
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ロイヤル セント ヨークの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理がおいしい!
チャペルも大きく、新郎新婦の背景のステンドグラスが素敵で良い雰囲気でした。ウェルカムスペースなどいろいろなところに二人の思い出が飾ってありました。披露宴会場は、余興をするスペースも十分にあり、広かったです。いろいろな式場で料理を食べてきましたが、ここが美味しかった印象が非常に強いです。お腹いっぱいになりました。余興で抜けた時間もありましたが、食べ切れる時間に出してくださいました。名古屋から向かいましたが、静岡駅からタクシーですぐで、便利でした。大通り沿いに突然結婚式場が現れた印象でしたが、中に入ってしまえば、外の音は気になりませんでしたスタッフの方々も親切で、直前に余興の動線やムービーの動作確認などお願いしましたが、全て快く受け入れてくださいました。着替えもあったのですが、スムーズに案内してもらえたので披露宴を楽しめました。階段やガーデンなど写真映えするスポットがたくさんありました。詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2022/01/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
お城のような王道結婚式場
ステンドグラスがすごくきれいです。本物を海外から運んできたそうです。イギリスの教会と協定を結んでいるそうです。会場は三つあります。一つは大人数用でとてもラグジュアリーです。もう一つはフランスのイメージしたかわいい感じ、もう一つはナチュラルな雰囲気で噴水がついてimasu.お肉がとてもおいしかったです。ケーキも有名シェフがプロジュースしていておいしかったです。駅からは15分くらいかかります。シャトルバスがあります。副支配人がとても丁寧に接客してくださいました。真っ白なお城のような外観でとても気に入りました。エレベーター移動が多かったです。王道のような結婚式が挙げられます。お姫様になれるような式場です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動的でおもてなしが素晴らしい式場
挙式会場に入った瞬間から異国を感じさせられるような雰囲気でとても幻想的で素晴らしかったです。正面のステンドグラスは迫力があり、綺麗に光が差し込み2人がとても美しく光に包まれていました。座ったのは後ろの方でしたが、2人が立つ祭壇が高かったのでしっかりと見る事が出来ました。涙を流している友人もいて、入場から退場まで感動的な素敵な時間を過ごす事ができました。披露宴会場はとても広く全体的に高級感がありました。また会場には2人のオリジナルがたくさん詰め込まれていて楽しかったです。お料理の出てくるタイミングも温度感も最高でした。またキッチンから漂ってくる美味しそうな香りは食欲をそそりました。シェフのフランベも見る事が出来、とても迫力がありました。見た目も写真を撮りたくなるような綺麗な仕上がりで、見た目も味も素晴らしかったです。静岡駅から近くまた駐車場も無料だったので、助かりました。外観がお城のようなので、見てすぐ分かり場所も迷う事がないと思いました。テーブルごとに担当のスタッフさんがいて、サービスが行き届いていました。ドリンクがあと少しで飲み終わりそうというタイミングで新しいドリンクを聞きに来てくれたりと、おもてなしが素晴らしかったです。またスタッフさん皆笑顔が素敵でこちらも良い気持ちになりました。駐車場に入った時から場所ごとにスタッフさんがいてくれたので迷う事なく1日充実しました。挙式会場からすぐ近くにキッズルームもあり、子連れのお母様方に親切でとても良いなと思いました。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/03
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
白亜の式場で王道の結婚式
挙式会場は実際に外国にある教会と協定を結んでるとのことで、ステンドグラスが大きくてとてもきれいでした。祭壇が大きかったです。披露宴会場は全部で3つあるそうです。一つだけ見学しましたが、フランスのラデュレをモチーフにした部屋で庭もありおしゃれでした。ただ少し古い印象を受けました。庭でデザートビュッフェができるそうです。他の会場も見学したかったです。いただいたお肉と有名パティシエ監修のデザートがとても美味しかったです。ノンアルコールのカクテルもおいしく頂きました。駅から離れているのでシャトルバスか自家用車行く必要があります。駐車場は十分あります。対応してくださった方はとても丁寧でした。外国の教会のような挙式会場王道のような結婚式ができると思いました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ステンドグラスがとても綺麗な挙式会場
挙式会場には大きなステンドグラスがあり、光も入り込みとても綺麗でした。パイプオルガンの音も部屋中に響いて素敵でした。披露宴会場までいく途中に、クリスマスの飾り付けがとても大きく、華やかに飾られていて、素敵でした。披露宴会場は、大きな窓があり、外の景色が見えたり、外から新郎新婦が登場したり、デザートビュッフェもできたりと広々としていて良かったです。とにかく見た目が華やかで可愛いものが多かったです。クリスマスに合わせた飾り付けや、カラフルなものが多かったです。駅から徒歩圏内ではないですが、送迎のバスがしっかりありました。はじめに担当の方の紹介がありわかりやすかったです。その方が丁寧に料理を運んでくださりました。デザートビュッフェがありました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな教会
神聖さをすごく感じて、気持ちが引き締まる気持ちになり、チャペルさが出ていました。挙式に向かう前に花嫁の控え室があり、挙式直前に過ごしたい人と時間を過ごせるところがいいなと思いました。まず入った瞬間、とっても可愛らしい部屋だと思いました。まるでお菓子の国のようでした。それからショーケースに入っているケーキもいろんな種類が並んでいて、この部屋でやりたい!と思いました。静岡駅から近くまた主人の実家からも近く、義祖母も来やすいということで決めました。少人数でやっていただけるか、なおかつ予算内に収まるか不安でしたが、スタッフの方に相談したら親身になって聞いてくれました。会場の雰囲気と事前にやりたいこと(挙式のみ、挙式+披露宴、二次会までやるかどうか)を考えておくと良いかと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
神聖なチャペルでの挙式、あたたかい雰囲気の披露宴会場
高い天井とステンドグラスから射し込む光がなんとも神秘的で圧巻でした。とても開放的で、あたたかい雰囲気のなかで木の温もりを感じられる空間です。横長の会場なのでゲストとの距離感が近く感じられることがアットホームで素敵だと思いました。デザートがとてもおいしいのでデザートブュッフェはゲストの方たちにとても喜んでいただけると思いました。駅や高速インターチェンジから近いため、遠方から来られる人にもとても便利な立地だと思います。スタッフの方たちの心遣いや対応がとても親切で素晴らしいと思います。挙式は神聖な雰囲気で挙げたかったのでチャペルが理想そのものでした。披露宴会場も含め、ゲストの方たちの目線でも見ていくといいのかなと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
王道な結婚式場らしい素敵な式場
結婚式専用の施設だけあり、天井も高く、ステンドグラスなども素敵でした。会場内は少し暗めで厳かな雰囲気でしたが、参列者が写真を撮影する際は手振れに注意が必要です。また、神父さんが素敵な方で、挙式後に皆の話題になっておりました。広く明るい雰囲気です。披露宴会場の外にバーカウンターが設置されており、バーテンダーさんにカクテルを作っていただくことができました。また、高砂部分に出てくるスクリーンが大き目で、後ろの方にも見やすいのが良かったです。見た目もとてもきれいで、美味しいものを色々頂くことができました。普段、1人前ギリギリ食べきれるかな…という私ですが、美味しく食べきることのできる量でした。jr静岡駅からタクシーで10分ほどの場所に位置しております。遠方からのゲストはタクシーに乗る必要がありますが、入り口のスタッフさんが親切で、荷物を運ぶのを手伝ってくださり、大変助かりました。フラワーシャワーのみならず、バルーンリリースができるのがとても素敵でした。晴れた青空の日には、カラフルなバルーンが青空に映え、きれいでした。詳細を見る (461文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾートガーデンが見えてとても優雅なパーティルーム
ちょっと落ち着いたベージュ系の色彩の内装で、重厚で非常に立派なつくりとなっている聖堂は、見事な静寂さと重いムード。柱とか、聖堂とか、あらゆるものから迫力がひしひしと伝わってきて、張り詰めた空気を心地よく感じさせるような、情景の力強さがありました。金のエレガントなフレームのシャンデリアが天井を豪華に飾っていて、また、白いルームは単調ではなく、壁の情報部分は水色で光沢していました。爽やか系なルームという感じがしました。側面はとってもオープンで、窓であり扉であるそのガラス面からは綺麗な欧風リゾートガーデンがみえて、とっても優雅な思いを味わえました。静岡駅から、タクシーをつかっていきまして5分くらいだったかなあと思います。厳粛で、深み、重み、がしっかりしているその聖堂は、本場に匹敵する儀式を見せてくれて心からその場を楽しむことができました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感ある挙式会場と開放的な披露宴会場からなる素敵な結婚式場
挙式会場は天井が広く開放感がありました。高級感があります。ただ床や椅子など少し造りが古いと感じる点もありました。披露宴会場は100名以上のゲストでもとても広く感じました!新郎新婦が映し出されるバックモニターは、とても印象的です!どの料理も見た目が美しいだけでなく味もとても美味しかったです。特に最後のデザートは、今まで参加したい式場の中で1番美味しかったです。駅から少し離れていますが、駐車場も広く無料のシャトルバスも出ていたので特に問題ありませんでした!どのスタッフさん達もとても丁寧な対応をして頂きました。しかし、飲み物を頼んでから運ばれてくるのが少し遅いなと感じたのが唯一残念な点です。披露宴会場に入る前に頂いたドリンクがとても美味しかったです!!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
素晴らしい大聖堂
大きな大聖堂で洋風の雰囲気たっぷりで挙式ができるまたおしゃれなバーが備え付けられている披露宴会場や、噴水や水辺があるカジュアルな披露宴会場があります。料理、エンドロール、アルバム、どれもおしゃれで美味しい駅から送迎バスもあり、路線バスもあるので便利最悪歩きでも最寄り駅まで30分くらいの高立地です。また最寄り駅である静岡駅周辺は居酒屋やおしゃれなバーもあり二次会をするにはもってこいの場所です。少しコストはお高め。ただし、都内の式場での値段とクオリティに比べればコスパは良いのかなと思います大聖堂、ピジョンリリース、プランナーさんから色々な提案があり参考になった、色々なとところを見学して自分にぴったりな式場を探してください詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式の夢や理想を実現できる場所
挙式会場の厳粛な雰囲気ととっても綺麗なステンドグラスが本当に魅力的でした。ケイトハウスは可愛くて女の子の好きが詰まってる。ガーデンもあって、デザートビュッフェもお洒落な雰囲気でできるのでとてもお気に入りです。ゲストの方に喜んでもらいたく料理のグレードをあげました。あとは後悔したくなかったので衣装と映像は妥協しませんでした。駅からも近く、シャトルバスの手配もできるのでとても便利でした。新幹線も停止する駅なので遠方からのゲストの方が多くてもアクセスはしやすいと思います。打ち合わせから話しやすくて楽しかった。自分たちがやりたいと思ったことを実現できる。理想の結婚式ができるので打ち合わせの前にじっくり相談していた方がいいと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応、大聖堂の迫力は県内1です。
大聖堂はステンドグラスがとても綺麗でバージンロードが長く素晴らしいです。聖歌隊とパイプオルガン、トランペットの生演奏が感動的でゲストからも好評でした。約140名の大人数での披露宴でしたが、100名前後であれば余裕がある大きな会場です。とても大きなプロジェクターでエンドロールやムービーを上映でき音響もとても綺麗なので迫力があります。持ち込みできるもの、出来ないものについては最初に説明を受けるので値上がり等はありませんでした。映像関係、ペーパー類はすべてお願いしましたが出来上がりが素晴らしく金額はかかりましたがプロにお願いしたことで良いかたちで残すことが出来満足しています。ブーケ、ブートニアは、持ち込みをしました。どのお料理もとても美味しく、妊婦さんやアレルギーがある方や高齢のゲストにも細かく対応していただきました。メインのお肉がとても美味しかったと好評でした。駅からは少し距離があるため静岡駅からシャトルバスか車でゲストには来ていただきました。駐車場もたくさんあるので問題ありません。スタッフの方々はとても親切丁寧な対応で細かいところまで気配りをしていただきました。プランナーの方には打ち合わせの準備ではたくさんご迷惑をお掛けしましたがいつも私たちに寄り添って助けていただきました。当日最高の結婚式が出来たのはスタッフやプランナーさんのお陰だと感謝しています。披露宴会場のモニターにケーキ入刀や花嫁の手紙のシーンを映し出してくれることで、後方のゲストにも楽しんでいただくことが出来ました。大聖堂が本当に素晴らしいです。静岡県内では、間違いなく1番だと思いこちらで挙式を挙げたいと思いました。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大聖堂が素敵な式場です
大聖堂の雰囲気が荘厳でとても素敵です。大きなステンドグラスがあり、天井もとても高さがあります。バージンロードは長くて幅もあるので、ロングトレーンのドレスがとても良く映えます。ナチュラルテイストな会場で堅苦し過ぎない、ゆったりとした披露宴をすることが出来ました。料理のグレードをアップしました。ドレスやバルーンリリースなど、やりたい事や選びたい物が後から出てくることが多かったです。ペーパーアイテムは自分達で手作しました。暑い時期にやったので、トップシーズンよりもお安めにできたと思います会場専用料理もあり、選択肢は豊富です。一番リーズナブルなコースでもお腹一杯になると思います。デザートが美味しいので充分用意できれば満足度も高いと思います。駅からは車であれば近いです。送迎バスもあり、遠方のゲストも最寄駅に新幹線が停車するので安心でした。やりたい内容や雰囲気に合わせてくれるのはもちろん、悩んだ時はいろいろと提案してくださり、打ち合わせもとても楽しくできました。式が終わり、もう打ち合わせが無くなると思うと寂しくなってしまうほどでした。巨大クラッカーがとても楽しかったです。ブリスのガーデンも素敵でした。大聖堂がどこよりも良かったのが、この式場にした決め手でした。式の準備は出来るものから早めにやった方が、後々大変にならないと思います。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
迫力のある聖堂でした
本格派で迫力があったのは、その天井高の高さが圧倒的だったというスケール感そのものです。まさに正真正銘の大聖堂であり、ステンドグラスは前の面に青系を主とした色彩で、壁を覆うくらいの大きさで広がっていて芸術そのもの。祭壇に立つお二人のその置くには、重厚なアンティークなオルガンがあって、ステンドグラスがあって、そこはまさにヨーロッパの本当の礼拝堂そのものでありました。ムードはすごく厳粛で、深みと重みのあるときの流れを感じました。ラウンジから既に面白みのあるモダンなおシャレが広がっていて、それはまずは天井に骨組み構造が現れたその木造のフレームのところにデザインされたグリーン装飾が大きな特徴でした。下はスタイリッシュに白で攻めながらも、上から植物を感じるというのには度肝をぬかれました。そしてパーティスペースは、球体のような斬新なデザインのシャンデリアがいくつも(10個はあったと思います)天井を飾っていて、それはインテリア的にはモダンな魅力を、そしてムードとしては華やかな表現になって場を華麗なる空間にしてました。静岡駅からタクシーを使って5分ちょっととかだったと思いますね。本格派で迫力のある重厚な聖堂は、日常の些細なことをよりちっぽけに感じさせてくれて、すごく心が無になって浄化されるような感覚でした!詳細を見る (553文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/03/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾートちっくで異空間にいるような空間
スタンドグラスが自然光によって綺麗に映し出されていて素敵だった。天井がとっても高くて写真映えした。入場する際扉が開く前に隙間から見えていて少し残念だなと感じました。今風なインスタ映えしそうな感じで可愛かった。再入場は思わぬところからで驚いた。広くて色合いも柔らかい感じで新郎新婦にとってもぴったりだった。オリーブオイルにつけて食べるパンが美味しかった。デザートビュッフェも色々な種類があってたくさんたべてしまいました。駅からは徒歩では厳しいかなという距離だけど、静岡駅からバスに乗ったので特に問題はないかと思いました。可愛いと大人っぽいどちらも兼ね備えているような会場でした。年齢問わず素敵な式が挙げれるのではと感じました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/05/04
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても丁寧に対応してくれました。
天井がとても高く、開放的な挙式会場でした。クラシカルでとても雰囲気のある空間で、海外のチャペルにいるように感じました。また二人の位置が高いので、見やすく、とても挙式を楽しめました。シックでカッコいい雰囲気でした。全体的に落ち着きのあるパーティー会場でした。落ち着きがあるので、親族や会社の上司を多く呼ぶ方にむくのかなぁと思います。二人が気にしていたのか、グレードの高い料理コースだった。量も見た目もとても満足のできる料理でした。オープンキッチンでしたので、料理のタイミングも分かりやすくとても楽しめました。送迎バスがあり、不便さは感じられませんでした。丁寧で飲み物などこまめに聞いてくれました。映像の前にも声がけしてくれました。子供のスペースも用意されていて、丁寧だと思いました。スタッフのサービスが良いこともオススメです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/08
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
一生に一度の結婚式をここでできて本当によかった!
ステンドグラスやバージンロードに一目惚れしました。迫力がある聖歌隊や、挙式会場を出てからのシャボン玉の演出がお気に入りです。大きなスクリーンや、バーがある大人なエドワードハウスは、私たちの好みにぴったりでした。ドレス、タキシードの料金テーブルのお花やムービーを手作りしました。デザートブュッフェが良かったです!遠方から来るゲストが多かったので、駅からバスですぐの立地であり、二次会会場も近くで選ぶことができ、アクセスはとても良かったです。ブライダルフェアに来た時から、さまざまなことを丁寧に教えてくださり、当日までの打ち合わせも毎回楽しみでした。挙式会場の聖歌隊とステンドグラス挙式会場、披露宴会場、スタッフの対応詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
静岡でno1の式場
ステンドグラス越しの新郎新婦がとても絵になる荘厳な大聖堂でした。新郎新婦のお子さんの出番も盛りだくさんでアットホームな披露宴でした。オープンキッチン、独立したバー、超大型スクリーンが完備された大人な雰囲気のパーティ会場でした。オープンキッチンから出てくるお料理は見た目も味も素晴らしかったです。ドリンクも豊富で大満足でした。駐車場も広く、駅からの送迎バスも用意されていたので、アクセスもバッチリでした。サービススタッフが楽しそうに仕事をしているのが印象的でした。テーブル担当のスタッフも気さくでとても楽しめました。駐車場〜受付〜控え室〜挙式〜披露宴まで随所にスタッフが配置され皆さんとても親身に対応してくださいました。キッズルームや喫煙所なども完備されていました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/15
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おもてなし最上級!ステンドグラス凄いわ!
挙式会場は今までの参列した中で一番大きかったステンドグラスが凄い綺麗でした。会場の雰囲気が豪華な大人な雰囲気でした。大きなバーカウンター会場のスクリーンの大きさ オープンキッチンでライブクッキングこの三つの演出、おもてなしが雰囲気をより一層際立ててました美味しかったです。どの料理も温かくて、オープンキッチンてのも付加価値ついていいですね!バスに乗って友達と会話したら一瞬でつく距離でした。近いですね!受付担当の方がタクシーで来たとしても駅からワンメーターて距離でした。スタッフさんとても気の利く方でした。自分が箸で食べてたらお肉料理先に一口代にカットしましょうか?と聞いてきてくれて今までそんなこと言われた事なかったので感動しました。式場内が大きくて一度入るとヨーロッパの様な施設の雰囲気でした。エレベーターや車椅子の方用のスロープなどもあったので自分の時もこういう所大事に見ていこうと思いました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
希望以上の形で夢を叶えてくれる
今時のカフェ風な会場だったので、自分たちで飾りつける必要がないくらいお洒落な雰囲気でした。ドレスにも白無垢にもバッチリ合いました!衣装、料理、映像関係引き出物交通費関係とても美味しくてゲストからの評判も良かったですメニューを自分自身で選べるシステムが珍しく、話題になりました。駅への送迎もあり、東名インターからも近いので便利だと思います。こちらから要望を伝えなくても素敵な提案をしてくださったり、少ない打ち上げ時間の中でも希望を汲み取ってくださいました。浅間神社とのプランチョコのウエディングケーキブリスの噴水デザートブュッフェスタッフさんの対応がとても良いです。こちらが全部伝えられなくても、やりたいこと、思っていることを汲んでくれます。やりたいことはなんでも行ってみてください。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
妖艶系の色彩のステンドグラスが芸術的美しさ
その空間に足を踏み入れると、一瞬にして、実在のヨーロッパの聖堂にワープしてきたかのような錯覚を覚えるほどに素晴らしく本格派な聖堂が広がってました。中でも特に感銘をうけたのは、柱とか壁といった何気ない部分がとっても重厚で、また細かな彫刻などがデザインされていたことです。深みと情緒が生まれてました。上品ながらも、いくつもきらめく感じや、明るく華やかな感じがあって、素敵でした。特に壁は白をメインとしながらも上の方のところは水色の壁紙が爽やかに美しく覆っていて、さっぱりスマート。シャンデリアは、構造的に入り組んだ魅力と、金のフレームによるエレガントさとが相まっていました!静岡駅から、歩くにはちょっとあって20分くらい。タクシーを使った方が良いと思いますね。ステンドグラスは、紫とか青をベースとした妖艶系の色彩でできていて、前方には特に巨大にデザインされていて、場を優美に迫力ある美しさで覆っていました。その芸術的な感じがすごく魅力的でした!!詳細を見る (421文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
圧倒されます
高い天井でステンドグラスの会場です。広い会場で後ろの方の参列者は、新郎新婦が見えにくいのではないかと思ってしまいます。少し宗教色が強い気がしました。3か所会場があります。選択できるところは良い点です。それぞれ違った雰囲気だと思います。全体的に高いかなという印象でした。入り口から圧倒されます。ホテルのような雰囲気です。駅から少し離れていますが、バスがあるので気になりません。すごい喋る人で疲れてしまいました。私たちと温度を合わせてほしかったです。控室や待合室が充実していました。豪華な感じが好きな人は気に入ると思います。デザートビュッフェをやるならここでやってみたいです。中がごちゃごちゃしていて、今自分がどこにいるのかわからなくなりそうでした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
欧米に来たかのような雰囲気を感じさせてくれる式場
建物が高く、豪華な会場だと思いました。雰囲気も厳かで欧米に来たかのような空気感が素敵でした。バーのようなカウンターがあることが印象的で、デザートビュッフェの際は移動してみんなで取りに行くスタイルでした。レストランのビュッフェに来ているかのような雰囲気もあって楽しくて良いと思いました。静岡駅からやや離れていることもありましたが、バスが出ているので不便さは感じません。バスに乗り遅れてしまうと、徒歩かタクシーしかないので、やや不便と言えます。とても気が使えていて、飲み物がなくなりそうになったらいつでも声をかけてくださりました。パンのおかわりなども勧めてくれて良心的なサービスでした。バスで駅まで送迎してくれたのは良かったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
とてもゴージャスな雰囲気
挙式会場はとにかくチャペルが素敵です!バージンロードが長く、ステンドグラスがとてもとても素敵です!披露宴会場は二人のイメージにぴったりなようになっていました!とても高級感があり、満足な雰囲気でした。料理はとても美味しかったです!特に新郎新婦が用意してくれたデザートビュッフェは辻口博啓監修のようで、とても美味しかったです!駅からは遠いため、駅からバスがでました。新郎新婦がよういしてくれたようです。車で行くこともできますが、お酒が飲めないので、その点少しだけ不便かもしれません。スタッフの方が少しだけ無愛想だったのが気になりました。ドリンクを頼んでもなかなか届かなかったり、料理を運んできた時に落としていたり…少しだけ残念でした。挙式から披露宴の間でポップコーンをもらいました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
趣のある挙式会場。非現実的を感じれるように披露宴会場
夫婦ともに海外旅行が好きで、特に初めて一緒に行ったイギリスの雰囲気を感じる結婚式場を探していた。セントヨークの挙式会場は重厚な雰囲気がイギリスのウェストミンスター寺院に通じるところがあったことから決め手となった。披露宴会場は挙式会場と違い、華やかさを演出したかった。また、花嫁のピアノ演奏をしたかったことから、ある程度全体を見渡せる規模が良かったことから選んだ。併設するガーデンにてデザートブッフェが出来たのもポイントに。映像代金が高額だった。招待状等ペーパー関係を頑張って手配し、減額させた。美味しかった。もっと披露宴中に食べれないことをみこして試食会等で堪能すれば良かったと後悔。最寄りの駅からは少しだけ離れてしまうが、歩けない距離ではなく、また、送迎シャトルバスを無料で増便していただき、多くの方に利用いただけた。新幹線駅なので、遠方の友人を呼ぶのにも苦労しなかった。きめ細かくサービスしてくれた。やはり女性の担当の方が良いと感じた。挙式会場自分が気に入った点を探し、その中から自分の要望を実現できる会場を見定めていくのが良い。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢が叶う素敵な式場
大きなチャペルがすてきです。大きなステンドグラスから日が入るので綺麗で豪華な雰囲気のなか式ができます。小さい頃からの結婚式の夢が叶いました!かわいい感じの会場でほんわかした雰囲気の披露宴ができました。全体的にピンクのかわいいイメージです。庭がついていてガーデンを楽しみながらケーキビュッフェや写真取りができます。着たいドレスでお金がかかりました。演出をたくさんにするとお金がかさみます。特になしおいしいし満足です!彩りも豊かでした。見学に行った他の式場よりも豪華でした!駅から近いのと送迎バスがあるので楽に移動できます。招待した人たちも喜んでくれました。希望を取り入れてくれていい式にしようと一緒に頑張ってくれます。緑もあって広いし開放的でした。大きなチャペルが迫力あります。前からこんな式にしたいとイメージしておくと、準備がスムーズに進んでいいと思います。準備も楽しんですてきな結婚式にしてください。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
壮大な聖堂でしたよ
神秘の偉大なるエネルギーのようなものを感じずにはいられないような大聖堂タイプの空間が広がっていて、心からその偉大さに引き込まれていった記憶があります。ステンドグラスのスケールも桁外れで、大きさ、精巧な美しさとカラフルな輝きとが芸術大作レベルであり、見るものを魅了していました。王道な洋風華やかルームのスタイルでして、壁紙とか、柱が前にヨーロピアンが施されて、また、窓もしっかり目に備わっていたので、屋外へも開かれたイメージが強くて、洋風と、室外の自然とが見事な調和を果たしていました。華麗なパーティを行いたい人には絶対的におすすめです。静岡駅から、タクシーを使って5、6分以内とかでした。聖堂にあるステンドグラスの、芸術的な大きさや、美しさ、水色系の透明感ある美しさは素晴らしいものでしたよ。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵すぎる大聖堂!!
すごくすごく素敵でした。とっても大きなステンドグラス、バージンロードの手前のクラシカルな門、チャペル全体の雰囲気に色調…本当にどれをとっても素敵で、とても憧れました!!披露宴会場の横に噴水?滝?水辺付きのガーデンスペースがあり、アジアンテイストな机や椅子などが置いてありました。会場内は全体的にレンガ調のカベになっていて落ち着いた感じでした。天井も高く、壁一面の大きな窓もありとても開放的でした。静岡駅から車で5分くらいと、徒歩は難しい感じです。車で5分走れば街中に出れるので、バスを出す等すれば許容範囲内だと思います。高速道路からは比較的近いと思います。デザートビュッフェが可愛くて美味しかったです。ガーデンに並べられるので、尚更テンションあがります!!挙式前の待合室がすごく可愛かったです。友人の提案か、式場の元々なのかわかりませんが、クロークに荷物を預けた時のカギの番号札に当たりの番号があり、当たっちゃいました!!荷物を貰うときに当たりということで、手のひらサイズの小さなプレゼントを頂きました!!小さなことですが、すごく嬉しくてハッピーな気分になりました!!詳細を見る (484文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
2回参列。チャペルも披露宴会場も申し分無しです。
2回参列しましたが、どちらの友人も「チャペルがとってもきれいだから!」と、ロイヤルセントヨークに決めたと言っていました。海外の教会のような、重厚感や歴史を感じるチャペルです。1人の友人は人前式、もう1人は神前式を行っていましたが、それぞれ個性がでていてどちらも良かったです。バージンロードが長めな印象。ステンドグラスがとってもきれいで、写真映えします。披露宴会場は3か所ほどあるみたいで、2回の参列でそれぞれ異なる会場でした。一方は、「ザ・披露宴」という感じの、ホテルの宴会場のような豪華なつくり。もう一方は、南国、アジアンテイストの開放感ある会場で、どちらも雰囲気が全然違って、楽しむことができました。アジアンテイストの方はガーデン併設で、プールやベンチもあり、コテージ風で夏にはぴったりだと思います◎最寄りはjr静岡駅ですが、駅から徒歩だと20分くらいかかるかと思います。タクシーでは1000円ちょっと。シャトルバスを出してくれる場合が多いとおもうので、それを使うのが良いと思います。・スタッフの心遣いがとっても良く、さすが専門式場!という感じでした。・お料理がとってもおいしかった!フレンチ、和食どちらのコースも食べましたが、どちらもおいしかったです。・チャペル外の、ブーケトスやフラワーシャワーをするスペースもとってもきれいで、白を基調としたかわいらしい、外国っぽい作りでした。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 36% |
ロイヤル セント ヨークの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 45% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
ロイヤル セント ヨークの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ357人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ロイヤル セント ヨーク(ロイヤルセントヨーク) |
---|---|
会場住所 | 〒422-8055静岡県静岡市駿河区寿町6-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |