
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 ガーデンあり1位
- 広島市・西部 ガーデンあり1位
- 広島県 独立型チャペル1位
- 広島市・西部 独立型チャペル1位
- 広島県 海が見える宴会場1位
- 広島市・西部 海が見える宴会場1位
- 広島市・西部 ナチュラル4位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価5位
- 広島市・西部 スタッフ評価6位
- 広島市・西部 ゲストハウス6位
- 広島市・西部 緑が見える宴会場6位
- 広島県 ナチュラル6位
- 広島市・西部 総合ポイント7位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気7位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気7位
- 広島市・西部 料理評価7位
- 広島市・西部 ロケーション評価7位
- 広島市・西部 クチコミ件数7位
- 広島県 コストパフォーマンス評価9位
- 広島県 スタッフ評価10位
- 広島県 ゲストハウス10位
- 広島市・西部 窓がある宴会場10位
海辺のガーデンハウス リーベリアの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海が見える温かい式場
こじんまりとした会場ですが、ステンドグラスが素敵で堅苦しくない式ができました。南欧風が好きな方はとても好きな会場だと思います。オレンジのライトで温かい雰囲気の披露宴会場です。下見のときもいただきましたが、お料理もデザートも全部美味しいです。天気が心配でしたが、晴れてくれて海もキラキラ光り綺麗な景色でした。アクセスはバスがないと駅からは少し遠いです。プランナーさんは最後まで丁寧に話を聞いてくださり、大満足です。ロケーション重視の方はおすすめです。ただ後ろにクレーンなどがあるので気になる方は気になると思います。会場の南欧風な雰囲気が好きで、ここに決めました。前々から準備などは細かくプランナーさんがメールしてくださります。詳細を見る (312文字)
費用明細2,443,323円(26名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
家族のような温かさで迎えてくれる素敵な結婚式場
独立式のチャペルで広さも程よく厳かに挙式を行うことができて良かった。人数が少なかったが、広いスペースを使わせてもらいゆったりと過ごすことができた。赤ちゃん同伴での披露宴となったが、子どもが遊ぶスペースも用意して頂き、子どもも落ち着いて過ごせてよかった。会場の窓から海が見えたので、それもまたよかった。海沿いだけあって海の幸も豊富で、肉料理もとても美味しかった。主要駅から車で20分程度で着き、静かな場所であったことが良かった。周囲が海に囲まれていて、景色もとてもよかった。遠い地での開催となったが、リモートでの話し合いやこまめに電話やメールで対応して頂いたので、安心して式に臨むことができた。感謝しております。スタッフさんの細やかな配慮が何よりも居心地がよかった。アットホームな雰囲気最高です。海沿いの景色と穏やかな雰囲気。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/14
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応が良く、本当に任せてよかったです。
5月に式を挙げましたがチャペルは自然光が入り、春先の日差しがすごいきれいで、でも華やかすぎず落ち着いた空間でした。bgmも程よくな音量でかけていただいたのでよかったです。1番は海が見える景色の中でガーデンに出て乾杯やいろんな演出ができることです。もちろん、室内からも楽しめるし、小さい子供にはキッズスペースを作ってくださったり何よりスタッフさんの対応が、快よかっです。昼間等もとてもきれいすが、少し薄暗い中でのロケーションが1番きれいです。海も見えて、お互いの顔もまだ見えるぐらいの程よい暗さで周りの照明も本当にきれいでした。写真を撮るスポットもいくつかあり、とても良い写真が撮れていたと思います。一言で言うと接客業する上での鏡だと思っています。無理を言ったり、式の直前や最中でも柔軟に対応していただいたので本当に気持ちよく式を挙げることができました。ガーデンの景色、演出夜景と海を背に写真が撮れるスタッフさんの対応が本当にとても良かったです結婚準備は本当に早めにやっておくことに越したことはないです。詳細を見る (451文字)
費用明細1,063,688円(14名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場です
ステンドグラスが綺麗で雰囲気のあるチャペルでした。海外から入れられた本物のチャペルということもあり、ゲストの方からもたくさん「素敵な会場だね」と声をかけてもらえました。ナチュラルかつアンティークの雰囲気が私たちの理想通りで、広さも丁度よかったです。お庭も素敵で、ガーデンでの時間も最高でした。どうしても妥協したくなかったのは衣装で、提携されてるお店のもので大満足でした。私たちが持ち込んだもの(ブーケ、ペーパーアイテム、受付小物など)はまったく料金がかからなかったのも良かったです。ペーパーアイテムを外部のサイトで発注したり、ブーケを知り合いの方に作っていただいたりしました。とにかく美味しくて、式場見学の際の試食が大きな決め手だったと言ってもいいくらいです。ゲストの皆さんにも大変満足していただけたので良かったです。駅から近いので来るのに何も問題なかったです。会場からの眺め(海)がとても綺麗で大満足でした。最初から最後までとても丁寧に対応してくださり、こちらの要望にも迅速に応えていただけました。アットホームな雰囲気が魅力的で、前撮りも本番もとても楽しむことができました。持ち込みが無料なところオシャレでアットホームな雰囲気がお好みの方にはとてもオススメの式場です。お金をかけたくない、好きな物を持ち込んでイメージ通りの式にしたい、という方にも良いと思います。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理も景色も最高な式場
チャペルはヨーロッパから移設してきたもので、可愛らしい雰囲気です。ステンドグラスから差し込む光が本当に綺麗です!披露宴会場は一面が大きな窓になっていて、そこから海が一望できます。昼、夕方、夜と景色が変わっていってすごく綺麗でした。写真が映えそうです。試食会で前菜、スープ、魚料理、メイン肉料理、パン、デザートをいただきました。たくさんの種類を試食できてよかったです。全て本当に美味しくて驚きました。リーベリアは料理に自信があるとお話しをいただいていたところ、その通りだなと納得しました。式場までは路面電車で一本で行けます。路面電車の駅から歩いて10分かからない程度です。海が近くて綺麗です。駐車場もあるので車でも困らないです。料理が美味しいところにしたいというこだわりはピッタリ一致しました。披露宴会場から海が見えるところや、チャペルの光が差し込むところが本当に綺麗でした。ぜひ試食会に参加していただきたいです。本当に料理が美味しいです。アットホームな雰囲気が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/10/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
全てにおいて求めていたものがある所!
とても暖かい雰囲気でよかった!海と緑が両方とも合わさった会場で求めていたものが全てありました。また、スタッフさんみなさん明るく優しい雰囲気だった為、とても居心地良く当日ウェディングホォトをさせて頂いたのですが、ここにして良かったと思いました。また、チャペルもステンドグラスやデザインも素敵でここで写真を撮ることが出来て良かったです!もし、式をあげる事があればまた利用を是非させて頂きたいと思っております。ヘアーアレンジ、メイクもとても素敵にしていただけました!ガーデンも素敵で自然を感じた!皆さん明るくて雰囲気も素敵!雰囲気がいい、皆さん明るい、ロケーション最高!アンティークな感じや、雰囲気が決め手になりました!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/07/08
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理がおいしく、ステンドグラスが素敵なチャペル
人数に対し、挙式会場の椅子が足りていなかったのが少し残念だった。ステンドグラスはとても素敵でした各箇所に木を使い、ウッド調の会場が柔らかく、暖かみのある雰囲気で人数は多めでしたがアットホームな感じがしました。また小物類にゴールドが取り入れられているところもあり、ゴージャスさも感じました。美味しかった。はじめのお刺身を使った料理から最後までとても美味しかったです。レストランとして何か特別な日に食べに行きたいと感じました。アクセスはわかりやすいと思います。駐車場が小さいと感じた。スタッフの方が車を出し入れして下さるとのことで鍵を預けましたが帰りにはプラスチックケースに入れてあるのみで番号との引き換えとかではなかったのが少し不安でした。行き届いていたと思います足りないものはないか、常にスタッフさんが見ていてくれたように感じました。お手洗いにハンドクリームやヘアスプレーが置いてあったのは珍しく感じ、おもてなしが充実していました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
式場もアンティーク調で海も見えてロケーション最高です!
挙式会場はアットホームだけどアンティーク調で茶色ベースの素敵なチャペルでした!多人数となると席が足りないと思いますので立ち見になるかと思いますので、今回みたいな少人数にはすごく良いと思います!オルガン?の生演奏が雰囲気を出してくれていました。人前式でしたがアットホームで素敵な挙式でした!海が見えて夕日がみえてとても綺麗でした!お料理は下手にオシャレに凝った感じがなくて食べやすくて全て美味しかったです!式場からは海しか見えず周りから遮断されているため、式に専念できて素敵な時間でした!スタッフ全員しっかり教育されているのか皆感じよく、色々気遣いも細かく、喋り方も丁寧でした!海が見えてチャペルのオルガンが素敵です!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/18
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
10年ぶり3回目のリーベリア!
弟の結婚式に参列しました。実は今回が10年ぶり3回目。かつて独身時代に友人の結婚式で2回こちらに来ています。10年経っても古さは感じず、とても素敵な式場でした。親族のみの結婚式ということもあり、終始落ち着いた雰囲気でした。コロナ禍だったので、食事以外はマスク着用とか、席の移動をあまりしないなど制限は多少(10年前に比べると)ありましたが、それでも結婚式に参加できたことは嬉しかったです。どれも美味しかったです。見た目にも美しく、楽しめました。子どもたちにはお子様ランチを頂きました。前日に市内に宿泊しました。広島市内からのアクセスもまずまずでしょうか。宇品の近くに大きな高速道路?有料道路?ができていたので、遠方(車)からもアクセスしやすくなったのでは。子どもたちにも優しく声をかけてくださったり、たくさん気を使ってくださってとても良かったと思います。女性よりも男性スタッフの方が気さくだった印象。お手洗いにハンドクリームがあってよかった10年ぶりに訪れましたが古さもなく、よかった。今後もさらに10年、20年と、ありつづけますように。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海が見えるウエディング
アンティークを基調とした結婚式場で、とても綺麗でした。木目調のデザインが素敵で、声がよく響く式場でした。披露宴会場はカーテンが開くと、すぐそこに海が見える場所でしたが、夜だったので海の向こうのライトアップされた街並みが綺麗だった。カップルがおしゃれなソファに座っていて、ゲストと距離が近いゆったりしたアットホームな披露宴だった。コース料理の味は美味しかったです。量は適度にあってよかったです。駅から送迎バスを利用することができ、便利でした。対応も丁寧で印象はよかったです。担当のスタッフがおり、細やかに対応してくださりました。チャペル重視のカップルにオススメです。海もすぐ近くにあるので、海が好きなカップル、海に思い出があるカップルにオススメです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/10/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンを使った演出するならオススメ
明るくてガーデンがありました。式が始まるまで、ガーデンで子供を野放しにできたのがありがたかったです。挙式では、神父さんの話もちょうどよかったです。こどもがリングボーイとリングガールをしたのですが、リハーサルも本番もスタッフのかたの対応がよかったです。挙式の後に、チャペルで集合写真をとったのには驚きました。参列者のあがる段もあり、カメラさんが撮影するため、2階からとり、きちんとスペースもありよかったです。挙式後、ガーデンでフラワーシャワーをしました。ガーデンには、建物の屋上に行く階段があり、新郎新婦が、屋上から巨大クラッカーをしました。かつ、福まきで、お菓子を投げて、参列者は_でキャッチしました。子供も大人も大喜びでした。披露宴会場の二辺が窓になっており、ガーデンと海が見えて開放的でした。披露宴の中座のときに、ガーデンでこどもが遊べたのでありがたかったです。スクリーンが2ヶ所あり、見やすかったです。とても美味しかったです元宇品は式場が何ヵ所かあるので、行きやすいです。丁寧で、物腰が柔らかいのでよかったです。ガーデンがあるのがよかったです詳細を見る (474文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
緑と青が綺麗!!!
全てにおいて木目調で、暖かい雰囲気だった!会場自体は少し狭いが、新郎新婦とゲストの方との距離が近い!アンティークでオシャレ!アットホームな感じでよかった!窓の先は緑のガーデンと海が見えてきれい!海の音も聞こえるくらい近い!天気が良ければロケーションは最高です!!割引もあり!料金は他と比べても同じくらいだったような気がする、金メダルを取ったと言われるご飯を1品いただいた。コース料理かと思っていたので、1品かーと少し残念だった!見た目は可愛かった!デザートはとてもおいしかった!元宇品の海沿いで端っこだがわかりやすい場所にはある!海とガーデンがとてもきれい!質問をたくさんしてくれる。いろいろ決まってないことも多く、回答に困ることもあったが、、緑のガーデンと青の海、空が綺麗に見える!新郎新婦の控え室からも外に出られて、自然を感じられる。アンティークな感じが目立ち、暖かい雰囲気だった!あまり大人数のゲストを呼ぶ方には向いていないと思った!少人数でやる方にはおすすめ!詳細を見る (434文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
見学から素敵な時間を過ごせる場所
挙式会場の扉を開けた瞬間の木の香りが印象的でした。また狭めの造りではありますが、大切な人達との距離が近い、お互いの顔がよく見えるという最大の魅力がありました。大きな窓から海、空、緑が見える最高の眺めです。夕陽が重なるとさらに素敵に見えると思いました。80名を想定していますがゆったりとしたスペースでリラックスして過ごせてもらえそうです。持込料はほとんどかからないということでとても魅力を感じました。見積りは予算内にも納めていただき、増減する可能性のある部分の説明もしっかりとしえもらえました。刺身のカルパッチョとマンゴープリンをいただきました。お料理を推していることもあり、見た目も綺麗で味もおいしかったです。結婚式に来てくれる方に食べてもらいたいと思いました。駅から遠い場所にありますが、送迎バスがあります。また宿泊ホテルも経由してくれるということでとてもありがたいです。景色は空、海、緑がしっかりと見えて最高の眺めです。初めは少し緊張しながら見学に行きました。しかし、緊張を和らげてくれる優しい対応と的確な誘導、私たちの思いを大切にしたプランの提案をたくさんしていただき、とても素敵な時間を過ごせました。たくさん質問をしても嫌な顔をせず、親身になって答えてくださいました。初めて会った担当者様がとても優しく、でもはっきりとした提案をしてくださり、この人のいる結婚式場で式を一緒に作ってもらいたいとおもいました!自分達の系統、イメージに合う式場かどうか(和風かガーデン、教会かなど)当たり前のことかもしれませんが新婦の事ばかりでなく、新郎の事もしっかりと考えて話をしたり提案をしてくださったことが一番嬉しかったです。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海と緑に囲まれた最高のロケーション。
温かみのある木目調のチャペルはお2人にとてもお似合いで、より一層お2人の良さが際立っていて素敵でした。海をバックにした開放感溢れる披露宴会場でした。落ち着いた色合いでナチュラルな雰囲気の会場でゆっくりとした時間を過ごすことが出来ました。メインのお肉料理がとても美味しかったです。ワインも美味しく頂きました。当日は快晴で海と緑の自然にも囲まれて、最高のロケーションでした。中心地からは離れているものの駐車場が完備してます。スタッフさんの案内がとてもわかりやすかったです。子連れでの参列で、子どもに対してもとても親切にしていただきました。子どもも満足そうでした。キッズサービスが充実していて、子どもも満足でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで可愛らしい式場です
挙式会場は、白とブラウンを基調としてとても綺麗でした。天井は三角形の頂点の天井が高いような作りになっていました。披露宴会場は、アットホームな雰囲気で、可愛らしく、大きすぎず小さすぎない会場でした。暖かい食事が運ばれてきて、美味しかったです。おいしさに加えて遊び心があるお料理でした。写真を見てもらえらばわかると思います。隣が海なので、ガーデンからは一面海が見渡せて、とても綺麗でした。ガーデンでフラワーシャワーや写真を撮ったりして、晴れていたのですごく広々とした印象でした。ガーデンの雰囲気も、とても可愛らしくセンスがありました。食事アレルギーがあるのですが、お声かけをしていただき安心して食事ができました。柔軟に対応してもらえてありがたかったです。おすすめポイントは、アットホームな雰囲気です。ウェルカムスペースも、いろんな使い方や装飾ができていて、自由度も高そうだなあと思いました!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/10/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理とロケーション重視ならここ!
イギリスから移築されたという本物のチャペルはとても凛とした空気感があり、ステンドグラスからは自然光がさし、なんとも言えない厳かなチャペルでした。アンティークの家具に囲まれたロビーや会場はとても温かく好みの空間でした。クリスマスのシーズンで大きなクリスマスツリーが飾られていて、新郎新婦のグッズもツリーに装飾されており、オリジナリティを感じました。結婚式場のコース料理は少ない印象ですが、ここではお腹いっぱいになるほどのボリュームで、どの料理も美味しかったです。量も味も大満足!餅つきの演出があり、デザートで苺大福として出てきてオリジナリティを感じた。広島市内から車で15から20分でした。友達とわいわい楽しみだねと話してたらあっという間に到着。ガーデンや披露宴会場から海が見え、波音も聞こえるロケーションは南区の端まで訪れる価値があるなと思います。ドリンクが無くなる少し前には、テーブル担当のスタッフさんが飲み物を聞いてくれました。ガーデンでの演出のときも誘導が分かりやすかったです。飾り付けのグッズがロビーの至るところや会場内に施されていて、待ち時間にも新郎新婦のことをよく知れる時間になりました。海がすぐ横にあり、波音がガーデンにいて聞こえる。披露宴会場に座って食事しながら海が見えるのも嬉しいポイント。詳細を見る (557文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/05/06
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式場です!
アットホームで落ち着いた印象です。パイプオルガンの音楽があう洋風の雰囲気でした。少人数から大人数まで可能そうです。木材の設備が多くて温かみのあるレトロな雰囲気でした。見た目の可愛らしい料理が多かったです。結婚式の料理にしては人参メインの副菜だったりと少し残念な感じもしました。女性の私でも少し物足りない量に感じました。広島駅からバスで向かいました。海が近くにあります。平均です。若い方が多かったです。海を背景に新郎新婦と写真を撮れる回数が多かったです。式場が貸し切りっぽかったので、ゆったりとしたタイムスケジュールで、新郎新婦と話せる時間もたっぷりで、ゆっくり食事が食べられました!最後に参列者で風船を飛ばすイベントが盛り上がるので良かったと思います!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
子連れがおおいひとは、ここしかない‼️
挙式のチャペルには、ステンドグラスの大きな窓から自然光がしっかり入って、雰囲気がよく、その後ろでパイプオルガンが響く中、素敵な声で歌も聞けて、素敵な挙式でした。子供が、リングを運ぶのも、歩けない子供が車に乗って運んでくるなど、よく考えられています。大きな窓から海が見えて、子連れの、参列者が気分転換に出ることもできるテラスでみんなで楽しんで参加できる雰囲気が良かった。テーブルの花は、シックにまとめてあるが、華やかな雰囲気でオシャレだった。子連れの方用の環境が整っており、ベビーベッドやチャイルド椅子、全ての方に祝ってもらえるアットホームで華やかな雰囲気作りがとても素敵でした。アクセスは、車で行っても、式場の方が停めてくれるので安心だった。式場は、海が見えて、壮大な雰囲気の中みんなから祝福されるのはとても素敵でした。女性カメラマンが、小さな子供も上手に振り向かせ、ベストショットを瞬時に撮っていたのはすごいと思った。箸を、落としたらすぐに新しいものを準備してくださいました。リングを運ぶための赤ちゃんが車に乗ってきたりと、演出されていて素敵です。ベビーベッド、子供用の椅子、お子様プレート、トイレには、オムツを似合わない擦れるゴミ箱があったら、ベビー用のベットタイプのおむつ交換台があり安心。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/10/23
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
全てが素敵!海と庭の南ヨーロッパの会場!
チャペルは、ヨーロッパの教会を移築再現したとのことで、雰囲気がとても本格的で趣きがあり、思わず、わーって言ってしまったくらい素敵でした。披露宴会場も、本物素材を使った設えで、安っぽさがなく、海に繋がる庭に面していて、同じく、わーって言ってしまったくらい素敵でした。ミニコースを試食しました。いちから、シェフの手作りということで、手作り感があって本当に感動するくらい美味しかったです。宇品にあり、広島駅から車で30分くらいかと思います。車でないとアクセスが難しいかと。そのかわり、リゾート感がとても感じられるロケーションです。若い女性のスタッフさんでしたが品がよくて、とても素敵な方で、誠実に対応して頂きました。評判がよい会場だったので行ってみたいと思っていましたが、行ってみて良さがよくわかりました。悪いところがない、全てが素敵な会場でした。敷地内に一会場しかないので、貸切で使えます。南欧風でかつリゾート感があるので、そういう雰囲気が好きな方は、絶対にココが良いと思います!スタッフが親身に相談に乗ってくれるので、希望を伝えるとよいです。詳細を見る (470文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな結婚式場
海沿いでロケーションが良いナチュラルな雰囲気で可愛らしいとても広くて感染対策はしっかりしてあった照明はオレンジ系でちょっと暗めで落ち着いた雰囲気でした。料理は一番よかったです。美味しいだけじゃなくて可愛かったです。クリスマスシーズンの結婚式だったのでサンタが象ってあったりして、ワクワクしました。駅からちょっと遠いですがシャトルバスが広島駅から出ていたので楽々でした。感じのいい人ばかりでよかったです。お手洗いはちょっと小さめで個室は少なかったです。ガーデンはとても広くてフラワーシャワーができます。冬の時期の結婚式でガーデンはちょっと寒かったですが、外のロケーションはすごく良くて寒いのであったかいお茶を出してくれたりしました。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/09/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんの笑顔が溢れる会場
とても神聖な雰囲気の会場でした。バージンロードを歩かせていただいたのですが、入場前にバージンロードの意味を教えてくださったので、より感情が入って歩く体験ができました。レトロな雰囲気がありつつ、ドライフラワーやオシャレなインテリアで可愛い会場でした。海に近いこともあり、海を見ながらの結婚式は素敵だと思いました。ブーケトスを行う場所に上らせていただいたのですが、とても眺めが良かったです。下見に行った日、午後から挙式があったのでスタッフさんが和気あいあいと準備をされていました。挙式される方のテーマに添いつつ、素敵な装飾を考えられていたのがとても印象的でした。スタッフさんがみなさん、素敵な方でした。カメラマンさんが私たち2人の記念写真を撮ってくださったのも、いい思い出になりました。レトロな雰囲気やドライフラワーが好きなカップルさんにオススメな式場だと思いました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
披露宴会場が素敵
伝統的なチャペルでした。チャペルに行くまでのアプローチも綺麗でした。チャペルが可愛らしくて、もう少し大きかったら良いかなとは思いました。窓も大きく、明るく、人数に合わせて、会場の広さを決めれるのは良いと思いました。緑、海が見えてとても素敵でした。妥当な金額だと思います。美味しかったのですが、味が少し濃い気がしました。前菜は美味しかったです。交通機関はないかもしれないです。丁寧に接客した下さいました。説明もわかりやすかったです。こじんまりとしているため、少人数からでも、アットホームな雰囲気でできると思います。可愛らしい雰囲気で、若いカップルが良いかなとは思いました。ガーデンで挙式することもできるみたいです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
アットホームでナチュラルな結婚式に!
小さな教会といった見た目でアットホームな印象を受けました。歴史のある教会のようなのでカントリーの雰囲気が好きな方におすすめだと思いました。外国のお家のようにおしゃれでナチュラルなイメージでした。ガーデンの緑と海も見えるので天井がそこまで高くないのに開放感を感じました。市街地からは離れていますが、シャトルバスがあるので不便では無いと思います。また駐車場も数台はとめれるので車で来ることも可能です。少人数でも気兼ねなくアットホームな結婚式をあげることができそうだと思いました。ガーデンでの演出もできるようなので検討してみると良いと思います!待合室もカントリーな雰囲気が出ていて可愛かったので北欧が好きな方やベージュ系の色味が好きな方におすすめだと思います。全体的にアットホームでナチュラルなイメージなので好きな方は好きだと思いました。他の挙式会場とは全然雰囲気が違うので好みは分かれると思うので下見はぜひしてみると良いと思いました。詳細を見る (415文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
すてきでした。
小さなチャペルでしたが、その分余計なものがなく、アットホームでよかったです。バージンロードが短いので、ガーデンウェディングも考慮しましたが、別途15万円追加され、雨天でもキャンセルできないとのことでした。海が見えて、素敵でした。海辺なのでお庭の植物の塩害を気にしていましたが、お庭も、よく手入れされていました。披露宴会場は一部屋しかありません(120名収容可)。私は家族だけの会食を希望しているので、広すぎることを心配しましたが、パーテンションで区切ってくれるそうです。ブーケや両親の着付け料金などは、他に比べて安かったので驚きました。写真料金がやや高めでした。リーズナブルな価格でも十分対応していただけそうです。試食も美味しかったです。駅からは遠いですが、港から近いので、そのまま宮島にも行けます。スタッフの皆さんはとても明るく温かく、とても雰囲気のよい方ばかりでした。少人数でも対応して頂けるとのことで、安心しました。大人数には向いていないかもしれません。両親が高齢で、食事量や段差の有無などを気にしていました。私のように両親が高齢の方は、両親のサポートを気にする必要があると思います。スタッフの方がとても素敵です。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
海が素敵なナチュラル系挙式
少しこじんまりとしている教会だった。けど、ステンドグラスから溢れる自然光が花嫁に当たり、すごく煌めいて輝いて見えた。ナチュラルで温かみがあり、素敵な教会だった。会場に窓が沢山ついていて、夕暮れ時は刻々と変化する空と海の移り変わりが楽しめた。スクリーンが二つあり、近い方に注目すればよかったので、映像が見やすかった。海の目の前でとても素敵な場所にあったが、駅や路面電車の電停からは遠く、送迎バスかタクシーがないとアクセスは難しそうだった。子供が沢山いた結婚式だったけど、赤ちゃんが泣いても子供が勝手に歩き回っても、みんなが笑顔になる和やかな雰囲気だった。カメラマンやスタッフさんが子供の対応に慣れている感じで、子供用の食事の別に用意されているようだった。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
広島でプチリゾート婚
人数も多かった為、とても狭い印象でした。私は家族だったので、前の方に座れましたが、ご友人の皆様は立ち見をされている方も多かったです。会場内からは海が見渡せるので、開放感はあったと思います。施設内にガーデンがあり、風船を使ったイベントや、全員での集合写真等とても素敵でした。よくある結婚式の料理だな、、、という感じで、特に印象には残っていませんが、正直、もう少し美味しいものを期待していたので残念でした。広島市内からはとても離れているので、県外からのゲストが多いと不便だと思います。シャトルバスがあるようですが、時間にしばられてしまう事も考えると、大変そうでした。何名かいたカメラマンさんはとても笑顔で楽しそうにお仕事されているのが印象的でした。広島でリゾート感を味わいたい方には良いと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/07/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
海辺の可愛らしい貸し切り式場
外観はヨーロピアンテイストで、ナチュラルアンティークな雰囲気です。緑と花が沢山のガーデンはとても雰囲気が良く素敵です。チャペルは実際の教会を持ってきているとのことで、流石の雰囲気と可愛らしさがあります。会場から海が見えるのが何より素敵です。思ったより広く、40人程の式を考えている私たちには広すぎるかな、と感じました。パーティションで仕切ることもできるとのことでした。海が目の前なので、自然を感じることができます。親族中心の式なので、ロケーションと料理を重視しています。海が目の前なのでロケーションはバッチリです。お料理も有名シェフということもあり、美味しかったです。ナチュラル&アンティークテイストが好きなカップル一軒家貸し切りにこだわるカップル詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
おしゃれでナチュラルな雰囲気の結婚式でした
新婦が一目惚れしたチャペルだと聞いていましたが、実際に参列して、おしゃれで素敵なチャペルだと思いました。大きくはないですが、外国から持ってきた本格的なチャペルだと聞きました。雰囲気よかったです。海辺に近いので、高砂の写真が逆光になることもありましたが、綺麗でした。かわいらしい披露宴会場でした。噂通りおいしい料理でした。海辺なので市内からは少し離れますが、シャトルバスの手配があったので問題なく参列することができました。自然が好きな方や海辺のロケーションがいい方にはおすすめだと思います。披露宴中、トイレに行こうと席を立ちドアを開けると、新郎新婦のお色直しの入場前で記念写真の撮影中でした。お色直し前にドレスを見ることになり少し残念でした。「まもなく新郎新婦が入場なので…」とその時式場の方に声をかけられましたが、それはもう見たらわかります。それなら事前に会場内のドア前に誰かスタッフが待機しており声をかけるようにしたらよかったのに…。唯一の残念点でした。ウェルカムスペースも席が十分にあり、座ってゆっくり飲み物を飲んで待つことができました。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
海辺の小さなゲストハウス風の式場
海外からチャペルを直接持ってきたらしく、趣のあるチャペルでした。しかし、狭く40人ほど入ったらいっぱいになってしまいます。大人数の先には向いてないと思いました。大きな窓があり、海が臨めます。晴れた日はとても綺麗だと思います。コストは相応の値段だと思います。ただ、見積もりの段階では、料理や花のランクが低いので実際はもう少し値上がりしそうです。試食の料理は美味しかったです。広島駅から遠く、30分程度かかります。式場周辺の道も狭く、分かりにくいです。マイクロバスは無料特典にしてくれました。普通。リゾート風の結婚式にしたかったので、会場の雰囲気は重視しました。この式場は海辺にあり、貸し切り感もあるのでおススメです。家族婚や少人数婚を検討している人。ドレスのデザインや種類も聞いてみた方がいいです。詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
海辺と緑のガーデンがマッチした結婚式
そんなに広くはなかったですが、そのぶん新郎新婦との距離が近くてよかったです。カーテンを開けると海と宇品の港から入出港する船がみられ、雰囲気もよかったです。とてもおいしかったです。スタッフの方がお忙しそうで飲み物のオーダーがしにくかったですが、これはどこも同じだと思います。公共交通機関ですと少し歩かなければなりません。送迎バスかタクシー、マイカーが無難かもしれません。慣れた感じのしないスタッフもいらっしゃいましたが、一生懸命さが伝わってきました。新郎新婦とゲストだけの挙式ができ、海との距離を感じないまさに海辺での挙式ができるところがよかったです。挙式後のフラワーシャワーや、風船をあげるセレモニーが素敵でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/05
- 訪問時 44歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 56% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 11% |
81名以上 | 0% |
海辺のガーデンハウス リーベリアの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 22% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
海辺のガーデンハウス リーベリアの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- ガーデン
- 一軒家
この会場のイメージ184人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 海辺のガーデンハウス リーベリア(ウミベノガーデンハウスリーベリア) |
---|---|
会場住所 | 〒734-0012広島県広島市南区元宇品町25-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |