
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ハイランドリゾート ホテル&スパの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑に溢れているチャペル
晴れていたので、挙式会場から富士山が目の前に大きく見えて、圧巻でした。チャペルの周りには緑があり、とても雰囲気が良かったです。披露宴会場からも富士山が目の前に綺麗に見え、新郎新婦の高砂の後ろにそびえ立っていました。披露宴会場の天井は高く、とても大きい窓もあったので、さらに空間が広く感じました。人との距離も近くなく、ほどよい距離感が取れました。スクリーンも目の前に3面横並びでスクリーンが出てきたので、驚きました。料理もどれも美味しかったです。だいたいコース料理は物足りないと思うことが多かったですが、誰もボリュームがきちんとあり、満足値が高かったです。料理の器が可愛かったので、それもテンション上がりました。式場までは、今回は車で行きましたが、高速降りてすぐなので、迷わず到着できました。シャトルバスも大月駅からでてるようなので、新宿から1本でこれるので、便利です。披露宴会場とチャペルが少し離れていて、バスでの移動でした。全然歩ける距離ですが、坂になるので、お年寄りの方等はシャトルバスで移動した方がいいです。更衣室はホテルの一室を使用しており、着替える時も非常に楽でした。なにより富士山が本当にきれいで、ここの結婚式でしか、こんなに綺麗にどこからでもみれるところはないんじゃないかと思ました。詳細を見る (549文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
二次会の心配なし富士急ハイランド近くでの結婚式
披露宴会場は視界を遮る柱はなく、スクリーンも見やすい位置にありました。基本的な設備類はそろっていると思いました。持ち込み料金はかかるが遊園地チケットや温泉チケットなどが充実していました。宿泊となると金額も上がるのが予想されたのと、会場がホテルの宴会場でシンプルだったため、装飾やお花で金額が上がると感じました。オリジナルメニューが可能との説明でした。また、ビュッフェ形式も可能でした。試食がなく、最終的に料理で決めたかったので選ぶことができませんでした。富士急ハイランドがすぐ近くにあるので、披露宴が終わったら二次会代わりに遊べると思いました。また、駅も近いので県外からも行きやすいと思いました。説明や案内が丁寧でした。遊園地で遊べるところビュッフェ形式でアットホーム感が出るところ遊園地が好きなカップルにお勧めです。式場の決め手の一つに料理があると思うので、試食をしてみたかったです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
特別扱いで特別な1日
緑に囲まれたチャペルで神秘的でした。ホテル12階から見える壮大な富士山、大きな窓で開放的でした。持ち込んでいい物、削っていいものを教えて下さいました。ペーパーアイテム、映像関係を持ち込みできました。料理人の新郎が1番こだわった料理。色々とわがままを聞いてもらったお陰で、ゲストの方には史上最高だったと言って頂けました。遊園地が隣接しており、家族が遊園地で遊んで待ってるゲストもいました。何でも相談しやすいプランナーさんと、当日沢山フォローしてくださったスタッフの皆様のおかげで、素晴らしい1日になりました。プランナーさんが凄く親身になってくれます。打ち合わせ以外でも相談や不安を連絡すると、アドバイスしてくれました。アドバイスの中でも、私たちの気持ちを優先してくれるので、押し付けたり、押し売りしたりなどは一切ありませんでした。敷居の高いイメージがあるホテルウエディングですが、いい意味でゲストと近い、でも高級感のあるウエディングが挙げられたと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ファンタスティック!!!
大きな窓から外の景色が見えるナチュラルなチャペルでした。建物が2階建てで珍しいと思います。お手洗いも完備されていました。外の赤い絨毯の階段が素敵でした。ホテルの最上階でした。窓が大きく富士山がよく見えました。待合のスペースも紫色で統一されてかわいかったです。エレベーターを降りたところに大きなソファや本棚があって、写真を撮るのにも素敵だと思いました。車で訪れましたが、駐車場も広くわかりやすかったです。敷地内に高速バスのターミナルもありました。チャペルは少し離れたところにありましたが、送迎バスがありました。お料理がとても美味しかったです。今まで列席した結婚式のなかで1番でした。披露宴会場は最上階のプライベートな空間で、特別感がありました。詳細を見る (321文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしくロケーションも最高な式場
とてもオシャレな内装落ち着いた色合い会場が2階になるがエレベーターがあるので車椅子でも大丈夫フラワーシャワーがきれい鳩を飛ばす演出がある乾杯の後にカーテンが開くがその時富士山が見えたら最高!車 高速道路を降りてすぐにあるのでアクセスしやすい電車 最寄り駅着いた後に少しハイランドのテーマパークを歩いてから式場に行くイメージ高速バス ホテル前の駐車場にバスが停まるみなさんとても丁寧で優しい方たちでした!打ち合わせもスムーズでしたし、楽しくやらせてもらいました!地元に住んでいてハイランドでやりたいと思っていた富士山の演出スタッフさんの対応がとても良かった身内に富士急で勤務している人がいた富士山をバックに式を挙げたいカップル詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
高層から望む絶景の富士山
披露宴会場のみ利用しました。12階から1面全てが窓となっており、窓の向こうには裾野まで見える富士山が一望できます。乾杯の音頭と共に幕が上がり、音楽の演出も相まって華やかな開幕となりました。部屋の大きさは円形の机が12卓(コロナ禍の為1卓最大5人まででした)を配置できます。当時は60人程度までの収容人数ですが、今はもっと入ると思います。映像会社はこだわりました。かなり出費は大きくなりましたが、オープニング映像、プロフィール映像、エンディング映像、式当日の通し映像は全て満足の行く仕上がりでした。(提携しているハイアンドローという映像会社)ウェルカムスペース、ゲストカードは手作りでした。ウェディングフェア特典のプロフィールムービーは無料にしていただきました。メインがローストビーフのコースを選びました。デザートはチョコレートで出来たボールに、熱いソースを上から掛けて溶かし、中からアイスが出てくる演出が印象的でした。中央道河口湖インターから直結で、車でのアクセスは良いです。テーマパーク「富士急ハイランド」内にあります。緑も多く、富士山の景色と自然の景色が豊かなロケーションです。担当のスタッフは常に連絡を取りやすく、親身になって相談にも乗ってくださいました。12階の1面ガラス張りから望む、富士山の絶景披露宴会場は12階から望む富士山の絶景に一目惚れして直ぐに決めました。収容人数はそれほど多くは入らないため、参加人数はよく確認してください。詳細を見る (623文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
テーマパークが併設されている心躍る会場です。
挙式会場は披露宴会場から離れた場所にあります。自然光が入り幻想的な雰囲気がある会場です。二つの披露宴会場を見学しました。一つ目の一番広い会場はスライドを映すことが可能で派手な演出ができます。もう一つの会場はホテルの最上階にありましたが、テーマパーク全体を見渡すことができ、優越感があります。ランチコースをいただきましたが、特にお肉料理はボリュームがあり、食べ応えもあり美味しかったので印象に残っています。駅やバス停から近いので、ゲストは行きやすい会場だと思います。明るくそして優しく対応してくださいました。結婚式当日のようにスライドも流していただき、イメージをつかむことができました。テーマパークが併設されているので、結婚式以外にも楽しい時間を過ごすことが可能です。楽しい雰囲気を結婚式で作り上げたいカップルにおすすめな式場です。詳細を見る (365文字)



- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/11/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とても良かったです
自然光が差し込んで明るく素敵なチャペルでした大階段もあるのでブーケトスや写真撮影をするのに丁度良かったです一面に大きな窓があり、富士山が一望できて素敵な会場でしたとても広い会場で驚きました披露宴会場があるホテルとチャペルが離れているので移動が面倒でした駅から無料のバスがあって助かりましたが、遠くて行くのに時間がかかりましたホテルに泊まることもできるので、遠方からのゲストや子連れ、お年寄りには良いと思います近くに大江戸温泉があるので帰りに寄ってゆっくりお風呂に入るのも良いと思います宿泊施設あり大階段宴会場に窓があるゲストの着替える場所が普通の宿泊部屋でみんなでそこで着替えるのは狭いし、トイレや鏡が限られていてとても不便でした詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/08/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
特定の食材を取り入れたい場合はおすすめ
二階にチャペルがありました。上から羽降ってくる演出あり、ハトが飛ぶ演出があるようです。木を使用しているため、安心感がありました。シンプルな部屋のためカラーコーディネートとやりやすいと思います。富士山の眺望が素晴らしいです。中華料理はできないようです。式場の大きさもちょうどよく、フロア貸切のため安心感があります。遊園地も一望できます。想像してたより高いイメージでした。料理人と相談して色々メニューを決められるようです。ウェディングケーキを様々な提案をしていただきました。インターチェンジ近くで良いと思います。立地が良いこと、12階から眺める富士山は地元民でも驚きます。フロア貸切なので安心。スタイリッシュでシンプルなイメージです。値段も式場も平均的に感じました。スタッフさんは親切にご案内していただきました。特定の食品を使用したい、具材使用したい場合は対応可能なようなので拘りがあれば魅力的です。例えば地元の名産など。下見では、ランチをプレゼントしていただきました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
世界遺産の富士山をバックにチャペルウェディング
森の中の教会というイメージの落ち着いた雰囲気。髪の毛を切りすぎてボリュームが足りず、美容師さんに相談し髪の毛(詰め物)で増量。別料金が必要だった。チャペルから富士山が見える最高のロケーション。富士急行の駅から送迎バスがあり、駐車場があるので便利だった。2人だけの結婚式をするつもりで申し込んだが、急遽前日に友人とその家族も駆けつけてくれることになったも関わらず、対応してもらい感謝。富士山を前に記念撮影。アルバム(別料金)を申込したため、チャペルの隣のリサガスパールタウンでの写真撮影ができ、ヨーロッパ調の街並みの中で記念撮影。ホテルもあり(温泉もあり)、結婚式を挙げるだけでなくリゾートも楽しめ思い出になった。山梨県内での挙式だったが、都心のホテルや式場にも入っている店舗の衣装を使っている。詳細を見る (347文字)
費用明細618,344円(2名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2021/03/10
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
富士山が目の前!
披露宴会場は、ガラス張りになっており、その窓からは富士山が一望できます。ガラス張りのため、とても開放感もあり素敵な会場でした!富士山の裾野まで綺麗に見え、とても感動しました。また、高砂の後ろに綺麗な富士山があるため、写真映えもします。とても、よいロケーションだと思います。料理はデザートがビュッフェ形式になっており、とても楽しめました。東京からのアクセスがよく、高速バスで1時間半と、便利でした。また、甲府駅などを結ぶ無料送迎バスなどもあり、アクセスしやすいと思います。とにかく景色がよく、富士山が綺麗でした。また、会場の雰囲気がとても可愛らしかったです。ウェルカムドリンクやフィンガーフードもあり、開場時間までもあっという間に感じました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
視覚的にリラックスできる式場でした
三角構造になったチャペルのその天井面のつくり、デザインは木のもつしなやかな美しさ、優しい雰囲気、香りによるリラックスなどいろいろ魅力があって、特徴的な空間として記憶にしっかりときざまれています。前には、たくさんの木々も拝見できて、自然とリラックスできるようなそんな効果を感じました。赤ワイン系の色をした絨毯と、窓から見える富士山の偉大なる景色とが、どちらも豪華なエレガントを感じさせてくれて、広くておおいなる心でお祝いの気持ちをおくることができました。富士山が大きく見えると、自然と空間のスケールが高まって豪華になりますね。河口湖駅からバスを使って、20分くらいだったかと思います。朱色の絨毯の安心感、豪華さ、と、視界に飛び込む富士山の光景のその優雅な光景によって、気持ちが晴々しました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高層景色が素晴らしいパーティスペース
雄大な風景として前には樹木の茂緑いっぱいの風景が見えて、前からくるその悠々さは見事。またかなり大きな斜面と三角屋根を構成する天井は、迫力を感じさせるほどのスケールで頭上に開放感をもたらしていました。かなりの高層の高さのあるパーティスペースは、空をすぐ近くに感じられるほどで、眺望の良さはいうまでもありません。また景色としても、緑がたくさんの山々と街並みなどでありそんな中、富士山が大きくどっしり構えていて、悠々とした日本らしい風景に心優雅に寛ぐことができました。ロビーは書庫のようなラグジュアリーさと高級感があって、優雅にリラックスできました!!河口湖インターを降りてすぐのリゾートホテルでしたので、便利で助かりました。パーティはハイフロアだったので、すごく居心地としても優雅に寛ぐことができました。心が安らいで和らぎました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/04/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大人花嫁への対応もばっちり
針葉樹の森の中に佇む、ウッディなチャペルでした。祭壇の先はガラス張りになっていて、富士山が正面から大きく勇壮に見え、感動的です。これほど富士山が大きく美しく見えるチャペルは他にはないと思います。富士山が緑のすそ野から頂上まで美しく見えて、リゾート気分が盛り上がります。ホテルは欧州のデザイナーの設計で改装したばかりなので、美しく高級感が漂います。良いと思います。ビュッフェで試食しました。観光バスのお客様だけでなく、地元のリピーターも多く、地元に信頼されている感じです。ボリュームもあっておいしかったです。タイムサービスで「海老チリ」「握り鮨」を個数限定でサービスしていてイベント感もあり、わくわくします。富士急ハイランド併設なので、新宿や東京から直通バスが出ており、高速降りてすぐなので、交通アクセスは良いです。ジェットコースターの歓声が聞こえ、来るだけでワクワクするかと思えば、ホテル自体はラグジュアリーで静寂、冨士を望む緑の景色も素晴らしいです。ホテルロビーでたまたま新聞を閲覧したら、「ハイランドホテルでの挙式がふるさと返礼品のひとつとなり、第一号として60代カップルが挙式した」という記事が掲載されていました。大人花嫁への対応の経験値が豊富で、親身になって話を聞いてくれます。衣装についても専門のスタッフが、私の希望をくんでいくつもの提案をして下さり、実際に試着までさせてくれました。ここなら安心してお任せできると思いました。地元の方が盛大に披露宴を行うことも多いようです。東京方面から利便性がよく、雄大な富士山が望めること、富士急ハイランド併設でレジャーも楽しめることから、少人数リゾート婚にも適していると思いました。ホテルも改装して高級感が溢れており、スタッフも親切ですから、これから人気の式場になっていくのではないかと思います。富士急ハイランド併設なので、若者向きと思いきや、お花畑や美術館もあり、意外と落ち着いています。様々な世代に対応できるので、家族や友人を大切にするカップルに向いています。チャペルや披露宴会場からの富士山の景色が素晴らしいです。詳細を見る (884文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/08
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.5
景色がきれいな式場
シャンデリアなどがあってとても豪華でラクジュアリーでした。また高層階になっているので、景色もとてもよく、富士山も綺麗で、より一層結婚式を引き立てるシュチュエーションでした。おいしかったです。ボリュームもそこそこあり、盛り付けも綺麗でした。味も濃すぎず、デザートもあり良かったです。富士急ハイランドからも近く、駅からもそんなに遠くないので比較的便利です。ただ、冬などは、気候の影響から交通の便が少し不便かもしれません。とてもいい対応でした。さすが観光地といった丁寧な対応をしてくれました。館内の雰囲気が豪華でとても良かったです。スタッフ一人ひとりの対応も丁寧だったため、とても素晴らしい時間が過ごせました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
富士山が見えるロケーション
三角屋根のとてもオシャレなチャペルです。周りには緑があり、祭壇の奥はガラス張りでとてもロケーションが良かったです。チャペル内部は木の温かみのあるナチュラルな雰囲気でした。シャンデリアのあるゴージャスな雰囲気の披露宴会場です。スクリーンも複数設置されていて迫力ある映像演出を楽しめました。窓からは富士山が見えて景色が最高に良かったです。盛り付けが綺麗で美味しかったです。和風なお料理もあり、ご年配の方にも評判が良かったです。駅から近く、アクセスは快適でした。富士山が見えるのでロケーションは文句なしです。ちょうど良いタイミングでお料理を持ってきてくれました。礼儀正しく、大変親切な接客サービスでした。富士急ハイランドの近くでリゾート気分を満喫できる結婚式場です。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/02/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
チャペルの芸術的な木目に感激しました
すごく美しい木目のその板が横向きに延びた面を連ねて、それが大きな三角屋根天井を形成しており、つくりとしてとってもインパクトあり。前のカーテンをオープンすると三角に広がる窓から外にちょうと高い山々が見えて、雄大さがダイレクトに伝わってきました。自然の息吹とか大地のエネルギーを感じることができる会場でしたよ。バンケットスペースは、茶系色の内装が落ち着きとラグジュアリーを同時に表現、前のテーブルの背後には巨大な映像演出画面が3つ並んでいて迫力の動画演出が楽しめる構造になってました。上には丸く形づくられた筒状のデザインに入ったシャンデリアが大きく飾られて、その直径2メートル以上はあるような大胆な大きさが場を豪華にしていましたね。富士吉田インターを降りてからは、すぐ目の前にあってわかりやすかったですね。美しい木の板が横長に大きく連なって、面を構成したそのチャペルの天井のその芸術的な見映えの凄さです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2019/02/15
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
即決しました。
チャペルがとても気に入りました。大きな窓から見える富士山が最高!そこから入る自然光に厳粛さを感じました。ここで、結婚式をしたいと思いました。披露宴会場の窓一面に富士山が見えてまるで絵画の様で感動した!富士山麓をイメージした会場と説明していただき納得しました。素晴らしい!遠方からのお客様も多いので見せてあげたいです。高いイメージがありましたが、私達の要望通りに見積もりを作成していただきました。他のところとあまり変わらなかったです。ホテルの味を知ってください。と言われバイキングのレストランでお食事させていただきました。どの料理も美味しかったです。特にデザートが良かったです。サービスの方も素敵な笑顔の方ばかりでした。河口湖インターを降りてすぐなので分かりやすいです。何から聞いていいか分からない私達に、とても分かりやすく丁寧に説明していただきました。私達の結婚式を任せても安心だと思いました。何と言っても富士山ですね!最高のロケーションです。すぐ隣には富士急なので、宿泊する方に楽しめると思います。さすがホテルマン!スタッフの対応も良かったです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.2
富士山が見える披露宴会場。
緑に囲まれたチャペルで、こじんまりとしているが、静かで厳かな雰囲気。招待人数が多かった為か、座れない友人が多かった。約130人の招待客が余裕を持って座れる大会場。目の前には大きな富士山がしっかりと見えていた。親族席と新郎新婦の遠さが気になった。ホテルにしては、割と普通かなという印象。見た目の華やかさにも欠けている気がする。富士山モチーフの料理があったが、よく分からなかった。駅近ではないため、車やバス、タクシーが必要。有名テーマパークの近くにあって、ホテル前はテーマパークの乗り物や絶叫が聞こえるが、中に入ってしまえば気にならない。恐らく学生バイトと思われる若いスタッフも多数みられた。声をかければすぐ対応してもらえるし、料理もスムーズだったと思う。大会場があるので、招待客が多い人もゆったり会場を使えて安心。ホテルなので、サービスも割と行き届いていると思う。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
富士山の近くで迫力があります
自然光が差し込んで明るく素敵なチャペルでした大階段もあるのでブーケトスや写真撮影をするのに丁度良かったです一面に大きな窓があり、富士山が一望できて素敵な会場でしたとても広い会場で驚きました披露宴会場があるホテルとチャペルが離れているので移動が面倒でしたお料理、デザートは普通でした駅から無料のバスがあって助かりましたが、遠くて行くのに時間がかかりましたホテルに泊まることもできるので、遠方からのゲストや子連れ、お年寄りには良いと思います近くに大江戸温泉があるので帰りに寄ってゆっくりお風呂に入るのも良いと思いますゲストの着替える場所が普通の宿泊部屋でみんなでそこで着替えるのは狭いし、トイレや鏡が限られていてとても不便でした詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
日本一の山に祝福される式場
ガラスの向こうに富士山が見えます。天気がいいと新郎新婦の間に見事に見えて最高のロケーションです。厳かな教会のイメージです。中規模の会場でした。新郎新婦の席から離れていても程よい距離で見れてアットホームな感じもありちょうど良かったです。美味しかった。富士急ハイランドのホテルなので、県外者などは高速バスの乗り降り場もあり、また高速icを降りてすぐなので、かなりアクセスはいいと思います。またホテルもあり、富士急ハイランドで遊んで帰ることもできるので喜ばれると思います。対応は良かったです。ここまで綺麗に挙式で富士山が見える式場はないのではないかと思います。海にも勝る日本一の富士山ですから。ホテル内に売店などもあり過ごしやすいです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
木による芸術的な洞窟のような挙式会場
木の素材による芸術的な洞窟みたいな空間がそこには作られていて、木目の三角やねはとってもスタイリッシュで光沢して、かすかに木の香り。長いその構造の前方からは、自然光が入ってきて、木々も見えて、自然派素材が多めの空間だなあと感じました。かなりの上層に位置するパーティバンケットからは、富士山が見えたというのが最も大きなポイントです。そして、下はレッド色系の絨毯となっていたと記憶しており、その構造や表現のラグジュアリー感、エレガント感とが見事なものとして感じられました。河口湖インターでおりまして、わりとすぐ近くでした。かなりの上層にあるパーティバンケットの優雅さ、高級感、上流帰属になれたような優越感は素晴らしかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/07/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.6
富士山!
季節によりますが、とにかく寒かったです!挙式前のクロークでは「コートはお持ちくだい」と言われ、覚悟はしていましたが…とくに挙式後、新郎新婦が現れるまで待ち時間が長くとても辛かったです。ホテルからワゴン車で1~2分の移動。挙式は木造の立派な小屋のようなチャペルでお洒落でした。あまり見たことのない感じだと思います。新郎新婦の後ろがガラス窓で、後ろに木が見えるのが森の中のようで素敵でしたが、立ち上がると道路標識が見えて「え…」と思いました。高砂側の窓がすべてガラスで、式の要所で富士山が見える、というのが強みなのかと思いました。当日は曇りで富士山が隠れてました。残念。横長の会場で、人数のせいかちょっと狭いなと感じたのと、奥の席の人は出入口が見えないのでは…と感じました。そのため、反対側の壁に3箇所くらいプロジェクターで出入り口の様子を映したり、お祝いのビデオレターを写す等の工夫が感じられました。キャビア、フォアグラ、トリュフ…と豪華でしたが味はそんなに美味しくなかったです。都内のように競合しない環境だからかな、と感じました。高速に近く、富士急ハイランド行きのバスが都心からも多いので遠方からでも意外と便利かなと思いました。電車の方が不便かも。スタッフは機敏性がなく、なかなか気を配らないんだなと感じることが多かったです。近くのテーブルに賑やかな方々がおり、そちらの人に飲みものをオーダーされるとバタバタと動く…という感じで、他のテーブルに目を配る余裕も無いのかな、と感じました。あと食器の置き方が雑…ガンガン置いてきてびっくりしました。これから置く皿で卓上の皿を押してスペースを作ったりとか…。また円卓ごとに新郎新婦と集合写真を撮る際も、参列者のカメラ(iphoneとか)をスタッフにお願いしても一切ダメで、「いちいち対応してると時間かかるし…」と納得しましたが、他のサービスの部分を考えると、トータルでは残念です。天気がいいと富士山が見えて素敵だと思います!ホテル自体が改装中でした。披露宴会場もリニューアル中と書いてあったので、今後変わるかもしれませんね。詳細を見る (883文字)
もっと見る- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
世界遺産、富士山が眺められる唯一の会場!
大きな窓が開いており、正面には大きな富士山が雄大に眺められます。高層階なのでとても眺めが良いです。高級感のあるお洒落なお料理が多かったです。また味も文句なしでとても美味しく頂けました。季節や式の雰囲気にあったお料理が多かったです。すぐ隣には有名なテーマパークがあるので、ホテルや温泉施設も充実。そのため、遠方からでも電車やバスでの来館可能です。館内スタッフの方々はとても清潔感のある方が多かったです。また、受け答えも丁寧且つ迅速だったので素晴らしいです。ロビーが広く、休憩の時間などにはゆっくりできます。バリアフリーに特化している箇所も見られましたので、体が不自由な方でも安心して来館できます。化粧室も充実しており、かなり清潔でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/05/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
さすが、ハイランドリゾートといった所です。
挙式はチャペルで、森の中にある雰囲気がありました。チャペル自体も木の雰囲気があるチャペルです。チャペル後に、新郎新婦が階段から下りて来られるのが素敵だと思います。ただ、披露宴会場とチャペルが少し遠かったり、リゾート内が広いので、足腰の悪い方は少し大変かと思います。ただ、披露宴とチャペルまでは、ホテル入り口からバスも出ているので、対応はしてくれているので大丈夫だとは思います。披露宴会場は広く、なんといっても新郎新婦の高砂の背景が、富士山なのが売りだと思います。ただ、とても天気が良いと逆光になってしまい、富士山や新郎新婦が写真には写りにくかったです。さすがハイランドリゾートと思いました。美味しかったです。披露宴が始まる前の、ウェルカムドリンクや、軽食がありました。その軽食がとても美味しかったです。料理に力を入れていると感じました。高速バスも通るし、高速インターも近いので、遠方からのアクセスも良いと思います。富士急ハイランド、富士山温泉と、観光地が隣接しているので、遠方から来る方にも喜ばれるかと思います。不快な思いも無かったので、良かったと思います。大きなガラスを背面にした高砂は、富士山がキレイに映っています。ハイランドリゾートの特徴は、ここが素晴らしいと思います。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
富士山に見守られて結婚式を挙げられます‼
独立型のチャペルでした。徒歩1分ほど離れた場所で木に囲まれた自然を感じられるチャペルです。フラワーシャワーの時も広い敷地なので新郎新婦がよく見えて良かったです。退場はレトロなクラッシックカーで良い演出だと思いました。新郎新婦の後ろには大きな窓があり富士山がよく見えました。富士山に見守られているようで、素敵な会場でした。シャンデリアも豪華で天井も高く豪華な広い会場でした。和洋折衷でお箸もあり食べやすかったです。味は普通に美味しく頂きました。富士急ハイランドに隣接しているので、バスで来てもわかりやすいです。宿泊施設もあるので、泊まって富士急ハイランドで遊んで帰るのもいいと思いました。ホテルでもあるので、宿泊客の対応に追われていて場所を聞けるスタッフが少なく感じました。富士山が高砂席の真後ろに見えるのは感動!宿泊施設もあるので、遠方からのゲストも移動がなく楽だと思いました。すぐとなりに遊園地があるのも楽しい気分になります。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
ロケーションが抜群な美しい会場
友達の結婚式に招待され、新しくできた「フジヤマミュージアム」挙式会場での式に参列しました。こちらの式場は白を基調とした作りで清潔感があり、厳かな雰囲気があります。また天井がガラス張りで光が降り注ぎ、より一層明るく清潔で美しい挙式であると思いました。またこちらの会場にはもう一つ「コニファー」式場があり、こちらで行われる式には何度か参列したことがあります。こちらは内部が木張りでできており、ウッディで温かい雰囲気です。参列者から見て正面は一面ガラス張りで、晴れた日には富士山が見えました。式が終わった後には外でフラワシャワーや鳩を飛ばしたり風船を飛ばす等のイベントをするスペースもあり、そこでブーケトスを行うこともできました。要望に応じていろんな事ができそうです。とても大きな披露宴会場で、300名以上は収容できると思います。私が招待された時には280名程のゲストが参加していましたが、テーブルごとのスペースも十分ありました。高砂の後ろはガラス張りで快晴時には富士山がまるで絵画のようにはっきり綺麗に見えました。陽光も多く入り、とても明るい雰囲気です。会場内の装飾もとても豪華ですが、ゴチャゴチャしているわけではなくセンスを感じました。シャンデリアはとても大きく美しく、テーブルクロスや食器、グラス等の装飾とのバランスも調和がとれていて素晴らしいと思いました。映像を流すスクリーンはとても大きく見やすかったです。夜の披露宴にも出た事がありますが、この時は花火の演出もあり面白いと思いました。目にも美しく、食べてもとても美味しいです。毎回参列する度に楽しみにしています。洋食も和食も素晴らしいです。富士急ハイランドに隣接しています。100台以上収容できる駐車場が隣接しており、高速バスのバスターミナルもすぐそばにあります。駅も隣接しているのでアクセスは抜群によいです。富士山もよく見えるので県外からのゲストにはとても喜ばれると思います。みなさん笑顔でとても親切でした。飲み物などのオーダーにも迅速に対応していただけました。設備がとても清潔感があり綺麗です。ラグジュアリー感があります。詳細を見る (890文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/04/18
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ゲストに楽しんでもらえる挙式・披露宴が出来ます
富士急ハイランド内にあるリサとガスパールタウンで式を行ったのでパリの街並みやエッフェル塔があり、わくわくしながら挙式しました。BGMもパリのイメージで日本じゃないみたいで楽しかったです。白を基調としていて明るいところ、また、12階で景色が良いところが気に入り決めました。会場が縦長なので奥のほうの方はちょっと見えづらいのですが、3か所にスクリーンがあったのでなんとかなったかなというところです。お金をかけたのはゲストに内緒で行ったフラッシュモブです。値段を聞いて最初はびっくりでしたが、みんなに楽しんでもらいたいと思ったのですぐに決めました。ほかには料理・飲み物です。節約したのはプロフィールムービー・オープニングムービーです。自分たちでソフトを使って作成してお金を浮かせました。お見送りギフトなどもネットで調べるともらったパンフレットより20%オフのものなどがあり少し節約できたと思います。招待した方々にお料理が本当に素晴らしかったといわれました。本人たちは緊張や時間の都合であまり食べられなかったのですが、満足してもらえてよかったです。なんといっても富士山が目の前に見えます。12階の会場だったので遠くまで見渡せました。招待した遠方から来た親族がとても喜んでました。東京から呼んだ友人がいたので高速バスの停留所がホテルの敷地内にあってとても助かりました。時刻表もあらかじめもらって友人に送っておいたので安心でした。ウエディングフェアからお世話になりましたが、こちらの側に立って考えてくれるので本当にいろんなことを相談しました。体験談から「これはしておいたほうが良い」というものを教えていただいたり、式前日の21時にも電話していろいろお願いしたり、両親達からの質問にも対応していただいたりして本当に助かりました。ドレスは担当者の方が「納得いくまで選んだほうが良いですよ」「式場に入っているドレスショップ以外のところでも大丈夫ですよ」と言ってくれました。なので、ほかのドレスショップでレンタルさせてもらうことに。おかげでお気に入りのドレスを着る事が出来て大満足です。お花屋さんにはクリスマスをテーマにということでツリーを飾ってもらったり、テーブルの花も赤が7割・白3割など、細かいところまで相談に乗ってもらいました。ブーケは白ドレスのときは造花でそこに祖母のレース編みをつけて、パールの飾りもプラスしてもらいました。オリジナリティのあるものを作ってもらえて満足しました。キャンドルサービスはテーブルを回らずに一斉点火にしました。ウエディングフェアで見て自分達もびっくり&楽しかったのですぐに決めました。挙式の時にメリーゴーランドから入場しました。ドレスで階段を下りるのはちょっと大変でしたが、やりたかったしとても絵になる写真を撮ってもらえて満足しています。決め手はここだけでしかできない式を挙げられるところ(リサとガスパールのキャラクターが参列してくれる挙式)です。キャラクターが参列者をお出迎えしてくれたり、一緒に写真を撮ったりしてくれます。友人たちも喜んでくれました。ただ、私たちは天気に恵まれたのですが冬場は屋外での式なので防寒対策等はしっかりとしたほうが良いです。詳細を見る (1336文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
絶景の眺めに感動!
厳かでとても感動的でした。雰囲気が良かった印象があります。窓からの眺めがとにかく素晴らしいです。富士山が見え、他の参列者の方も絶賛しておりました。量もちょうどよく、美味しくいただけました。県内の方でしたら車必須なので、特に不便さは感じないかと思います。インターの近くですので、県外の方からも分かりやすくて良いかと思います。細やかな気配りが出来、気持ち良く過ごせました。サービスや設備は至って普通の印象ですが、細やかな気配りや清潔感のある建物で、気持ち良く過ごすことができます。何より宴会場からの富士山の眺めが素晴らしく、特に印象に残っております。式場から少し逸れてしまいますが・・・。県内の方は日帰りかと思いますが、遠方の場合泊まっていかれる方もいるかと思います。すぐ近くに温泉施設とテーマパークがありますので、そちらでも楽しむことができ、とても良いかと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
緑に囲まれたチャペルです。
木目調の緑に囲まれたチャペルでした。天井は高く、祭壇の奥にある窓がとても大きいので、自然の光も入ってきて明るい会場になっています。窓からは木々も見えて、爽やかな気分になれました。外でフラワーシャワーもできます。外の景色が見える披露宴会場で、富士山や空も広がり綺麗でした。天候に左右されてしまうため、晴天でないと富士山はしっかり見られませんが、良い眺めです。室内もシャンデリアが豪華だったり、白を基調にしていて清潔感もあります。フレンチでしたが、盛り付けも綺麗で見た目は良かったです。特に野菜を使った料理は色鮮やかでこだわりを感じました。最寄り駅からシャトルバスは出ているので、便利だと思います。駐車場も広いです。話しやすい親切なスタッフも多くて良かったです。緑も多い場所で、チャペルも緑に囲まれたところで行えるので、神秘的な感じはありました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/30
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ67人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【初めての会場見学に◎】富士山麓の魅力体験&じっくり相談会
ご両家のお顔合わせも済ませいよいよ結婚式の準備を検討している新郎新婦様必見の相談会。結婚式場ってどうやって選べばいいの?結婚式までの準備でどんなことをしたらいいの?などお二人の疑問に専属のプランナーが丁寧にご案内致します。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【初めての会場見学に◎】富士山麓の魅力体験&じっくり相談会
ご両家のお顔合わせも済ませいよいよ結婚式の準備を検討している新郎新婦様必見の相談会。結婚式場ってどうやって選べばいいの?結婚式までの準備でどんなことをしたらいいの?などお二人の疑問に専属のプランナーが丁寧にご案内致します。

1109日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【初めての会場見学に◎】富士山麓の魅力体験&じっくり相談会
ご両家のお顔合わせも済ませいよいよ結婚式の準備を検討している新郎新婦様必見の相談会。結婚式場ってどうやって選べばいいの?結婚式までの準備でどんなことをしたらいいの?などお二人の疑問に専属のプランナーが丁寧にご案内致します。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0555-21-5113
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ハイランドリゾートホテル&スパ ブライダルサロン山梨県富士吉田市新西原5-6-1
- 地図を見る
- 0555-21-5113
#会場の魅力
【無料】ホテルランチ試食プレゼント
当日のご予約状況により、ご案内できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。 ※対象フェアよりお申込みください。
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
| 会場名 | ハイランドリゾート ホテル&スパ(ホテルハイランドリゾートホテルアンドスパ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒403-0017山梨県富士吉田市新西原5-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ー |
|---|---|
| 最寄り駅 | 富士山駅 |
| 会場電話番号 | 0555-21-5113 |
| 営業日時 | 9:00~18:00(火曜定休) |
| 駐車場 | 有料 200台ホテルご利用者には無料駐車券を発行しております。 |
| 送迎 | あり富士山駅~ホテルまで |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 富士山に見守られて大自然の祝福を受ける独立型チャペル |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し当ホテルではガーデンが備わっておりません |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくは担当プランナーにお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 富士山の眺望が抜群 スカイバンケットTiara
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーも個別に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り有料となります。 |
| おすすめポイント | おふたりのアイデアをカタチにした世界でたったひとつのケーキ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ハイランドリゾートホテル&スパ
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


