
10ジャンルのランキングでTOP10入り
エルセルモ熊本の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフと楽しく打ち合わせができる式場
挙式会場は天候に左右されず、ステンドグラスが綺麗幻想的でした。また、牧師の方は外国人だが、日本語が話せて、入場からの手順を確認しながら説明してくれるので、理解しやすかった。披露宴会場はプロジェクションマッピングやレーザー、ゴンドラなどさまざまなアイデアがあり演出が凄かったです。披露宴はプロジェクションマッピングやエンドロールの依頼で値上がりした。駅からも近く、式場も大通りに面してるため、遠方の方でもわかりやすかったです。また、駐車場の広く多くの車を停めることができた!送迎用バスもあるので、お酒を飲む方も参列しやすかった。一曲、一曲に合わせたプロジェクションマッピングは圧巻でした当式場に知り合いのスタッフが在籍していたのが決めて!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チームワークが最高!最高に幸せな1日をありがとう!
大きなステンドグラスに高い天井。神聖な雰囲気が特徴です!人前式を行いましたが約100人が会場に入り、たくさんの笑顔に包まれました。式の後は外に出て鐘を鳴らし、両脇に皆さんがいる間をフラワーシャワーを浴びながら歩きました!天気が良く、風も吹いていて、晴れ晴れとした最高の気分を味わいました!!ロイヤルグレイスという会場は250人キャパの高級感ある会場です。音響やライト、スクリーンなどの設備も完備。bgmに合わせて演出を構成いただき、大満足!自作のムービーも綺麗に流せて良かったです!見積もりの段階では約440万程度でしたが最終的には約560万円でした。主な値上がり理由は予定人数150名→171名に増えたことと、料理を11,000円→12,500円にランクアップしたためです。ご祝儀を差し引いて手出しは約50万でした。当初100万以上の手出しは覚悟していましたが、あの会場、内容、規模で50万で済んだので満足しています!※ちなみにブライダルフェア当日に申し込みをした特典で約70万円程度安くなりました。※また、プロフィールムービーを自作するなどして削れるところを削りました!試食会があり、食べ比べをしてメニューを選び、和洋折衷のコースにしました。メインのステーキは柔らかく大好評!ベーカリーも好評で1人でいくつも食べてる方もいらっしゃいました笑jr熊本駅から車で10分。熊本市の中央市街地までも車で15分程度。二次会は上通りで行いましたが移動もスムーズでした。Nさんという方にご担当いただきました。名前が同じでご縁を感じました!お若い男性の方ですが、報告連絡をきっちりしてくださる方だったので安心して準備を進められました。また、なんでも相談に乗ってくださいます。新婦へのサプライズも、全面協力していただいて大成功!!本当に感謝感謝です!何よりも良いな、と思ったのはエルセルモの皆さんのチームワーク!プランナーのNさんだけではなく、衣装の方やメイク、カメラマン、音響・照明の方など、全員すごく仲良しで、そしてとにかく新郎新婦が輝けるように!と一生懸命お手伝いしてくださいます!感謝感謝です!!ブライダルフェアに参加した時に、スタッフの方の温かい雰囲気と挙式・披露宴会場の設備、演出を見たのが決め手でした!実際にやってみて、結婚式って本当にいいものだなと、これまでの人生で1番幸せに満たされたあっという間の時間でした!エルセルモ熊本のNさんはほんとに素晴らしいプランナーの方です!あとスタッフのみなさん一生懸命やってくださいますのでオススメです!とはいえ、会場によって雰囲気もサービスも違うと思うので、まずはブライダルフェアに色々いってみるのがいいとおもいます!詳細を見る (1135文字)
費用明細5,734,108円(173名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理・演出がゴージャスで最高の満足感
大きなステンドグラスがあります。挙式中は荘厳な雰囲気ですが、挙式会場外にはベルや演出用の車が用意されており、新郎新婦はその車に乗って去っていく...、なんていう一風変わった演出もあり楽しめました。会場内にはステージがあり、お色直し入場の際にステージの上部から新郎新婦用の船が降りてくるという演出がありました。色んな友人の披露宴に参加しましたが、ステージもありこんな壮大な演出ができる会場は数少ないのではないでしょうか。また、お色直し入場もですが、本会場はライティングが非常に多彩です。会場の壁はシンプルな白ではありますが、だからこそライティングが映える素敵な会場だと思います。前菜としてお刺身の盛り合わせが出て来たときは非常に嬉しかったです。醤油も数種類あり、味の変化を楽しめました。他にも洋食の付け合わせとしてですが数の子が出て来たりなど、和のテイストを取り入れていただいているのが良かったです。駅からは少し離れていますが送迎バスがあるため、ヒールを履いた女性やお子さんがいらっしゃる方も安心して行くことができます。・挙式会場の外にある広いガーデンでのブーケトス、外階段を使用したフラワーシャワー・披露宴会場での多彩なライティングワーク・キャンドルサービスなどの演出詳細を見る (534文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/09/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方が親切で教会が素敵な式場
ステンドグラスが綺麗で、チャペルでの独特の雰囲気がありました。讃美歌や入退場の曲、パイプオルガンでの生演奏がとてもきれいで感動しました。窓から綺麗な夕日が見えました。ゴンドラを使った演出がよかったです。入場の時のプロジェクションマッピングや、さまざまな演出で、次はどんな演出があるのだろうとワクワクでした。素敵なデザインで、とても美味しかったです。前の料理をまだ食べ終わっておらず、すぐに料理を出されていたので、食べ終わって前のお皿を引いてから次のお料理を出していただけたら、もっとよかったです。送迎バスを利用でき、入口の前まで送ってもらえてよかったです。当日の突然の要望にも親切かつすぐに対応していただけました。写真を撮るときも、小さな子どもがしっかりカメラを向けるようにおもちゃを用意していて、スムーズに写真が撮れた。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
笑顔溢れる暖かい式場です!
光が入る教会ではなく、ステンドグラスの教会での挙式をしたかったのですごく好きな雰囲気でした。新しくリニューアルされた1番大きな披露宴会場でした。プロジェクションマッピングやゴンドラでの入場など会場の設備を沢山使っての演出をしたので皆さんビックリしてました!そしてなにより皆さんの驚いてくれる顔が嬉しかったです!会場は全体的に明るめ、ゴージャスだけどシンプルな感じで凄く良かったです!一生に一度なので形にして残したくて前撮りも全ての衣装で行い、アルバムもビデオも良いものにしました。会場のお花の持ち込み料金はかかりました。フェアに参加しての申し込みだったのでドレスのプラス料金分15万円を値引きしていただきました。ブーケ、ブートニア、会場のお花は全てウエディングケーキ、ケーキビュッフェ、引き菓子見送り菓子、席次表、席札は持ち込みしました駅やバス停などもすぐ近くにあり、中心街にも近いため、二次会会場に行く手段に困らなかったのが新郎新婦含め、友人も凄く良かったみたいです!ゴンドラに乗っての登場は憧れだったので夢が叶えられて良かったです!教会の雰囲気、会場の雰囲気交通アクセスなど当日の招待客のことだけでなく何度も打ち合わせに行く自分たちのことも考えて家からもある程度は近い場所にされるといいと思います。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/19
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
参列者の方も満足したとの声を多くいただきました。
天井も高く、ステンドグラスが綺麗でした。会場内のステージの演出や音が凄かった。また、ゴンドラがあったので盛り上がりました。衣裳のほうは、プラン内の物よりも多少上がっても着たい物を選んだので上がってしまった。互助会に入会する事で特典とサービスを受ける事できた。最初の見積もりよりも100万前後は大幅に下げることができた。料理の質も試食会の時から良く、当日も列席者の方から良かったよと言っていただいた。熊本の中心地にあり、天草方面からも来やすいところだったので良かったです。最初は自分達より若い人だったので多少不安はありましたが最後まで全力でサポートしていただいて無事に終わり良かったと思います。ホームベーカリーで会場内にてパンを焼いてもらったこと。ステージの演出のレーザービームや音響の音が凄かった事。ブライダルフェアでの試食会での料理の質がそれまで行った事のある所よりも美味しかったのでお願いしました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
雰囲気の良い式場
チャペルで天井も高く、厳かな雰囲気でした。新婦の要望で可愛い雰囲気にすることを中心に考えました。最初の見積もりから値上がりしたところは特にありません。最初の見積もりから値下がりしたところは特にありません。当日、新郎新婦は料理を食べることはほとんどできないと思いますが、式終了後に料理をお弁当のように詰めていただいているので、後でいただけます。熊本駅が徒歩10分くらいの場所にあるので、新幹線からお越しの方でも、アクセスしやすいと感じました。また、式場からもバスを出すことができるので便利だと思います。スタッフ・プランナーのサービスは丁寧で良かったです。ゴンドラ担当の方とのやりとりはなるべくメールのみで行う方が良いと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロビーがおしゃれで楽しくくつろげました。
ゴージャス、華やかですごく花嫁さんの衣装が引き立ちました。よくテレビでみていたゴンドラが披露宴の象徴という感じで素敵でした。シャボン玉などの演出もきらきらとしていてより盛り上がりました。夜でしたのでライトがとても綺麗でした。和食もあり、年配の方でも、食べやすいと思いました。海産物が新鮮ですごくおいしかったです。親しみやすい味でした。大通り沿いなので分かりやすかったです。車でも入りやすいし駐車場も停めやすくて安心して駐車できました。車を止める場所等もしっかり誘導してくれました。式場の案内もしてくれ、迷わずいけました。控え室、化粧室がすごくおしゃれできれいでした。女性としてはかなりポイントが高いです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/12/25
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方が親身になって接してもらえる式場
グラスが綺麗でよかった少し暗い感じで雰囲気のある挙式会場です。シンプルでよかった。人数に対して少し狭くはあったけどそれなりにスペースがあった。子供の分までのお祝儀代を計算してあったのでお祝儀代がない人の分まで値段は高くなった。バスをキャンセルした分減額になった。式の後に弁当形式で料理が出て式の際は食べることができなかったけどあとでたべれて料理の味にも不満はなかった。わかりやすいところにあるので迷わない。近くにバス停があるのでバスで来たら徒歩で来ることができる。親身になって接してもらえた。スタッフの方々のおかげでスムーズに予定を決めることができました。前の日にリハーサルは行ったけどスタッフの方が最初から最後まで誘導してくださった。キャンペーンを行ってて少し値段は安く式を挙げることができた。良い結婚式を挙げることができ、参加された人たちにも良い結婚式だったと言ってもらうことができた。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
打ち合わせの時から当日までアットホーム!!
非常によい!雰囲気が素晴らしい!ステンドグラスがキレイ!マッピングとか照明が凄い!!味付け盛り付けすべて良い!試食会の時に料理について色々説明してくれてよかった!旬の食材なども使ってくれたりするので良い!熊本駅に近い!国道沿いだから良い!HさんとOさんの対応が早く親切丁寧で非常によかった!毎回の打ち合わせも非常に楽しく進められた!なんでも言いやすい二人で色んな相談も親身になって良いアドバイスや提案をしてくれました!その他のスタッフさんも丁寧で笑顔でよかったです!照明!チャペル、会場の雰囲気、プランナーさんがホントによかった!・プランナーさんが二人なので色々なアイデアがでて当日はホントに楽しくて感動できた結婚式になりました!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな暖かい居心地の良いところ。
チャペルのステンドグラスが大きくゲスト席が薄暗いため、バージンロードが神秘的に強調され他のチャペルにはない雰囲気でした。黒を基調としたかっこいい雰囲気で照明が映える会場で綺麗な演出にできました。フォトアルバム特には節約してません。お見送りの際のプチギフトだけ、自分たちで包みました。非常においしく見た目にもこだわってあり喜んでもらえるものでした。最寄駅から少し離れてはいますが送迎バスがあるので不便なく利用できました。皆さん優しくて、より良い提案を頂いたりしながらより良い演出を考えることができました。披露宴会場の雰囲気様々なパターンがあり、自分たちの理想の雰囲気に演出できるところ。互助会のコースプランがあり、挙式披露宴に必要最低限の内容がコースに組まれており、低価格で良いものが演出できました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
披露宴会場に惹かれました!
ステンドグラスが綺麗光の演出が綺麗!入場の時ゴンドラで入場できる写真アルバムのグレードアップで予算アップライブエンドロールを自作エンドロールにして節約普通でした地元に1番近い式場でした急なお願いにも対応して頂けてとても助かりました堅苦しく無い感じがやりやすかったですチャペルが本当に綺麗!1番広い会場はゴンドラ入場やマッピングなどがあるので派手に披露宴したい方はおススメ!ここで両親も挙げたのでここに決めました。打ち合わせに来る時も式場のみなさん達がいつもニコニコして話しかけて頂いて楽しく打ち合わせができました!子連れの結婚式だったんですが打ち合わせ中も子供達と遊んで頂いてとても嬉しかったし助かりました!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
細やかなサービスの行き届いた、最高の式場です
会場の雰囲気は、二人がイメージしていた雰囲気にぴったりな式場で、天井が高く特に陽の光に照らされたステンドグラスがとてもきれいです。披露宴会場は、天井が高く薄い紫でライトアップされており、これも私たち二人のイメージにぴったりの披露宴会場でゲストは50名ほどお呼びし広さもちょうどいい会場でした。ゲストのかたに喜んでいただくため、おもてなしの料理にはこだわりました。ブーケ、ウェルカムアイテム、ムービーは自分達で作成し、当日の写真とうは、知人にたのみ節約しました総料理長さんと直接お話しさせていただき、メニューを決め料理を選びました。こちらの意見を取り入れていただき、コースを用意してもらいました式後ゲストの方々に料理のこと聞いてみたところ大変美味しかったと声をいただきました熊本駅も近く、遠方のゲストのかたにも分かりやすかったようです。また、今回は使いませんでしたがバスでの送迎もあるようなので便利だと思います今回、式の申し込みから式をあげるまで5ヶ月ぐらいであまり時間がなかったのですが、こちらの要望等にもスタッフのかたには速やかな対応をしていただき無事式をあげることができましたまた、新婦へのサプライズ演出も、こと細かく対応していただき大満足ですアクアイリュージョン、ウェディングケーキ今回は、50年キャンペーンに応募して式をあげさせてもらいました詳細を見る (575文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
厳かなチャペルでつくるオリジナルウエディング
挙式会場は大きなステンドグラスがあり天井も高く、2階に巨大なパイプオルガンのあるとても素敵で伝統のある会場です。少し薄暗くしてありますがそれが更に雰囲気を出してくれます。明るくて眩しいキラキラというより厳かな雰囲気を好まれる方にオススメです。人前式にしたのですが司会者の方にも協力頂き素敵な式になりました。マリアプリエールは天井がたかく、白を基調とした会場です。高い天井からパープルのライトが照らされ可愛いと言うよりはスマートでクリアな雰囲気です。50人前後だったので広さも丁度良かったです。(狭くなく広すぎず)料理とメニュー表だけ少しこだわって少しだけ値上がりしました。お花は少しだけ小さめにしておさえました。2パターン試食して、交互から交換してカスタムできました。立地は少しだけ駅から遠いのがネックです。ですがバスもあるので来れないことはありません。少し入りにくい場所ですが許容範囲内です。美容スタッフ、衣装スタッフさんはとても素敵で明るくテンションが上がります。当日も疲れが出ていましたがお茶をすぐ出してくれて助かりました。私はこだわりが薄く逆に案がなくて困っているところをさらりと提案やアドバイスしてくれてイメージを掴むことができました。プランナーさんは男性の方が担当してくださいましが大分まで来てくれたりとても気を遣っていただきました。本番前日のトラブル?ハプニング?にも真摯に対応頂き、お陰様で本番大成功でした。本当にお世話になりました。ケーキはデザイン自由でペットのわんこのマジパンを作って頂きました!互助会プランで和装でカツラをかぶりましたがとても素敵で周りにも好評でした♪挙式会場はとてもオススメです!生で見たら感動して他には行けないです。ドレスも素敵なものばかりで迷って迷って大変でした(笑)建物内に会場がたくさんあるので他の会場の人達もいてたくさん人がいて賑やかです。詳細を見る (795文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで感動溢れる式場
チャペルのステンドグラスがとてもキレイで素敵です。清潔感溢れた真っ白な部屋アルバム、ドレス、ケーキなどドリンクなどウェディングケーキの生クリームがすっごく美味しくて、ケーキのデザインもすごく再現されていて感動しました。街中から車で10分程度Iさんがずっと付き添って、親身に常に相談に乗ってくれて、感激しました。本番の結婚式が終わって会う機会が無くなるのがすごく寂しいです。チャペルのステンドグラスが素敵ディズニーの公式ドレスが着れる実際にこの式場が出会いの場ということもあったのと、式場に知り合いの方がいらっしゃったのと、以前に結婚式に参列した事があったということ、ディズニーの公式のドレスが着れるのでこの式場に決めました。詳細を見る (312文字)
費用明細3,271,481円(88名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
教会がオシャレで披露宴会場もすごく豪華でした
チャペルに憧れがあり下見に行った際一目惚れしました!庭も階段も鐘もありすごくよかったです式場は天井が広くステンドガラスが綺麗でした披露宴会場は真っ白い部屋ですごく綺麗な印象でした。シャンデリアやミラーボールや鏡などあり豪華です。白い部屋で広くなのでお花や風船を飾ったのですがすごく映えます近くに喫煙ブースもあり部屋は禁煙にしました3号線でみなさんが一度は通ったことがある道です。外から見ても豪華で駐車場も広く駅もまちも近く便利ですみなさん親切な方からばかりでした互助会からのアドバイザーさんがいてくれてとても助かりましたドレスが種類豊富でかわいいのばかりでしたなによりエルセルモの中がすごく豪華ですスタッフさんがすごく親切で小さいお子さんがいる方にはキッズスペースなどもありよかったですエルセルモも豪華なイメージでしたが実際入口から豪華でした詳細を見る (371文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.3
- 会場返信
口コミでは誉めてあるが実際は全くという感じ
わりといいが、音響が小さかった。もっと音楽をメインにしたかったので残念。前日に音を聞かせて欲しいと伝えたが、パソコンで曲の確認をされただけだった。わりといい。ドレス時の靴が汚すぎる!試着時だけかと思ったら、当日も汚ない靴を履かされ夢も希望もない感じ…ホントにこんな式場があるのかビックリする。料理とデザート。テーブルにお菓子、おつまみや、自分で作った席次表、ウェルカムグッズを持ち込みした。節約したのは、アムバム台紙とドレス、ドレス用の下着。台紙や下着などはネット購入で半額以下に抑えられる!正直、値段の割りには…という感じ。ホテルなどで同じ値段の料理を食べた方が豪華だと思う。わりといい。プランナーという名の人は、見学時しか顔を出さず受付という人が担当していて、必要書類も早口で説明後、式の1ヶ月前まで何の連絡もなく相談相手にもならなかった。行く度にスタッフ間の人間関係が悪いと感じとれ、式を挙げる側としては嫌な気分になる場所でしかなかった。職員が家族なら打ち合わせに立ち合わないといけないという、意味不明の決まりがあり(会社の決まりではなく、本人がそう言って立ち合いたいだけなのかは分からないが…)衣装選びやサプライズの確認の時なども立ち合われ、参列者に当日まで知られたくない私としては不愉快でしかなかった。教会式をしたが、中での写真撮影が出来ないと知ったのは式が終わってから。それまで説明もない。一番欲しかった写真が1枚も残らず最悪。螺旋階段に赤い絨毯。フラワーシャワーにシャボン玉は、天気がいいと最高にいい写真が撮れ後々残る。互助会に入ってたので、安く式を挙げられるというだけで選んだ。実際式を挙げて、不満だらけの残念な式場だと知った。互助会のサービスは不要な物が多く、需要と供給のバランスが悪すぎる。指輪の店も、何社かにできないのか?指輪の店から、記念品でアクセサリーボックスをもらえる話だったが、結局もらってない。式場との話もできてないのでは?詳細を見る (828文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/06/28
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オリジナルの結婚式が叶う会場
ぱっと目を引く大聖堂の中には、ステンドグラスが美しいチャペルがあり、ゲストを魅了してくれました。白を基調とした披露宴会場なので、新郎新婦の好みを取り入れたコーディネートをしやすいと思いました。ディズニー大好きな友人夫婦の色にしっかりと染まっていました。美味しいだけでなく、新郎新婦のリクエストに合わせてオリジナルの料理を準備することもできるみたいです。前菜のニンジンがミッキーの形になっていたのはびっくりしました。市街地や駅が近く、アクセスしやすい会場だと思いました。また駐車場も充実しており、車で参列するゲストにもありがたいと思いました。料理や飲み物がなくなったら、すぐに注文を聞いて下さったので助かりました。大聖堂とチャペルがここまで豪華で、演出も盛りだくさんな結婚式場はここだけだと思いました。お姫様気分に浸りたい新郎新婦様にオススメな式場です。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2021/03/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
モダンな披露宴会場
熊本の結婚式場と言えばここ!ってくらい歴史のあるところです。見た目は完全に城でゴージャス。披露宴会場は珍しく縦長のところで、白黒ベースでモダンなおしゃれさがありました。高砂無しで今風です。出入り口が一ヶ所しかないので、演出に限りがあるのかなと思いました。新郎新婦の出身地の特産品がふんだんに使われていて凝ってるなと思いました。県外から来たゲストに受けが良さそうです。スイーツビュッフェの量が少なく、食べる事ができず残念でした。車がないと少し行きにくいと思います。駐車場は十分にあります。ロビーは広く、ソファがたくさんありゆったりと待つことが出来ました。フォトスペースがたくさんあります。建物内はどうしても古さを感じる場所(トイレなど)がありました。神前式に参列はしてなかったのですが、ロビーで待っていたら式後の折り鶴シャワーに声をかけて頂きました!嬉しかったです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/03/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
正統派ウエディング
ステンドグラスが素敵でした。会場を出て大階段があるのでフラワーシャワーができます。そのままガーデンでブーケトスができました。とてもよい天気だったのできれいでした。とても大きな会場で100名以上の招待客でしたが、狭く感じませんでした。スープが美味しかったです。市街地からも近く、駐車場も大きかったです。パンの食べ放題があったのですが、くばりに来てくれたらもっと食べれる人がいたのではないかなと思いました。お城みたいな雰囲気です。写真を撮る際に回りの風景が気にならず、とても、よいと思います。日柄がよかったら一日に何組みか挙式があるようで、ロビーはどのグループなのかわからなかったです。また、挙式した友人に聞いたのですが、互助会だとお安くなるみたいです。詳細を見る (325文字)

- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華な挙式会場!チャペル式におすすめ!
挙式会場の天井が高く、ステンドグラスも豪華でした。挙式会場出てから外につながる階段ではフラワーシャワーの演出もできます。白を基調とした統一感のある空間です。どのようなカラーのドレスも映えると思います。ボリュームもちょうど良く、味付けもよかったです。メインのお肉が個人的には残念でした。最寄り駅から車で5分程度なので立地は良いです。二次会へは送迎バスも用意されていたので安心でした。どなたも親切でしたが、あまり対応になれていない方(アルバイトスタッフ)も多く見られました。妊婦さんにはお刺身の代わりのものを用意するなど配慮されていました。披露宴会場内の空調効きすぎていて、女性にとっては寒かったです。和装をする新郎新婦とのバランスが難しいようです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ザ・披露宴
可もなく不可もなくといった感じです。人によっては3、もしくは4といったような。天井が高く清潔感のある会場です。仰々しくもなく、ゲストと主役の距離が近く和気藹々とできる会場だと思います。70〜80人くらいのゲストでちょうどいい広さだと思います。映像を写すスクリーンが大きくとても見やすかったです。しかしクロークがなく、真冬だったのにコートを置く場所がなかったので不便だなと思いました。普通でした。スープとケーキは美味しかったです。熊本市の中心にあるので行きやすさはあります。場所がもわかりやすいです。ウェルカムドリンク等のサービスがすごくもたついており、全然回っていなかったです。特に金額も高くもなく?披露宴がしやすい会場なのだなと思います。年齢が若いカップル何組かに招待されていきました。ただ交通アクセスはいいので、県外から来てもとても行きやすいとおもいます。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最幸の1日になりました!
チャペルは本館と別に造られており、本物のステンドグラスにアンティークな装飾品など厳かな雰囲気でした。天井やバージンロードも長く今まで見た中で一番理想のチャペルでした。天井が高く、大きなスクリーンのある会場だったので映像にとても迫力がありました!後ろの席にいる両親もしっかり見ることが出来たようです。またゲストに子供も多かったのですが絨毯が引かれた会場だったので転んでも怪我をせず安心でした。キャンペーン中の申し込みだったこともあり、コストは大変良かったです!とても美味しく、親族や友人から大変好評でした!またオリジナルのメニューでおもてなししたいとの要望を快く聞いてくださったり式前の試食もしっかりと打ち合わせしてくださいました!かなり街中に近いので、県外からのゲストも来やすかったかと思います。また私たちも二次会の会場までスムーズに向かうことが出来ました!細かなところまでしっかりと要望を聞いてくださいます!また館内に専門のスタッフさんが沢山いるので当日も安心して迎えることができました!好きな色とカクテルドレスの色を変え取り入れたコーディネートにしてもらいました!会場のお花は好きな色や雰囲気をお伝えして提案してもらいましたが想像以上に素敵でした!ヘアメイクは納得いくまで沢山打ち合わせしてくださいました!チャペルとても素敵ですし、披露宴会場はいくつもある中から1番私達の希望の会場が選べました。また中々彼と休みの合わない中、館内で全ての打ち合わせが出来た事や街中から近い為不便なところは一切ありませんでした!スタッフの皆さんとても親切でアットホームです!また納得いくまで打ち合わせも何度もしてくださるので当日を安心して迎えることが出来ました!詳細を見る (724文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
本当良かった!(^ω^)
とても綺麗で雰囲気がよかったです。教会は別の建物で、ガーデンも広くよかったです。特に赤の絨毯と階段が素敵でした。上のシャンデリア?が大きくて天井も高くて別空間な感じがしました。ステージでの余興も楽しく見せてもらい、映像も席の近くでも見れてよかったです。ゴンドラも是非のってみたいです。魚も肉もパンもスープもとてもおいしかったです!!お腹いっぱいになりました!ご馳走様でした!熊本駅も街も近くていい場所だと思いました。道に迷ってたときすぐに案内してくださいました。式を指示?してくれてる方々がテキパキしていて凄くかっこよかったです。子供連れの友達もいたのですが、子供用のベッドがある所に案内してもらいました!色々置いてあったし、あれは良かったです!本当に感動できたいい式でした!!スクリーンでの演出とかも、しっかり作られてるんだなーと思いました。ありがとうございました!詳細を見る (384文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式を挙げるならエルセルモ熊本で決まり!
挙式会場は欧米チックで薄暗がりの中、素敵な音色と共に穏やかに式を挙げる事が出来ました。控え室の方も新婦さんは選ぶ事が出来、どちらも広々としていてゆったり過ごせましたし、特に新郎の部屋と行き来出来る部屋は安心感がありました。広々としていて自分の要望以上の最高な会場となり、照明や音響で色々な雰囲気に変わる素敵な会場でした。披露宴会場も場所を選ぶ事も出来る為、良かったです。ドレスは着放題で白無垢など沢山着ました!節約したところは特にないです。自分の要望以上の最高な料理でした!美味しかったです!街中なので渋滞してると進みは悪いですが、比較的来やすい場所だと思います。最高です!言う事なし!色々良くしてもらって感謝しかないです、もー全て。スタッフ、プランナーさん、式に携わってくださる皆さんが一人一人暖かいアットホームな感じでとても良かった!全部が全部最高!特にとか選べません。綿密に打ち合わせをしてきちんと計画される事をオススメします!出来るご要望ならお応えして頂けるので迷わずとりあえず提案など沢山して頂けると良いと思います!最高の式になりますよ!詳細を見る (474文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
エルセルモで結婚式成功させるもん!
教会は天井が高く広々としてました。そして聖歌隊の生歌と九州1番のパイプオルガンの音色が教会全体に響き渡りとても素敵でしたり披露宴会場は広いステージが設けてあり余興で使いましたが新郎新婦、友人、みんながステージに上がることができるので素敵な演出ができたと思います。メインのお肉がとってもおいしく、全ての料理が箸でも食べれるように工夫されており年配の方でもマナーを気にせず頂けると思います。3号線沿いにあるのでわかりやすく入りやすいです。駐車場も広く、街まで近いので便利がよかったです。飲み物や料理の配膳、全て迅速に行っていただき大満足です。化粧室のアメニティが豊富でした。オムツ替えの台もあり広々とした化粧室です。最初から最後までサプライズだらけの披露宴でした。嬉し涙に感動の涙、エルセルモでしか演出できない素晴らしい式でした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/14
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
子連れにも優しい
挙式会場はステンドグラスが綺麗でとても神聖な場所という感じでした。披露宴会場は挙式会場とはまた違い華やかで照明なども素敵でした。試食ということだったので量は少量ずつかな?と思っていたらフルコースをお腹いっぱい食べることが出来てとても嬉しかったし参考になりました。市内なので交通アクセスも良いと思います。スタッフの方は立ち止まって挨拶をしてくださいますし、とても感じの良い方ばかりです。子供連れでの下見だったのですが、可愛いね〜など声掛けをして頂いたり、試食のときにはバウンサーを持ってきてくださりゆっくりと試食ができました。打ち合わせの時間もおもちゃを用意してもらったり、アニメのdvdを流したりなどとても助かりました。子連れでも臨機応変に対応してくださいます。神聖な挙式を行いたい方におすすめです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
螺旋階段が華やかです
とても神聖なチャペルで、式も終始感動的でした。中は、美しいステンドグラスが輝いていて、荘厳な雰囲気があります。挙式のあとは、外の螺旋階段でのフラワーシャワーが綺麗でした。白をメインとした会場で、雰囲気が良かったです。お花やキャンドルも綺麗に飾ってありました。スクリーンも見やすかったと思います。どのお料理も、特別感のある感じがして、とても美味しかったです。デザートも充実していました。熊本駅からもほど近く、街中にあるので交通アクセスは良いです。スタッフの方々も笑顔が多くて、雰囲気よく過ごせました。挙式の後の螺旋階段でのフラワーシャワーは、とても思い出に残ると思います。化粧室は、きちんと清掃されていて清潔感がありました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャス感満載です♡
会場の中にいるだけで感動でした。チャペル外での演出も素晴らしくて、晴れていて余計に楽しく過ごせました。会場内はホワイトで統一されており、ゴージャスな気分を味わえました。また、モニタも所々に設置してあり、新郎新婦やDVDが遠くて見えないということがなくて、良いと思いました。独特な味がしたりで、好き好きだったと思いますが、私はどれも口に合っており、満足でした。私は県外から出席させて頂きましたが、熊本インターからだと30分ほどで着きました。遠方からでもわかりやすい場所でした。飲み物がなくなれば、すぐに注文を聞きに来てくださったり、料理を食べたあとの食器もたまることなく引いてくださったので良かったです。ロビーも広々しており、ケーキを作る厨房も、中を見ることが出来て楽しめました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
王道の結婚式
天井も高く、チャペルらしいチャペルで雰囲気がありました。最近カジュアルな雰囲気の会場が多いなと感じていましたが、ここの会場はきちんとした感じがあり、参列してる側にもいい緊張感が出て良かったです。150名近くの参列でしたので会場もとても広かったです。高砂とは別に体育館の壇上のような場所もありました。8ヶ月の子供を連れていったのですが、席に子供のハイチェアが準備されていました。また授乳の際もスタッフに訪ねたら広々とした控室にスムーズに案内してくれたのでとても助かりました。熊本市街から少し離れているので車がないと不便だと思います。子供連れでしたがみなさん親切に対応してくれました。ありがとうございました。子供連れにオススメです。参列した新郎新婦にもお子様が2人いらっしゃったのですが、一緒にゴンドラで入場したりお子様も楽しんで参加出来るよう工夫されているなと思いました。とてもきちんとした印象をうけたので、今時のカジュアル感がある式場が苦手な方にオススメの式場だと思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/03/05
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 75% |
エルセルモ熊本の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
エルセルモ熊本の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ209人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | エルセルモ熊本(エルセルモクマモト) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒860-8567熊本県熊本市中央区世安町1-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





