
10ジャンルのランキングでTOP10入り
岩崎台倶楽部 グラスグラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
 - 4.2
 
雰囲気が最高❁︎当日が楽しみ!
何と言っても美しいガーデンの雰囲気が決め手でした。話を聞くために案内されたラウンジからはガーデンウェディングの会場となる庭が一望でき、まだ話も聞いていないのにこの空間でできたら最高だねって旦那さんと話をしていました。壁に囲まれた会場ではなく、大きな窓がいくつもあり、大きな滝が印象的でした。緑に囲まれた雰囲気はとてもよかったです。高砂もソファとローテーブルにしたりとアレンジできるのが面白いなと思いました。まだ利用していません。まだ利用していません。車で訪れましたが閑静な住宅街にあり、とても落ち着いた雰囲気の中にあり、最初はどこにあるかわからず迷いました。近くに駅などないですが街中とは違い、少し足を伸ばして別荘で疲れを癒すイメージで訪問してもらえるかなと思いました。とてもていねいで親切です。自分の都合もあり、時間がなかったのですが丁寧に説明していただいたおかけでイメージも湧きやすく、ここにしよ!と決めることができました!何と言っても天然芝の庭でのガーデンウェディングというシチュエーションにやられました。堅苦しくなく、また開放感のある場所での結婚式、と思っていたのでそのイメージにぴったりでした。自然が好きなお2人に。ゆったりと開放感のある結婚式を味わいたいお2人に。詳細を見る (538文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
 - 投稿 2018/06/04
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
 - 3.5
 
デザートのクオリティが高い
広いガーデンと披露宴会場から滝や緑や自然光あふれる感じはとても素敵でいいなと思いました。またロビー部分も綺麗で広く暖炉のようなものもあり面白かったです。あとは、新郎新婦の控室がなんといってもおしゃれで素敵な空間でした。なかなか控室が素敵!というところも珍しいので面白く感じました。雨の場合のチャペルもありますし、チャペルから披露宴会場は雨よけの天井の下を歩くこともできるのですが、あまり雨用のチャペルは簡易的で豪華!とかきれい!とか印象に残らない寂しい雰囲気でしたので、晴れていればとても素敵な1日になりそうですが、雨だった場合や寒いシーズンはちょっと厳しいかなというかんじがしました。自然光が入る窓が広くて素敵な披露宴会場でした。美味しかったです。とりわけ、デザートプレートがクリスマスの時期にフェアに行ったせいかトナカイや雪だるまをモチーフにしたデザインになっていてよかったです。味もデザート系がかなり美味しかったイメージです。なので本番もケーキのデザインや味は期待できるかなと思いました。立地はどうしても悪いとしかいえないです。だからこそ、貸し切りの割にリーズナブルなのかもしれませんが。まず公共交通機関で来ることを想定されているような式場さんではないので、車前提です。もちろん駐車場はたくさんあるようなので大丈夫かと思いますが、遠方者が多い場合はつらいかなといったところです。バスは出してくれるみたいですが、名古屋駅からバスで30分くらい?というのはゲストからしたら結構負担かなあと思いました。ガーデンウエディングができる披露宴会場が素敵デザートのレベルが高い(いいパティシエさんがいらっしゃるのであろう)ガーデンウエディングでのナチュラル結婚式詳細を見る (727文字)



もっと見る- 訪問 2017/12
 - 投稿 2019/03/30
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 参列した
 - 4.0
 
ガーデン挙式ができる
ガーデン挙式ができます。緑がいっぱいでロケーションは素敵!お洒落なガーラントやテントなどオリジナルの装飾を施すこともできます。感動的というよりは、笑顔が溢れる挙式という雰囲気になります。ただし風が強いと花嫁さんの髪の毛がぐちゃぐちゃに!落ち着いた雰囲気にはならないかもしれません。とても素敵!木のナチュラル感とアンティーク調な雰囲気が絵になります。特に高い天井、大きな窓、カーテンが印象に残りました。新郎新婦と距離感が近く、どちらかというとアットホームな雰囲気になります。見た目も華やかなおいしい料理でした。カジュアルな感じです。特に新鮮な野菜のおいしさが印象的でした。交通アクセスはよくありませんが、シャトルバスを出してもらえました。静かな場所にあるので、人混みや騒音などで雰囲気を壊されることはありません。スタッフのサービスは丁寧というよりはアットホームな感じでした。笑顔が印象的です。ガーデンでスイーツビュッフェをしてもらえました。一組貸し切りの施設で、ソファなど友人と座ってスイーツをゆっくり楽しめる場所もあり、とても楽しかったです。ガーデンや披露宴会場が素敵な分、会場の外観や入り口付近、待合場所が若干安っぽい感じがあったのが残念でした。挙式披露宴中のロケーションは抜群です。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2017/11
 - 投稿 2018/01/11
 - 訪問時 31歳
 
- 下見した
 - 4.4
 
素敵なガーデン挙式
ガーデン挙式とチャペルの2つあります。青々とした芝生の上でガーデン挙式可能です。晴れたらとても綺麗です。祭壇の奥には緑が生い茂っていて、綺麗な写真が撮れます。残念ながら天気が悪いとチャペルで行えます。カジュアルな雰囲気です。披露宴会場には大きな窓がたくさんあり、ガーデンの様子が伺えます。高砂の後ろには大きな滝、奥には池もあり、自然の中にいるかのようです。濃いめの茶色を基調としており、カジュアルな雰囲気です。値段自体は少し高いかなという印象ですが、1日2組で滞在時間が長く、その時間貸切なので、相応かと思います。ガーデンを使った演出がたくさんあり、それぞれもそんなに高くない感じがしました、お料理とても美味しかったです。とくにスープが美味しかったです。個人的に甘いスープは好みではなかったのですが、ここのスープはかなり美味しかったのでびっくりしました。最寄り駅からはタクシーとなります。名古屋駅からシャトルバスも手配可能です。正直交通の便はよくありません。ただ、一度入れば、外界は見えず、別荘へ小旅行気分をゲストに味わってもらえるかと思います。その日ちょうどガーデン挙式をしていたので、時間に合わせて見させてくれました。見積もり内容なども正直に話を伺えた印象です。ガーデンでは、バーベキュー、おもちつき、ゴルフ大会、デザートビュッフェなど演出が盛り沢山でした。滞在時間も少し長めなので、いろいろやりたい人にもおすすめです。ガーデン挙式に興味がある人は、きっと気にいると思います。ただガーデン挙式はどうしても天気に左右されます。雨になった場合にも気持ちを持ちこたえる自信のある方にお勧めします。主役が落ち込んでいたら、せっかく時間をかけて来てくれたゲストに申し訳無いので、晴れたらラッキー、雨でも全力でおもてなししますという気持ちでいられるといいと思います。ただ、スタッフの方のお話だと9割近い方がガーデン挙式できてるとのことです。詳細を見る (816文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
 - 投稿 2018/01/14
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 
素敵です
見学にいった瞬間から、他の式場とは格段にレベルが違うくらい、素敵な会場という印象でした元々別荘として建てられた屋敷で、結婚式場らしくない大人な雰囲気が最高でした壁全面が大きな窓ガラスになっており、高砂の後ろ側には滝が流れています披露宴会場にいながら、外の緑や滝がみえ、まさに自然の中の披露宴が味わえます夜は滝がライトアップされるので、昼とは違う雰囲気でかなり写真映えします料理ケーキエントランス飾り値上がりしたところ以外すべて試食会のときは実は満足がいきませんでした盛り付けがかわいすぎたり、肉や魚のソースの味が単調すぎるというか、、。正直にプランナーさんにそれを伝えたところ、特別にシェフを交えて打ち合わせ、そして修正後の試食をさせてもらえました気に入らなかったところを、真摯に受け止め、改善してくれたことが好印象でした交通の便という点ではあまりよくないですでも名古屋駅から往復送迎バスをつけてもらえます私たちは交渉して、送迎バスに加えて、最寄り地下鉄駅からのタクシーチケットもつけて頂きました駅近の都会ではないからこそ、非日常の空間を過ごせるので、満足していますすごくよかったです値段の交渉にかなり応えてくれましたよく契約後は値段交渉できないと聞きますが、契約後でも受け入れてくださいましたしかも嫌な顔ひとつせず、本当に親身になってもらえました担当プランナー以外の方の対応も毎回よかったです披露宴でも料理のサーブする方に関しては、1年以上経験のあるスタッフにしかさせないそうですそのため参列者からの評価も高かったです自分たちではどうしようもない面なので、とても安心して望めました自然の中の雰囲気、会場全体の大人っぽさ、おしゃれは他の式場より群を抜いて素晴らしいです契約後でも見積もりは下げられます自分で調べたうえで交渉するべし詳細を見る (765文字)
- 訪問 2017/10
 - 投稿 2018/01/27
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 参列した
 - 4.6
 
ナチュラル!ガーデンウェディング
大きなお庭でのガーデン挙式でした。当日は快晴に恵まれ、青空とガーデンの緑がとても映えました。外での挙式は海外のような雰囲気が楽しめ、とても素敵でした。高い天井とウッディな内装、赤いピアノが可愛らしいおしゃれな会場でした。ソファ高砂だったので、新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気もよかったです。名古屋駅から送迎バスで30分ほどでした。贅沢を言えば最寄りの駅から近いとより良かったと思います。しかし閑静な住宅街に建つ邸宅のような会場は入る前から素敵な雰囲気なのが伝わってきました。大きなお庭には自分の趣味のもの(キャンプ用品やバイクなど)を自由に装飾できる点がオリジナル性があっていいと思いました。またビールサーバーをもってテーブルラウンドだったり、演出の自由度が高いのも素敵だと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/09
 - 投稿 2018/04/25
 - 訪問時 27歳
 
- 
        

 - 参列した
 - 4.8
 
ガーデンで挙式ができる
ガーデンでの人前式でした。天候もよく緑の中で真っ白なドレスが映えて素敵でした。一面芝生で奥のほうに小さな川が作られていました。ナチュラルなガーデンウェディングがしたい方にはぴったりだと思います。披露宴会場で新郎新婦の後ろには滝が見えたり庭が本当に素敵でした。ガーデンが使えるのでゴルフのパターゲームで盛り上がりました。車で行ったのですが公共交通機関では行きづらい場所だと思います。高速のインターからは近かったです。シャトルバスも出てるようです。良いプランナーさんだったみたいで披露宴の最後に新郎新婦からプレゼントをしていました。1日1組限定なのがいいと思います。二次会も同じ会場でありました。乳児を連れて来てた方が何組かいましたが、貸切なので旦那さんと赤ちゃんは別室に待機して授乳に行ったり融通がきいて良いと思いました。デザートブュッフェもガーデンで解放的にできて良かったです。どうしても天候には左右されますが、天気が良ければとても良い会場だと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2017/09
 - 投稿 2017/11/26
 - 訪問時 31歳
 
- 参列した
 - 3.8
 
ガーデン挙式がおススメ
ガーデン挙式はアットホームな感じでとても良かったです。結婚指輪を愛犬に持ってきてもらう演出もあり、和やかな雰囲気でした。高砂にテーブルがなくソファー席に新郎新婦がいる状態のため、話しかけに行きやすくとても良かったです。どのメニューもとてもおいしかったです。主要駅からの送迎バスサービスがあり問題なかったです。きめ細やかなサービスが気持ち良かったです。デザートビュッフェでみんなが席を離れているタイミングにブーケトスがあったため、アナウンスを徹底して、確実にみんなに伝わるような配慮があればなおよかったです(自分はトイレに行ってて、いつのまにか終わってた、、、)ガーデン挙式愛犬にも参加してほしい方にはお勧めかも詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/06
 - 投稿 2017/09/09
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 3.6
 
スタイリッシュな会場です
大自然、高原、という雰囲気の一面に緑の屋外のガーデンにて人前式の挙式がおこなわれました。背の高い木々もたくさん囲っていて、大きな自然に向かって心を研ぎ澄ませて宣誓している風景はすごくロマンティックでしたよ。可愛らしく並んだ木の椅子も、その一面の緑にはぴったり合っていて、和むような心地でしたガーデンの景色は、少し緑がみえるなあというレベルのものではなく、もはや芸術的でもあるほどの壮大な庭園であり、水がダイナミックに流れ落ちるような岩肌もあって、ものすごい景色の中、華やかなパーティーがおこなわれました。自然の取り入れ方のスケールが違いました。星ヶ丘駅まで、式場からはタクシーを使って10分少々くらいだったと記憶しています。岩肌を流れる滝のような大スケールの風景を堪能することができるので、パーティールームからの景色の素晴らしさです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2017/06
 - 投稿 2017/07/25
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 4.6
 
ナチュラルなガーデン挙式
挙式はガーデンで行いました初めての体験で、とてもお天気も良く本当に素敵でした外に椅子が出ていたのですが、簡易的なものではなくしっかりした作りでとてもよかったです披露宴会場は高座の奥に滝があり木目調のナチュラルな雰囲気でとても居心地がよかったですごはんは彩りもよくとても美味しかったですボリュームもしっかりありとても満足ですまた、デザートブッフェもありましたがとても見栄えも良かったですし味ももちろん美味しかったです挙式会場は木に囲まれていて、周りの喧騒とは隔離されていて入る時からワクワクできる会場でしたまた、バスが出ていたのでそれを、利用すればあまり立地やアクセスは気にならなかったですナチュラルなテイストでとても可愛らしい会場でしたウェルカムスペースも広くスペースごとに区切りがあるので知らない方と顔を合わせることも少なくよかったです詳細を見る (369文字)



もっと見る- 訪問 2017/05
 - 投稿 2019/11/18
 - 訪問時 24歳
 
- 下見した
 - 3.2
 
別荘をリノベーション。自然溢れるガーデンウエディング
ガーデンがメインなようで、室内のチャペルはこじんまりとしていて簡単な作りでした。当日天候に左右されるのが気になりました。披露宴会場は雰囲気もよく、高砂のうしろにある滝も印象的で、1番気に入りました。参列者のイスがガーデン用のようなイスで長時間座ることを考えると大変な気がします。設備がとてもシンプルなので、装花でだいぶコストがかかりそうです。アクセスは決して良くはありませんが、駐車場、タクシーチケットなど対策はちゃんとあります。さばさばした方で無理な勧誘がなく、好印象でした。ただ、料金面などこっちから聞かない限りは余計なことは言わないようにしているのか、後々聞いてなかった。などトラブルにつながりそうな気がしてしまいました。ガーデンなどナチュラルが好きな方にはぴったりです。天候にされる会場の作りので、天候が安定している季節がオススメだと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2017/03
 - 投稿 2017/07/15
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 3.3
 
時期を選ばなければかなりお安い
ガーデン挙式をウリにしているところなのでチャペルはほぼ使わないのでしょう。とてもシンプルです。高砂後ろの景色がとてもいいです。全体がガラス張りなので開放感があり広く感じます。よく見ると後ろに民家が見えて残念でした。ゲスト用の椅子が年季が入ってるのか結婚式には不向きかなと感じました。あと大きな赤いピアノがあるのですが正直あれはいらないと思います。雰囲気にマッチしてないように思いました。ベストシーズンを避ければ一日貸切、お安く挙げれます。とても美味しかったです。デザートも旬の栗を使って季節を感じました。おしぼりが使い捨てなのが気になりました。本番でもそうなのでしょうか?アクセスはあまり良くないですが大きなガーデンを確保しようと思うと少し離れても仕方ないのかな。駐車場は大きいです。主人が風邪でくしゃみがとまらなかったのですがすぐにティッシュを持ってきてくださり使用済みのティッシュも片付けてくださいました。天然芝が綺麗に管理されていてとても気持ちが良くガーデン挙式に挑めそうです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2016/11
 - 投稿 2016/11/28
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 参列した
 - 3.8
 
滝のような光景がとても優美でした!!
ガーデンを使った挙式は印象的で記憶にはっきりと残っています。しかもちょっとした緑というレベルではなくて、壮大で偉大で雄大さのようなものが実感されるほどの木々の生い茂り方は見事なもので、さらに芝生ガーデンということも手伝って、最高の憩いのムードがありました。そこに綺麗に並ぶ木製の椅子もすごく良い味出てました。ナチュラル系の空間は、自然と心を穏やかにしてくれますね!!パーティスペースは、やっぱり素晴らしかったのが窓越しに拝める絶景ともいえる庭園風景です。それは単なる植物のあるよくあるお庭ではなくて、滝のように水が流れ落ちる大胆な光景であり、その場を特別に贅沢でお洒落な場へと変えていましたよ!フレンチで、しかも色使いに木を使ってあって、緑やら赤やらという華やかな色彩をうまく組み合わせて、芸術のように仕上げていました。星ヶ丘駅からタクシーを使って10分から15分ほどで着けたと思います。やっぱり、披露宴ルームの窓からのその滝景色に心打たれたので披露宴ルームは絶対的におすすめ!!!詳細を見る (441文字)
- 訪問 2016/09
 - 投稿 2018/09/08
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
ガーデンがキレイで爽やかな会場です
芝がとてもキレイにお手入れされている緑が爽やかな印象のガーデンです。ガーデンのテーブルやイスはブラウンで統一されていて、落ち着きがあり、ほっとくつろげるような雰囲気です。披露宴会場には窓がたくさんあり、自然光が入ります。高砂の後ろは大きなガラス扉になっていて、滝のように水が流れていたり、木々があったりするのが見えてナチュラルな雰囲気でした。近くにjrや地下鉄の駅が無いので、1番近い地下鉄の駅からもバスに乗る必要があります。そのため、公共交通機関を利用して会場まで行くのは少し大変かと思います。しかし、駐車場はありますし、送迎バスも出してくださっていたので、私はそれほど苦になりませんでした。ガーデンでデザートビュッフェやゲームの演出などがあり、楽しめました。詳細を見る (331文字)

- 訪問 2016/05
 - 投稿 2018/06/11
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.4
 
お庭がすごい式場
とても綺麗でシンプルなチャペルでした。白い壁に濃い色の木の椅子のコントラストがとても素敵でした。窓が多く自然光が入ってきて、緑が多くあるので自然の中で挙式しているような感じになりました。花嫁さんがとっても引き立っていて素敵でした。ガーデンに出てのお肉焼きパフォーマンスやそのお肉を外で食べたり、ちょっとしたゲームもお庭でできたり通常の式場では中々珍しい式場でした。天気が良ければ最高だと思います。とにかく美味しかったです。お食事は一流シェフが作っているようで、シェフの紹介が式なかにありました。デザートは少し物足りないと感じる人もいるかも。交通の便は悪いです。シャトルバスに乗らないと大変です。公共交通機関だと本数の少ない名鉄バスを使わなければいけません。駐車場は完備されています。細やかな気遣いを感じられる動きをされていました。とても、気持ちが良かった。お庭で式をしたい方にはオススメです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/03
 - 投稿 2016/09/11
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
芝生庭園が壮大
広大な芝生庭園が開けていまして、そこに綺麗に椅子が80席以上は並んでいまして、かなりの人数の人が祝福していて大規模でした。下は芝生ですし、前や横は木々の緑がたくさん元気に茂っていまして、屋外の良さ、らしさを存分に感じることができました。ガーデンに向かっては、複数面の壁が開かれていまして、そこにある扉窓はスライド式に開けるデザイン。また見える風景としても、岩肌や木々や水の流れというのが合わさった、ネイチャーの雄大ささえ感じられるような庭園景色となっていたので、景色に迫力が感じられました。水の流れって、心を穏やかにして、研ぎ澄まさせてくれますね。星ヶ丘駅から、タクシーを使ってさらに10分はかかりました。庭園での雄大な挙式と、岩肌や水の迫力を感じれるパーティルームに、と、自然の力を感じっぱなしだったといことです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/02
 - 投稿 2018/05/15
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
貸し切りの自然を楽しめる式場
外のお庭での挙式でした。芝生の上での人前式はアットホームな雰囲気でとても素敵でした。披露宴会場の新郎新婦の後ろには大きな滝が流れていてダイナミックで重厚感があり、しっかりとしたお式という雰囲気を醸し出していました。とてもおいしかったです。ただ男性の方には少しボリュームが少ないように感じました。車で式場へは行きましたので特に問題はありませんでした。私は食べ物アレルギーがあるのですが、披露宴の際はスタッフの方がきちんと説明してお料理を出してくれ、安心して口にすることができました。ただお庭でのウェディングケーキを頂く際は受け取るケーキが解らず迷いました。声をかけたらあまりリアクションがなく、スタッフの方も少々気づかいが足りなかったように思いました。自然豊かなことと、貸し切りなので他の方を気にしず過ごすことができました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/11
 - 投稿 2016/02/26
 - 訪問時 36歳
 
- 参列した
 - 4.8
 
ガーデン挙式をしたい方にはとてもオススメです。おしゃれ!
今回はガーデン挙式でした。緑の美しいガーデンに、ナチュラルテイストのいすが並べられ、とにかくおしゃれな雰囲気でした。新郎新婦の後ろに大きなカーテンがあり、そこが開くと美しい庭が見え、感動的です。会場内はクラシカルで高級感のある雰囲気ですが、横長の会場なので、新郎新婦との距離が近く楽しめます。ガーデンも大きな窓から見えるので、美しいです。住宅街の一角にあるので、バスなどでのアクセスになるとおもいます。だからこそとても静かで、別世界の気分になれます。とにかくおしゃれです。ガーデンを最大限に利用できる会場なので、ガーデン挙式を希望する方には大変オススメです。ご飯も美味しかったです^_^待合や、ガーデンと披露宴会場への通路までもがおしゃれで、ゲストも飽きないです!詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/11
 - 投稿 2017/04/30
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.6
 
開放的なガーデンウエディング
ガーデンでセレモニーが行われました。周りは木々に囲まれ、緑豊かな芝生に覆われた広々としたお庭で開放的な雰囲気が良かったですね。セレモニーの後は参加者全員で記念撮影をしました。吹き抜けの窓があり、滝の流れる景色が見えてロケーションが素晴らしかったです。インテリアはブラウン系のアンティークな雰囲気です。絵画なども飾られており、とてもオシャレな会場でした。オマールエビと鯛のポアレが美味しかったです。ソースがとても濃厚で食材とマッチしていて最高でした。メインのお肉もかなりボリュームがあり、お腹一杯になりました。名古屋駅から送迎バスが出ていて便利でした。上質なおもてなしで大満足の接客サービスでした。ガーデンの景色が最高でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/11
 - 投稿 2016/12/16
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 3.8
 
ガーデンパーティー
挙式会場が外だったことが新鮮でした。緑が多くて開放的だったので、挙式後のバルーンリリースで楽しめました。風が吹いていたので、スタッフの方が毛布を配ってくださり、助かりました。披露宴会場から、ガーデンが見えたり、小さな滝のある庭が見えたり、開放的で良かったと思います。広くて横長の会場だったので、新郎新婦に近くて良かったです。とても美味しかったです。特にメインのステーキ肉が柔らかくて、一番絶品でした。デザートは、ガーデンに出て余興をしながらのデザートビュッフェでした。風が吹いていて寒かったので、気候のいい季節だけできると思います。駅からは近くないので、車は必須です。今回は名古屋駅から送迎バスがありましたので、助かりました。化粧室がとても広くて、鏡がたくさんあったので、お化粧直しなどにとても便利でした。広いガーデンがついていたので、そこを使って新郎新婦の共通の趣味であるスポーツを使ったクイズなどをやっていて、個性が出せる式場だと思いました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2015/10
 - 投稿 2015/12/19
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
ナチュラルな結婚式
ガーデン挙式でした。ガーデンにいるが並べられ、椅子にも野の花を摘んだようなナチュラルな装花が飾ってありました。リボンシャワーもありました。ガーデンですので非常に開放感があり明るく自然に笑顔が出ました。披露宴を行った時間は、5時頃となり外はうっすら暗くなっていました。ご飯を食べているうちに真っ暗となり、外のライトアップが見えました。会場には80名ほどいましたが狭くも広くもなく丁度良い大きさだと思います。デザートブュッフェではガーデンに出て食べられるので、雰囲気もガラッと変わり同じテーブル以外の人ともおしゃべりが出来ました。特にデザートブュッフェでは。ケーキの種類が多かった。ケーキからムースなど様々な種類があり楽しめました。もう少しドリンクの種類が多いとなお良いと思いました駅からは、車かバスでしか行けない場所です。名古屋駅からシャトルバスが出ましたので、それに乗って向かいました。名古屋駅から40分位です。ただ渋滞があり、バスの到着が遅れ、結果集合時間にも少し遅れました。自然の中で挙式が上げたい方にオススメです。式場の中に入ると、ほどの世界とは全く異なり海外にいるかのような感覚です。中から、一般道などは一切見えません。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2015/10
 - 投稿 2016/01/09
 - 訪問時 30歳
 
- 下見した
 - 3.8
 
プライベート挙式が出来る式場
ガーデン、チャペルどちらでも挙式ができる。ガーデン挙式は海外ウエディングみたいな感じになる。会場の窓から外を見ることができる。高砂の後ろにある窓の後ろには滝があって、豪華な感じだった。全体的には落ち着いた雰囲気。美味しかった。ゲストの人にも喜んでもらえると思う。名古屋駅からは離れている。シャトルバスあるけど、大人数での移動には少し不便だと思う。が、周りには高い建物がないため、逆に生活感はなく、プライベート空間は守られると思う。ガーデン挙式が希望の人にはおすすめ。控え室も広く、ガーデンテラスのようになっていてくつろげた。ガーデンがメインになるため、雨が降った時などどうなるかをしっかり確認するべきだと思う。詳細を見る (305文字)

- 訪問 2015/10
 - 投稿 2018/10/16
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
 - 3.8
 
非日常を味わえる、ガーデンが魅力の式場!
チャペルでもガーデンでの挙式ができます。周りには高い建物もないため、日常や生活感を忘れることができると思います。イメージは海外ウエディングでした。披露宴会場は落ちついた雰囲気でした。大きな窓と外にある滝が印象的で、他ではあまり経験出来ないような形だと思います。チャペル、ガーデン、披露宴会場、料理、スタッフの対応などで見ると、ちょうどいい価格かと思いましたが、名古屋から離れた郊外であり、交通の利便性を考えると、少し高い気もします。美味しかったです。普段あまり口にしない食材もあり、楽しんで食事できました。ゲストの方にも喜んでいただけると思います。名古屋から離れているため、遠方からくる親戚や友人などがいる場合はやや不便かと思います。しかし、シャトルバスの手配はできるとのことでした。とても親切でした。対応も丁寧で、好感が持てる感じでした。ガーデン挙式を希望する方には、非常におすすめです。また、おいしい料理でゲストをおもてなししたい方にもおすすめです。海外ウエディングや非日常感の溢れる式にしたい方は気に入ると思います。試食は必ずするのがおすすめです。詳細を見る (477文字)

もっと見る- 訪問 2015/10
 - 投稿 2018/10/07
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 参列した
 - 3.0
 
お庭で楽しくカジュアルなパーティーを!
お庭での挙式でした。当日は曇り空でしたが、それでも緑に囲まれての挙式は開放感があり、気持ちがよかったです。また、新郎新婦が海外から取り寄せた、人の背丈ほどもある大きなペーパーフラワーが飾られるなど、ガーデンだからこその個性的な演出も印象的でした。前半は屋内、後半はお庭で披露宴が開催され、二つの異なる雰囲気が楽しめました。屋内は高砂席の背後に緑と岩のガーデンが見え、ゲスト席の背後も一面ガラス張りと、とても広がりを感じるお部屋でした。内装はダークカラーの木目調で、落ち着いた雰囲気でした。ちょっと大人っぽい雰囲気を演出するのにぴったりだと思います。披露宴の後半、お肉を外のお庭のグリルで焼いて出していただけるという演出がありました。お肉はもちろんおいしかったのですが、BBQのようなカジュアルな雰囲気がユニークで「こんなこともできるんだ!」と感心しました。郊外の閑静な住宅地にあり、外の景色も見えなくっているので、とてもプライベートな空間です。交通の便が良いとは言えないので、私の参列した式では送迎バスがありました。私は親族なので二次会には参加していませんが、披露宴後、二次会の会場に移動するにもバスを出したようです。披露宴ではお庭を使って、緑のなかでゆったりと過ごせます。テーブルやベンチなども用意されており、新郎新婦もゲストも自由に動きながら、楽しいひと時を過ごすことができるはずです!詳細を見る (595文字)
- 訪問 2015/05
 - 投稿 2016/08/09
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 2.8
 
開放的にやりたい方にはいいかも
新郎新婦はガーデンに惹かれてこの会場を選んだとの事でした。ずいぶん前から予約していたようで、私も期待して行きましたが、なんというか普通でした。ガーデン挙式で良く言えば開放的ですが、ちょっと緊張感にかける締まりのない挙式に感じてしまいました(私の年齢的なものかもしれませんが・・・)新婦の友人には好評だったようです。挙式とデザブ、お菓子撒きをガーデンで行いました。新郎新婦の友人の方々には本当に開放的で楽しそうでしたが、個人的にはもう少し緊張感というか、メリハリが欲しかったです。参列前にホームページなど見て想像が膨らみ過ぎていたかもしれませんが、入った瞬間の印象は「狭い」でした。招待人数の関係でしょうが、自分が座った席は窓際スグで狭く感じました。ただ、壁が背後にあるよりは、窓だったので良かったです。お料理については普通の感じでした。特に美味しいとも感じませんし、不味いものがあるわけでもなく・・・でした。星ヶ丘駅からタクシーかバスということで、行くのは少し面倒な感じがしました。アルコールも飲む予定だったので、知人に送迎してもらいました。ただ名古屋駅からは送迎が出ていたので、そちらを利用すれば楽かもしれません。二人のプランナーさんと思われる人は、テキパキと動いているようでした。本人たちも感謝の言葉を述べていました。当日にお肉の焼き方も変更してもらえ、助かりました。ただ受け付けにいた方は、反応が少し悪かったです。私の前に1人いて対応中でしたが、カウンターの中には3人のスタッフがおり、対応しているスタッフ以外の二人は何もしておらず、声を掛けてくれるなど配慮があってもいいのかな・・・とは思いました。化粧室は利用しましたが、あまり印象に残っていません。ガーデンでの挙式だったので、チャペルも見てみたかったし、参列してみたいと思いました。ガーデンで開放的に行いたい方にはオススメだと思います。ガーデンにこだわりたい方には良いと思います。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2015/05
 - 投稿 2015/11/25
 - 訪問時 39歳
 
- 参列した
 - 3.4
 
素敵なガーデンウエディング
ガーデンウエディングだったので、挙式は完全に外の青空の下で行われました。季節的にも暑くも寒くもなく、お天気もとても良かったので、緑がきれいで開放的な雰囲気がとても良かったです。挙式のガーデンからそのまま直結していて、行き来できるようになっていました。((というか披露宴会場のお庭が挙式会場という感じ?)披露宴の余興ではそのガーデンを使ってゲスト参加型のゲームが行われたり、披露宴でもガーデンを利用できるようでした。名古屋の中心部からは少々アクセスしづらい場所です。地下鉄の駅からもバスに乗らないといけないようでしたが、幸い名古屋駅からシャトルバスを出してくれていたので、困ることはありませんでした。招待状にシャトルバス利用の有無の選択があったと思いますが、なくてもいい?と聞かれたので式場のサービスで無料でついているのではなく新郎新婦で負担してくれていたのかも?やはり開放的で緑が美しいガーデンが魅力だと思います。新婦もガーデンがどうしもやりたくてここに決めたそうなので。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2015/04
 - 投稿 2016/03/02
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 3.8
 
本物のガーデン(日本庭園の)ウェディングを!
今まで参列した挙式会場で、ここまでの和風の雰囲気は、神社でもないかぎりないと思います。(熱田神宮での列席経験あり)披露宴会場については、一日の披露宴回数が少ないためか、人数にたいして、大きすぎる会場の広さでした。また、挙式会場とはまったく雰囲気が違い、モダンな印象を受けました。料理も大変おいしくてよかった。自分はたまたま近所に住んでいるため、ロケーション等は気にはなりませんが、場所自体はどちらかといえば郊外なので、車でしか行けない場所、公共交通機関が使いにくい場所に立地しています。また、住宅街の中にあるため、うっかりすると通り過ぎてしまうこともあるかと思います。案内板も控えめですので、場所はしっかり確認してから行くことをおすすめいたします。スタッフの対応はぴか一です。結構年配のかたが仕切っていますが、それだけに応対はプロといわざるをえないくらいすばらしいです。車の誘導方法、満車時の応対等すべてにおいていきとどいていました。ガーデンがとにかくすばらしい!本物のガーデン(日本建築の庭園のような)なのですばらしいのひとことです。もし、今会場を探している方は、候補のひとつとして検討してみてください。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2015/04
 - 投稿 2016/04/21
 - 訪問時 42歳
 
- 参列した
 - 3.6
 
ガーデン挙式、ガーデン演出に最適な会場
挙式スペースは、天井などが一切なく、ガーデンで太陽の輝きを浴びながら、春の花に囲まれ、解放感ある場所での挙式でした。ガーデンの緑が、見る人の心を和ませてくれて、本当にとてもいい雰囲気の中での挙式でした。披露宴会場は、新郎新婦が参列者の席の間を、横に並んで通るスペースがなく、少し狭く感じました。ですが、会場全体のほとんどが窓で、新郎新婦の後ろには、滝が流れていたり、とても感動しました。カーテンで中を暗くも出来るし、逆に、お二人の登場シーンでは全てのカーテンを開けたり出来、自由自在なところが素敵でした。窓から見えるガーデンの様子は、とてもほのぼのとさせられました。一つ一つに手がこもっているように感じ、特に彩り鮮やかな野菜を多く使っていたので、見ても楽しかったですし、健康面も考えられているような印象を受けました。デザートビュッフェも種類が多く、ついついどれも美味しそうで迷ってしまいました。最寄駅からも距離がありますが、名古屋駅から専用の送迎バスがあるので、それほど遠く感じることはありませんでしたし、とても助かりました。みなさん笑顔で、スタッフさんのクオリティが高いと思いました。終盤には、料理人の方も総出で挨拶をされる場面があったり、他にはない演出がとても良かったです。ガーデンが広々と使えるので、そこでお菓子まきをしたり、ブーケトスをしたり、使い方が多種多様にあると思うので、そこがこの会場の魅力だと思いました。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2015/04
 - 投稿 2015/04/15
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 3.8
 
緑あふれる特別な空間で
緑あふれる会場で、居心地がとてもよかったです。また、会場自体もこじんまりとしており、プライベート感もありました。披露宴会場からもガーデンが見えたり、テーブルの上に花が生けてあったりと、ナチュラル感で溢れていました。どれもシンプルにまとめられていた。量もちょうどよかった。最寄り駅からタクシーの送迎ということで、最高の立地とは言えませんが、その分、都会の喧騒から離れられてよかったかもしれません。他のお客さんと顔を合わせずにすむので、家族やゲストの方々のみで挙式や披露宴をしたいという新郎新婦にはぴったりの会場ではないかと思います。設備は豪華ではないですが、緑あふれる自然の中で結婚式をあげたいと思われる方にはいいと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/04
 - 投稿 2015/12/09
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 4.4
 
ガーデンがとても素敵でした
天気がよかったのでガーデンで挙式だったのですが、自然の中でする挙式はこんなに素敵なのかと感動しました。写真もすごく綺麗に撮れました!ナチュラルな雰囲気のガーデンとは雰囲気ががらっと変わって、クラシカルで大人っぽい印象を受けました。ガラス張りのような感じになっており、披露宴会場からもガーデンを見ることができます。とても品のある会場だったので、年配の方も落ち着いて過ごしてもらえるんじゃないかなあと思いました。お料理もすごくおいしかったです。綺麗な色使いで、思わず写真を撮りたくなるような盛り付けでした。名古屋駅からは離れているのですが、送迎バスがあるみたいです。駐車場がしっかりあるので車でも行けます。会場の雰囲気にぴったりの、スマートで無駄のない動きをされていると感じました。ガーデンを使いたいという方にはぴったりだと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/03
 - 投稿 2015/06/16
 - 訪問時 26歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - ガーデン
 - 宴会場から緑が見える
 - ガーデン挙式
 
この会場のイメージ144人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 岩崎台倶楽部 グラスグラス(イワサキダイクラブグラスグラス) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒470-0135愛知県日進市岩崎台1-2207結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 




