ホテル メルパルクMATSUYAMA(ホテル メルパルク松山)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
昔ながらの自然な落ち着いた結婚式にすると良いと思います。
いい意味での緊張感のある雰囲気のなか、挙式が行われていました。親族等の挨拶および自己紹介は両家が対面式で個々に椅子が並べられています。両家の距離は5メートルくらいでした。ちょうど良い空間だと思いました。15年前に私自身の結婚式でも使いましたが、その時とかわらず、派手さはなく、落ち着いた感じの披露宴会場です。刺身、魚料理など、とても新鮮で、美味しかったです。デザートに、小さなショートケーキがでましたが、甘さ控えめであっさりしていてとても美味しかったです。JR松山駅から道後温泉行き、市内電車またはバスで道後温泉駅下車して徒歩5分、にぎたつ会館の向かい側にあります。紳士な感じで、とてもさわやかな応対をしてくれたように思います。小さい子供たちに対しても、かまってくれたり、優しい感じのスタッフでした。1階にあるロビーはゆったりしていて広い空間です。レストランがあって、軽食もとれるので、とても便利です。ここで式を挙げると、翌年の挙式記念日にレストランのランチのペア招待状が届きます。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/07/13
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.5
ゲスト思いの新郎新婦さんのための式場♪
【披露宴会場について】最近建て替えたとのことで、会場はとっても綺麗で、雰囲気もよかったです(*≧∀≦*)!!!かわいい会場なので、かわいい花嫁さんになりたい方おすすめです♪【スタッフ・プランナーについて】カクテルの説明なども親切にしてくれて、感じのいいスタッフさんばかりでした♪【料理について】料理は期待していたけれど、少し残念だったのが、量が少なかったのと、ちょっと冷めているものがあったこと。女の人でも皆少ないと感じていたので男の人は尚更だったのではないでしょうか…【ロケーション(立地、交通アクセス)について】道後温泉が近く、観光地なので、遠方の方も喜ぶところが周りにたくさんあって、おすすめです(*≧∀≦*)!!!バスもあるので、移動も便利☆【この式場のおすすめポイント】観光地なので、遠方の方も近くの方も喜ぶ場所で、ゲストの方にはとてもいい式場だと思います☆新婦からの情報ですが、お値段も、予算に合わせて組んでくれるので、安心して任せられるとのことです(*≧∀≦*)☆詳細を見る (439文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
安くておすすめ(*≧∀≦*)!!!
【披露宴会場について】アットホームで、気がねなく過ごせる会場でした♪スタッフさんがとてもしんせつで、よかったです(*≧∀≦*)!!!【スタッフ・プランナーについて】呼んだらすぐに対応してくれるので、とても助かりました♪温度が寒すぎたときも、すぐに対応してくれました♪【料理について】ちょっと量が少なかったかな~(>_<)それと、料理がさめちゃってたのはちょっと残念…(>_<)もしかしたらあたしのテーブルだけかも…ですが(^-^;【ロケーション(立地、交通アクセス)について】観光地なので、アクセスもよく、道後温泉などによったりと、遠方の方も喜ぶところが周りにたくさんあって、おすすめです(*≧∀≦*)☆【この式場のおすすめポイント】あたしの友達は使わなかったのですが、チャペルがとても綺麗でおしゃれ(*≧∀≦*)☆改装したばかりらしく、おすすめです(*≧∀≦*)☆詳細を見る (383文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 27歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 下見した
- 4.2
プランナーさんがよい!
チャペルと会場内の神前式の会場を見学しました。チャペルはブラウンを基調とした落ち着いた感じで、バージンロードも長めです。トレーンの長いウエディングドレスが映えるのではないかと感じました。神前式の会場は、建物内にあるということもあり、こじんまりとしていましたが、親族のみで行うのであれば十分な広さかなという印象でした。近くにある伊佐爾波神社でも神前式は行えるそうです。ラフィーネとボヌールの2会場を見学しました。招待客80人で考えていた私達には十分な広さでした。テーブルとテーブルの間も広くとれそうだったので、ドレスでも歩きやすいのではないかと思います。観光地である道後温泉にあり、JR、空港からもそれなりに便利です。県外から招待する人が多い場合は、観光もしてもらえていいのではないでしょうか。いろんな会場を下見しましたが、こちらのプランナーさんが一番感じがよかったです。私たちが料理を重視していると言うと、後日使用できる試食チケットを準備していただけました。見積もりも、私たちの希望に沿った衣装・写真アルバム等のプランで、一番現実的な金額のものを出してくださいました。結局私たちはこちらでは式を挙げなかったのですが、もしこちらで挙げていたとしても、恐らく最初の見積もりから大幅に上がることなく結婚式ができたのではないかと思います。ウエディングドレスがオーダーできるのがいいと思いました。種類もかなりたくさんありました。披露宴の内容も、かなり自由がききそうでした。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
人数いっぱい呼べますよ。
会場が広いので人数が多くても余裕。鐘はボタンを押して音がなるだけの形。もうちょっと動きがあるといいのにな。チャペルからの移動はちょっと距離があったけど同じフロアで1組しかないので会場からでると静かでした。なんといっても宿泊するホテルに繋がってるから便利。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
可もなく不可もなく
式場は、こじんまりとしたチャペル仕様。披露宴の会場はけっこう広さがあり豪華に見えた。。演出新郎のひいき野球チームを模したり色々珍しい演出がありました。お料理はデザートのクリームブリュレがおいしくあとは可もなく不可もなくといったところ、スタッフの対応もそこそこで特に特筆すべき点はなかったかと。。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 37歳
-

- 下見した
- 3.8
披露宴会場 綺麗でした 掃除も行き届いてテーブルや会場...
披露宴会場綺麗でした掃除も行き届いてテーブルや会場の雰囲気もよく素敵だった。挙式会場和風な感じでいいなと思った。広くなさすぎてちょうどよかった。スタッフとても丁寧に対応してくれた。若い人が多いと思ったし、仕事をよく知ってるので頼もしい。ロケーション場所が田舎なのですが目印が近くに多いから分かりやすい。ここがよかった私は披露宴の料理が多すぎて残すのがいやなので、食べ切れる量にしてくれたのがよかった。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.6
実績抜群!安心ウェディング
会社の同僚の結婚式でした。場所は道後温泉のほぼど真ん中にあり、遠方から来られる方も、満足できるロケーションです。実績のある会場ということもあり、スタッフの方の対応も抜群です。接客態度や言葉遣いにはとても品があり、安心してリクエストできると思います。館内はとても広く、少し移動は大変かもしれませんが、移動中の廊下にも色々楽しませる写真や装飾をほどこすと移動の大変さも和らぐのではないでしょうか。これから松山で結婚式場を探す方は、是非見ておいた方がいい会場だと思います。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/11
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
自分達の挙式、披露宴で使わせてもらいました。(挙式会場...
自分達の挙式、披露宴で使わせてもらいました。(挙式会場)バージンロードの幅が広く歩きやすかった。(披露宴会場)真っ白な会場でアットホームで可愛らしい感じの会場でした。(料理)新郎新婦はなかなか食べることができませんでしたが、評判はよかったです。(スタッフ)みなさんとても親切な方ばかりで、妊婦の私に常に気を遣ってくれました。(ロケーション)道後温泉の近くなので、遠方から主席してくださる方には観光がてらいいと思います。(ここがよかった!(式場オススメポイント))低価格で挙式、披露宴が挙げられる。(こんなカップルにオススメ!)お金がないから結婚式は・・・と諦めてる方!懲りすぎなければ低価格で満足いく結婚式ができますよ。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.4
挙式会場 かわいらしいかんじの、あまり大きくないチャペ...
挙式会場かわいらしいかんじの、あまり大きくないチャペルでした。普通・・・でした。披露宴会場明るい感じはあまりしなかったが、エンジに近い赤を基調としていて落ち着いていた。料理和洋折衷というかんじで、何を食べてもおいしかった。お年寄りにも好評だった。スタッフ参列者に対しても、新郎新婦に対しても、一生懸命な感じがした。特に、新郎新婦からはとても感謝されているように見えた。ロケーション駅から近いのだが、坂の上にあるのでヒールを履いて歩きは無理。オススメポイント申し訳ないが、良い印象ではあるが、どこにでもある式という感じだったので、オススメというほどのことはなかった。こんなカップルにオススメ同上詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
挙式会場 かわいらしい雰囲気で、誰もがあこがれるやわら...
挙式会場かわいらしい雰囲気で、誰もがあこがれるやわらかなかんじのチャペルでした。披露宴会場落ち着いていて、シックな感じがよかった。広さもちょうどよく、新郎新婦との距離感もよかった。料理何を食べてもおいしかった。量もよかった。スタッフきちんとした対応で、特に問題はなかった。ロケーション坂の上にあるので、歩きは少し難しいが、タクシーなどを使えば駅は近いので良いと思う。ここが良かった!市内から近いので、便利。道後ならではの雰囲気を楽しめる。料理がおいしかった。こんなカップルにオススメ若い方も、そうでない方も、自然に溶け込める感じです。どんなカップルにも適していると思う。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.2
友人の結婚式で披露宴は久しぶりの参加でしたがエンディン...
友人の結婚式で披露宴は久しぶりの参加でしたがエンディングのビデオ編集など新しいサービスがあり楽しめました。料理は普通でしたがケーキはアニメなどのキャラクターを使った加工がありこのようなサービスもあるのだと思いました。アナウンスなども特に普通で、ウェイターなども特に気になる点はありませんでした。以上です。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
社会人の知り合いの方がご結婚なさったので参加しました。...
社会人の知り合いの方がご結婚なさったので参加しました。「挙式会場」松山道後駅に近いので、便利です。「披露宴会場」同じところで挙げられるので、大変便利でした。「料理」様々な料理が出てきました。しかし、披露宴の余興などがあり、そこまで楽しむというわけではありませんでした。「スタッフ」1テーブルに1人のスタッフがついてくれますが、忙しくなると、スタッフが近くにいないので自分から探しに行かなければなりませんでした。「ロケーション」道後に近いので、ロケーションは良いと思います。「ここが良かった!」二次会までバスを出してくれる(お金が発生するかどうかは分かりませんが)ので便利でした。」「こんなカップルにおススメ!」披露宴では、一風変わったことも可能だということが分かりました。他の結婚式にはない、only1の披露宴を挙げたいカップルの方はぜひどうぞ!詳細を見る (373文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
一般的な式場だが、接客は最高ランク
結婚式場自体はオーソドックスなタイプで、基本的なスタイルを守っていると思いました。それだけに参列者としては進行や場所に迷うことも無く、安心して参列することができました。たしか料理は和風だったと思います。この点にも安心感がありました。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/09/14
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
庶民的な結婚式場
時々この式場へ案内されるのですが、庶民的な安らぎを与える雰囲気の式場だと思います。建物自体は古くなりましたが、それなりの経営努力と運営により利用者に安心感と馴染み感を提供してくれる施設です。また温泉旅館にも近く環境的には最高です。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/15
- 訪問時 66歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分の挙式、披露宴を行いました。参列者の感想もよかった...
自分の挙式、披露宴を行いました。参列者の感想もよかったのでお勧めです。【挙式会場】神前式を館内の会場で行いました。少々狭いですが、親族のみの参列だったので十分でした。【披露宴会場】明るい雰囲気の会場です。壁が白いので、テーブルコーディネートによって印象ががらりと変わります。自分たちなりの個性を出せると思います。【料理】シェフこだわりのセレクトコースです。予算や好みに合わせて料理を組み合わせることができます。特に伊予牛のステーキがおいしくて、試食をしたとき「これは絶対にコースに入れよう」と思いました。花嫁専用のお料理があるのも嬉しかったです。一口サイズで食べやすいように工夫されています。【スタッフの対応】みなさんとても親切に対応してくださいました。「今日は思い切り楽しんでください」というプランナーさんからのメモが当日机の上にあったのは感動しました。【コストパフォーマンス】費用は他に比べて安いと思います。しかし、安いからこの程度でしょうがない、と思ったことは一度もありませんでした。納得のいく式ができました。前撮りの費用、アルバム代も手ごろです。【ロケーション】駅からは少々遠いですが、観光地の近くなので遠くても来てもらう価値はあると思います。【ここが良かった】遠方からの参列者が多かったため、宿泊施設のある会場を探していました。道後温泉も近く、旅行に来たようで楽しかったと言ってもらえました。私は利用していませんが、チャペルの挙式ではフェザーシャワーや、開放的なデッキを使って記念撮影ができます。チャペルの雰囲気も明るくて良さそうな感じでした。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
少しだけ会場が狭いような・・・
出席者が多かったのか、会場が少し狭く感じました。他に広い場所が無かったのかな?というような印象で、テーブルフォトで新郎新婦が回ってきてくれるときに、新婦が椅子と椅子の間の隙間があまりなくて、移動しにくそうでした。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 3.4
大学時代のサークルの新婦友人として参列させていただきま...
大学時代のサークルの新婦友人として参列させていただきました。琉球芸能のサークルで共に琉球舞踊を習っていた友人だったので、余興では新婦と一緒に琉球舞踊を久々に踊れて楽しかったです。【挙式会場】かわいいチャペル風の会場でした。【披露宴会場】横長な会場だったので、少し離れた席だと、新郎新婦の席が見えずらかった。【ロケーション】私は遠方より車で会場まで来たのですが、ホテルの場所もわかりずらく、駐車場も暗かったです。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
リーズナブル
スタッフの方の対応がとてもしっかりされており説明も事細かにしていただきわかりやすかったです。披露宴会場は落ち着いたシンプルな雰囲気でした。駅からも近く交通の便はとても良いと思います。値段もそんなに高くないです。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.0
チャペルのとなりの噴水がとてもよかった。
【挙式会場について】場所が分かりにくかったが、内装がきれいで、スタッフのサービスもよかったと思う。【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気で、広くてとても好感を持てた。【演出について】感動できる演出だったと思う。【スタッフ(サービス)について】緊急の事態にも臨機応変に対応してくれた。【料理について】全体的においしかったと思う。【ロケーションについて】初めて行ったので場所が少し分かりにくかった。【式場のオススメポイント】チャペルの雰囲気がとてもよかったと思う。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
料理がおいしい!!
無料試食会へ参加しました。とにかくものすごくおいしかったです。他にも下見をする式場があるのですが、試食はしないので、今のところダントツ!!ドレスはサイズオーダー制。そして式が終われば、いただけるとのこと。いい思い出にリメイクされる方もいらっしゃるとか。私は・・・レンタルでいいかな、と思っちゃったり。でも降ろしたてのドレスは純白!それに魅かれる花嫁も多いようです。食事の値段は8500~15000くらいでしょうか。オードブルからデザートまでセレクトできるパターンと、コースを選べます。メニューはかなり豊富です。会場は、60~120名くらいの場所を見学しました。ホテルの入り口からすぐなので、迷うことはありません。60名くらいですと、横長に配置されるため、一番遠い親の席も顔が分かるくらい近くてgood!私たちは挙式をしないので、チャペル等はのぞきませんでした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
安いのに、ものすごいよかった。料理も、正直、あまり期待...
安いのに、ものすごいよかった。料理も、正直、あまり期待してなかったですが、ケーキ入刀を、マグロ開きにしました。そのマグロがとても美味しいと評判がよかったです。演出も、料理人が目の前で解体ショーをしてくれたので、大いに盛り上がりました。時間内に終わらなかったので、延長料金を心配しますしたが、支払いせずにすみました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式
- 4.2
挙式会場 ; メルパルさんの提携の伊佐爾波神社での神前...
挙式会場;メルパルさんの提携の伊佐爾波神社での神前式でした。とても厳粛な雰囲気の神社で良かったです。披露宴会場:白色の会場ですが、反対にテーブルクロスなのでイメージを変えられるのでオリジナル感を出すことが出来ました。テーブルクロスは自分達でえらべれます。料理:お値段が手ごろなのに味が良くて盛り付けも良かったです。スタッフ:とっても感じが良く、求める事を的確に答えてくれました。ロケーション:駅からはバスが出ています。飛行機の場合はタクシーが必要なので少し不便かもしれません。ここが良かった:なにせ、伊佐爾波神社から近いので神社で神前式を考えられている方にはオススメです。テーブルクロスを和柄にする事により、和モダン風にまとめれるのもすばらしい。こんなカップルにオススメ:お値段がお手ごろなのに、料理も美味しく、そしてスタッフの対応も良いので経費的なことも考えられているカップルにもオススメです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】綺麗でかわいらしい感じ 【披露宴会場】ゆっ...
【挙式会場】綺麗でかわいらしい感じ【披露宴会場】ゆったりとして広いイメージ【料理】どれも美味しかった【スタッフ】記憶に残るようなものはなかった【ロケーション】チャペルの外にある鐘を新郎新婦が鳴らすというのは、他のところでは見たことがなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり、式場と、その外にある鐘。【こんなカップルにオススメ!】綺麗なチャペルで式を挙げたい人詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
安くても、立派でしっかりしたお式を挙げることができます。
【挙式会場】挙式は近くの神社で挙げたので、ホテルではあげてませんが、チャペルも噴水があったりして、とても素敵そうでした。ちなみに、神社まで無料で送迎をしてくれるので、どちらで挙げても問題ないと思います。【披露宴会場】使用したのは真っ白な会場でした。どんなドレスや着物、テーブルアレンジメントも合うと思います。【スタッフ(サービス)】準備の段階から、スタッフの方がこまめに連絡をしてくれたり、嫌な顔をせず、かなりわがままを聞いてくれました。美容室の方も、とっても面白くて、支度も安心して任せられました。【料理】試食の際、料理長自ら挨拶に来てくれて、自分のイメージを伝える事ができ、当日満足がいくものが出せました。ちなみに、選択肢にない料理をお願いしていたのですが、見事に希望にこたえてくれました。【フラワー】花についてはあまりお金をかけなかった(一番安いプラン)のですが、ボリュームのあるイメージどおりのお花で、ケチったとは全く気づかれませんでしたw【コストパフォーマンス】とてもいいです。料理も特別お金をかけられなかったのですが、新鮮な魚介類で皆さんにも満足いただけました。【ロケーション】道後の駅から上り坂なので歩くとちょっと大変ですが、10人以上で市内一箇所ですが、無料でバスを出してくれましたので、困りませんでした。泊まりで来たお客様には、観光もできて好評でした。【マタニティOR子連れサービスについて】バリアフリーになってますし、マタニティや子連れだけでなく、車椅子の方でも安心して館内の移動ができます。【ここが良かった!】宿泊人数が多かったのですが、ハイシーズンにもかかわらず、安い料金で利用でき、結構ギリギリまで部屋の調整ができてよかったです。【こんなカップルにオススメ!】人並みの結婚をしたいけど、お金が…というカップルでも立派なお式が挙げられます(もちろん自分でやることも多いですが)。こっちから提案すると、しっかり話を聞いてくれるので、やりたい事がたくさんある人にもオススメです。詳細を見る (849文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.8
お勧めです
低予算でしたが、お願いやわがままにもいやな顔ひとつせず応えてくれました。メールでやり取りもレスポンスがよく不安はありませんでした。・ロケーション道後温泉からも近く、遠方から来た親戚にも好評でした。空港からバスの往復も無料でしてくれました。・宿泊GW真っ只中というのに、特別割引でとてもお安く泊まれました。新郎新婦は無料でした。・挙式坂の上の神社で行いましたが、友人も参列することができました。こちらもバスを無料で出してくれますし、希望すれば人力車で行くこともできます。・披露宴特に問題なく進行。・料理私の親族が関東のため、郷土料理を味わってもらいたいと、ウェディングメニューにない鯛めしのリクエストに応えてくれました。そのほかの料理も、皆さん喜んでくれました。・衣装和装のみでしたが、最低ランクの衣装でも結構いいものがありました。・その他とにかく融通がかなり利いて、とても気持ちよく式を終えることができました。建物自体は超豪華・おしゃれということはないのですが、スタンダードな挙式を希望であれば、十分だと思います。もう一度式を挙げたいぐらい、いいお式ができました。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
伝統ある道後温泉の地で
道後地区の伝統ある神社、いさにわ神社にて挙式を行いました。メルパルク松山と提携しており、ホテルからバス送迎ありのため、年配の方の参列も問題ありません。挙式は、おごそかな雰囲気の中、雅楽が鳴り響き気持ちが引き締まりました。アットホームな披露宴会場であると思います。数年前にリニューアルされたため生活感もありました。トイレも数か所にありとてもきれいです。披露宴会場はホテル内に3つほどあり、用途&招待ゲストの人数に合わせて選択ができるようでした。一般的な相場の価格のホテルだと思います。私は、衣装をホテルのものを使わず衣装専門店さんで選び持ち込みをしたので(持ち込み代金は、衣装店さんが支払ってくれました。)衣装が割高だったと思います。しかし、祖母の知り合いの衣装店さんで祖母が選んでくれた和装はゲストにも評判がよく私も「おばあちゃん孝行できた」と思ってうれしかったので金額はかかりましたが満足しています。複数のメニューから選択性です。選択する自信がない方は一般的な組み合わせがサンプルとして書いてあるのでそれをそのまま選べばいいと思います。私たちは、県外のゲストが多かったので、愛媛の地でとれる鯛のスープ、最後はいよかんシャーベットを入れました。道後の観光地。なんといっても道後温泉の近くで道後の街並みがあるのが魅力です。県外から来られるゲストが多かったので宿泊と一緒に道後の観光を楽しんでいただけるのがよかったです。松山空港からバスもでていますし、松山市駅からであれば市内電車がでていてアクセス良好です。担当のプランナーさんがついてくださり、顔合わせから本番まで一緒に考えます。具体的な提案をどんどんしてくださるプランナーさんもいらっしゃるのかもしれませんが、私たちが担当していただいた方は、のんびりされた性格というか、私たちがしたいといったことに賛成してくださり、盛り上げてくださるようなタイプでした。当日の新婦の介添えをしてくださったのは、年配の女性の方。話しやすく温かい方で緊張しているわたしも安心感が持てました。3月末のお式だったので桜をテーマにしました。カクテルドレスは薄いピンク色にラメのお花のビーズがあしらわれたもの、ネイルも桜柄のものを妹に作ってもらい、テーブルフラワー、ブーケもピンク色のお花で作っていただきました。ウェディングケーキは市内の人気菓子店に依頼。ホテルと提携してあるそうです。桜をモチーフに作っていただきました。アットホームなホテルなので、あれをしてはいけない、これは無理です、ということもなく私たちの希望をおおらかに受け入れてくださいました。着付け&美容の先生がさばさばしたお人柄で、いろいろな話もできましたよ。新婦にはサービスとして無料のブライダルエステが3度ほどあります。式の前に通って顔や背中のケア、前日には脱毛をしていただきました。知り合いの方の関係でこちらのホテルを紹介していただいたので、ほかを選ぶことができなかったのが正直なところです。もっとスタイリッシュなホテルもありますし、和に特化した伝統あるところもあるのですが。でも、式をしてみてわかったのは、会場も大事かもしれないけれど主役のふたりがゲストをもてなす気持ちが一番大事だと思います。私たちは、こちらのホテルでスタッフの方たちとうまくコミュニケーションをとることができ、温かい式をあげることができました。結婚記念日にはホテルからランチ&温泉のチケットが届き(これも、温泉地のメリットですよね)、生まれた子どもの顔を見せるついでに担当プランナーさんと着付けの先生のところにより、お話したりするんです。みなさんの大切な一日がきらきらと輝くことを祈っています。詳細を見る (1529文字)



もっと見る- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
舞台役者のよう
エスコーターの男性の方が、派手な舞台役者のようなエスコートをされていて、とても印象に残りました。主役は本人たちであるけど、主役を引き立てる演出としては、必見の価値あり。後から聞いたのですが、会館独自でなく、会場独自の演出らしく、メルパルクでご結婚を考えていらっしゃるなら、その会場を選ばれたほうがいいと思います。そのすばらしかったです。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 46歳
- 結婚式した
- 4.7
サプライズに対応
今回、奥さんに内緒のサプライズ結婚式でした。スタッフさん、MCさんの対応は素晴らしく大成功でした。本当に入念な計画、実行をしてくださいました。衣装のサービスも支配人さんの配慮もいただき、食事も値段より豪華に見えました。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
細かな要求にまで対応してくれた。
新郎の同僚として披露宴に参列し、余興をやりました。場所は駅に近く街中でとてもアクセスしやすいです。会場や通路は変な派手やかさはなくシンプルで落ち着いた感じであり、当たり前のことですが清潔感がありました。ところどころに喫煙所もあり喫煙者としては助かりました。また、大きなスクリーンに映像が写されたりと雰囲気もとても良い感じでした。余興をしましたが、スタッフの方は細かいことまで気を使っていただき、いろいろ注文しましたが気持ちよく動いてくれました。とても良い披露宴であり、新郎新婦も良い思い出になったと思います。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/08/01
- 訪問時 22歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 温泉地・観光地
この会場のイメージ126人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル メルパルクMATSUYAMA(ホテル メルパルク松山)(営業終了)(ホテルメルパルクマツヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒790-0858愛媛県松山市道後姫塚123-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




