
8ジャンルのランキングでTOP10入り
京都セントアンドリュース教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
満足しました
私は担当スタッフさんに多くのわがままをいいました。フキンの折り方まで指定しました。嫌がられるかと思いましたが、スタッフさんは嫌な顔を少しもせず、準備してくれていました。私のこだわりは『ミッキー』でした。ブーケや料理の中にもミッキーをいれてくださいました。まさかここまでしてくれるなんて!!しかも急に駐車場の手配をお願いしてもこころよく引き入れてくださいました。費用は少し高いかとおもいましたが、それ以上の感動や対応をしてくださり、大満足です。ここで挙式・披露宴をして良かったです。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
教会のステンドグラスや荘厳な雰囲気
【挙式会場について】ステンドグラスの綺麗な教会でした【披露宴会場について】地下だったので少し暗かったです【演出について】少し狭いので派手なアクションはできなさそうです【スタッフ(サービス)について】ごく普通です【料理について】京都の素材も使われていました【ロケーションについて】三条駅から10分ほどなのでアクセス良【式場のオススメポイント】ホテル付属のこしらえられた教会、ではなく本当の教会なので外国映画のワンシーンのような結婚式が出来ると思います。【こんなカップルにオススメ!】外国映画のようなオシャレな結婚式を挙げたい方に。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学のバスケットボール部の同級生の結婚式で参列しました...
大学のバスケットボール部の同級生の結婚式で参列しました。30歳なので、結婚式場は色々行きましたが、雰囲気は良かったです。もう少し若いカップルにオススメですね。料理は、ホテルに比べると少し落ちるかな。スタッフの対応も素晴らしかった。女性が中心です。駅も松ヶ崎駅から徒歩1分でアクセスも良い。2次会までは遠いですが・・・詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ステンドグラスがとても印象的
やはり一番印象に残るのは、チャペルのステンドグラスですね!とても素敵で、厳かな雰囲気でした。新郎新婦の立ち位置が数段上がったところにあるため、花嫁さんのドレスがきれいに映えて良かったです。フラワーシャワーの後に会場外の鐘を鳴らして写真撮影の時間があるのですが、通りがかりの人も一緒になって拍手をしてくれたりしていました。料理ですが、キャンドルサービスの代わりに、新郎がビールサーバーを背中にかついでテーブルひとつひとつ回ってグラスに注ぐという演出があり、今まで見た事がなかったので、とても新鮮でおもしろかったです。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
満足してます
とても良い教会がすてきで即決めました値段は高めだけど大満足でした小さいこじんまりとしてますうちは少ない人数だったのでよかったですが大人数は無理かな式は一目惚れだったのでお金をかけました節約したのは前撮りはしませんでした料理も安いのにしましたドレスもカラードレスは着ませんでしたが、着ればよかっためっちゃおいしかったみたいですただ量が少ないかも値段をワンランク上げた方がよかったかも1番安いのにしたので、、、駐車場はないですちょっとわかりずらいかもしれないですね親切親身になってくれ大満足の式が出来ました教会はやっぱここはいいですすこし高いけど一生に一度の事なのでここにしてわたしはよかったと思ってます自分がいいと思った所であげる方がいいとおもいます詳細を見る (343文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 33歳
- 申込した
- -
- 会場返信
クラシカルなチャペルウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスがステキなチャペル2.スタッフさんの対応がいい3.ロビー、待ち合い室がクラシカルでおしゃれスタッフさんの対応が本当に親切で色々なことに親身に相談にのってくれて良かった。3件下見に訪れたが、一番心にくるチャペルでした。私が好きなクラシカルで大人カワイイ雰囲気だったのが気に入りました。提携しているドレスショップもステキでドレス選びも楽しんで出来そうだと思います。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/22
-

- 参列した
- 3.7
- 会場返信
立地条件は最高だと思います。
おしゃれな三条にあってとても可愛らしいチャペルだと思いました。チャペル内は自然光が入るので、ウエディングドレスがまぶしいくらいに光って見えたのが良かったです。讃美歌を歌う人たちやオルガンが少し中途半端であれならない方がましかな?と若干残念な印象を受けました。それ以外は問題ないと思います。京都の中心地のショッピング街にあるので大変便利です。午前に行われた式と2次会までの空いた時間もカフェやショッピングなどで時間をつぶすことができたので、参列者にとってはとてもいい場所だと思います。地方から参列した友人も「京都らしいおしゃれなチャペルだし私も将来はここでしたいなぁ。」と興奮していました。ただ街中すぎて車を置く場所が無いのは難点かもしれませんね。若干マニュアル通りな印象も受けましたが、さわやかな笑顔で応対していただきました。立地条件がとにかくよい。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
綺麗で感動的
挙式会場入って正面にステンドグラスがありとても綺麗だったのを覚えています。讃美歌も流れていてとても感動しました。料理は本当に美味しかったです。特にデザートがとても美味しかったです。アットホームなかんじの結婚式でした。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/04/01
- 訪問時 21歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
チャペル挙式に憧れている方はぜひ!
【この会場のおすすめポイント】1.キレイなステンドグラスに真っ赤なバージンロード2.スタッフがとても優しく丁寧で素敵です。3.専属フローリストさんが可愛いブーケをつくってくれる。4.ドレスショップのドレスも素敵ステンドグラスのあるチャペルがとっても素敵です。友人にもグラスから光が入ってとてもキレイで感動したと言ってもらえました。チャペル挙式に憧れている人には本当にオススメです!ステンドグラスはヨーロッパから実際にあった教会から譲り受けたそうです。あと、プランナーさん、ドレスショップのスタッフさん、フローリストさん、メイクさん、カメラマンさん、この教会に関わる全てのスタッフが本当に親切で連絡もマメで丁寧で、とても幸せな結婚式ができました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/04
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とっても感動的な式でした、雰囲気がいいです!
まずチャペルですが、とっても雰囲気がよく荘厳な感じがでていて良かったです。感動的な雰囲気を演出していました。披露宴会場は華美すぎずお洒落な雰囲気で、落ち着きました。お料理は華やかで、味見た目共に大満足でした。総合的に見てとってもいい挙式会場だったと思います、大きな会場なので招待客の多い方にもお勧めです!詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスの素敵な教会でした
【挙式会場】最寄駅から徒歩10分ほど商店街の横道に入るとありました。パッと見「えっ教会だよね?」と思う外観ですが、中は落ち着いた雰囲気の良い教会です。教会は、天井が高くて広々していてパイプオルガンの生演奏とゴスペル、素敵なステンドグラスで雰囲気はばっちりといった感じです。外人の神父さまだったのでより趣のある式でした。【演出】式が終わると1階のロビーに行くよう言われ、何があるのかと思ったらフラワーシャワーをするとのこと、狭いので皆きつきつに並んでました。その後はブーケトスでした。ロビーを出て入り口のところでするので車は通るし通行人にはじろじろ見られてしまうしで、ここは残念だなと思います。【披露宴会場】挙式は別のレストランで行うのでここからタクシー移動でした。新郎、新婦までもタクシーで移動というのはどうかと思いましたが、それは予算の関係なのかも知れませんね。【スタッフ(サービス)】スタッフの方々はきびきびしていて写真も「撮りましょうか」と声かけしていて、ゲストの方のデジカメで撮ってあげていました。全体的にここのスタッフの方々は親切だなと思いました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
こじんまりしていましたが素敵でした
商店街の近くにある教会です。今回は式だけこちらで挙げるとのことでした。私は親族なので着替えを済ませた後、控え室(2階のロビー)で待っていました。その間スタッフの方が飲み物をサービスして下さったり、荷物を預かったりしてくれて親切な対応でよかったです。ただ、トイレが1つ(男女にもわかれていなくて個室が1つ)だけだったので20名ほどその場にいたので少し不便に感じました。式場はステンドグラスが素敵な教会で式が始まるまでバイオリンとパイプオルガンの生演奏をされていました。式は外国人牧師さん、聖歌隊の方々と本格的でとても素晴らしい式でした。親族の写真撮影が終わると1階で待つように言われ降りていくとフラワーシャワーがあるとのこと、それが終わるとブーケトスをしていました。新婦はもちろんブーケを投げるのですが新郎がきれいにブーケ仕様にされているブロッコリーを投げていました。キャッチした人は笑っていたしおもしろい演出だなと思いました。それが終わるとそのままロビーで撮影会でした。スタッフの方々が積極的にデジカメを持っている人に「撮りましょうか」と声をかけていて親切だなと思いました。今回は披露宴をレストランでするので式だけの参列になりましたが、本格的な式にスタッフの方々の親切な対応といい素晴らしい結婚式だったと思います。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した
- -
- 会場返信
挙式重視&少人数披露宴におすすめ
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが素晴らしい2.1日2組限定3.打合せの回数少ないので楽4.オリジナルケーキリクエスト可5.持込も条件付で可チャペルのステンドグラス、パイプオルガンが歴史のあるもので、入った瞬間に鳥肌が立つくらい感動しました。大きなホテルのように多数の婚礼グループが1フロアに沢山…ということもなく一定時間自分たちの貸切に出来るので心からゆったりと幸せな時間を過ごせました。打合せはたった3回でしたが内容が濃く、担当さんとメールで相談もできるのでスムーズに準備が出来ました。リクエスト通りのカワイイケーキを作って頂けました。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/21
- 結婚式した
- -
- 会場返信
暖かさに満ちた美しいチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフがフレンドリーで暖かい2.料理がおいしい3.チャペル(ステンドグラス)が美しい4.親会社TAGAYAのドレスがすごく綺麗5.アクセスが便利担当スタッフもそうでないスタッフもみんなが家族のような親しみある対応をしてくれる。とても素敵な教会です。チャペルのステンドグラスがとても美しく素敵な牧師さんが優しく見守ってくれる中での挙式は最高の瞬間を作ってくれます。またTAGAYAのウェディングドレスは海外で買い付けて来られたとてもすばらしい物ばかりです!!詳細を見る (246文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/29
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列しました。 【挙式会場】 ...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】小さくてかわいらしいチャペルでした。【披露宴会場】少し手狭な感じがしました。【料理】普通です。【スタッフ】笑顔で丁寧に応対してくださいました。こちらの疑問にも親切に答えてくださって、とても助かりました。【ロケーション】最寄り駅から徒歩5分と、非常に利便性に富んでいました。周囲が商店街なので、京都で買い物もできました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく外観がかわいらしい。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
教会がすてきです!!
最初に見に行った教会がなんだか安っぽい感じだったので、どこもそんな感じなのかな、と思いつつ、セントアンドリュース教会を見に行ったところ…もう一目見て、とても気に入りました!ステンドグラスがとてもすてきで、椅子も歴史を感じさせる古さ(逆に言うと、古いものや重厚なものが嫌いな方には合わないかな、と思います)で、私はとても気に入りました。またドレスも種類がたくさんあり、私は太い二の腕を隠したかったのですが、「これはどうですか?このショールでは?」などいろいろなものを出してくださり、気に入ったドレスを見つけることができました。スタッフも親切でここに決めようと思っています。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/09
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
2011年4月に挙式&披露宴を挙げました。 【挙式会場...
2011年4月に挙式&披露宴を挙げました。【挙式会場】京都の街中にあるとは思えないくらい天井が高く、バージンロードも長く、正面のステンドグラスもには大きくて綺麗な大聖堂で、一目惚れしました。【披露宴会場】披露宴会場は地下にあって、少し狭い雰囲気があります。でも逆にゲストとの距離が近く、私たちが希望していたアットホームな披露宴になりました。【料理】。式場探しをしている間、いろいろな式場のお料理を試食しましたが、私はここのお料理が一番おいしいと思いました。ウェディングケーキにこだわりがあって、難しいお願いをしましたが、「なんとかします」と快く引き受けてくださり、当日は想像以上の素敵なケーキが出来上がっていました。私たちが希望していた以上のすばらしいケーキで本当に感謝しています。【スタッフ】ここの式場に決めた大きな理由の一つが、プランナーさんの人柄でした。私たちは優柔不断でなかなか決められず、何度も何度も相談にのってもらいました。遅い時間まで打ち合わせに付き合ってくださり、悩むをきいてくださり、いろいろなアドバイスをくださり、私たちのいろいろな希望が叶えられるように力を貸してくださいました。それと私はブーケにこだわりがあって、それも想像以上に素敵なものを作っていただきました。しかも当日のべつのブーケにも、お花担当さんからサプライズがあって。ほかのスタッフさんも式場に行くといつも笑顔で迎えてくださり、親切に声をかけてくださいました。打合せ中も当日もスタッフさんで、嫌な思いをしたことはありませんでした。【ロケーション】京都の街中、一番便利なところにあります。駅からも歩ける距離だし、バスもたくさん通ってるし。ただ大通りには面していないので、少しわかりづらいかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・素敵な大聖堂・スッタフさんが良い・一日二組限定【こんなカップルにオススメ!】少人数の方や、アットホームな披露宴が良い方におすすめです。一日二組限定なので、入口・受付・披露宴会場・ロビー、式場全て自分たちの好きな物を飾れます。こだわりのある方にもおすすめです。詳細を見る (902文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
素敵なステンドグラス
なんと言っても決め手は教会の由緒あるステンドグラスでした。見学に行き、きらきらと光の溢れるステンドグラスを見て主人ともに気に入り、即決致しました。挙式はクラシカルで厳かにしたかったので、重厚な雰囲気の教会はまさにばっちりでした。当日は生花とランプで飾り付けられて、更に美しかったです。友人からも大好評で、今でもあそこの教会は素敵だったねと声をかけてもらえます。スタッフさんは最初から最後まで笑顔の絶えない素敵な女性が担当して下さりました。ブーケや髪飾りに至るまで、私の要望を丁寧に聞き入れて下さったので隅々まで満足のいく演出をして下さってありがたかったです。ドレスは教会が提携している衣装屋さんを紹介されたのでそちらを利用しました。海外のブランドで一点ものを扱っているせいか値段が平均よりも張っていたことを後から知り、それなら持ち込みも検討すれば良かったなぁと思います(@_@;)それでもたくさん通って素敵なドレスを見つけられましたが。挙式後、教会のすぐ近くある飲食店のマスターにお世話になったご挨拶に伺いたいとわがままを言わせて頂きました。ウェディングドレスのまま街道を歩く私や主人を気遣い、ずっと介助して下さりました。披露宴は違うお店でしましたが教会と提携している素敵なお店をご紹介して頂き、そちらも素晴らしいお店でした。今でも惚れ惚れするようなステンドグラスの写真を見返しては素晴らしいスタッフさんに恵まれたことを思い出しております。とっても素敵な教会でしたのでぜひオススメです。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大学のサークルの先輩同士の結婚式に参列しました。結婚式...
大学のサークルの先輩同士の結婚式に参列しました。結婚式にちゃんと参列するのは初めてで、この結婚式の後この年は3度参列しましたが、この結婚式が1番素敵でした。【挙式会場】ステンドグラスのある教会で、柔らかい光が差し込んでいました。協会の中の真っ白な百合(?)の花束かざり、席1列ごとの蝋燭、高く白い天井など、憧れの教会に必要な全てが揃っていました。また、式場に入るまでの待合やロビーも明るく、その中を行き来されるスタッフの方の笑顔も幸せな雰囲気作りに一役買っていました。バイオリンの演奏や、パイプオルガンに合わせた聖歌隊(女性お2人だったかな)の澄んだ歌声、お茶目でたどたどしい日本語で進行される牧師さん、雰囲気もばっちりでした。【アクセス】京都市内の中心部にこんな教会があったんだ、と思うほどアクセスの良い場所です。地下鉄の駅から歩いても行けますし、周りにはおしゃれなレストランや小洒落た居酒屋などもあり、2次会・その後の終電なども便利です。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが美しすぎる教会
ステンドグラスがすごく綺麗な教会があると聞いていたのがこの式場。期待して下見に行ったのですが、想像以上に美しすぎて…まるで外国の教会にいるような、大きなステンドグラスがあり、そこから柔らかい光が入っていてとても幻想的でした。バージンロードは赤い絨毯でステンドグラスとの対比が綺麗でした。私たちが下見させていただいた会場は1日数組限定でゆっくり使用できるように配慮されていました。会場の雰囲気は挙式会場同様に外国の様な雰囲気がありながらも落ち着く、優しい雰囲気の会場でした。良い意味でこじんまりとしていてアットホームな感じでした。京都市内にあるので交通アクセスは良いと思います。車で行く場合も近くにいくつかコインパークがあるのでそれほど不便ではないと思います。周りにお店もいろいろあるのでゲストも式前後に寄り道できるのも良いと思います。どういった結婚式をしたいのか等とても親切に話を聞いてくださったのが印象的でした。ステンドグラスの美しさが魅力的な式場です。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/03/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルウェディング
やっぱりチャペルウェディングはいいですね。教会があって高い天井、ステンドグラス、神父さん、バージンロード等々。女性が憧れるのも納得です。料理の方も和洋中と豪華で、おいしかったです。外の景色も素晴らしく、おすすめのチャペルです。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/08/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
長年の友人の結婚式に参列。挙式会場 綺麗な教会で賛美...
長年の友人の結婚式に参列。挙式会場綺麗な教会で賛美歌が流れていました。記憶が定かではないですが、聖歌団の方もおられたように思います。式の後に外に出て、カリヨンを新郎新婦が鳴らしました。寒い時期だったので、あまり気のりはしませんでしたが、カリヨンの音色と2人の姿を見て、寒さも吹き飛びました。披露宴会場広くはなかったですが、アットホームな雰囲気で、清潔感にあふれていました。料理今まで食べたどの結婚式場よりも最高においしかったです。料理の出てくるスピード、品数、量ともに大満足でした。特にデザートについてきたマカロンは絶品でした。スタッフ友人の一人が飲み物をこぼしたのですが、大変気持ちよく迅速に片づけてくれて良かったです。ロケーション京都の町のど真ん中なので、少し歩けば3ウェイも可能です。最初はもう少し外れた所の方が雰囲気はよいのではと思っていましたが、実際参列してみると、町の喧騒も気にならず、道行く人々のなかには、お祝いの言葉を投げかけている人もおられ、新郎新婦はとても幸せそうに見えました。式場のおすすめポイントロビーも幸せいっぱいの雰囲気で良かったです。やはり、何より良かったのが料理です!!自分がまだならこちらで結婚式を挙げたいと心から思いました。もう一度あのお料理が食べれるように、友人に結婚するならセントアンドリュースで!と強く薦めています!!!式場が広くないので、席は横並びですが、キャンドルサービスがとても良かった。前方から一人づつろうそくの灯を灯していくのですが、知らない方ともコミュニケーションがとれ、会場全体が一体化して本当に素敵な不思議な雰囲気に包まれました。こんなカップルにオススメ若い方たちでアットホームに披露宴をしたい方。おいしい料理で参列者たちに満足してほしい方。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】 ステンドグラスが美しく、クラシカルな雰...
【挙式会場】ステンドグラスが美しく、クラシカルな雰囲気でおごそかでとてもよかった。【披露宴会場】地下なので外が眺められないのが残念だけれど、きれいでよかった。【料理】値段の割に味はとてもよく、量も多くて大満足。【スタッフ】全員が笑顔で親切でとても気持ちのいい方ばかりでした。【ロケーション】駅から少し歩くのと駐車場がないのが残念ですが、京都市内ということで遠方の方にも来ていただきやすいのでよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくチャペルの美しさとスタッフの笑顔。【こんなカップルにオススメ!】アットホームかつおごそかなお式を挙げたいカップルにお勧め。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
かわいい雰囲気のアットホームウエディング
大学時代の友人の結婚式で参加です。京都市内中心部の、ちょっと路地に入ったところにあります。場所は閑静で素敵な地域。でも、同じような道ばかりで少し道に迷いました・・・。あたたかい色の建物で、こじんまりとあってかわいらしい外観です。中は意外に広かったです。チャペルもあたたかみのある色で、たくさんのステンドグラスがとてもかわいかったです。光がさすと、何色もある色が輝いてキレイ。洗練されたキレイな会場でした。雰囲気がかわいいと思いました。会場全体が、壁も家具も、あたたかみのあるかわいらしい雰囲気でした。お料理は京都らしい上品な感じ。京料理を彷彿とさせる、和風と融合しているようなものもありました。落ち着いた雰囲気で、まるで別荘へ来たような気分になれるアットホームなウエディングでした!!詳細を見る (342文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
内装の素晴らしさにゲストが釘付け!!
【挙式会場について】・外観からは到底想像もできない高い天井にゴージャスなステンドグラス、赤い絨毯が敷かれたバージンロードに親族・友人問わず式の前からシャッターの嵐だったようです。・パイプオルガンの生演奏はやはり胸に響くものがあり、私たちはこだわりがなかったので内装の装飾にオプショナルは付けませんでしたが、参列席に灯されたキャンドルがまた良い雰囲気を醸し出していました。・1階が談話室(ゲストの待合室)、2階がチャペルとなっていて、挙式が終わってからは新郎新婦で2階からゲストの待つ階段をゆっくり降り、みんながその光景の写真を撮るという時間がありました。階段の装飾も綺麗なので後日頂いた写真はかなり綺麗な出来で満足でした!!!【スタッフ・プランナーについて】・担当スタッフの方は下見の時から担当してくださった方で、とても親身に個人的なサプライズにも相談に乗ってくださり対応が良かったと思います。男性・女性共に数は半分半分ぐらいだったかと思われます。どの方にあたるかは分かりませんが、お話ししたのち主に新婦側とプランナーの方がメールで細かい打ち合わせの日取り調整を行い、その都度細かい質問や不明点なども丁寧に説明してくださるので安心です。・急な用でプランナーさんに連絡して万が一その日その方がお休みであっても別のプランナーさんが変わりに確認・担当に連絡してくださるなどとても対応が早かったです。・担当の方以外でも、カメラマンの方や誘導の方もとても熱心な方達ばかりで安心して任せることができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】・少し路地に入ったところなので京都の地理に詳しくない方には予め駅からの詳しい地図を招待状に同封されたほうが親切かもしれません。【コストについて】・私たちは国際結婚で、主人の母国アメリカでもレストランウェディングを開いたので下見の時点でなるべく低予算で、と考えていました。ただ衣装やブーケはやはり見劣りしないものを選びましたが、生花のフラワーシャワーやシャボン玉を取りやめ、新婦のブーケトスの際にウケねらいで主人がブロッコリーを投げるなどコミカルな演出もプランナーの方が提案してくださり盛り上がりました。【結婚式の内容について】・ドレスは教会のイメージに合ったクラシックでゴージャスなレースの刺繍の入ったかなり長いもので、ベールの後ろもかなり長さがありました。私の肌が地黒なので、衣装選びの際に純白よりもアイボリーの方が肌が映えると言われ、そのドレスにしました。・また主人はかねてから貴族のような杖をアクセサリーとして挙式に使いたかったらしく、提携している衣装屋さんに相談したところ何と取り扱いがあり使わせていただきました。・ブーケに関してはかなりラインナップがあり相当迷いました。挙式がちょうど秋で、秋の旬の生花を使ったアレンジのブーケがかなり綺麗だったんですが、主人もコサージュとして胸元に刺す際、彼の目の色に合わせて白百合とグリーンの花の組み合わせに決めました。【この式場のおすすめポイント】・挙式後にお互いの両親へ花束贈呈をするシーンを設けたのですが、場所は1階の談話室にある大きな暖炉の前でとても絵になりました。建物に入ってすぐのところにあるのですが外の喧騒は全く気にならず満足のいく花束贈呈ができました。・その後親族や友人、などとグループ別に新郎新婦と写真を撮る時間もたっぷりありましたし、カメラマンの方が階段の上から集合写真を撮ってくださるなど様々なアングルからのショットを撮ってもらえて、出来上がりにはかなり満足しました。・ちなみに階段はゆるいらせん状の階段となっているので、ドレスの裾と高いヒールが少しだけ危なっかしくて怖く感じたのを覚えていますがそんなことは気にならないほど幸せでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・まず大体でも良いので自分たちがしたい式のイメージをはっきりプランナーの方に伝えることが大事だと思います。私たちもカタログなどで見る限りはどれも同じように見えてきて、飽きっぽい私は途中で投げ出しそうになりましたが実際足を運んでみると良い点・悪い(気に入らない点)がハッキリと見えてきます。何にこだわりたいのか、どういうところは節約したいのかを2人で明確にしておいたほうが、現地に下見に行った先でモメないと思います。詳細を見る (1804文字)

- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/10/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ステンドグラスの美しい挙式場でこころ温まる結婚式
ステンドグラスの美しさが目を引くレトロな感じで、まるで特別な世界にいる感じのする挙式場でした。牧師さんが外国人の方でとってもサービス精神が旺盛な楽しい方でしたのでなごやかな雰囲気の挙式になりました。レトロな感じの中にもアットホームな感じが漂う宴会場でした。シャンデリアも華やかさの中に落ち着いた感じの明るさにしてあり、椅子やテーブルも木製のあたたかさを感じる、こころあたたまる披露宴といった感じでした。前菜のゼリー寄せやステーキに京野菜が彩りよく添えてあり、フレンチなのにさすがは京料理といった感じでした。味もどちらかと言えば素材の味を生かした感じで調味も控えめでした。とてもおいしかったです。専用駐車場がないので車で来場する場合はタクシーの方が良いでしょう。ちなみに私は電車を利用しましたので地下鉄東西線の京都市役所前駅より徒歩5分位でした。京都の街並みを楽しみながら歩いていたらあっという間に着きますよ。常に笑顔を絶やさずサービスも良かったです。こちらも思わずハッピーになりました。アットホームな挙式をしたい人にはお勧めです。華やかさの中にも落ち着いた感じのする挙式場と披露宴会場でした。そして、なんといってもサービス精神旺盛なスタッフと外国人牧師さん。とてもなごやかな雰囲気の良い挙式になることうけあいです。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/12/20
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ステンドグラスがある教会を見てみたくて見学に行きました。【挙
ステンドグラスがある教会を見てみたくて見学に行きました。【挙式会場】ステンドグラスが他の式場よりも綺麗でした。圧倒されます。【スタッフ】男性のスタッフさんでしたが、「今日中に決めて欲しい」など期限を急かしてくることが多くて始終イライラさせられました。説明は丁寧だったので、残念です。【ロケーション】よく遊びにいく四条〜三条にあるので、「こんなところに、こんなステキな教会があったのか!」と驚きました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何といっても、ステンドグラスがステキなチャペルです。【こんなカップルにオススメ!】ステンドグラスがある教会に憧れているならオススメ。厳かな式が挙げられると思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
まるで映画の様な教会でした。
【挙式会場について】式場に入った瞬間、まるで映画に出てくる様なクラシカルなチャペルだったので驚きました。西洋の教会の様な高い天井と赤いバージンロードが重厚感があって、会場の正面にあるステンドグラスが本当に綺麗でした。式場の右側には壁一面に大きなパイプオルガンが備えられていて本格的でしたし、サイズこそそんなに大きくはありませんが日本にもこんなに本格的なチャペルがあるのかと驚きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄の市役所前駅からはおよそ5分、京阪三条駅からは約10分位の立地にあります。今回私は利用しませんでしたが駐車場も備えられているそうです。【この式場のおすすめポイント】ここまで安っぽくないクラシックな雰囲気の式場はなかなか無いと思います。教会で結婚式があげたいと思っている人には、これ以上無いほどとてもオススメの式場です。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/10/23
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
都会の中の静かな教会
京都に遊びに行くと前を通っていたので気になっていたところに友人からの招待。正直、都会の真ん中で、目の前は車や人が沢山行き交うし、ごちゃごちゃしたところにあるなぁ。と思ってました。パッと見、狭そうにも見えるし・・・。が、入ってみてびっくり!高い天井に、静かで、荘厳なチャペル。ステンドグラスがすばらしく、とっても綺麗な教会でした!!バージンロードの両脇のキャンドルも綺麗で、友人が登場したときには本当に絵になっていて、思わず泣いてしまいました。披露宴には出席していないので、料理などはわからないのでコメントできません。。。すみません。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分の結婚式披露宴をしました。【挙式会場】とても長いバ...
自分の結婚式披露宴をしました。【挙式会場】とても長いバ-ジンロ-ドで階段がありすごく素敵でした。天井も高くすごく良かったです。一番良かったのはパンフレットで一目ぼれしたステンドグラスです。実際見て感動しました。【披露宴会場】そんなに広くはないけど私達はアットホームな感じにしたかったんでゲストと目線が同じだし皆が近くてすごく良かったです。【料理】料理も全て美味しかったです。友達も皆美味しいと言ってました。ただ年配の方にはあまり合わないかも…【スタッフ】どのスタッフの方も丁寧で優しくしてもらいました。ただ式も披露宴も終わった後の対応は少しひどかったので残念でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくチャペルのステンドグラスは最高。披露宴会場もゲストと近くてイイ。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
ゲストの人数(50件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 60% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
京都セントアンドリュース教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(50件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 20% |
| 101〜200万円 | 52% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 4% |
| 401〜500万円 | 2% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
京都セントアンドリュース教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ371人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 京都セントアンドリュース教会(キョウトセントアンドリュースキョウカイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8076京都府京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町321結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



