だし、施設全体やチャペルも昔ながらの雰囲気を大切にしつつ綺麗に整えられています。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
本格聖堂に感激!!
鉄の門をくぐると、可愛らしい欧風ガーデンの世界が開けており、そこにいるだけで心が和むような感覚でした。その先には、大礼拝堂という感じの空間があって、真っ赤な絨毯のバージンロードと、ブルーをメインにしたステンドグラスが横にも前にも並んで、凄まじい凄みと臨場感を感じました。ステンドグラスは、純粋に芸術的にも楽しめるレベルの、ものでした。さらに、チャペル内部にも背の高い木々みたいな装飾があって、華やかでした。ホワイトを基調にした欧風のエレガンススペースで、シャンデリアだけならず天井そのものも光っていて、輝かしかったです。あと、一角に白い手すりの階段があって、水色ドレスで登場する姿がすごく映えていました。布施駅からは無料の専用のバスに乗っていくことができました。聖堂のスケールが大きくて、空間の広がり、厳粛さ、空気感、全てにおいて本場を超えていたと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プロジェクションマッピングが楽しめる!
挙式会場は独立型のチャペルになっており、チャペル内は天井も高く、バージンロードも長めで、入って正面には豪華なステンドグラスもありましたので式場に求める条件は全て揃っていると感じました。また、挙式の後のフラワーシャワーは大階段で行いたいという方も多いと思いますが、こちらではきちんと大階段でのフラワーシャワーが出来るのもプラスポイントでした。披露宴会場はいくつかの種類の中から選ぶことが出来、ワンフロア貸し切りに出来るとのことでしたので自分の好みに合わせてアットホームな式が挙げられると感じました。また、こちらでは最近流行りのプロジェクションマッピングを利用した演出も可能となっていますので演出は本当に色々なことが出来ると思います。コストは安くもなく高くもなくと言った感じでした。大阪の中心部からは離れており、最寄り駅もあまり有名でない駅となっていますので事前に行き方を確認しておくのがいいでしょう。プランナーさんは値段の交渉なども嫌な顔一つせずに対応して頂きましたので好感が持てました。こちらのおすすめポイントはどなたにも気に入られるチャペルと、様々な演出が出来るという点だと思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大階段でのセレモニーが贅沢でした
とっても美しい正統派の聖堂があってそれは外の大階段テラスもすごく美しくつくってあって、フラワーシャワーはとってもドラマティック!佇まいが実に本格的でした。内部はかなりしっかりした正統派の聖堂であり、赤いバージンロード、そして大きなステンドグラス、白い柱や壁などの迫力ある高さ、などが実在の礼拝堂さながらの場を表現していました。白さによって包まれているような感覚を今でも覚えています。真っ白な空間ですが、天井のはシャンデリアがたくさん配置されていて、ガラス系のきらめくデザインのそのきめ細かさによって、繊細な高級感を出していました。あまり高くはないですが、階段もあってその5、6段上からの登場は場面としてすごく盛り上がった記憶があります。こういう設備があると、演出にめりはりがうまれますね。河内小阪駅から、歩いてアクセスできました。10分くらいというところで着けました。屋外の大階段を使ったアフターセレモニーのロマンティックな光景、ドラマみたいな光景、がすごく素敵で今でもはっきりと覚えています。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
派手にみんなでワイワイ楽しい式になりそう
ステンドグラスがあり、広くて綺麗でした。天井も高くドーム型になっており、声がよく響くので、誓いの言葉はよく聞こえて良いなぁ~と思いました。ただ、壁が白すぎる?ので、重厚感はなくどこにでもある印象を受けました。一件目に行った挙式会場が良すぎたからかもしれないです。バージンロードは長すぎず短すぎないとプランナーさんが言ってました。披露宴会場が3つから選べて、全て収容人数が異なります。一つ一つが壁の色まで全く違うので、好みのタイプが見つかると思います。どの会場もわ~派手!豪華~!と言ってました(笑)ロビーも控え室も豪華。親や親族は喜ぶかもしれないですね!ザ・結婚式ですし。私が思い描いている結婚式とは違いました。一番広い会場はプロジェクションマッピングが出来るみたいです。映像を見せてもらうと壁が360度スクリーンの代わりとなり圧巻でした。彼はいいやんと喜んでました。新郎ゲストは喜ぶのかもしれないです。最初から大体こんなことしたいなぁ~とぼんやり演出を伝えていたので、最初の見積りからやりたいことを入れてもらってました。キャンドルも安いキャンドルではなく、オススメのキャンドルを見積りに入れてくださって、提案もさりげなくしてくれて全体的に納得の金額ですが、希望金額にはなりませんでした。(そもそもの金額が低すぎるのかも。)互助会?に入ると更にかなり値引きしてくれるみたいです。会場見学が終わった後の見積りを待ってる際にデザートをいただきました。味は普通に美味しかったです。量が少なかったのにも関わらず、綺麗に盛り付けされていてその気持ちが嬉しかったです。関西圏なら何処へでも無料でバスを手配してくれるみたいです。これは新郎新婦とも住居が大阪ではないので助かるなと思いました。式場の道を挟んで隣にコンビニがあるので便利だと思います。必要なものをさっと買いにいけます。男性の方が会場案内などをしてくれました。聞きたいことをまとめて持っていってたのですが、聞かずとも案内の際にしっかり丁寧に説明してくださいました。やり手だな~と思いました!色々な演出も提案してくださるし、この方なら安心して任せられるなっと思いました。ですが、契約した後のプランナーさんは違う方になるそうです。装花などのジャンル毎でも担当が変わるみたいです。この方は金額面で相談に乗っていただけるみたいでした。控え室やゲストの脱衣室も広くて充実していました。子連れ向けサービスは案内などはありませんでした。プロジェクションマッピングなどの派手な演出がしたい方や関西圏の方は送迎バスが来てくれるので良いと思います。カジュアルとはまた違う印象でした。下見の時に持ち込みしたいものを行っておくと持ち込み料もかからないようにしてくれる雰囲気でした。詳細を見る (1151文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
圧倒的規模と美しさの聖堂が印象的
教会ということだったのですが、そこにある挙式スペースは圧倒的な規模と雰囲気の大聖堂であり、特徴としても聖堂らしい要素がたくさん揃っていました!真っ赤なバージンロードとか、ステンドグラス、彫刻された壁や柱など、見渡す限りにヨーロッパの本物感が見えまして、雰囲気の本格さに驚きました。良い意味で、きらびやかにごちゃごちゃしていました。天井も壁も、白や黒、そして金色系の部分などのバランス良好につくられていて、豪華なクラシカルという感じでした。正統派な情緒を大事にしながらも、きらびやかな要素も多々ありまして、とっても、心地が良かったです。河内小阪駅からは、徒歩にて10分くらいだったかなあと思いますね。白や黒や金色を駆使したパーティルームの表現はとっても華麗できらびやかで美しくて、その場にいると優雅な気分になれるような効果がありました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/08/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な式場でした!
まさしく教会っていう雰囲気で、厳かな結婚式ですごく感動しました!最近はガラス張りのバージンロードとかが多いと思うので、本格的な教会の雰囲気がすごく良いなと思いました。たぶん、100人ぐらいゲストがいたと思いますが狭すぎずゆったりと過ごせました。1番びっくりしたのは始めに流れた映像で壁全面に映し出されていて、ビックリしました。なんかテーマパークみたいな感じでワクワクしました!豪華な料理で大満足でした!私は妊娠していたので、料理やノンアルコール対応をしてくれていてすごくありがたいなと感じました。始めは家から遠いなと感じましたが、梅田からバスの送迎があってすごく楽でした。貸切のバスで快適に過ごせました。新婦の余興をさせてもらいましたが、わからないことをすごく丁寧に教えてもらいました。司会の方も愛想良くて、緊張してた私たちに笑顔で答えてくれました。バスの送迎があったことが、妊娠している私にとってとても快適でした。式場がすごく広くてとても開放感がありました。また高級感があって、すごく良い1日を過ごせました!私は違うところで結婚式をしましたが、新郎新婦が羨ましいぐらい良い式場だなと思いました!知り合いにも勧めてみようかなと思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/19
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
大満足です☆
教会が綺麗でなにより大きい!今まで色々参列した事ありますが、大阪市内の式場は、なんかせせこましい所が多かったんですが、開放的でとても良かった!でも色々見学に行った中で、一番の決め手となったのは、教会を見た彼女が感動して涙を流した事です☆4階にある一番大きい会場で、壁全面に映像を映せたり、マッピングまで出来る会場でした!本当に鳥肌が立ちました!あんな演出は見たことなかったです!見るだけでも価値あります!周りの友人や知人から色々聞いてたのですが、ある程度の内容全部入れて貰っても、全然予算内だったので、一安心です☆普段そんな効果な食事をしてる訳ではないんですが、過去の参列経験から比較してもとても美味しかったです!車で行ったんですが、高井田のインター降りて5分ほどでした!あと、僕の車は車高が低くて、何処に行くにも気をつけるくらいなんで、駐車場を心配してたのですが、斜めから入ればなんら問題なかったです☆メッチャ親切で、丁寧に対応してくれました!何処に見学に行っても、今日決めて欲しい的な感じが露骨に出てて正直ウザかったんですが、「大切な事なんでゆっくり考えて下さいね」って言ってくれて、凄い気持ちが楽になりました♪好みはあると思いますが、1回は見ておくべきです!あんな式場他になかったです!詳細を見る (546文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペル・ガーデンが素敵な式場です!
独立型のチャペルで、天井も高く自然光も降りそそぐ素敵なチャペルでした。チャペルから一歩外に出るとガーデンへと続く大階段もすごく魅力的でした!ガーデンではフラワーシャワーだけでなくバルーンリリースもできるそうです。階段から入場できる会場が2つあり、ひとつはブラウンベースの落ち着いた会場で、もうひとつは真っ白な大理石の会場でした。他にも違ったタイプの会場があり、人数や挙式イメージで選べるので満足できると思います。市内中心部からは少し離れていますが、その分静かです。また、駅からシャトルバスが出ているので、不便は感じませんでした。やっぱり素敵なチャペルが第一条件です!衣裳の種類もすごく多くて、選ぶのが楽しみです。食事も美味しかったです♪(´▽`)詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/21
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな式場が好きな方にオススメ
会場自体はとても綺麗で、ゴージャスでした。チャペルも天井が高く、ステンドグラスがあり、印象に残っています。4階の大きなお部屋での披露宴だったのですが、シャンデリアがたくさんあって、高級感がとってもありました。壁に映像が映るマッピング?というものも、迫力があり、とっても綺麗でした。凄く印象に残っています。料理もボリュームがあり、食べる事が好きな私には嬉しいものでした。味も満足です。近鉄布施駅から無料のシャトルバスが出ていました。電車でしか行けない私にはとても良かったです。一番印象に残っているのは、スタッフさんの対応です。初めての場所だとわからないことが多くて不安になるのですが、こちらから声をかける前に気付いてくれ、丁寧に案内して頂きました。とっても安心しました。ロビーがとても広い為、待っている場所に困りませんでした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/19
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
まさかの、、、
まさか、あんなに本格的なチャペルがあるとは想像もしてませんでした。天井が高く、長いバージンロード。まさに昔夢見てたチャペルです(゜o゜)最初は、東大阪だし、、とあまり期待していませんでした。でも会場見てビックリしました現実から離れられるって感じです。特にマッピング映像が最高でした(^^)ここなら、会社の人や友人をたくさん招いて胸をはれる気がします。(/ω\*)試食しました。おいしかったです!大阪市内に住んでいるので少し遠いかな、と思ってましたが車がなくても、バスが出てたし難波から以外とスグに着きました!他にもいくつか二人で式場を見に行きました。やはり非日常は他でも味わえそうですが、他は接客が"数をこなしてる"様な感じで、、あまりしっくり来なかったのですがココはプランナーさんが良かったです!"お客とスタッフ"とゆう一枚壁がある様な感じでは無く、私達と一緒になって結婚式を作っていってくれそうな安心感がありました。きっと、ちゃんと私達のこと見てくれるんだろうなーと思いました(*_*)ガヤガヤした都会で結婚式とゆうより非日常を感じたい!というのが二人のこだわりでした、難波からそんなに遠くないのに非日常が味わえそうです(^-^)~詳細を見る (519文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/22
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの気配り雰囲気が良かったです
独立型チャペルは、とてもゴージャスな感じがあり、清潔感がありました。いろいろまわって式場を探しましたが、お値段的にも、見た目や雰囲気も満足でした。モダンな感じが気に入った会場でした。披露宴会場全体にマッピング映像が流れ、インパクトもあり、参列者からもよかったとの声がたくさんありました。スタッフの方の機敏な動きも好感が持てました。参列者に喜んでいただける様にと、お料理には一番気を使いました。式場の方はいろいろな要望を受け入れてくださり、感謝しています。和食もあり、見た目も、味もよかったです。布施駅からも近く、送迎バスも出ているので、参列者も迷うことなくスムーズに行けたと喜んでいました。下見当初から親切にしてくださり、当日は色々と細やかに気を配っていただきました。おかげでとても心に残る披露宴になりました。スタッフの対応の良さ。チャペルの大階段とステンドグラスの豪華さ。若いカップルだけでなく、いろんな方に楽しんでいただける式場だと思います。なんといっても、スタッフの親切な対応が一番でした。色々な式場にいかれて迷っておられる方にもおすすめです。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/18
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
参列できて良かった。
とても広くて素敵でした。大階段も広くてキレイでした。フラワーシャワーやブーケトスをするのも広広としていて、一緒に写真も撮れたのですごく良かったです。かなり広くてゆったり過ごせました。とても美味しかったです。見た目もひとつひとつお洒落で食べてしまうのがもったいなかったです。量もわりとあったのでお腹が満たされました。シャトルバスがあったのでとても便利でした。とても気遣いをして下さい気持ちよく友人を祝福するのに集中できました。ありがとうございました。化粧室がとてもキレイで広かったです。替えのストッキングなども置いていてくださってました。挙式が始まるまでの待合室がとても広く、椅子も多かったので皆、座って待つことができとても良かったと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
幸せを感じますよ。
堂々とした独立型のチャペルはとても素敵でした。生演奏での入場、二人ならではの人前式はとても新鮮で幸せ感いっぱいでした。階段でのフラワーシャワーも最高です。みんなで素敵な写真いっぱい撮れました。新婦のバルコニーからの入場・新郎からのバルコニーでのサプライズプロポーズは、盛り上がりますね。会場全体の映像上映は迫力ありました。お二人から見学の時、試食をしてこの式場に決めた。と、聞いていた通り、見た目もとても素敵で、和食も洋食もおいしくいただきました。デザートもとてもかわいかったです。駅からシャトルバスに乗りました。皆さん常に笑顔で、とても安心感があり居心地がよかったです。控室はとても雰囲気があり素敵でした。会場への移動はなんとびっくりでした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/21
- 訪問時 55歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラス素敵でした
ステンドグラスがとても素敵でした。バージンロードは赤い絨毯で、ウェディングドレスが綺麗に映えそうだと思いました。チャペルは天井も高くて広かったです。チャペル外のガーデンスペースも綺麗に整っていて天気が良いと気持ち良さそうです。少人数向けの会場から大人数に対応できる広い会場までありました。会場ごとに雰囲気が全然違っていました。会場のなかにバルコニーがあり、そこから階段もつづいていてお色直しのときなどいろんな演出ができそうです。とても美味しかったです。ボリュームもあるので満足できると思います。駅から徒歩だと少しかかりますが、シャトルバスもあるようなのでそちらを利用すれば問題はないと思います。式場内に本格的な写真スタジオもありました。親戚との写真も残したいと思っていたのできちんと撮って貰える場所があるのは嬉しいです。式場内にある赤い大階段も素敵だと思いました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/22
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とても素敵でした!
チャペルは独立型で中に入るとステンドグラスがとても綺麗でした。本格的なチャペルに感動です!天井も高く、自然光なのでステンドグラスの良さも引き立てられあまり他ではないチャペルだと思います!外に出るとガーデンに繋がる広々とした大階段でフラワーシャワーができるのも素敵だなと思いました。披露宴会場での印象はなんと言ってもマッピングの壁全体での大迫力な映像です!会場内も綺麗でバルコニーもあり、とても素敵でした。送迎バスがあるのは便利だなと思いました。チャペルのステンドグラスがとても素敵で光が溢れる感じや天井の高く広々としていました。会場の大迫力のマッピングの映像はどんな人でも必ず驚くほど綺麗でした!会場の雰囲気もとても良かったです。送迎のシャトルバスがあるので妊婦さんの方など便利だなと思いました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/24
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
一つ一つがゴージャスで華やか☆
チャペルというよりは本格的な教会だったので驚きました。天井が高いのとバージンロードの長さがイメージしていた通りでとても素敵でした。ゲストの方がたくさんいると着席が後ろの方になり新郎新婦が見えなかったりして残念な思いをした経験もありました。聖壇前に階段があるので最後列の方までおふたりの姿はしっかり見て頂けますよ!という案内に安心しましたブラウンが基調でシックな会場に決めました。会場には全面に映し出される映像が備えられていてその迫力は驚きと感動でした。他にも会場内にはバルコニーやたくさんのシャンデリアがあってすごく豪華で魅力的でした。ある程度しっかりとした内容で案内してもらえて、すべての項目一つ一つ説明して下さいました。自分達の予算内で提案してもらえたのでよかったです。盛り付けや説明が丁寧でした。ハーフコースを頂きましたが、料理の出てくるタイミングが私達にはちょうど良かったのでゆっくり美味しくご馳走になれました。和洋折衷が一番人気と伺いましたが他にも料理内容は選べるみたいなのでゲストの皆に合わせれたらいいかなと思いました。最寄駅が近鉄奈良線という事もあり、皆に来てもらいにくいかな?とも考えましたが、当日は無料でシャトルバスの乗車や送迎バスの手配もできると伺ったので特に気になりませんでした。駐車場のスペースも広かったので安心です。案内してくれた方はすごく楽しくて親切な方で結婚式をする意味なども一緒に教えてくれました。会うスタッフの方々からもお祝いの言葉を掛けてもらって嬉しかったです。他にも私達にサプライズを用意してくれたりと1日幸せな気分になれました。挙式会場も披露宴会場もとにかく驚きと感動でした。スタッフの方々もみなさん明るい方ばかりで気兼ねなく話せた事が私の中では大きな決め手になりました。この式場はプランナーさん以外にも専属の衣裳や美容スタッフさんが式場にいると聞き、打ち合わせが一つの場所で出来る事に魅力を感じました。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/05/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
レッドカーペットが圧巻!
チャペルには大きなステンドグラスがあり、バージンロードにはレッドカーペットが敷いてあります。これぞ昔ながらの教会のイメージ!といった感じです。チャペルから出るととても大きくて広い大階段があり、新郎新婦が歩くところにはレッドカーペット。そこでのフラワーシャワーは圧巻でした。広々していて開放感がありました。披露宴会場にも階段があるので、お色直しの入場での演出などできると思います。ただ、披露宴会場へ行くまでの間なのですが、室内に喫煙スペースがあり結構タバコの臭いがしたのが残念でした。喫煙スペースは外か、室内だとしても隔離して欲しいなと思いました。ちょうどいい量でした。こちらの式場に参列するのは2回目なのですが、前回お子さんにはキッズメニューでお子様ランチが用意されているのを見ました。駅からは少し遠いかもしれません。ですが送迎バスが出ているので安心。広い駐車場もあるので車でも来れます。アルバイトさんかな?少し慣れてないのかな?といった方もいましたが、一生懸命されているのは伝わってきました。真っ赤なレッドカーペットと大階段がとにかく印象的。豪華だけどアットホームな雰囲気もありました。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな式場
チャペルは今まで見た中で一番良かったです。大階段での撮影やバージョンを歩く新婦には感激の一言でした。ステンドグラスも綺麗で自然の光に更に輝いて見えていました。夜でも幻想的で綺麗な気がしました。スタッフもテキパキしていて、質問やお願いにも快く対応してくれた。大人数でも窮屈さを感じさせない広さでした。量も味も良かったです。アレルギー対応もきちんとしてくれていました。送迎サービスもあるようですが、車で行っても市内から25分で着きました。駐車場もわかりやすかった。新婦は男性プランナーの対応が良かったのでここに決めたと言っていたので、当日はやはりスタッフの動きにも目がいきましたが、細やかに声をかけられていて、好感的でした。化粧室も清潔にしてあったので、嫌な気分になることはなかった。親切に接して下さったスタッフの皆さんありがとうございましt?詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/18
- 訪問時 39歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 40% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 20% |
ベルクラシック大阪の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 20% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 60% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ベルクラシック大阪の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ204人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【演出ALL体験】150万特典&3万相当和牛試食×こだわりWD相談会
<初来館でQuoカード◆豪華食材を五感で愉しむ豪華試食&最大150万円分ご優待>開放感あふれるガーデンでのセレモニーやアフターセレモニーを体験できる人気フェア。自然派にも映える演出が満載♪ゲストと一緒に楽しむ1日をご提案します!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月1BIG*150万優待&GIFT】本格大聖堂×ドレス試着×和牛試食
【初来館特典★QUOカード進呈&成約で豪華特典】高さある天井とロイヤルレッドのバージンロードが広がる大聖堂で、本番さながらの入場体験をお楽しみいただけます。豪華フレンチコース料理の試食や新作ドレス試着等、一生に一度の舞台をリアルに体感して♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視派に!】大聖堂で感動挙式×五感で愉しむ豪華3万試食フェア
<初来館でQuoカード◆最大150万円分ご優待>ゲストをもてなすお料理重視のおふたりへ!館内見学と共に、口コミでも好評!トリュフを削る人気パフォーマンス付き黒毛和牛&旬魚のメイン料理,デザートを愉しむ贅沢試食付きフェア。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6788-1200
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ベルクラシック大阪(ベルクラシックオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒577-0052大阪府東大阪市新喜多2丁目 1-29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JRおおさか東線・近鉄奈良線 河内永和駅 徒歩10分 大阪メトロ中央線 高井田駅 徒歩15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR・近鉄 河内永和駅 徒歩10分 |
| 会場電話番号 | 06-6788-1200 |
| 営業日時 | 平日:10:00~19:00 ※水曜日休館日 土日祝:10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 120台 |
| 送迎 | あり運行・関西圏内での送迎バス手配 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高11mの大聖堂では、音響の良さを活かした音楽挙式【フェリーチェ】を提案 イタリア語で「幸せ」を意味し、パイプオルガン、聖歌隊のハーモニーが清らかで満ち足りた気持ちをもたらす |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴会場(1名¥5,500~) |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り全ての料理を1コース金額の半額(税金・サービス料別)で提供しております。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるバリアフリー対応しております。気になる点ありましたらお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ 詳細はお問合せください。個室 詳細はお問合せください。貸出備品
優先駐車場 詳細はお問合せください。資格取得スタッフ 詳細はお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設関西圏内 宿泊提携有(グループ観光部手配) | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



