
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ロイヤル セント ヨークの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
職場の同期の結婚式に参列しました。 ●挙式会場 ...
職場の同期の結婚式に参列しました。●挙式会場ステンドグラスから差し込む光がとても美しかった。讃美歌が流れて、おごそかな挙式だった。●披露宴会場新婦がリラっクマが好きということで、会場のあゆる箇所にリラっクマがありました。料理にも、リラっクマをあしらった物が出てきた。料理がとても美味しかった。●ロケーション駅に近い街中にあるということもあり、ロケーションは良いとは言えないが、中は西洋風の中庭があるため、全く問題ないと思う。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
天井が高く、ステンドグラスもきれいで、とても高級感があ...
【挙式会場】天井が高く、ステンドグラスもきれいで、とても高級感があった。演奏や聖歌隊も生演奏で、雰囲気があった。【披露宴会場】至って普通。広さがあって良かった。【料理】フルコース。おいしい料理で飽きなかった。【スタッフ】席でお酒をオーダーするスタイルだったが、対応が早く、待たずに楽しめた。【ロケーション】駅からタクシーで10分以内。静岡の人は車移動に抵抗がない人が多いと思うので、特に不便はない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一番は、やっぱりチャペル!!本当にキレイ。チャペルの外でのブーケトスの空間も、非現実的で良かった。【こんなカップルにオススメ!】高級感を求めるカップルに良いと思う。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルがとにかく大きくて凄いです!長いトレーンが映え...
【挙式会場】チャペルがとにかく大きくて凄いです!長いトレーンが映えるので、ゴージャスなドレス希望の人には特にオススメです。聖歌隊の歌声もとても素敵でした【披露宴会場】3箇所の会場があります。私は親族のみでしたので、一番小さな会場でしたが、ガーデンもついていてケーキビュッフェを外でしたり、とても良かったです【料理】フランス料理のみでしたが、どれも美味しく、ゲストにも好評でした。事前に苦手なものを聞いてくれたり、オリジナルのドリンクを作ってくれたりしました【スタッフ】担当の人はもちろん、駐車場のスタッフさんも皆親切で、接客のレベルが非常に高いと思います。ゲストに楽しんでもらう為に、式場選びでスタッフさんの対応が良い事を重視して選んだので、当日は安心できました【ロケーション】駅から歩くのは厳しいですが、プランにバスの送迎が付いていたので、便利でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・本格的なチャペル・スタッフが親切・料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】オンリーワンの結婚式を。と考えている方は特に良いと思います。色々と相談にのってくれます料金が高いかな?と思うかもしれませんが、他の会場だったら追加料金になる物が、基本料金に含まれている事が多かったので、トータルしたら、あまり変わりませんでした憧れていた会場で式を挙げれて本当に良かったと思っています詳細を見る (588文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社の部下の結婚式で上司として招かれました。【挙式会場...
会社の部下の結婚式で上司として招かれました。【挙式会場】全体がイギリスの田舎町のイメージでおしゃれな感じ。若い女性はきっとあこがれるでしょう。【披露宴会場】はでな印象はなく、むしろ高級で落ち着いた感じをだしています。おしつけがましくないのがよい。【料理】これは、満足のいくものでした。バランスがとてもいいと思った。【スタッフ】やはり、人気のあるせいかもてなしの中に、ゆとりが感じられます。あくまでも脇役に徹しているtのがよい。【ロケーション】一歩中にはいると、異空間がひろがります。イギリスのコッツウォルズを意識している感じ。センスはとてもよいと思いますが、年配の中にはやはり和風がおちつくのかな?【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり、ロケーションと食事。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルは、いいと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 50歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
知人のすすめで下見に行きましたが、いく先々でスタッフさ...
知人のすすめで下見に行きましたが、いく先々でスタッフさんが手書きの手紙をくれたり本物の白い薔薇のリストバンドをくれたり、感激。雰囲気もよくて、生のバイオリンの演奏が聴けたりおいしいジュースやデザートもいただけて楽しめました。ただ、住まいが富士市なのでちょっと遠いので悩みどころです。挙式予定は2、3年後なのでゆっくり他もまわってみて決めたいところ。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】ロイヤルセントヨ-ク 大聖堂 大聖堂と謳う...
【挙式会場】ロイヤルセントヨ-ク大聖堂大聖堂と謳うだけの厳かな質感を持っていた。【披露宴会場】エドワードハウス垢抜けた感じで、今風の様式となっている。【料理】洋風質・量とも特に問題はなし。【スタッフ】対応良く、問題なし【ロケーション】駅からも近く、駐車場周りも良いので問題なし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】バルーンリリースは面白いですね。【こんなカップルにオススメ!】こだわりはないが挙式・披露宴はしておきたい方には、満足できると思う。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 47歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
子供連れにもよかった
義兄の結婚式に参加しましたが、子供の託児をしてくれました。子供の食事もとても美味しく、満足しました。参列者の髪の毛のセットや着付けもしてくれ、スタッフも親切丁寧でよかったです。挙式後のフラワーシャワーや、風船なども充実していて、花嫁さんもとても嬉しそうでした。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とにかく大聖堂!本格的な挙式を味わっていただけると思う。
【挙式会場について】大聖堂が他の式場と比にならない位大きい。また、雰囲気も良いので、本格的な挙式を望む方には最適だと思う。【披露宴会場について】大きすぎず、小さすぎず、80名くらいまでなら丁度良い会場の大きさだと思う。【演出について】派手さはないが、新郎新婦らしさが出ていて、和やかな雰囲気で進行していて良かった。【スタッフ(サービス)について】こちらがトイレに行こうかと立ち上がった際、「お手洗いですか?」と気付いてくださり案内があった。【料理について】お肉が柔らかく、お年寄りでも食べられると思った。【ロケーションについて】駅から離れているので、送迎バスは必要だと思った。【マタニティOR子連れサービスについて】ベビールームが完備されており、安心して参列できると思った。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
初めての式場見学!
前から気になっていて、大聖堂を見てみたくて見学に行きました。雑誌で見ると、大聖堂のステンドグラスはすごい迫力!!と思っていて、期待しすぎたのか・・・思ったより感動はなく。。披露宴会場は3会場の内リニューアルする会場のみしか見れなかったので、評価は控えます。スタッフの方はとても丁寧な対応をして下さいました。お料理は試食していないので評価控えます。お見積もりを出してもらいましたが、案内してもらったスタッフの方に言われたように、安くはありません。他と比較すると、高いほうだと思います。リニューアルした会場を見てみたいですし、きっと新会場は人気が出るんじゃないかと思いました。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/08/15
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とても素敵な結婚式場だったが、子ども連れで参列しにくい
雰囲気と厳粛さを大切にしていることはよくわかりましたが、新郎新婦は、子どもにも祝ってほしいと式に招待してくださいました。子どもも結婚式を指折り数えて楽しみにしていたのですが、出席してみるとうれしくて、多少の声を出してしまいました。するとスタッフの方に、すかさず少し離れたベビールームに行くように促され、嫌がる子どもの口を押えベビールームに。結婚式を楽しみにいていた息子は、出されたショックでパニックになり、式が終わるまで、そこに監禁せざるを得ませんでした。おかげで式にはほとんど出席できず、親も子も汗だくになりながら、スタッフの「式が終了しましたので、どうぞお戻りください」と言われるまで、そこで悲しい時間を過ごしました。息子には軽度の障害があり、そのことに甘えるわけではありませんが、きちんと躾けているつもりでも、納得できないときは思うようにならない時があります。「結婚式に出たい!」と泣きわめく息子に、スタッフの方も気遣って、ジュースやお菓子を持ってきてくださいましたが、息子は口をつけませんでした。キリスト教式の結婚式で、教会のように…というコンセプトが式場側にはあると思いますが、本来、教会は子どもも大人も共に出席する場です。クリスチャンである新郎新婦とご両家のご両親の気持ちと、教会の厳粛さと雰囲気を大切にしたいという式場側の気持ちには、少しずれがあったようにおもいます。式後、「泣きたい私の代わりに、先に泣いてくれたんだよね。ありがとう。」と、新婦のお母様が、息子に声をかけてくださった温かい言葉に救われました。様々な配慮があり、、素晴らしい結婚式場だとは思いましたが、ガラス越しに、結婚式全体がよく見渡せる特等席のようなキッズルームがあれば、子ども連れの親も子どもも、気兼ねなく、喜んで式に参列できると思います。披露宴では、温かいアットホームな雰囲気の中、おいしいお料理をいただきながら、子どもも大人も楽しんで祝福する時を持てました。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルが素敵でした。聖歌隊の合唱もよ...
【挙式会場】ステンドグラスのチャペルが素敵でした。聖歌隊の合唱もよかったです。【披露宴会場】きれいで、かわいらしい部屋でした。中庭での、バルーンセレモニーもよかったです。【料理】フランス料理のコースでした。フォアグラがおいしかった。【スタッフ】とても気配りをよくしてくれて、親切でした。【ロケーション】車で行ったので、公共の交通機関の便は、よくわかりません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ほかのカップルとはぶつからない日程なので、ゆったり、落ち着いてできました。【こんなカップルにオススメ!】自分たちの希望を取り入れてくれるので、ありきたりの結婚式では満足できない人にもお勧めです。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オリジナリティを感じた
【挙式会場について】幻想的ですばらしかったです讃美歌もすてきでした。【披露宴会場について】せまく感じた照明が暗く感じた【演出について】個性的でよかった【スタッフ(サービス)について】普通【料理について】普通もう少し、万人受けするお料理の方がよいかも。メインは友人ではなく、親族(中高年層)だと思うので。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル!!ドレスを目立たせたい新婦和装や堅いお家柄のお二人には少し軽くなってしまうかも詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
何から何まで英国風にこだわっていて、夢の世界に浸れます。
【挙式会場について】英国教会風の結婚式で厳粛さを重んじている結婚式場でした。そのため、声を出してしまう子連れの参列は暗黙上厳禁と言った感じで、子どもと共に招待されたにも関わらず、子どもと一緒に式に参列することができませんでした。【披露宴会場について】とても雰囲気の良い披露宴会場でした。【演出について】あまり派手な演出がなくて良かったです。【スタッフ(サービス)について】式場の決まりの中でスタッフの方々は、忠実に動き、配慮をしていたと思います。【料理について】おいしくいただきました。子ども向けのお料理もとてもかわいい盛り付けで、味もおいしかったようで、残さず食べていました。【ロケーションについて】英国風ガーデンが素敵でした。【マタニティOR子連れサービスについて】静かにできない子どものために、ベビールームは充実していました。【式場のオススメポイント】送迎バスと運転手さんも英国風でした。【こんなカップルにオススメ!】その雰囲気にどっぷり浸りたいカップルにおススメ。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
本格的なバージンロードの雰囲気
【挙式会場】大聖堂が本格的で聖歌隊の演出やバージンロードの前にある鉄のもんが印象的だった。【披露宴会場】3会場あり、人数や雰囲気に応じてピンク、ブルー、ナチュラルと選べてよかった。エドワードは高級感があった。【スタッフ(サービス)】サービススタッフの教育が行き届いている。お年寄りや子どもにも配慮したサービスがよい。【料理】とてもおいしかった。ボリュームもちょうど良く、手まり寿司などお年寄りにも喜ばれる折衷料理がよかった【コストパフォーマンス】他社と比べて概算は高い気がするが、ハードやサービスのソフトも含めて適した価格だと思う【ロケーション】周りが住宅や幹線道路に囲まれているので一歩外に出ると現実に引き戻される面がある【マタニティOR子連れサービス】マタニティには迅速な挙式予定での対応がありよかった【その他】(控え室、化粧室、その他設備)お手洗いはとてもきれい。ロビーも各所に用意され待ち合いには困らない【ここが良かった!】大聖堂の迫力と料理が最高【こんなカップルにオススメ!】マタニティ婚も慣れた対応で困ることはないゴージャス思考のカップルにおすすめ詳細を見る (480文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが素敵♪
チャペルでまず目につくのが立派なステンドグラスで、クラシカルな雰囲気がとても素敵です。パイプオルガンの演奏とゴスペルで厳かな式を演出していました。披露宴会場はモダンな雰囲気です。お料理は普通に美味しいという程度で、あまり印象には残りませんでした。しかしお酒を飲まない女性にはノンアルコールカクテルが充実しているのはポイント高いかも♪テーブルに付くスタッフの方がひとりひとりの名前を覚えて呼んでくれたのも好印象でした。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
短大時代の友人の挙式で参列した。私が気に入ったのは大聖...
短大時代の友人の挙式で参列した。私が気に入ったのは大聖堂です。高く続くステンドグラスがとてもキレイで、讃美歌やパイプオルガンの音が響くので聖地にいるんだと思わされた。バージンロードが長い事、新郎新婦は何段か上がった所にいるので後ろからでもよく見える。ロイヤルとつく理由がわかる大聖堂です。披露宴会場も落ち着いた雰囲気でした。料理は二人の考えたメニューが出てくる等、凝った料理でした。妊婦だった私にスタッフの方が膝掛けとクッションを用意してくれた。駅からタクシーですぐのロケーションにある。落ち着いた雰囲気で行いたいカップルにオススメ!!詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スタンダード、だけど華やか
老舗の式場です。建物自体は古いですが、だけどリフォームして以前より今風な雰囲気。シャボン玉の演出など、若い人にも人気がありそうです。披露宴会場も数タイプあり、それぞれのカラーイメージも違うので、自分の好みにあった会場を選べるのもポイントです。中庭があるので、広々として開放感も◎詳細を見る (139文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/04/05
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場のチャペルは、バージンロードが長くてステンドガ...
挙式会場のチャペルは、バージンロードが長くてステンドガラスがとても綺麗。室内の照明もオレンジで落ち着く感じで日本ではないような雰囲気でした。ゴスペル隊の方たちの生歌声が迫力あってとても素敵な空間です。他の式場では、座る席が少なくて窮屈な会場が多い中、ロイヤルセントヨークは広々としています。披露宴会場は、狭過ぎず広過ぎず部屋全体の雰囲気も落ち着いています。一番初めの控え室から挙式会場→披露宴会場、最初から最後まで招待客以外の人(他の披露宴の方達)とは会わないような作りになっているのも良かったです。あと、移動中の所々に新郎新婦の写真やグッズがおいてあって移動も楽しめました。料理はフランス料理でしたがとても美味しく、最後のデザートにはお皿にソースでメッセージが書かれていてすごく嬉しい想いをしました。スタッフの方達も対応も良く親切でした。接客態度も丁寧でありがたかったです。高級感のある大人っぽい、落ち着いた挙式&新郎新婦らしさが出ている披露宴にしたい方にはおすすめです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました。結婚式のチャペル、披露宴の...
友人の結婚式に参列しました。結婚式のチャペル、披露宴の会場共に一度はここで・・・と思えるような場所でした。結婚する友人の心遣いがそのまま反映されているように思えました。【挙式会場】とても大きなステンドグラスがあり、高い天井に聖歌隊の歌声が響いて荘厳な結婚式となりました。写真はとても絵になります。【披露宴会場】窓がたくさんあり、自然光が入ってきてとても明るい雰囲気でした。人数にもよると思いますが狭すぎず、新婦である友人とも距離が遠すぎ無くてよかったです。【料理】新郎・新婦が考えたオリジナルカクテルがあり、面白かったです。そのカクテルのノンアルコールも用意されていて、嬉しかったです。【スタッフ】テキパキと動いていて、質問等にもきちんと答えていただきました。料理は1テーブルに1人つくのですが、私のお箸が1本足りなかったのですが、担当の方に一膳もらえるようにお願いしたのですが、最後までもらえず・・・そこだけは何だか残念です。【ロケーション】駅から遠くはないが、歩いて行くのは厳しい。駐車場がちゃんとあるのでそこは助かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルがよかった・披露宴会場が明るい雰囲気・飲み物が充実していた【こんなカップルにオススメ!】チャペルに憧れているカップルはいい写真で残せると思います。演出など新郎・新婦の希望が反映されやすいように思えるので、アットホームな披露宴にはいいかもしれません。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】静岡の街中に作った割にはしっかりした教会風...
【挙式会場】静岡の街中に作った割にはしっかりした教会風です【披露宴会場】ステンドグラスが素敵でした【料理】よく覚えてない【スタッフ】神父が外人だった【ロケーション】送迎バスがないと困る場所【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ステンドグラスかな【こんなカップルにオススメ!】見栄を張りたい人向き詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 47歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式が出来ました!
この式場に見学へ行った時、とても広い大聖堂で聖歌隊の歌声とラッパの演奏を聴いて感動し、ここに決めました!建物も素晴らしく、ヨーロッパのお城へ来た気分に浸れます。スタッフの対応も完璧で、駐車場には常に案内してくれる方がいたり、担当してくれたプランナーさんも熱心にプランを一緒に考えてくれました。私たちは挙式が終わりフラワーシャワーをする時に、扉が開いた瞬間にシャボン玉が出る演出をしたらこれがスッゴクキレイで良かったです!!詳細を見る (211文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式で参列しました。【挙式会場】とにかく豪
高校時代の友人の結婚式で参列しました。【挙式会場】とにかく豪華なステンドグラスで素敵でした。新郎の入場の仕方も素敵。【披露宴会場】広くて、音響も良かった。【料理】フォアグラのステーキがおいしかった。【スタッフ】当時、妊娠していたことを友人が事前に知らせてあったのか、ドリンクなど気遣いがあってうれしかった。【ロケーション】駅から近い!にもかかわらず、バスがでた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはりチャペルが最高!【こんなカップルにオススメ!】互助会に入会してると価格面で有利らしい。。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応とお料理
【挙式会場】花嫁同士が合わないように通路が工夫されていたり、一日に何組かは挙式するだろうけど貸切感があってよかった【披露宴会場】広すぎず、狭すぎず、お客様一人一人にごあいさつで来てよかったです。【スタッフ(サービス)】私の希望をすべてかなえてもらいました。細かいところまでいろいろ気を使ってくれました。【料理】とにかく、お客さんの楽しみの一つは、お料理なので最高級のものを頼みました。試食の段階でもかなり注文を付けたけどそれをすべてかなえてもらいました。【フラワー】ブーケ、髪飾り、会場装飾に至るまで打ち合わせ3時間以上かけたかいがあり、センスの良い会場に仕上がりました。花が決まった後、テーブルクロスを変更しましたが、快く受けてくださり、よかったです。【コストパフォーマンス】あれだけお金をかければ、自分の納得のいくものとなるのだと思いました。こだわればそれなりにお金がかかるものです。【ロケーション】イギリスに住んでる兄が「イギリスの教会とそっくり」と言っていたので、本物に近い作りなんだと思います。それなりの雰囲気が楽しめます。今度は、自分が招待されたいです。【マタニティOR子連れサービスについて】二人ほどマタニティーがいましたが、ときどき声をかけてもらったようで、本人たちも恐縮してました。お客さんのことを第一に考えてくれていたようです。【ここが良かった!】靴ずれした友達に変わりの靴を貸してくれたり、妊婦さんを気遣ってくれたり、スタッフの心配りは芝らしいものだったと、後から出席した友人から聞きました。式をした本人としては、来ていただいた方のそういった声が一番うれしいです。【こんなカップルにオススメ!】とにかく、主役は自分たちですが、お客様を「おもてなし」の心で迎えたいカップルにはお勧めです。それなりに費用もかかりますが、洗練されたスタッフの対応やお料理はそれに代えがたいものだと思います。とにかくお料理とスタッフの対応です。出席してくださった方には「こんなにおいしい披露宴の料理を食べたのは初めてゆっくりできました」と言ってもらったことが最高でした。詳細を見る (884文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
<挙式会場>大きいステンドグラス!今まで参列した式場の...
<挙式会場>大きいステンドグラス!今まで参列した式場の中で一番大きかったです。<披露宴会場>広い会場で、床に絨毯が敷いてあるので高級感が漂いました<料理>美味しかったです。<スタッフ>丁寧な接客でした<ロケーション>街中で、幹線沿いにあるので、外の景色は見えないようになっていますが駅から近いし、シャトルバスも出ていたので、便利です。<ここが良かった!>建物全体が綺麗だった!<こんなカップルにおススメ!>かわいい感じより、綺麗な感じで式を挙げたい人にはお勧めです。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
幼なじの結婚式に参列させて頂きました。挙式会場・・・チャペル
幼なじの結婚式に参列させて頂きました。挙式会場・・・チャペルが、とても素敵!!!!天井がとても高く海外のようなチャペルでした。会場・・・多い人数の参列でしたがゆったりでき沢山の人数でも広々していました。料理・・・洋食でとても美味しかったです。スタッフ・・・駐車場にベルボーイのような人がいてくれて、親切に案内してくれました。ロケーション・・・突然シンデレラ城のような建物が見えてくるのでワクワクしました。オススメ・・・やはりチャペル!!!!ほんとに素敵でした生のゴスペルも最高!!!女の子が憧れる式が挙げられると思います!!!詳細を見る (276文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
上品で良かった
会場は静岡駅から車で数分ですが、歩くと少し遠い。スタッフは親切丁寧で、会場も上品であった。タバコをすう場所は限られているが、喫煙中も会場内を見渡せ、良かった。チャペルと披露宴会場が迷路のようで、どこを歩いているか分からなくなったが、誘導はしっかり出来ていて迷いはしなかった。落ち着いた雰囲気で、高級感もあり、また行ってみたい。お勧めです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
まだ、新しいので、清潔感があってよかったと思う。
【挙式会場について】素敵な教会だった。【披露宴会場について】広くて綺麗だった。【演出について】花火など、凝った演出が、よかった。【スタッフ(サービス)について】親切な対応で、すごく感じがよかった。【料理について】全体的に美味しいと思った。ケーキは格別!【ロケーションについて】ロケーションは特によくない。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れで行ったが、不便だと感じる事はなく、親切に対応してもらいました。【式場のオススメポイント】他の花嫁さんやゲストに会うことがないので、貸し切ってパーティーを開いているように感じた所がよかった。【こんなカップルにオススメ!】どんな方でもよいとは思うが、値段もよさそうなので、こだわりがあるカップルにお勧めしたい。あとは、他の花嫁に合わなくていいので、年齢が上のカップルにもお勧めです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦とも大学時代の友人の式に参列しました。挙式会場...
新郎新婦とも大学時代の友人の式に参列しました。挙式会場、大変厳かな雰囲気で、冬の午後昼間の挙式ということもあってやわらかな光がステンドグラス越しにキラキラしてました。また、チャペルを出ると、中庭があり、そこでブーケトスとバルーンサービスを行いました。冬の青空に、色とりどりの風船が無数に飛んでいく光景はとてもきれいでした。写真にもうまく撮れて、その後みんなに見せると「きれいだね~!」と好評です。披露宴会場招待客100名以上でしたので、かなり広い会場でした。悠々とできました。お料理もおいしくて、パンをおかわりしまくりました笑また、とにかく新郎新婦のこだわりが良く出ていた式でした。・結婚式の招待状に、参加者の誕生日記入欄あり。不思議に思いながら記入して返信すると、会場の席に、ひとりひとりの誕生月花を合わせたネームカードが!また、最後のムービーで参加者名がエンドロールとして流れた時も、誕生日順で、ひとりひとりメッセージ付きで流れました。・開始までの待合室で、ひとりひとりポラ撮影→披露宴最後の退場時に、ロビーに巨大クリスマスツリーが!そこにみんなのポラがオーナメントとして飾られてました。・新郎新婦がお色直しで登場する時、火花?火柱?(よくライブとかであるような)が上がったのにはビックリしました。これらの望みを叶えてくれるのは、スタッフの方々のご協力の賜物と思います。静岡駅からタクシーワンメーターで行けます。こだわりが強いカップル、若いカップルにお勧めだと思います。外観も、ヨーロッパ風で、素敵です!詳細を見る (654文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気がすごく好き。荘厳な感じで、厳粛な気持ちになりま...
雰囲気がすごく好き。荘厳な感じで、厳粛な気持ちになります。日常から一変、違う世界に入り込んだみたいな気分になります。年齢的には、もう少し若い人達が選ぶ感じかなあとは思いましたが久しぶりの結婚式に、めちゃくちゃ感動しました。なかなか行く機会はないけれど、結婚式の用途以外にも訪れてみたいと思うほどです。あまり期待していなかったけど(ごめんなさい)、料理も美味しかったです。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
共通の趣味で親しくなった新婦友人として参列させていただ...
共通の趣味で親しくなった新婦友人として参列させていただきました。遠方の為、式場にてヘアメイクをして頂き助かりました。とてもステキな結婚式でした。【挙式会場】正面にステンドグラス高井天井、落ち着いた雰囲気の大聖堂がとてもステキでした。【披露宴会場】ウエイティングルームはソファ席で飲み物もあり明るいお部屋でした。会場も明るくて広く、横長でしたので新郎新婦がよく見えました。テーブルにバッグフックも置いてあり、細かな配慮が嬉しかったです。【料理】全てとてもおいしかったです。盛り付けもかわいかったです。【ウエディングケーキ】長~いロールケーキでした!初めて見たのですが、イチゴがいっぱいで見た目もかわいく、さらに切り分けやすく、とてもいい案だと思いました!【スタッフ】皆さん親切でとても気持ちの良い対応をしてくださいました。【ロケーション】確かタクシーで行ったと思いますが、近かったです。新幹線が止まる静岡駅から行けたので便利でした。【ここが良かった(式場のオススメポイント)】・大聖堂が本当にステキでした!・料理がとてもおいしいです!・スタッフの対応がすばらしいです!自分もこんな式場で挙げたいと思いました!詳細を見る (504文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 36% |
ロイヤル セント ヨークの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 45% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
ロイヤル セント ヨークの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ357人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ロイヤル セント ヨーク(ロイヤルセントヨーク) |
---|---|
会場住所 | 〒422-8055静岡県静岡市駿河区寿町6-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |