
10ジャンルのランキングでTOP10入り
エルセルモ熊本の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
プロジェクションマッピングが水族館の中みたいで素敵でした
挙式会場はステンドグラスがある大聖堂でとても洗練された雰囲気でした。バージンロードも広く、天井も高い為、開放感がありつつ、いい緊張感で挙式できそうだと思いました。入り口のステンドグラスには歴史があったり、挙式の天井にも鳥の絵柄があったりと深い意味が込められていて、素敵でした。披露宴会場はプロジェクションマッピングで、まるで水族館の中にいるような光の演出が素敵でした。また入場のプロジェクションマッピングも感動するような演出で素敵でした。街からも熊本駅からも車で15分ほどなので、立地は良いかと思います。駐車場も広いので、車でくるゲストが多い方におすすめだと思います。格式や洗練された雰囲気を大事にされている方におすすめだと思います。車でくるゲストが多い方におすすめです。またゲストの待合室が広いのでのんびり過ごせて喜んでもらえると思います。私個人としてのアドバイスは、料理のグレードupは必要かと思いました。正直少し物足りなさを感じたので、20代後半や30代で結婚式を上げる方は、参列経験も多くなっていると思うので、満足してもらえるようにグレードを上げた方が良いかと思いました。詳細を見る (490文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんたちがみんな寄り添ってくれてここしかないです
天井が高く、前にはステンドガラスがとても大きくあります。雰囲気もとても良いです!歌も生で歌ってくれて、オシャレな雰囲気の式場です!広く、どんな雰囲気にでも出来る会場インパクトのある演出がしたい方や、大人数での披露宴にはとてもオススメのばしょです!値上がり等はないです互助会があるため、入っておくといろんな特典があるためいいなと思う!みんなに、大好評を頂きました。試食会をした時もとても美味しかったです、デザートとは別に途中で、シャーベットが出てくるのもとてもいいと思いました!当日は式が終わって頂きましたが、さめても美味しい料理でした♡近く駅もあり、交通手段も取りやすくみんな来やすい場所だと思う。とても良い方たちばかりで、毎回の打ち合わせから当日までとても楽しく出来ました!挙げた後、日々の打ち合わせが無くなるのが寂しくなる様なスタッフさんたちばかりでした。式場の階段等にも色々意味があり、お客さんの見えない部分にもこだわってありとても良いと思った!自分たちのための式だけど、分からない所は聞いたり任せたりすることでより良い式・披露宴が完成するとおもいます。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がすごく丁寧にいつでも対応してくれる
スタンドガラスがすごく印象的です会場は、プロジェクトマッピングがあり、たくさんの光でゴージャスな演出ができます式場が広いため、きてくれた方々がゆっくりと、座ることができる新婦の衣装代は一生に一回なので、悔いのないようにした。ブーケや、ケーキのお花、プチギフトなど節約できるところは自分たちで準備した。とてもおいしかったとゲストの方々からの声が多かったバイパス通りなので、道のりもわかりやすいプランナーさんが親身になって相談を聞いくれるため、自分のやりたい結婚式が実現できる。プランナーさんだけでなく、他のスタッフの方々も気さくに話しかけてくださり、いつも打ち合わせの日が楽しみでした。プロジェクトマッピングがよかった準備が大変な時があるので、一気にまとめてやらず、時間がある時に少しずつ進めることが大切!詳細を見る (352文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルがとても綺麗で迫力がある式場
大聖堂での挙式に憧れていたためこちらにしました。熊本では、あまり大聖堂の挙式会場は無いのでこちらはとても気に入りました。少人数でもちょうどいいサイズの披露宴会場で、ガーデンが近くにあるので景観もよかったです。料理アルバムの写真記念の年だったようで、通常15,000円するお食事が13,000円になりとてもお得でした。試食もさせて頂けて熊本ならではの料理もあり、とても美味しかったです。熊本駅が若干遠いので、バスが必要になります。駐車場はたくさんあるので車で来られる方は便利だと思います。丁寧に説明をしていただき、助かりました。無理な勧誘もなくサービスも行き届いていました。予算を伝えて、できるだけ予算に沿って考えていただきました。無理な勧誘もなく予算内で満足のいく式をあげれてとても満足です。ゲストへのお食事もアレルギーメニューなど対応していただき感謝しています。気候が良い季節にしたかったので、春は譲れませんでした!友引大安だと高くなるので、仏滅に行い仏滅割を適用して貰いました。結果、気候にも恵まれとても良かったです!詳細を見る (461文字)
もっと見る費用明細1,268,357円(29名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの雰囲気がとても素敵でした!
ステンドガラスがとても素敵でしたステンドガラスが、反射してバージンロードに映るのも素敵です!!天井が高いので声も響きます!王道かつ、オシャレな挙式になると思います沢山の会場があり、どれも雰囲気が違いましたが2024年に改装工事をされるみたいであまり参考にはならなかったです。キャンペーンに当たったので見学に行ったので金額的なのは分かりませんが特典は沢山つけて頂きました!!市街地に近く、車だと便利ですが近くに駅やインターチェンジなどはなかったです!色んな説明をして頂きました!会場が沢山あるため、人数と好みの雰囲で選ぶことが出来ると思います!!チャペルの雰囲気もとっても素敵でした!!王道な結婚式をしたい方にはオススメの会場です!詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/04/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
兄妹3人全員お世話になりました!エルセルモ最高!
綺麗で雰囲気もいい感じ!広さはとても広かった、ゴンドラもあり、もりあがりました!プロジェクトマッピングもあってよかったドレスは着たいのを着たので値上がりはした、エンドロールも悩んで最終的には追加しました!招待状を一部を除いてweb招待状に変更しました!サービスが何個もあったので、助かりました料理はバタバタで食べれてなくて、終わってもほぼバタバタだったから申し訳ないぐらい覚えてません(笑)けど、試食会の時食べたのはとてもおいしかったです!近くに駅もあるし、バス停もあるからアクセスはしやすいと思います、みんな仲良しが取り柄だとおっしゃってました!私達とも仲良くしてもらって、終わったらとても寂しくなるぐらい良くしてもらいました!前からここで挙げたいと思ってたから印象が良かった!とかは無いです、ほとんど全部が良かったです(笑)チャペルの説明を聞いた時はすごいなー!って思いました!こだわりがある方などはしっかり準備して、自分が好きなようにしたらいいと思う!詳細を見る (429文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場がライブ会場のような演出!全員が感動とワクワク
天井が高く、色鮮やかなステンドグラスと海外風のチャペルに惹かれて写真映えも最高でした♡チャペルの長椅子も、結構な数の列があり、沢山の方が参列できました。私たち夫婦はご年配の方や上司を披露宴で多くお呼びしたので流行にとらわれない、"ザ‼️ウェディング!!"な結婚式にしたい思いがありました。会場は席にゆとりがあり、広く、シンプルな会場を選びました!シンプルな会場ではありますが、その分プロジェクトマッピングでの演出でとても豪華にもできるのが決め手でした。参列者からも、こんな演出は初めてと沢山の方から言ってもらえて嬉しかったです!美容室の持ち込みは思いのほか値上がり幅が他の式場に比べて大きかったです。美容室の持ち込みは高かったので、エルセルモさんでお願いしました。でも、とても私好みにして下さって全く後悔がないです!メイクとヘアセットをしていただいた時に、「あぁ、持ち込みにしなくて良かった…」と安心しました。メニューは絶対に一番良いものを選ぶ!と最初から決めていました。そこで、50周年記念の特別メニューを選びました!好き嫌いが多い私ですので(笑)、「これは違うものに変えられますか?」とわがまま言って、種類を変えてもらったりと快く対応して下さいました。式場までは、公共交通機関は正直少ないです…しかし、どこから式場までかを事前に伝えると送迎サービスを利用することができます。県外からの参列者も送迎サービスを利用すると、移動手段は困らないかと思います。私たちは県内の方が多かったので、駐車スペースはとっても広くかなり余裕があり、それは嬉しいポイントでした。スタッフの方は関わって下さった方皆さんご親切、丁寧に色々教えて下さいました。演出の面では、私たち夫婦は漠然としたイメージしか無かったのですが、こんなのはどうですか?と具体的な提案をして頂き一緒に作り上げることができました!特にお世話になったプランナーさんも、色々と決めていく段階で細かい確認をして下さって、式までスムーズに進めて下さいました。とても感謝しています!また初めから式場選びをするとしても、エルセルモさんを選びます♡プロジェクションマッピングの演出が本当に最高‼️ライブ会場みたいになります!私のようにどんな結婚式にしたいかイメージ湧かなくても、プランナーさんが沢山提案してくださるので、何も心配要らないよ。と結婚式挙げる前の私に言ってあげたいです(笑)詳細を見る (1011文字)
費用明細4,527,102円(96名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場
チャペルがとても広くて、親族以外の参列の方にもたくさん参加していただけました。そして1番印象に残ったのは、とても綺麗なステンドグラスやパイプオルガンがすごく印象的でした。ソレイユという会場は真っ白なお部屋なのでお花やドレスもすごく綺麗に映えていました。式場までは大通りなのでとてもわかりやすく、電車やバスなども通っているので行きやすいです。プランナーの方やスタッフの皆様がとても親切で、わからない事も一つ一つ丁寧に教え下さり、最後の最後まで私たちをサポートして下さいました。とても感謝しています。雨の日でもフラワーシャワーや、ブーケトスを室内でてくれました。ウェルカムボードなど自分達で準備するものは早めに準備しておくと後半の作業が楽になります。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが寄り添ってくれる
綺麗でチャペルの天井が高いスタンドガラスの絵が綺麗ホワイト色で統一されており、自分達の色に染めやすい大きすぎず、狭すぎず、ちょうど良いサイズの会場ドレスのランクをあげたり、参加人数が増えたことで見積もりはアップした持ち込み無料のものや、ペーパー類を持ち込んだことで値下がりした刺身やお肉全て美味しい妊婦対応メニューもあり、優しいパンも柔らかくて美味しい建物が綺麗で分かりやすい親身になってお話を聞いてくださるやりたいことを全部やりましょうと寄り添ってくださるスタッフのみなさんが親身に話を聞いてくださるところ妊娠中でも安心して挙げられる式場最初の見積もりの時点で高めに設定してもらうと後から値上がりがそこまでないと思う詳細を見る (309文字)
費用明細3,275,164円(83名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
王道な結婚式
独立型のチャペルで天井が高く、解放感がありました。ステンドグラスは後ろにライトがあり、天候に左右されないようでした。当日は2階から聖歌隊の方が歌ってくれる様です。挙式後は外で鐘をならせたり、フラワーシャワーなどで好きな演出が出来ます。でも1日に2、3組式を挙げるようで、新郎新婦の準備する部屋は2ヶ所ありますが準備する部屋は当日にならないと分からないようです。披露宴会場は5箇所あり、全て雰囲気が違いました。全面プロジェクトマッピングできる部屋もあり、好きな演出が出来ます。街から少し離れており、少し交通の便が不便です。独立型のチャペルや、五ヶ所ある披露宴会場があり、王道な結婚式を挙げることが出来ます。王道な結婚式を挙げたい方におすすめです。オープンカーにも乗ることが出来ます。今年は55周年とのことで、特典がたくさんついていたので挙げたい方は今年がおすすめです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
外国風の結婚式ができる
ステンドグラスと落ち着いた白壁のチャペルで外国を思い浮かばせます。ステンドグラスに差込む明かりは自然光の用に見えますがライトのようで天気の影響を一切受けないので安心して挙式できると感じました。2階後方にパイプオルガンの聖歌隊のスペースがありました。写真で見るよりとても素敵なチャペルと感じました。今は披露宴会場は2つのようです。以前は他にもあったようですが改修中のようです。そのうち大きい会場を見せてもらいました。プロジェクトマッピング、ステージ、ゴンドラと豪華な印象が残る会場でした。天満のライトがとても可愛くて好みでした。熊本の平均相場だと思います。試食フェアで参加しました。美味しいのですが熊本の式場はもっと美味しい料理があることを知っているので星4にしています。実際料理がネックで決めかねています。熊本駅から車で20分のところにあります。他の結婚式場は入口や駐車場が分かりにくいところがありますが、ここは絶対に迷いません。大通りに位置していますが不思議と音は気になりません。ウエディングフェアで参加しましたが、新卒の方に対応していただきました。入社して数ヶ月だと思いますが、1人で丁寧にご説明いただきました。とても好印象でした。熊本の結婚式場を見て回りましたが、チャペルも会場もダントツで1番お気に入りです。ただお料理がネックでした。美味しいのですが熊本の結婚式場はもっと美味しい料理が多い印象ですし、私たちは料理の優先度が高かったのでとても迷っています。他の会場さんからも言われましたが、自分たちがどのような式場が好みなのか確認するためにタイプの違う式場を見ることをおすすめされました。そのひとつときてエルセルモさんを勧められました。確かにいままで見てきたナチュラル、エレガントに比較してガラッと変わったキュート、外国モチーフの印象でした。私達もやっと好みのタイプが分かり前に進めました。皆さんもタイプを見るためにエルセルモさんを見ることをお勧めします。フェア参加特典がとても充実していました。quoカードとネタバレになるのであまり言えませんが、写真立てとメッセージカードのようなものをいただきました。フェアに参加しただけなのにこのようなおもてなしをしていただいてとても嬉しく思います。本当にありがとうございました。詳細を見る (963文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ディズニー好きな花嫁おすすめ会場
海外の結婚式場みたいでステンドグラスがとても綺麗で気に入った今どきの教会は明るかったりただ作った感があるのに海外から取り寄せたステンドグラスを使っていたり新郎新婦が別々の部屋で直前まで会わないようにと海外の挙式風でよかったとても広くてコロナ禍もありある程度の距離感はあるのに遠すぎない距離感がよかった料理のランクをあげたペーパーアイテムやプチギフトは持ち込みに料理の量は多くゲストも皆さん満足していた割と駅から近いが遠方の人からしたら街から離れるため少し迷ったり不便かと思うが駐車場もありシャトルバスも利用できたのでそこまで問題には感じなかったカメラの指示書を作成したのもあったが、それ以上に指示書通りかつそれ以上の写真をカメラマンさんからのアイディアで撮って頂けたゴンドラ演出少し古臭い感じもしたが逆に珍しいしとてもディズニーな空間を作れてよかった詳細を見る (375文字)
もっと見る費用明細3,822,524円(93名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
華やかでゴージャスな会場!
天井が高く、とても広いレトロな雰囲気のゴージャスな会場でした。特に正面のステンドグラスがとても華やかで高級感があり、素敵でした。ゴンドラの演出には本当に驚きました。沢山の演出がありましたが、こんなに演出の多い式は初めてで楽しかったです。全ての料理が美味しく、量も少し多めで大満足でした。デザートまで豪華でした。駅などは近くにない為、遠方からなどの場合は熊本駅からバスやタクシーで向かう必要があるかと思います。ただ、大通りにあるので車などは駐車場もある為、便利かと思います。丁寧に1つ1つ対応して下さり、楽しくすごせました。披露宴会場でのゴンドラ等の演出から、ガーデンの演出まで他では出来ないような豪華さを感じました!詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
レトロでお料理盛りだくさんの式場
ステンドグラスがとても綺麗で少し薄暗い感じがまた厳かな雰囲気で良かった写真映えもしっかりしていたベルを鳴らすアフターセレモニーや、螺旋階段でのフラワーシャワーなど日本離れした海外の式場の雰囲気がとても良かった海外のレトロな車で新郎新婦が退場したのもオシャレで良かった白基調な会場でとても可愛かった新郎新婦とも距離は近くに感じたし狭くは感じなかった熊本駅から少し離れているため移動には車必須。タクシーで街まで行く方も多かったです。駐車場は広いので車は停めれますロビーが広かったのは良かったのびのびとコロナのソーシャルディスタンスを考えながらも過ごせましたまた、料理がとてもボリューミーで大食いの友達でさえお腹いっぱいになっていました結婚式場ではなかなかお腹いっぱいにならないゲストも大満足だと思います詳細を見る (349文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルがすごい!!
会場は広く、天井も高いです。スタンドグラスが一面にあり、とても綺麗です。入口の扉も大きく厚みがあり、全体的な重厚感があります。いまは、お洒落なチャペルも多いですが、昔ながらの荘厳なチャペルで圧倒されました。人数の兼ね合いもあり、見学は一会場だけでした。(エルセルモさんは、会場がたくさんあるため、貸切が良い人には向かないかも知れません。)広い会場は壁面などの飾りもありとても素敵でした。熊本では唯一という光の演出もあります。互助会?に入ることでお安いプランでできるようです。親の留袖やモーニングもプランに、はいっているのはとても親切だとおもいました。コース料理を試食しました。いくらのコースかは聞いていませんが、少し冷えていたためかすごく美味しい!という感じではありませんでした。3号線から直ぐなので行きやすいと思います。道路から直ぐですが、音は気になりませんでした。お料理の説明など丁寧にしてくださりましたやはり、チャペルの荘厳さが素晴らしいです!!若い方は好みが分かれるかもしれませんが、祖父母世代が特に好きなんじゃないかな?と思います。金額が高くなりすぎるのを控えたい人にはいいと思います!!詳細を見る (499文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の結婚式場
海外って感じでとてもステンドグラスが素敵だったバージンロードも他の式場よりは長い感じはしたまた少し古臭いかんじもするがまたそれがレトロに感じて良かった3つ見させて頂きましたがどれもそれぞれに特徴があり個性があったプロジェクションマッピングが使えてゴンドラもバブリーである意味可愛かったですゴンドラは昔から有名だそうです親世代の方にも懐かしいと思っていただける式場だと思います熊本駅が1番近いが少し遠いゲストに少し負担がかかるかなとは思ったがシャトルバスもあるため大丈夫だと感じた料理も美味しく満足できる量出せるとの事でした控え室も新郎新婦別々で挙式会場で初めて会うそうですレトロな雰囲気が好きなお2人にはピッタリだと思いますまた、前撮りの写真もとてもセンスがいいものでそのまま前撮りも頼めます詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/01/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
素敵な挙式会場と、演出が素敵でした。
天井が高く開放的で、正面のステンドグラスがとても綺麗で映えていました。 上の階で聖歌隊の方が歌われていたのも、印象的でした。披露宴会場は、参列人数が多かったのですが余裕を感じるほどのスペースがありました。 壁がプロジェクションマッピングを利用されていたのも初めてだったので、新鮮でした。前菜から豪華なイメージで、美味しくいただきました。駅近で駐車場もあるので、アクセスがいいと感じました。駐車場も広く、会場とも近いため悪天候だった場合でも問題ないと思います。妊娠中のため、席にはクッションやブランケットも備えてあり大変助かりました。 お料理やドリンクも生物をイレギュラー対応していただき、乾杯酒もジンジャエール対応していただき感謝です。ガーデンでのセレモニーも天気が良く、とてもよかったです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフも演出も大満足
教会式で、花嫁のウエディングドレスが映えるよう、茶色基調になっています。とても、落ち着いた雰囲気で、感動すること間違いなしです。広々としていて、ゆったりと過ごすことができます。また、演出も豪華で楽しみが多いです。衣装にこだわったため、パック料金より高くなりました。花代が結構かかるように感じました。当日契約特典や親御様特典がありました。アルコールジェルを1人1つとプチギフト、メッセージカードを持ち込みました。量・味ともに大満足です。大食いの人がいらっしゃるならば、パン食べ放題をつけてもいいかもしれません。国道3号線沿いにあるため、自動車で行きやすくなっています。とても親切で、こちらの要望にも快く応えてくださいました。サプライズの演出も真摯に対応してくださり、大成功でした。ゴンドラでの入場が大好評でした。両親が挙げたところで、どうしても挙げたかったです。とても、幸せな時間を過ごさせていただきました。夫婦で仲良くすることです。新郎も穏やかな気持ちで、準備を楽しんでください。詳細を見る (440文字)
もっと見る費用明細4,376,934円(94名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
一生に一度の結婚式をするならこの式場です。
天井は高く、ステンドグラスのある立派なチャペルでした。私達はチャペル式を行いましたが、外国人牧師が上手に取りまとめてくれました。一生に一度の挙式をここで行えてよかったです。今コロナが流行している中、220人まで入る大きな会場だったのでしっかりソーシャルディスタンスを保つことができました。会場の雰囲気では、プロジェクションマッピングを使用することでその2人に合った披露宴を行えると思います。この会場だからこそあるゴンドラで、家族へサプライズした同時入場はとっても良い思い出に残るものになりました。結婚式の段取りやサプライズ演出をしたいなど、不安や要望が有るのなら式場スタッフにしっかり相談するといいです。式場スタッフが丁寧に対応してくれます。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高級感のある王道ウェディング
高級感のあるチャペルでとても素敵でした。コロナ対策のため、1席空けて座るように指示されていました。天気も良かったので、外での写真もとても綺麗に撮れました。花嫁さんの白いドレスがとても映えるなと思いました。ゴンドラに驚きました!プロジェクションマッピングなどもあり、わくわくしながら楽しむことができました。私には量が少し多く感じたのですが、味はとてもおいしかったです。お皿を下げるタイミングもおそらくお気遣いいただいており、ホスピタリティを感じました。車で行ったので公共交通機関は利用しなかったのですが、駐車場は広かったです。化粧室も待合スペースも綺麗で、高級感がありました。リラックスして待つことができ、久しぶりに会った友人たちとも会話がはずみました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/06/10
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最幸な日を最高の対応、演出で迎えさせてくれる式場
大きなスタンドグラスの式場で、厳かな雰囲気も演出可能です。水辺や、グリーンも美しい会場でした。ステージもあることから、余興の演出も可能。また、音楽ライブのような演出もでき、素晴らしいと思います、コロナの延期に伴い諸々の変更点があったにもかかわらず、延期料含め想定外の金額は発生しませんでした。県外からの往復バス、焼き立てのパンなど無料サービス頂けました。ゲストからも好評でした。どんな料理にするのかゼロベースから打ち合わせをしていただけるため、イメージ通りでした。焼き立てのパンも美味しいです。市内中心部、熊本駅からのアクセスもよく、大通りに面しているため、非常にわかりやすいです。担当プランナーだけでなく、全スタッフが打ち合わせから丁寧に対応していただき、新郎新婦が特に気に留めない部分まで確認、対応をしていただけた。これでもかという部分にまでこだわりをみせてくださり、ゲストにも大満足頂けました。レーザー等を活用したアーティストのようなライブ演出決め手は式場の雰囲気、友人からの紹介等もありましたが、プランナーさん含めスタッフ皆さまの対応の良さでした。ゲストからの反応も素晴らしく、エルセルモさんで挙式して良かったなぁと思います。打ち合わせ、見積もり等においても一切の疑念を抱かない対応でした。さまざまな演出ができることも大きな強みだと思いますので、ぜひ検討されてみてはいかがでしょうか?詳細を見る (596文字)
費用明細4,557,370円(111名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
- 会場返信
全体的に残念で終わった式でした
チャペルのステンドグラスは想像以上です。ダイアナ妃の実家のステンドグラスもあるとか。当日は挙式まで新郎新婦が合わないよう、個室で準備しました。とても広くてゆったりでした。ステージやゴンドラがあり余興などもゲストから見やすく好評でした。ロイヤルグレイスは会場のすぐ側に新婦控え室があり、お色直しもしやすく、モニターがあるので会場の様子も見ることができました。ドレスを3着着て、全部ブランドライセンス料が必要だったのでその分上がりました。新郎用のタキシードもコース内だと似合うものがなかったのでその分も上がりました。料理も量や見栄えを考えて見積もりよりも上げました。プロジェクションマッピングに10万追加でかかりました。最初に全体的にサービスしてもらいました。ファーストバイト用のスプーン、プチギフト、グローブを持ち込みました。2回試食し食べ比べて決めてゲストからも美味しかったと好評でした。イメージを考えてたのに、ウエディングケーキをサンプルの中から決めるよう促されたので星3つです。生クリームが苦手なので違うケーキにしたかったのに結局生クリーム…。マジパンで作って貰った私達2人の姿も本番でしか見られず…顔はしょうがないにしても髪型全然違う(ロングなのにショートヘア)し確認してほしかったです。当日、配り忘れもあったらしく、次の日言わなければ来なかったと言われました。料理が美味しかっただけに残念でした。熊本駅からは少し遠いですが、親族用にバスが出ます。駐車場もありました。全体的に報連相が出来ておらず、こちらの希望をそれぞれの担当に何度も伝えなければいけませんでした。また、仕事の関係上、出張があるため早目に動きたいと伝えていたにも関わらず、こちらから聞かなければ何も進まず、動いて貰えません。また、プランナーからは特に何も説明はなく、確認しなければ何も言わずに見積もりの金額が変わったりします。キッズスペースを作りましたが、当初伝えた時はおもちゃなどを持ち込むなら可能との事でしたが直前に確認すると式場のおもちゃを使えるとのこと。無駄な買い物をしました。当日も挙式時に名前を間違えたり、会場の準備が間に合わず披露宴の開始が遅れたり、料理を配り忘れたり、他人の汚れたハンカチを渡されたりと散々でした。本当なら星を1つもつけたくないぐらいですが、カメラマンさんと美容室の方たち、衣装室の方にはよくしてもらったのでその分で星1つです。ドレスが多く、ディズニーのもあり選ぶのに迷うぐらいでした。夫がセルモの会員で、私がチャペルを気に入ったので決めました。ホールスタッフも派遣ではなく、天皇御用達レストラン経験マネージャーが採用、指導したスタッフとのことで決めました。こちらの式場は、担当にもよるかもしれませんが大分こちら任せで、こちらから動かないと動いてくれません。細かいイメージがあり、スケジュールに余裕がある方は問題ないかもしれません。詳細を見る (1218文字)
費用明細4,696,277円(108名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華で感動的な挙式、アットホームから盛大な披露宴まで自由自在
抜群に豪華で印象に残ること間違いなし。どこにも負けない熊本1番のチャペル。ステンドグラスの荘厳さ、真っ赤な絨毯、高い天井、シンデレラの12時で止まった柱時計、聖なる雰囲気が漂い、主人も一目惚れのチャペル。ホテルをイメージするようないくつも人数に合わせて会場を選べる。クラッシクでモダンな会場は照明やテーブルクロスによっていかようにも雰囲気を変えられる。春頃にはリニューアルする予定で新しいガーデンも楽しみ。打ち合わせ室も個室が用意され、ここだけの細やかな配慮。高い!テレビで見たことがあると知名度は抜群だったのですが、見積もりを見ると拍子抜け。思うほど高くなく予算に合わせて良心的に提案してくれた。試食が凄すぎる!さすが天下のエルセルモ!!フルコースはおそらくここが一番だろう。もうお腹がパンパン。そして何よりお世話してくださった方が個性的で素敵な紳士。他にはないここだけのサービスを提供してくださるだろう。料理は王道の婚礼料理。見た目もインパクトがあり、お腹いっぱい食べたという満足感は確実!!市街から遠すぎず、近すぎず。打ち合わせにも足を運びやすいちょうど良い街中。副支配人さんの対応がいい。新婦は当然だが、新郎にも配慮して男性が過ごしやすい空間の説明やプランの内容、衣装も男性用のものを見せてくださったのはここだけ。主人はかなりご満悦で気に入っていた。主人が何より気に入っていた式場。チャペルは圧巻!!会場は広く、打ち合わせもゆっくり過ごせそう。バリアフリーも完璧である。豪華な式を挙げたい方、予算に合わせた式を挙げたい方、料理をしっかり食べて欲しい方、衣装にこだわりたい方詳細を見る (690文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがステキな会場でした。
リニューアルしたともあり、雰囲気はとても良かったです。ガーデンもこれから更にリニューアルして広くなるとのことです。外の大階段が魅力に思いました!綺麗にはされてましたが、昭和感が抜けきれてませんでした。ミラーボールなどあり、使う人はほとんどいないとのことでしたが、逆にプロジェクションマッピングなどの最新設備もありました。両親の着物などあらゆる項目が見積もりに入っていたためか、少し高くは感じましたが、細かく見ると安いと思います。結局試食は行きませんでした。大通りにあるので、わかりやすいとは思いますが、車がないと不便かもしれません。可もなく不可もなく、普通の説明で終わりました。後日試食の日取りの連絡します、から2日程連絡はありませんでした。挙式会場はとっても雰囲気良かったです。重視される方は是非見に行ったがいいと思います。披露宴会場は4つほどの中から選べます。それぞれの会場に良いところありました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で一番幸せな日にしてくれる式場
このチャペルを見て結婚式を決めた程の素晴らしいチャペルです。ヨーロッパから取り寄せられたステンドグラスやパイプオルガン。天井に描かれた天使たちに見守られ、自然な光の中、たくさんの人たちに見守られて式をあげることができました。花嫁だけが過ごすことができるプリンセスルームも可愛くて、お姫様になった気分です。憧れのウェディングベルも大好きな新郎と鳴らすことができ、とても幸せな気分になります。ガーデンに続く大階段ではフラワーシャワーでたくさんの人から祝福していただきました。ガーデンでは写真撮影をし、オープンカーに乗って皆さんに喜んでいただけました。アットホームだけど感動的で幸せに溢れた挙式をすることができました。最大250名収容の広い会場で、なんといってもエルセルモ熊本でしかできない演出があることです。プロジェクションマッピングに音楽に合わせた豪華な光の演出は、まるでライブ会場のようで、すごく会場も盛り上がります。総合演出の方がとてもすごくて、音楽や光をベストなタイミングで合わせてくれます。また、スポットライトも全然熱くないし、スモークも効果的に利用していただけますが、全く嫌な感じがありません。ステージがあって、いろんなことができます。また、エルセルモ熊本といったらゴンドラです。この会場にしかないので、はじめは恥ずかしくてどうしようか迷っていましたが、ゲストの期待も大きかったので、乗ることになりました。披露宴1番の大盛り上がりで、実際乗ってみるとなかなか気分が良かったです。映像関係や写真関係を会場に全てお願いしたところ。その代わりに、記念に残るものができました。ペーパーアイテムを新郎が作成してくれて、自分たちの好きなキャラクターのペーパーアイテムを作ることができました。お料理は決める際に無料で試食ができ、料理長と細かな打ち合わせをして、こちらのリクエストにも応えてくださいます。もちろん、アレルギーにも一人一人対応していただけます。料理の美味しさに関しては、定評がありましたが、やはり評判通りとても美味しいお料理で、ゲストの方にもエルセルモ熊本は本当にお料理がおいしい、お腹いっぱいにいただきましたと言ってもらえて、私たちも嬉しかったです。新郎新婦は披露宴中は食べる暇がなかったのですが、終わってから新郎新婦用に準備してくださっていました。時間が経ってもこんなに美味しいなと新郎新婦とも完食しました。ゲストの方もかなりの方が完食されていたようにお見受けしました。ウェディングケーキも生ケーキでこちらの細かいリクエストに応えていただき、ゲストの皆さんから、すごい!と言っていただき、みなさん写真を撮っていらっしゃいました。焼き立てパンのサービスも大好評で、わざわざ高砂までパンの美味しさを伝えに来てくれたゲストもいらっしゃいました。すぐ近くにバス停があり、バスの便数も多いので、アクセスには困らないと思います。遠方からのゲストの方も駅からもわりと近いし、経路もわかりやすいので迷わずに到着できると思います。自家用車で来られる方も駐車場がたくさんあるのでアクセスには何も困らないと思います。立地は幹線道路に面していますが、実際に挙式会場やガーデン、披露宴会場においても、その喧騒を忘れるくらいに静かで、まるで幹線道路に面していないかのように気持ちよく、挙式及び披露宴を執り行うことができます。アクセスの面からは幹線道路に面しているので、とてもわかりやすいです。素晴らしい建物がとても目立っていて、広い玄関で最高のスタッフが出迎えてくれます。また、打ち合わせ等は裏にも入り口があって、気兼ねなく利用することができます。エルセルモ熊本の最も素晴らしいところは、やはり最高のプランナーさんと最高のスタッフの方々だと思います。3日前くらいにゲスト数名のキャンセルが相次いだ時、落ち込みましたが、プランナーの方が素早く対応してくださり、キャンセル対応などをしてくださいました。また、ナイーブにならないように全力でサポートしますと仰っていただき、本当にプランナーさんのおかげで気持ちを保つことができました。当日も挙式直前に体調を崩してしまいましたが、すぐに対応していただき、離れたところにいた新郎と全スタッフに情報共有していただきました。おかげで、挙式を執り行うまでに体調は戻り、何も不安を抱えることなく式と披露宴ができました。どのスタッフも優しく親切で熱心で、最後の最後まで助けていただきました。本当に感謝の気持ちしかありません。終わってしまうと、あまり会えなくなるのかなあと思うとかなりさみしい気持ちでいっぱいです。でも、私たちの人生で1番幸せな日を作っていただいたのは、間違いなくプランナーさんとスタッフの方々のおかげです。プランナーさんとスタッフの方々の優しくスマートだけど熱心に対応してくださるところ。プロジェクションマッピングと光と音の演出は絶対エルセルモ熊本にしかないすごい演出です!また、エルセルモ熊本といったら、ゴンドラ。とても盛り上がり、新郎新婦もとても楽しめました。この式場の決め手はチャペルでした。やはり、実際に会場に足を運んで見て体験して、決めることが大切だと思います。詳細を見る (2149文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフが全力で自分の為に考えて動いてくれるステキな式場
支度部屋がクラシック調とガーリーな雰囲気の部屋と選べました。本番で扉が開くまで新郎、ゲストと鉢合わせしない作りでしっかり気持ち作りができました。笑オルガンと聖歌隊の生演奏でバージンロードの雰囲気は最高でした。レーザー演出やプロジェクションマッピングの演出があったので色々な雰囲気が楽しめると思います。あとは何と言ってもゴンドラ!!ゲストに喜んでもらえると思います。会場のレーザー、プロジェクションマッピングの利用です。会場使用料をサービスしてもらいました。一品ずつ味付けの注文が出来たので安心でした。ロケーションは特に見えるポイントはありません。熊本自体が交通機関があまり発達していないのでクルマかタクシーが必須です。細かく連絡をいただけで、あたしの色々なワガママもきいてもらいました。会場でのゴンドラ使用とレーザー演出です。細かく本当に一つ一つが自分のイメージがまとまってる方が決めやすいと思います。(例えばテーブル上のナプキンの色一つから)ドレスや髪型は色々ワガママ言ってもいいと思います!担当の方が全力で力になってくれるハズです。詳細を見る (468文字)
費用明細4,574,423円(110名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
私達に関しては、スタッフの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
挙式のチャペルは、天井も高く、挙式後の階段降り、集合写真など、盛りだくさんな演出をしていただけます。噴水があり、花や植物も豊富で、建物自体も見て圧倒されるものです。どこを撮影しても写真映えします。古き良き感があり、とても味があります。ロイヤルグレイスという会場では、マッピングやライトの演出が想像以上にすごく、プロの映像担当の方の腕も人当たりもとても良いです。熊本駅から車で10分弱です。式場の送迎バスの用意があります。熊本から小倉駅までの遠い送迎もしていただけました。とにかく、どんなに何事も快く相談にのってくださいますし、小さいこともお心遣いいだけました。スタッフの皆さんのお名前をここに表示したいくらいです(笑)とにかく、スタッフの方々が皆さん優しく丁寧で、どんなことも快く相談にのってくださったことです。スタッフの方々の人柄。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ノープランで行っても上手い事なります!
40人位での使用でしたが広さはちょうど良く、明るさも自然光と本物のステンドグラスからの採光で雰囲気のある程よい感じで良かったと思います。70名程でマリアという部屋を使用。それほど広い部屋ではないのですが、天井が高い為圧迫感などは全く感じませんでした。シンプルな装飾の部屋なので爽やかな空間にしたい方にはオススメだと思います。特になし。全体的に割引していただいて助かりました。メニューも幅広い年齢層に対応しており、味も素材を活かした塩加減で美味しかったです。駅からも遠くないので県外から来られる方も来やすいんじゃないかと思います。最初の打ち合せから本番、そして精算までとても親切に対応していただきました。スタッフの方々の対応が皆素晴らしい。スタッフの対応の良さがこの式場にした決め手でした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
見たことがない演出!!
演出がここまですごい結婚式は初めてでした!ゴンドラに新郎新婦がのって上から降りてくるなんて凄すぎてみんなシャッターがとまらなかったです!ステージもあったのでムービーや余興も特別感がありました。本当に全部美味しかったです!他の式場のお料理は慣れない味付けやお酒がきいていたりすることが多いのですがここの式場のお料理は前菜から締めのコーヒーまでどれもとても美味しかったです!近くに駅などはないですが、大通りにあったので車やバスなどの方は行きやすい場所だと思います。飲み物を聞いてくれるタイミングやお料理をひくタイミングどれもとても素晴らしかったです。他では見たことない演出やステージがあるのでアットホームな感じや余興を考えてらっしゃる方はこの式場がいいのではと思います!またお料理にこだわりたい方もここがいいかと思います!詳細を見る (359文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフと楽しく打ち合わせができる式場
挙式会場は天候に左右されず、ステンドグラスが綺麗幻想的でした。また、牧師の方は外国人だが、日本語が話せて、入場からの手順を確認しながら説明してくれるので、理解しやすかった。披露宴会場はプロジェクションマッピングやレーザー、ゴンドラなどさまざまなアイデアがあり演出が凄かったです。披露宴はプロジェクションマッピングやエンドロールの依頼で値上がりした。駅からも近く、式場も大通りに面してるため、遠方の方でもわかりやすかったです。また、駐車場の広く多くの車を停めることができた!送迎用バスもあるので、お酒を飲む方も参列しやすかった。一曲、一曲に合わせたプロジェクションマッピングは圧巻でした当式場に知り合いのスタッフが在籍していたのが決めて!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 90% |
エルセルモ熊本の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 50% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 0% |
エルセルモ熊本の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- ステンドグラス
この会場のイメージ208人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | エルセルモ熊本(エルセルモクマモト) |
---|---|
会場住所 | 〒860-8567熊本県熊本市中央区世安町1-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |