あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

アンティークで可愛らしい雰囲気で、スタッフさんの対応も良い

  • 訪問 2019/02
  • 投稿 2019/02/26
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数3.7
挙式会場4披露宴会場4コスパ3料理4ロケーション3スタッフ4

費用明細 2,687,736円(49名)詳細

hina
  • hinaさん
  • 京都府
  • 女性
  • 訪問時:30歳
  • ゲスト数:41~50名

挙式会場について

式の際、歌ってくださるyou raise me upがとても美しく、赤絨毯やステンドグラスと相まって、荘厳な感じを強く感じた。一歩中に入ると、これから結婚するという雰囲気が自分の中でかなり盛り上がり、素敵な式場だったと思う。
受付やウェルカムスペースを飾るdiyは、あまりたくさん作らなかったが、会場自体がお洒落なので、シンプルにしても十分よい雰囲気になった。

披露宴会場について

披露宴会場は、50名程度で広すぎず狭すぎずちょうどよい規模に感じた。真ん中の通路は思ったよりもスペースがあり、狭い感じは受けなかった。
晩餐会形式の配席も、最初は大丈夫か心配していたが、動きにくいこともなく、見えにくいこともなく、各テーブルでしっかり盛り上がってもらえたのでよかったと思っている。

最初の見積りから値上りしたところ

基本的に、必要なものは最初の見積もりに入っているが、ドレスはやはり少し高いランクのものになった。
ウェディングケーキは、全くこだわらなければ基本プランの金額でいけるが、少しでも好みのデザインにしたいと思うと金額が上がってしまう。

最初の見積りから値下りしたところ

ペーパーアイテムと引出物の後日宅配サービスは、別発注し、大きな金額ではないもののコスト削減できた。
また、季節によって金額が変わるようだが、式場紹介業者経由の申し込みで、割引がついたのもありがたかった。

料理について

試食会に参加し、コースのアレンジ(15000円と18000円のコースの組み合わせや、お肉の切り方、種類の変更など)を、細かく調整できたことが良かった。
式場側も、料理には自信があると言っていたが、たしかに、感想をいただいたゲスト全員から、料理が美味しかったと言ってもらうことができた。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

阪急河原町駅から徒歩圏内なので、大阪方面からのアクセスは良。
東京からだと、京都駅からのアクセスがあまり良くはない(バスか、地下鉄など乗り換え)が、宿泊の場合、四条・御池近辺はホテルも多いので便利。
いずれの駅からも少し歩くので、京都の土地勘のない人には、きちんとアクセスの説明をしておくと親切だと思う。

スタッフ・プランナーについて

私の場合は、プランナーさんが良いからこの式場にした。打ち合わせの際はいつも明るく面白く対応してくださり、細かい質問にも丁寧に答えてくださったのは有り難かった。テンポよく進化してくれたので、式までの準備も、思っていたほどには大変に感じなかった。
当日のスタッフさんも、基本的に皆、丁寧に対応していただき、特に気になった点はなく、満足している。

この式場のおすすめポイント

ドレスショップから始まったというだけあって、衣装はかなり力が入っており、特に、小物類がアップグレードなくどれでも好きなものを選べること、式後やお色直しの際など、何度でも変更できること、ドレスにオフショルレースやリボンをつけたりアレンジが無料ででき、バリエーションも多いことは、かなりのポイント。
ドレスの選び方は、カタログを見ながら、好きなドレスの雰囲気を伝え、候補をいくつか出してきてもらい、試着して、もうちょっとこういう感じがいい、など話しながら、また次の候補を出してきてもらう形。どんなドレスがあるか全貌を見られるわけではないのは少しネックだが、スタッフさんが丁寧に好みを聞き取りいろいろ提案してくれるので、問題はなかった。

  • 化粧室充実
  • 複数路線利用可
  • チャペルの天井が高い
  • ステンドグラス
  • フラワーシャワーができる
  • 外国人牧師
  • オリジナル生ケーキ対応
  • 1日2組まで

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

決め手は、スタッフさんの対応が良かったこと。ほぼプランナーさんで決めた。細やかに対応いただけ、当日まで大きな不安もなく準備できた。また、当日のサービサーやほかのスタッフさんの対応も丁寧で、とくに気になるポイントはなかった。

会場からの返信

京都セントアンドリュース教会 スタッフ一同

hina様

この度はお2人の大切な1日を当教会にお任せいただき
誠にありがとうございました。
ご縁がございましてご両家様の佳き日の
お手伝いをさせていただけましたこと
スタッフ一同心より御礼申し上げます。

聖歌隊の歌声、パイプオルガンやバイオリンの演奏の抑揚と
式の進行を合わせた「ミュージック挙式」では、
同じ空間で過ごされたゲストの皆様もご一緒に
感動を味わっていただけたことと存じます。

新郎新婦様の大切な記念の1日だからこそ、
お2人やゲストの皆様の印象に残る挙式をお届けしたいと考え、
ご存知の方も多い「you raise me」を
挙式中最も感動的なシーンのBGMとして選曲しました。

晩餐会スタイルのご披露宴会場では、
皆様と一体感のあるアットホームなお時間を
お過ごしいただけたことと存じます。
料理に関しましても、ゲストの皆様から
お褒めのお言葉をいただくことができ、嬉しい限りです。

また、スタッフへもあたたかいお言葉をいただき、身に余る光栄に存じます。
新郎新婦様の大切な1日に向け、ご不安なくご準備を進めていただくこと、
ご結婚式当日「最高の1日だった」と新郎新婦様はもちろん
ゲストの皆様にもご満足いただくこと、
そのサポートを全力でさせていただくことが私たちの務めです。

これからもお2人の思い出の教会はこの場所に在り続けますので
また是非お気軽に遊びにいらしてくださいね。
次回お会いできます日を楽しみにいたしております。
お2人の末永いご多幸を祈願いたします。

費用明細

49名2,687,736税込

(1名あたり54,852円)

(特別割引 -492,222円)

項目内訳例
プラン
  • 選択したプランの基本料
挙式会場
  • 挙式料(挙式会場の使用料)
披露宴会場
  • 席料(披露宴会場の使用料)
料理
  • 婚礼料理コース
  • ケーキ・デザート(ケーキカット用、デザート用ケーキなど)
  • 試食料金
飲物
  • 飲物(ゲスト用ドリンク含む)
  • 乾杯酒
装花
  • テーブルの装花(メイン、ゲスト、その他)
  • ブーケ
  • ブーケトニア
衣装・美容
  • 衣装(ウエディングドレス、白無垢、お直しドレス、二次会ドレス、タキシード、紋服など)
  • 衣装小物
  • 着つけ
  • ヘアメイク
写真・映像
  • 記念写真
  • スナップ写真
  • アルバム
  • 映像撮影
  • ムービー制作
  • 音響、映像、照明
演出
  • 挙式演出(フラワーシャワー)
  • 披露宴演出(司会者)
  • テーブルコーディネート(テーブルクロス)
  • ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札、メニュー表)
  • その他(芳名帳、ウエディングボード、両親へのプレゼント、お祝儀袋)
引出物
  • 引出物
  • 引菓子
  • 引出物の紙袋、バック
  • プチギフト
サービス料
  • サービス料
消費税・その他
  • 介添料
  • プロデュース料
  • 消費税
  • その他

※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。

※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。

費用明細について会場からの補足

hina様 ご費用明細のご投稿、ありがとうございます。 当教会は、ドレスショップが母体の式場です。 自社直営の衣装店だからこそ、全てのお衣装を適正価格でご案内できること、 ドレスに付随するお小物(ベール・アクセサリー・グローブetc...)代金が 全て衣装代金に含まれており、また併設するアトリエで サイズ直しやイメージチェンジも無料で行っていただけることは たくさんの新郎新婦様からお喜びのお声をいただいて参りました。 ご結婚式のご費用の中で大半を占めるお衣装を 自社プロデュースでご案内出来ることは、新郎新婦様にとって 大きなご安心要素になると考えております。 改めまして、この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

このユーザーが投稿した他のクチコミ

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名京都セントアンドリュース教会(キョウトセントアンドリュースキョウカイ)
会場住所〒604-8076京都府京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町321結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内