ぶどうの森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- -
- 会場返信
アットホームウェディングが叶う!
【この会場のおすすめポイント】1.ぶどうの木の中で思いっきり楽しめそう2.レストランウェディングならではのおいしい食事が食べれる3.ゲストも楽しめるウェディング自然の光がたっぷり射し込む長いバージンロードのチャペルは理想そのものでした。私達だけでなく、家族や友人などゲストの皆が楽しめそうなアットホームウェディングが叶うのもぶどうの木だと思い、ここに決めました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/29
- 申込した
- -
- 会場返信
ぶどうの木に囲まれて幸せなひとときを
【この会場のおすすめポイント】1.ぶどうの木がある2.従業員の方々が親切3.お手頃価格結婚式と披露宴会場がぶどうの木で囲まれていて、とても温かい時間が過ごせます。従業員の方々もとても親身になって、相談にのって下さり、一生に一度の式を素敵な思い出にすることができます。そして、値段もお手頃なプランがあります。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/01
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな挙式
挙式会場の天井にぶどうの木が張り巡らされており、森の中で挙式をしているような雰囲気を味わえます。それが清楚な中にも落ち着いた雰囲気を作っており、参列者だけでなく、新郎新婦もリラックスしたいいムードを作っていました。自分は妻の付添で、子供と一緒に私服で参列したのですが、全然違和感がなく、挙式を楽しむ(?)ことができました。また、この日は残暑の厳しい暑さの日でしたが、外の暑さとは一転挙式会場内はクーラーが十分に効いており、とても快適でした。車で行くことができ、駐車場も十分にたくさんあります。また、お菓子屋さんと式場が同じ敷地内にあるため、待ち時間に利用することができます。暑い日でしたので、おいしいソフトクリームをいただきました。式場名の通り、ぶどうの木の中で挙式・披露宴ができる点です。他の式場にはないサービスです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式も披露宴も緑がいっぱい!
挙式会場の天井にはぶどうの木がたくさん張り巡らされており、自然の光も入るため、とても素敵で清楚な雰囲気のチャペルでした。式場はそれなりに広く、思ったよりたくさんの人数が参列できるなといった印象でした。披露宴会場の外が綺麗な庭になっており、庭の天井にもぶどうの木がたくさん張り巡らされていました。デザートビュッフェが庭であったのですが、ぶどうの木の下で食べるデザートはとっても美味しかったです♪全体的にアットホームな雰囲気でした。全体的にお洒落で美味しかったです。個人的にはお料理も美味しかったですが、それよりケーキが本当に美味しくて大満足でした!市街地にあり、交通の便はあまりよくないと思います。駐車場はかなり広いため、車で行けば問題なく駐車はできます。しかし私には場所がちょっと分かりにくく、迷ってなかなか会場まで辿り着けませんでした…。とにかくこの式場のおすすめは、緑がいっぱいなところです。駐車場・挙式会場・披露宴会場、どこも天井にはぶどうの木がいっぱい!この式場でしか絶対見られない光景だと思いました。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ナチュラルなガーデンウェディングが希望の方ならピッタリ!
挙式会場は、参列者は何人いても大丈夫なくらいとても広いです!席に限りはありますが、立ち見でも窮屈ではありません!天井にはぶどうもはりめぐらされていて、屋内でありながらガーデンの雰囲気も感じられます。しいて言うなら・・・一番前に冷暖房機?が丸見えだったのが、少し残念だった気がしますが・・・それ以外はステキな会場でした☆ナチュラルなガーデンウェディングをされたい方におすすめの会場だと思います。本格的な結婚式場を求めると不向きかもしれませんが、アットホームで2次会みたいにラフで和みやすい披露宴を希望ならば、とてもピッタリだと思います!自然の緑が窓から見えるので、白のウェディングドレスとよく合いステキな写真が撮れるんじゃないかなぁっと思います☆☆市街地からは遠いところにありますが、やはり有名どころで皆一度は行ったことがあるんじゃないかなと思うので、ゲストの方も迷うことはないと思います。看板も親切に曲がるごとにあったので、心配ないと思います。ガーデンでのデザートブッフェは楽しかったです!スイーツもとてもおいしかったので、大満足でした☆詳細を見る (469文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 29歳
- 申込した
- -
- 会場返信
天井が一面、ぶどう畑!!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフがとても親切2.全天候型のとても広いガーデン3.バージンロードが長い4.会場全体が1つの街のようになっている。チャペル、披露宴会場の天井にぶどうの木が広がっていて、他の会場では味わえない結婚式ができる。新緑の季節はぶどうの葉の緑、夏から秋にはぶどうの紫とのコントラストがとてもキレイです。レストランなので料理もおいしいです。式だけ見に来た人も楽しめる空間がたくさんあるよ。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/17
-
- 申込した
- -
- 会場返信
自然の中でウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.なんといってもぶどうの木2.式場・会場の天井を履いつくす緑の木々たち3.自然を感じとれる雰囲気4.安らぎと癒しを与えてくれる式場・会場を履いつくすぶどうの木は結婚する2人はもちろん、ゲストの方々にも神秘的な癒しを与えてくれることは間違いありません。自然の中で結婚式をしたい、ゲストをもてなしたいと考える人にはまさにオススメです。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/29
- 申込した
- -
- 会場返信
直感で決めました。ぶどうの木ブライダル
【この会場のおすすめポイント】1.料理(ケーキ)がおいしい2.スタッフが丁寧3.家から近い最初に訪ずれた際に出されたケーキがとてもおいしく、またスタッフの対応も非常に丁寧でした。また、彼女の住居からぶどうの木が近いということもあり、打合等の利便性から、ほぼ直感で一発目で決めさせてもらいました。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/29
- 申込した
- -
- 会場返信
ぶどうの木の下でナチュラルウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.本物のぶどうがいっぱい2.静かで落ち着いた環境がいいです3.料理がおいしい本物のぶどうの木の下で結婚式と披露宴ができる、とてもめずらしい結婚式場です。そのぶどうの葉や実が会場いっぱいに広がっていてとてもステキな雰囲気でそこがとても気に入ったポイントです。もともとレストランなので料理の味は間違いなしです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な一日でした。
ガーデンで人前式をしました。ぶどうの木の緑と、衣装の白、バージンロードの赤が合わさってとても綺麗でした。目立つ事が苦手な2人なのでガーデンでの人前式は解放感があって堅苦しくならずよかったです。会場から外に続く扉が一面ガラス張りなので、ぶどうの時期と結婚式の時期を合わせると会場内のお花が少なくてもぶどうの葉の緑や果実が装飾アイテムのひとつになると思います。なるべくコストを抑えたかったので持ち込みできるものはしました。直営店にお花やケーキ、引き出物などあるのでほかの結婚式場と比べるとマージンは抑えられてるかな~と思います。とても美味しくて来て頂いた方にも満足して頂きました。交通アクセスは不便ですが、送迎バスがあったので問題なかったです。とても親切でなんでも相談できました。身内での挙式・披露宴だったのですが、県外からたくさんの方が挙式を見に来てくれたのでお食事チケットを渡して同じ敷地内にあるレストランで食事をして頂きました。また、ケーキカットのあとに予定していたガーデンパーティーにも出られるように提案してもらい、それまでの間退屈にならないように披露宴も出入りできるように後ろに席をおいてくれてみんなに喜んで頂きました。これはどうかな~って思ったことはなんでもプランナーさんに相談するといいと思います。いろんな提案をしてくださるので、これだ!って思うものが見つかるはずです。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/08/02
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
食事がおいしい
【この会場のおすすめポイント】1.食事がおいしい2.ガーデン3.デザートビュッフェゲストの方にご飯がおいしいと言ってもらえた。ケーキも要望通りに作ってもらえて、満足しています。固くなりすぎず、ナチュラルな雰囲気で楽しめました。スタッフの対応も良く、打ち合わせから親身になって相談にのってくれました。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/24
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然が大好きな方は是非
【挙式会場について】とても広い空間で、天助にはぶどう棚。ぶどうが実る時期には天井いっぱいにぶどうがぶら下がる程の緑の天井になります。オリジナル装飾がしたい方は自由にさせて下さるとの事。勿論持ち込みは無料(要望によってですが、担当者さんに相談してみてください)チャペル・人前どちらも出来る様になっています。【披露宴会場について】2つパターンがあって、1つは天井にぶどう棚が広がったとても広い披露宴会場。もう1つは、落ち着いた雰囲気で外にはとても広いぶどう棚ガーデンが広がった披露宴会場でした。どちらにしようがとても迷う会場です。寄りにキャンドルでの演出もあるそうです。【スタッフ・プランナーについて】私達が選んだ理由のひとつです。プランナーさんの対応がとても良く、決め手になった程です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】金沢駅からは少し離れた場所にありますが、自然が大好きな方にはイチオシの会場です。【コストについて】色んなプランを提示して頂きました。時期や招待者の人随にもよりますが、一番良いプランを提示して頂けます。【この式場のおすすめポイント】ペットを飼っている方・自然が大好きな方・ぶどうが大好きな方・アットホームな雰囲気が大好きな方にはおすすめします。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/12
- 訪問時 31歳
- 申込した
- -
- 会場返信
ぶどうがいっぱい!!!
【この会場のおすすめポイント】1.きれい2.ぶどうがある3.おしゃれぶどうの木の施設は全体的に明るくきれいで、ぶどうの木がある事によりナチュラルであたたかい印象です。チャペルも光がさし込むオシャレな空間でとてもステキでした。アットホームな式にしたかったのでぶどうの木がありナチュラルな会場はピッタリでした。いろんな季節を楽しめる事もみりょくの一つだと思います。レストランに力を入れているので、楽しみです。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/24
- 結婚式した
- -
- 会場返信
緑がいっぱいで気持ちの良い式場
【この会場のおすすめポイント】1.ぶどう棚がチャペルにもレストランにもあること2.料理とケーキがとってもおいしい3.スタッフさんが皆さん温かいナチュラルな結婚式をしたくてぶどうの木を選びました。幸い当日はお天気に恵まれ快晴とぶどう棚の緑がとってもさわやかでした。料理はどれも美味しくゲストの皆さんにも喜んでもらえました。スタッフの皆さんはとてもあたたかく準備も当日も楽しかったです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/30
- 結婚式した
- -
- 会場返信
料理とロケーションが最高です!
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.室内の木がきれい3.スタッフのサービスが良い4.ケーキがおいしい5.チャペルがきれいチャペルと式場がぶどうの木で生い茂っており、花よりもキレイです。料理はとても美味しく、魚料理はオススメです。段取りもスタッフが全てしてくれ、当日に流れに沿って式を行えばすばらしい式になったのでここにして良かった。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/02
- 申込した
- -
- 会場返信
ぶどうの木がおしゃれ
【この会場のおすすめポイント】1.ぶどうの木の緑がステキ2.自然3.アットホームチャペルに緑がとても映えてステキです。アットホームな雰囲気でみんなで作り上げる結婚式というのが魅力的です。もとがレストランということもあり、料理がとても美味しくて大満足。スタッフの方々がとても親切で、なんでも相談しやすかったところです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/14
- 申込した
- -
- 会場返信
緑に囲まれたナチュラルウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.緑に囲まれている2.自然光の明るい中で式ができる3.チャペルの天井が高く、バージンロードが長い緑に囲まれて自然光が入る明るいチャペルが素敵です。天井が高くバージンロードが長いので開放感があり、チャペルを見た時に心は決まりました。見学をした時に色々な話を聞いて、自分が実際に結婚式をしている姿が想像できました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/02
- 申込した
- -
- 会場返信
アットホームな雰囲気
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームな雰囲気2.ガーデンも利用できる特別な結婚式が出来る3.プランナーさんが気さくで親切会場の至る場所にぶどうの木があり、式当日には沢山のぶどうが実り、緑豊かな雰囲気になるのに心ひかれました。披露宴会場も木目調で落ち着いた感じで、自分達の希望しているアットホームな式が挙げられると思っています。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/13
- 申込した
- -
- 会場返信
ぶどうの下で結婚式!!
【この会場のおすすめポイント】1.ぶどうの木の下で挙式・披露宴ができる2.披露宴会場の選択肢が多い3.会場がオシャレ挙式がぶどうの木の下で出来て、木漏れ日の中で皆に祝福されながらのスタイルが気に入りました。披露宴会場は屋内ではこちらもぶどうの木が天井一面に広がっており、素晴らしい結婚式が出来そうで、私達はぶどうの木を選びました。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/31
- 申込した
- -
- 会場返信
ぶどうの木の下で愛を誓う
【この会場のおすすめポイント】1.開放感!2.自然の中、緑の中での挙式!3.オリジナルぶどうジュースがとっても美味しい!4.会場の方がとても親切!私達は人前式希望でした。厳粛な雰囲気よりも、自然光の下でナチュラルな挙式を望んでいました。ぶどうの木はそれを100%叶えてくれます。会場の方も親切で、オリジナルのぶどうジュースは絶品です!本当におすすめです!詳細を見る (177文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/31
- 申込した
- -
- 会場返信
ぶどう畑での自然ウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.ウェディングプランナーさんが親切2.チャペルの天井が高く、長めのバージンロード3.お手頃な価格チャペルに自然な光が入り、ぶどう畑にいる様な感覚にひかれました。プチ試食やぶどうジュースもおいしく引出物で使えるというのも良かったです。スタッフの方も笑顔で対応してくれて説明も詳しくしてくれました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/21
- 結婚式した
- -
- 会場返信
大きなぶどうの木の下で
【この会場のおすすめポイント】1.ぶどうの木の下で挙式ができる2.料理(パン)3.アットホーム大きなぶどうの木の下で式が挙げられて、値段のワリに上質な料理が出てきていいと思います。焼きたてパン、とても美味しいです!このアットホームな雰囲気も他の会場にはない感じで、みんなと近距離で披露できるので、おすすめです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/21
- 下見した
- 3.6
他とは違う結婚式を挙げたい方におすすめ
ぶどうの木、という会場名の通りいろいろなところにぶどうの木があり、室内でも緑に囲まれた感じです。ゲスト待合室や、挙式会場の天井にも秋になるとぶどうがなっていて綺麗です。バージンロードが少し長めで、階段があるためウエディングドレスの後ろ姿がすごく綺麗に見せれると思います。そんなに広さはありませんが、その分アットホームな感じがします。いくつか会場がありますが、それぞれテイストが違うのでどんなタイプの方にも合わせられると思います。ここの入口にもぶどうがなっています。ガーデン風ということで、ホテルなどに比べると少し高めかもしれません。しかし最近増えてきたゲストハウス風や、1日1日貸切という会場に比べれは安いので、そんなものかもしれません。まわりはなにもなく、交通アクセスは少し悪いかもしれません。その分静かで、ライトアップなどもはえるのでいいかもしれません。そのとき担当してくださったプランナーさん、出会ったスタッフさんみなさん年齢が若いイメージを持ちました。年齢が近く話しやすい雰囲気でした。新郎新婦の控え室が少し狭く感じました。他の結婚式専門の会場に比べると、鏡の大きさが小さかったり、光が少なかったりしました。ナチュラルな雰囲気が好きで、堅苦しくなくアットホームな雰囲気な結婚式にしたい方におすすめです。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
暖かい結婚式をのぞむなら
コストの面から考えられるイメージと違って、本当にお祝いしてくれる方ばかりをまねいて、暖かい式が出来そうです。また、料理はどれもすばらしいと思います。春から夏にかけて、ぶどうの緑の葉が綺麗で景観も素敵で、グリーンカーテンの様ですね。子供達も、まだ若いので、カジュアルな雰囲気でいいのではないかと賛成している候補のひとつです。最終的には、本人たちの意思ですが、親としては、こういう素敵な雰囲気のところで結婚式を挙げて欲しいと思っています。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/03/17
- 訪問時 48歳
- 下見した
- -
- 会場返信
緑とぶどうがキレイ!
【この会場のおすすめポイント】1.他にはないぶどう棚がある会場の雰囲気2.料理が美味しい3.チャペルの階段が高いチャペル、披露宴会場にあるぶどう棚は季節によって様々な変化があり、会場の雰囲気をかわいらしく演出してくれる。レストランやケーキ屋さんも併設されているので料理やデザートの味もお墨付き!詳細を見る (147文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
アットホームなウェディング
天井にぶどうがたくさんなっていてナチュラル。光がたくさん入る。こじんまりとしているが、ゲストとの距離が近くアットホーム。ドレスは定型のところで値段を気にせず好きなものを選びました。ビデオ撮影はせず、代わりに挙式の撮ってだしDVDをつくりました。お花は最低限のものでも十分だと思います。レストランにある結婚式場ということで、一番安価なラインのものにしたが十分おいしかった。エビでハートが作ってあったりとかわいらしかった。駅からは遠く、遠方のゲストにはちょっと辛い。バスを出すこともできるが有料。私たちは車のお客さんが多かったので、遠方の方にはタクシーを用意した。挙式まで時間がなかったが、親身になって相談に乗ってくれて自分たちらしい式ができた。お花もイメージしか伝えられなかったがとても素敵なものを用意してもらった。お花は秋だったのでオレンジっぽいものを選びました。カラードレスでもウェディングドレスでも持てるよう、ブーケはカラードレス寄りの色にしました。ケーキはオリジナルの生ケーキも作ってもらえる。自分たちの共通点であるものを持ち込み、イメージだけ伝えて作ってもらったがとてもかわいく仕上がりとても満足です。写真のプランでは自分たちが思っている以上にたくさんの写真を撮っていただけてうれしかった。できれば11月までにあげるのをお勧めします。11月後半になるとぶどうが収穫されてしまうので寂しい印象になります。アットホームでゲストとの距離が近い式をしたい方にはおすすめです。ぶどうの木のガーデンがあり、今回実家で買っている犬を連れてきてそこにいさせてもらえた。挙式のときリングを運ばせるというようなこともできるらしい。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
本物のぶどうの木が新郎新婦とゲストを迎えてくれます
【挙式会場について】「ぶとうの木」という名前だけあって、チャペルにも本物のぶどうの木があります。チャペルは天井がガラス張りになっているので、明るく爽やかな感じです。自然の光がたくさん入ってくることで、新郎新婦とぶどうの木が余計輝いて見えました。また、チャペル奥のステンドグラスが、黄色→緑→青→紫とグラデーションになっており、自然光によってキラキラして大変綺麗でした。バージンロードが長く、新郎新婦がゆっくり進むのを、感慨深く見守ることができました。【披露宴会場について】チャペルだけでなく、披露宴会場の天井にも一面にぶどうの木があります。周囲がガラス張りで、外のお庭やぶどうの木が良く見え、自然光も適度に入り、屋内にいながらもガーデンウェディングに参加しているような感覚で素敵でした。新郎新婦は二階から階段を下りて入場したので、階段に広がるドレスの裾が絵になる感じでした。カジュアルでアットホームな雰囲気漂う、あたたかみのある披露宴でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】金沢駅からタクシーだとちょっと遠いので、森本駅まで行ってタクシーに乗った方がいいかもしれません。森本駅からはだいたい5分~8分くらいです。【この式場のおすすめポイント】ぶどうの木がたくさんあり自然光がふんだんに入ることが、この式場の一番の魅力だと思います。ホテルだとなかなか味わえないウェディングです。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/08/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ぶどうの下で素敵なウェディング!!
【この会場のおすすめポイント】1.ぶどうがきれい2.料理がおいしい3.プランナーさんが親切7~9月はぶどうの下で挙式があげられます。ぶどうの木の下、おいしい料理とおいしいお酒で良い一時がすごせました。又、プランナーさんも家族のように親しく接して下さり、楽しい笑顔あふれる披ろう宴となりました。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/07/24
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルな披露宴
【披露宴会場について】窓が大きく、外の緑がよく見えてきれいでした。日が暮れてライトがともされるとまた違った雰囲気で、素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】雨の日だったが、建物の移動で外に出なければなからなかったとき、皆に傘がいきわたるように素早く行動してくれたので、濡れずに済みました。【料理について】中華風の料理で、大皿で提供されるスタイルでした。仲のいい友人同士の席だったので、みなでワイワイ取り分けられました。かしこまった感じがせず、カジュアルでよかったです。味もおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車がないと交通手段に困りました。車で行くとお酒が飲めないので少し困るかなと思いました。が、市街地から離れているので雰囲気はばっちり。【この式場のおすすめポイント】披露宴が始まる前の控室が広く、ドリンクも充実していてよかった。控室が2階だったので少し困りました(当時、足が悪かったので)。エレベータの有無は確認していませんが・・・。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 32歳
- 申込した
- -
- 会場返信
アットホームからフォーマルまで
【この会場のおすすめポイント】1.素敵なチャペルがある2.貸衣装の提携3.白ワインオススメです直にフランスまで行って買い付けしている白ワインがとても美味しいです。チャペルもバージンロードが長くてとてもオススメですよ。貸衣装は意識の高いプロフェッショナルが対応してくれます。あと、料理も美味しいです。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/30
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ151人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ぶどうの森(ブドウノモリ) |
---|---|
会場住所 | 〒920-0171石川県金沢市岩出町ハ50-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |