
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 バージンロードが長い1位
- 岡山 バージンロードが長い1位
- 岡山県 チャペルの天井が高い1位
- 岡山 チャペルの天井が高い1位
- 岡山 ステンドグラスが特徴1位
- 岡山県 クラシカル1位
- 岡山 クラシカル1位
- 岡山県 ヨーロピアン1位
- 岡山 ヨーロピアン1位
- 岡山県 ステンドグラスが特徴2位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気4位
- 岡山 挙式会場の雰囲気4位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価4位
- 岡山 コストパフォーマンス評価4位
- 岡山県 料理評価4位
- 岡山 料理評価4位
- 岡山県 ロケーション評価4位
- 岡山 ロケーション評価4位
- 岡山県 ゲストハウス4位
- 岡山 ゲストハウス4位
- 岡山県 総合ポイント5位
- 岡山 総合ポイント5位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気5位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気5位
- 岡山県 スタッフ評価5位
- 岡山 スタッフ評価5位
- 岡山県 クチコミ件数5位
- 岡山 クチコミ件数5位
- 岡山 緑が見える宴会場5位
- 岡山県 お気に入り数7位
- 岡山 お気に入り数7位
- 岡山 窓がある宴会場7位
- 岡山県 緑が見える宴会場7位
- 岡山 宴会場の天井が高い7位
- 岡山 チャペルに自然光が入る8位
- 岡山県 窓がある宴会場8位
- 岡山県 宴会場の天井が高い9位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る10位
プリムローズ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オリジナリティー溢れる披露宴が可能な会場
パイプオルガンですごく神秘的~バージンロードを歩く姿に涙がでました!非日常の雰囲気がすごいです!モダンなかんじで茶色ベース!おしゃれで、統一感があってよかったです!会場に部活の思いでの品を飾らせてもらったり、色々好きにさせてくれてました!温かい料理はあたたかく冷たい料理は食べたく料理をおいしく食べることができました見た目も綺麗なのでとても良かったです駅からは距離があるので電車でくる方には不向きかと思います岡山県内で結婚式場探していて友人も岡山県の方が多いのであればこちらの会場はお勧めですプランナーさんはとても親切で飲み物のおかわりやパンのおかわりを笑顔できいてきてくれました!何度か打ち合わせで会場訪問しましたがいつも親切に対応してくれていましたなんといってもウエディングドレスは全てオーダーメイドになるというところでしょうお金は少し高くなりますが思い出としてやっても良いかと思いますわりかし好きなことをたくさんさせてくれますスノーボードを会場に置いてあり外に華やかにした車をおいたり、オリジナリティのある披露宴にしたい方にはオススメです詳細を見る (489文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
荘厳な大聖堂
前方には立派なパイプオルガンがそびえ立ち、その後ろには数枚の巨大なステンドグラスが立ち並んでいる、正統派の荘厳な大聖堂です。それゆえに参列者の間にもある種の緊張感が走り、そこでの二人の誓いの姿は、とても重みを帯びた重厚なものに感じられました。こちらはヨーロピアンで明るい会場だったので、挙式とは一変してリラックスすることができました。全体的に黄色で統一されており、テーブルには紅いバラが散りばめられていました。岡山駅から少し遠いのですが、シャトルバスが運行しているので便利でした。ドリンクの種類がとても多かったのを覚えています。結婚式は誓いの儀式なのだから、重厚感のあるものにしなければならない、とお思いの方には是非オススメです。緊張感のある挙式のあとには、リラックスできる披露宴会場があるので、ぴったりだと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
挙式場がすごいです!
雰囲気・設備共にとてもよかった。私には広すぎると思えるくらいだった。ステンドグラスも大きく迫力があった。人数に合わせて3種類あり自分にあった会場が選べるのでいいと思う。そのため1日に何組も式が入ったりするが披露宴会場としてはとてもいいと思う。自分にはちょっと高いと感じる。料理が高い割にちょっと量が少なく感じる。近くにラブホテルがあるのがちょっと…最初に案内してくれた方がとてもよかったからなのか、2回目に担当になった人があまりいいと思えなかった。自分と合わなかっただけだと思う。誰をお迎えしても対応できる設備!控え室、化粧室、エレベーターなど充実している。挙式場を本格的にと考えてる方。本格的な結婚式を望んでる方。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
大聖堂が素敵です
パイプオルガンが鳴り響いて神聖な雰囲気がよかったです!!ひとつのテーブルが小さくて、友人どうしで距離が近いのがよかったです。好みによると思いますが、私はもう少しシンプルな雰囲気の方が好きです。車で行きましたが、結構混む道沿いにあるので、行くのに時間がかかりました。テーブルの担当のスタッフは丁寧で気持ちよかったです。ただ受付の担当だったのですが、預かったご祝儀をいつまで持っておけば良いのか案内がなく、もう一人の友人とそわそわしてました。近くのスタッフに聞くと渡してくださいとあっさり言われてしまい、その辺りの案内にもうちょっと配慮があるとよかったと思いました。やっぱり大聖堂の迫力、雰囲気が印象的でした。雰囲気が一番大事!!っていう人にはオススメです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
立派なチャペル
とにかくすごい!重厚な伝統的な感じ。バージンロードが長く、レースの長いドレスが綺麗に見える。後ろの席だったので、新郎新婦からは遠く感じましたが、大満足重厚で高級感がある感じ。出し物でバンドがありましたが、音響も良くて良かったです。問題なく美味しかったです。駅からは歩けない駐車場は充実してます。車で行く方は少し混みやすい道なので注意テキパキしてました。ドリンクもすぐきました。笑顔で対応してくれたした。赤ちゃんがいても付き添いがいれば別室で待機できます。外でブーケトスするので冬はコートを預けない方がいいかも。チャペルにこだわりたい方は是非見学するべき。ドレスはオーダーメイドの買取らしいです。自分に合ったドレスが作れるみたいです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
当日6組挙式。ちょっと多いと思います
大きなステンドグラスと高い天井。クオリティは高いと思います。撮影禁止の事前アナウンスがあり自然と私語も控えられて厳格な雰囲気に。それは良いのですが、専属カメラマンが新郎新婦にくっついてパシャパシャやってたので、禁止にする意味…と思ってしまいました。誰かが記録に残さなきゃなんですけどねー。小さな会場で、特に不備は感じませんでした。特別ここが素敵だった!というのもありませんが。以前リーセントカルチャーホテルで出たメニューと似てました。美味しくてボリュームたっぷりでした。無料シャトルバスがあるのはいいですね。ただ、本数が少ない?というか手配ができてない?のかバスに入ってから出発までかなり待たされた人もいたみたいです。披露宴の受付を任されていたのですが、当日は6組も披露宴の予定があり、当然時間はおして定刻には始まりませんでした。スタッフに時間になったらお呼びしますと言われ、待っていたのですが、受付時間が近づいても何の案内もなし。おしてるならおしてるで説明が欲しかったです。こちらから何度か聞いてしまいました。参列者用の更衣室が広いです。親族の式だったのですが、挙式前に親族だけで集まって写真とったりとか、新郎新婦の控え室に挨拶に行ったりとかしたかったのですが、そうゆうのが一切なかったです。プランによるんでしょうか?詳細を見る (560文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
圧巻の大聖堂!
チャペルは大聖堂で一歩入ると別世界のようでした。ステンドグラスの光が荘厳な挙式を演出していて、感動的な挙式でした。響きも素晴らしいので、聖歌隊が入るとより豪華になるだろうなと感じました。会場はレトロな造りで、落ち着いた雰囲気でした。外国のお城に来たような気持ちになります。タイミングよくお料理を出してもらえたので、ゆっくり食事が楽しめました。近くにはコンビニがありますが、他には何もありません。車でないと行く事ができません。岡山駅からシャトルバスが出ているので、そちらを利用しました。妊婦さんにはクッションが用意されていました。控え室はレストランのように広く、ゆったりと過ごす事ができます。化粧室も気品ある内装で、アメニティもしっかりしていました。一歩入ると、異国の洋館に来た気分になります。すごく素敵な大聖堂で、階段もある為ロングトレーンのドレスがとても綺麗に見えました。人前式もアットホームでよかったです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で安心です。
チャペルが一番気に入りこの式場を選びました。とてもきれいなステンドグラスに長いバージンロード。父と腕を組んで歩くバージンロードにはたいへんこだわりました。父と長く歩きたいと。また、聖歌隊の方々がきれいな歌声で聞き惚れました。パイプオルガンの生演奏もあり気持ちが大変ほっこりします。結婚を祝福してくれた親戚や上司、友達からも大好評でした。正直、この一軒の式場しか見学はしていませんが、このバージンロード、チャペル内を見学すると、誰しもがこの式場で結婚式を挙げたいと思うのではないでしょうか。披露宴はとてもきれいで落ち着いた雰囲気です。スライドもとても大きく全体によく見えていました。映りも大変よかったです。料理はこだわりました。料理は大変おいしいです。大好評でした。無料の送迎バスがあるので心配することなく、式場までたどり着くことができると思います。スタッフやプランナーさんは大変親切です。わたしたちの姿が見えると、打ち合わせのごとにすぐさま入り口のところへやってきて快く受け入れてくれます。今日も来てよかったと思える瞬間でした。プランナーさんは私たちの気持ちを一生懸命の受けとめてくださり、親身になって考えてくださいました。プランナーさんの元気のよさと明るさ、またプランナーさんスタッフさん同士が仲が良く見ていてとても気持ちがよい式場でした。式場の決め手は、式場の方々の雰囲気と挙式の会場です。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/06/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
美しいチャペル
とても美しく重厚感のある立派なチャペルです。バージンロードも長く幅も広くドレスが綺麗に映えると思います。天井も高く、ステンドグラスがとても綺麗で厳粛な雰囲気です。パイプオルガンも圧巻です!!中世の雰囲気があるブラウン調の披露宴会場です。全体的に落ち着いており、可愛らしい雰囲気が好きな方には少し物足りない気がしました。ロケーションについては、少々不便に思いますが送迎バスや駐車場は完備しており、その点は良いと思います。新郎新婦はリムジン送迎でうれしいサービスだと思いました。テーマパークのような会場です。一度中に入ると、外の世界と遮断されて不思議の国にいるような雰囲気が味わえます!本物志向の会場なので、ドレスもすべてセミオーダーで新婦が身に着けるアクセサリーはすべて本物をレンタル出来ます。チャペルも然り、安っぽい所は全くなく、高級感のある結婚式になると思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 34歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の挙式披露宴にはベスト
チャペルに入ってまず目にとまるのが、とても素敵なステンドグラスです。そんなステンドグラスの前で、式を挙げている新郎新婦を見ていると、私もこの式場で式をもう一度挙げたい気分になりました。披露宴会場は、一面テラスに面しており自然光が十分に入ってくるお部屋でした。お部屋自体もウッド調のとても落ち着いた雰囲気でした。和洋折衷のお良で、ボリュームもあり、最後の方にはお腹がいっぱいになりました。見た目が綺麗なだけでなく、食べやすさにも配慮されていたと思います。主要駅、最寄り駅からは少し距離がありますが、送迎バスも出ているので、交通アクセスは良いと思います。私は、当日家族に送っていってもらいましたが、駐車場も広く送り迎えの車も安心して駐車できます。ただ、式場の前の道が時間帯によっては大変込むため、式場への右折、式場からの右折には時間がかかりました。各テーブルに1人サーブをしてくれるスタッフがついてくれ、楽しく話や食事を楽しむことができました。・化粧室においてあるアメニティーの中に「ウコンの力」が入っていたことには驚きました。・チャペルに向かう途中に、ブーケやテーブルフラワーを作成している様子が見れて良かったです。式場、スタッフ全てが落ち着いた雰囲気を醸し出していたと思います。落ち着いた大人な挙式披露宴が上げたい人にはおススメできる式場だと思います。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
式場の雰囲気だけでなく、スタッフの方も大事です
会場は憧れの大聖堂での式でとても素敵でした。オルガンでの演奏や聖歌隊の方もおられて、雰囲気が良かったです。また雰囲気もあってか、式を神聖なものとして考えることも出来ました。披露宴会場も広く、人数も少なかったのでのびのびとした机の配置などが出来、招待した方々もゆっくりできたと言っていただけました。会場の雰囲気も日本っぽくなく、でも落ち着ける雰囲気といった感じで、とてもよかったです。コストは最初の見積もりよりもはるかに多くなりました。見積もりを見直しながら決めたいと言っていたのですが見積もりと照らしてくれることはなく、こちらがいつも確認して削減していました。こだわったところは会社の方もいらしたので料理には配慮しました。特別美味しいとは思いませんでした。アレルギーには細かく対応して頂けたので良かったです。パンが焼きたてで食べ放題とありましたが、実際そんなに食べられません。最寄りの駅からは始めての方は行きにくいと思います。主流の駅からバスがでているのは助かりますが、停留所が分かりにくく、始めて訪れる人は困ると感じました。打ち合わせのときから、初めの話と違うズレが出てきていたり、それぞれの担当の方に上手く話がつたわっていないことがありました。また、はじめは、旦那様には男性のプランナー、奥様には女性のプランナーがそれぞれ付きます。と言われていましたが、当日も含めて、そんな配慮をして頂いた覚えがありません。打ち合わせは普通のロビーでしますが、会社名を大きな声で言ったり、こちらの話とは違うことも式の後に出てきたり…旦那と打ち合わせ後に喧嘩になることもありました。式場だけでなくプランナーさんも選んで決めた方がいいです。あまり質素にはしませんでしたが、特にゴージャスにもしていません。必要ないと思ったら削減していました。大聖堂で式を挙げられたのは思い出深いです。決めてはやはり大聖堂です。でも、大聖堂に気持ちを持っていかれすぎるのには注意してください。準備ではプランナーさんに確認を入念にするべきです。詳細を見る (853文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/04/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素敵☆
チャペルにはパイプオルガンがあり、天井が高くクラシカルで素敵でした。牧師さんも外人さんなので、雰囲気があってよかった。荘厳なチャペルで結婚式がしたい!という方にはオススメです。新郎新婦のこだわりが詰まった装飾がされており、全体的にロマンチックでかわいい雰囲気だった。チャペルから披露宴会場までの廊下も統一感があり、素敵だった。料理は全て温かい状態でサーブされ、とても美味しかったです。岡山駅から少し離れていますが、シャトルバスが出ています。最寄りの庭瀬駅からもタクシーですぐなので問題ないです。開式ギリギリに会場に到着したのですが、スタッフの方が迅速に会場へ案内してくださり、ありがたかった。テーブルに付いてくれてスタッフの方も、慣れない手つきではありましたが、よく気が付いて動いてくださりました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気がとても良く理想の結婚式が可能!
とにかく会場の大きさに圧倒、挙式会場は女性なら誰もが憧れる大聖堂。今までの人生を振り返りながら、とても長いバージンロードをゆっくりと歩いて行く姿がとても感動的でした。またパイプオルガンを使っての演奏も雰囲気が出て凄く良かったです。シンプルかつモダンな雰囲気、清潔感もあり、とても落ち着いた会場でした。とても美味しかったです。アレルギーがある食材に関しては、別の食材で対応してくださり配慮もとても良かったです。最寄りの駅からも近く、また駅まで無料送迎バスも用意してあり立地条件も良かったと思います。友人代表で余興をしました。担当のプランナーさんはとても親切にかつ丁寧に対応してくださり、とても好印象でした。また各テーブルごとに担当のスタッフが付いており、料理や飲み物の対応を迅速に行ってくださいました。この会場の大聖堂はやはりとても雰囲気が良く、圧倒され、決め手の1つとなると思います。大聖堂での挙式を希望される方は是非見学に行ってみて下さい。大きな会場で設備の整ったこの会場であれば、希望通りの挙式、披露宴が行えると思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しく、人気の結婚式場!
チャペルでの挙式だったのですが、天井が高くてステンドグラスにも高級感があり、とても素敵な雰囲気でした。人数が多くても十分入れる広さです。木目を基調とした披露宴会場は、重厚感ある雰囲気。インテリアの色調が落ち着いていて素敵です。お料理はすべてとても美味しかったです。盛り付けも美しくて素敵でした。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく出してくださるのも良かったです。車やタクシーがなければ行けません。式場の送迎バスを手配される場合もあるようです。私は、車で行くつもりにしていたのですが、「気兼ねなく飲んでほしいから」という新郎新婦のお心遣いでタクシーチケットをいただきましたので、お言葉に甘えて使わせていただきました。スタッフの方と関わることはとくにありませんでしたが、飲み物のオーダーなど、きびきびと笑顔で対応されていたように思います。1日1組貸し切りと聞きましたが、敷地が広いのでとても贅沢です。ゆっくり楽しめる披露宴でした。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/01/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
チャペルが豪華です!
ゲストとして参加しました。落ち着いた雰囲気で、豪華な感じがしました。特にチャペルが豪華で素敵でした。オルガンがあり、聖歌隊の方が歌ってくれたり、照明が少し暗めでいい雰囲気でした。普通においしいフレンチでした。ただ、お肉はちょっと固かったかも。駅から少し遠いので、電車で来る場合は不便かなと思います。ただ、送迎バスを出していただいたので、特に支障はなかったです。あと、駐車場があるので、車で行かれる方は便利だと思います。プランナーの方とは特に接する機会はなかったですが、会場内でのスタッフはてきぱきしていたような気がします。受付後、挙式までの間に待合ロビーみたいなところがあって、そこでドリンクやちょっとしたお菓子のサービスがありました。早めについてしまったので、そこでくつろぎながら待つことができました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
幻想的な教会
【挙式会場】厳かな雰囲気の教会で、とても神聖な気持ちになった。ただ、神父さんの英語がマイクを通じて聞こえてくるのが、音が響きすぎて、何を言っているのか9割くらい聞き取れなかったので、今何をしているのかが少しわかりづらかった。そのあとのバルーンリリースも、炎天下の下、親族たちが写真を撮っているのを待たなければならなかったけど、風船が飛んでいく様子はやっぱりきれいだった♪【披露宴会場】人数も少なかったので、アットホームな雰囲気。ビデオ上映も見やすく良かった。【演出】途中でガーデンからのサプライズ登場にはみんな歓声をあげていて、楽しかった。【スタッフ(サービス)】各テーブルに1人ずつ担当の方が付いてくれるので、対応が丁寧で行き届いていたように思う。「おめでとうございます!!」と大きな声で言ってくれていたのが、印象的だった。【料理】すばらしく美味しかった!!和食でお箸で頂く形だったので、食べやすく、どれも日本人の嗜好に合う、とてもおいしい料理だった!料理には特別こだわっているような印象を受けた。【マタニティOR子連れサービス】再婚カップルで、お子さんがおっきかったのだけれど、司会者の方もお子さんを気にかけていたし、お子さんも一緒に楽しめる演出をされていて、とても印象が良かった。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフの対応が丁寧で、新郎新婦さんが、本当にゲストのことを考えてプランを立てたんだろうなという印象を受けるので、ゲストも新郎新婦さんもとても気持ちのいい時間を過ごせるのではないかと思います。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
全てにおいて満点に近い!!
とにかく広く豪華でした。 造りのデザインも素晴らしかった。「こんな所で結婚するのか!!!」っと思う程圧倒されましたね。(あくまで自分の見解です)自分もここで式を挙げてみたいと思いました。とても良かったです。 庭でのケーキカット演出は建物内の場所でやっていました。周囲の住民や通行人の目も気にする事無く祝う人達だけでの空間なので思いっきり楽しむ事が出来ました。披露宴会場も広いです。 生い立ち動画を写すスクリーンのデカさには本当にびっくりしました。あれだけ大きいなら年配の方や目が悪い方もしっかり見る事が出来ると思います。料理に関しては良くも悪くもなく普通な感じでした。車や送迎バスで行く方は問題ないと思います。駅からは少し遠いので、そこは少し欠点かもしれません。とても良かったです。 文句無し!!!何から何まで「大きい・広い・豪華」というイメージです。盛大に結婚式をやりたい方にはオススメですね。ここの式で撮った映像をDVDにしてもらうのを悩んでる方。オススメです!!編集技術と魅せ方は素晴らしい!!とても素晴らしいDVDでした。ちなみに自分は映像関係の仕事をしています(笑)ここの映像スタッフの作品はオススメです!!詳細を見る (510文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/20
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
憧れの大聖堂
初めて見学に行った時にスグ決めました。決めては大聖堂。岡山県では一番長いバージンロードだと言われました。(当時)最近は白い挙式会場もありますが、白のウエディングドレスには茶色い木の大聖堂の方が映えると思いました。ステンドグラスもとても綺麗です。日の光でキラキラとして、幻想的な雰囲気です。披露宴会場は3種類ありました。少人数での披露宴から100人くらいまではいけるんじゃないでしょうか?もっと大人数でも大丈夫かも?披露宴会場に庭もついていたので、ウエディングケーキは自分達で庭で配りました。庭でデザートブュッフェも出来るみたいです。部屋の中のデザインも重厚感があってとても雰囲気が良かったです。飾りなどは自分達で自由にする事も可能でした。コスト面に関しては、とにかく高いと思いました。ムービーなどは節約して、友人に撮ってもらいました。実際式が終わった後も1回しか見ていません。前撮りの時のみ和装もしたのですが、その時外での撮影をしてもらいました。外での撮影は別途料金がかかりますが、して良かったと思います。自分達はほとんど何も食べれなかったので、分かりませんが参列してくれた親戚達は美味しかったと言っていました。式の後に料理が食べれたらいいのにと思いました。他の式場で挙げた友人は、式の後に全ての食事を食べさせてくれたと言っていましたので。駅からは遠いので、歩いては無理ですね。駐車場の台数は沢山あるので車で行く事は可能です。駅から無料のシャトルバスが出ているので、お酒を飲む方はバスを利用するのが良いと思います。担当してくださったプランナーの方もとても良い方でした。沢山のアイデアを提供してくれました。衣装担当の方や、担当ではないスタッフの方も優しい方ばかりでとても感じが良かったです。仕事の関係上、打ち合わせの時間が遅くなってもいつも笑顔で対応してくれました。長いウエディングドレスが憧れだったので、長い物を選びました。ウエディングドレスは必ず買い取りで、自分に合ったサイズで作ってくれるのでピッタリです。やはり大聖堂です。重厚感・ステンドグラス・長いバージンロード。言う事なしです。挙式会場を見て決められる方も多いのではないでしょうか。式場スタッフの方がブログを書かれているのですが、実際式を挙げた方達の事が載っていたりするので参考になると思います。詳細を見る (978文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが広くて圧倒されます。
【挙式会場】チャペルが今まで参列した中でも断トツで天井が高くて広かったです。儀式の時に新郎新婦が遠く感じました。【披露宴会場】庭が付いていて、可愛らしい会場でした。【演出】キャンドルサービスが、各テーブルのキャンドルが新郎の合図で一斉に点く演出は、迫力があってよかったです。庭があるので、庭でケーキカット、庭から登場などの演出がありました。【スタッフ(サービス)】特に困ったことはありませんでした。【料理】美味しかったです。皮の身が取りにくい料理が食べづらかったです。【ロケーション】駅からは離れていますが、シャトルバスが出てるので問題ないと思います。施設自体が広くて、テーマパークのような、非日常な空間になっていました。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
重厚感あふれる親族にも恥ずかしくない結婚式
ステンドグラスがとても綺麗です。長いバージンロード、高い天井、祭壇への階段、ドレスのロングトレーンやロングベールがとても映えて素敵だと思います。ブラウンの落ち着いた雰囲気の会場で、そわそわすることなくゆったりと楽しむことが出来ました。岡山駅からシャトルバスを利用できたので便利でした。距離もあまり気になりません。なんといっても重厚感が素晴らしいです。しっかりとした厳粛な雰囲気で、ゲストにご年配の方などが多くても安心してご招待できる雰囲気だと思います。チャペルはステンドグラスがとても綺麗で、二人の誓いの儀がとても神聖なものに感じられ、しっかりとケジメのつく素敵な挙式になると思います。挙式と披露宴の間ではガーデンでバルーンリリースを楽しめ、新郎新婦とのお写真もここでしっかり撮ることができたので、若い人も十分楽しめるかと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂が素敵な会場
新婦の友人として参列しました。【挙式会場】大聖堂のチャペルは重厚感のある素敵な雰囲気でした。ステンドグラスがキレイで天井が高くパイプオルガンもあって本格的なチャペルでした。式後にバルーンリリースをしたのですがチャペルをバックに青空に飛んでいくバルーンがとてもキレイでした。【披露宴会場】庭の見える窓の多い明るい会場でした。シックな感じの会場でした。【演出】メイン卓のキャンドルが点火したら花火のようになっていてびっくりした。【スタッフ(サービス)】挙式の後に大聖堂の前でバルーンリリースした後にグループごとに写真がとれたのがよかった。披露宴中もスタッフがシャッターを押してくれるので自分のカメラで新郎新婦とたくさん写真がとれてよかった。料理のサービスはよかったがドリンクが少し遅かったような気がします。【料理】どの料理もとてもおいしかった。盛り付けもキレイだし量も十分でおなかいっぱいになりました。【ロケーション】駅から離れていてちょっと遠い。シャトルバスがあるので困らなかったけど、バスに乗り遅れたら大変。場所が離れているけど式場の特別感はあるのでいいかも。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)大聖堂がとても素敵だった。【こんなカップルにオススメ!】大聖堂で挙式をしたいカップルにおすすめ。ウェディングドレスはセミオーダーなのでドレスにこだわりたい花嫁にもおすすめです。詳細を見る (591文字)
もっと見る- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
憧れの挙式が叶う
非常に豪華な設備で、少し入り組んだ迷路のような作りが、ほかの式場にない感じで良かったです。ブーケトスやライスシャワーを中庭で行ったので、開放的でした。屋根からの角度で写真撮影もあり、参加者が多くても、全員が笑顔で写っている、とても素敵な写真になっていました。100人は入ろうかという会場で、とても賑やかでした。豪華なケーキ、豪華な催し、スポットライトの演出も凝っていました。ただ、音楽の音量が大きすぎて、時間が経つにつれて疲れてしまいました。駅までバスで迎えに来ていただきました。特に不満はありませんでした。ヘアーを頼みましたが、とても時間をかけて丁寧に仕上げてくれ大満足でした。とても和やかなスタッフのみなさんで、安心できました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく挙式が素晴らしいです
友人の挙式・披露宴に出席させていただきました。道路沿いからも見える大聖堂での挙式は、迫力もあり、圧巻でした。挙式後は、外のガーデンでフラワーシャワーをしました。ブーケトスや最後にはフライングバルーンで風船がお空高くまで昇っていきました。お天気も良くて、すばらしい挙式でした。披露宴会場はヨーロッパ風のアットホームな雰囲気でした。ガーデンからの光も差し込み、とても穏やかな気持ちで参列することができました。どのお料理もすべて美味しかったです。デザートはビュッフェ形式で、ガーデンに置いていたと思います。すでにお腹がいっぱいでしたが、デザートも美味しくいただけました。県外からの参列かつ日帰りだったので、宿泊などはしていません。バタバタしていたので岡山駅からタクシーで来てしまったのですが、庭瀬駅まで行けば近いと思います。旧2号線沿いにあり、とても目立つので、一度は見たことがある人も多いのではないでしょうか?挙式後のガーデンでの写真撮影のとき、スタッフさんが参列者の携帯もすべて預かってくれ、写真をとってくださいました。スタッフさんの人数が多かったのでとてもスムーズで、写メを撮ってほしいけど時間とらせたら悪いな…と遠慮してしまう参列者からすると、とてもありがたいサービスだったと思います。スタッフの方々の声も大きく、ハキハキと元気な印象があります。やっぱり挙式が素敵です。大聖堂に入ることなど日本ではめったにないので、とてもいい経験になりました。また、挙式が始まるまでは待合室でジュースを配ってくださいます。ゆっくりと過ごすことができました。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大聖堂が本当に素晴らしい!!!
まるでヨーロッパに居てるのではと錯覚するほど、チャペルが本場そっくりで、ステンドグラスから差し込む光も相まって素晴らしく幻想的でした。また天井もとても高く、見学に行ってチャペルを一目見るなり、もうここ!!って決めました!披露宴会場もチャペルと同様に天井が高くてとても広く、バーカウンターや大きなスクリーンも利用出来ます。また、ガーデンも併設されているので、演出に利用しました。お金をかけたところ料理、ゲストと一緒にするゲーム節約したところプロフィールムービーやウェルカムボードなど手作り出来る所はしました。ゲストのみんなが大絶賛でした!量、質ともに文句無しです!!駐車場がとても広いのでマイカーで来れます。また駅からも近く、シャトルバスも出ています。大変素晴らしいの一言です!遠方からの打ち合わせにだったので色々大変でしたが、プランナーさんもこまめに連絡を下さり、沢山のわがままにも嫌な顔1つせず、丁寧に打ち合わせして、本番は大満足でした!やはり大聖堂です!挙式が終わってから中庭で友人や家族と写真をとったりお話する時間が沢山とれて嬉しかったです。決め手は大聖堂です!スタッフさんの丁寧さもとても魅力でした。自分の理想の結婚式のイメージをしっかり伝えて、準備をすると大丈夫です。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/07/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
大聖堂が素敵です。
大聖堂がとても素敵でした。天井の高い、海外の教会みたいな雰囲気でした。披露宴会場は3種類あり、ゲストの人数に応じて選択できます。見せていただいた会場はどれもヨーロッパ風の、邸宅のような雰囲気です。お庭も演出などで使えるとのことです。披露宴会場の数が多いので、時間帯をずらすことで多くのカップルが挙式を行うことができ、そのため、希望日を選択しやすいのかなと思います。岡山県内の会場としては少し高めかなと思いますが、こだわりのウェディングができそうな施設でした。見積もりは80人でお願いし、350万程度とのことでした。ウェディングフェア用の試食メニューとして、パスタ・魚料理・焼きたてパン・デザートをいただきました。とても美味しくて、当日の料理も期待できます。場所は車がある人には便利、岡山駅からシャトルバスが出ているとのことで、車でなくても来場できます。担当の方に、熱い思いとともに、丁寧に説明いただきました。大聖堂にこだわりを持つ人にはお勧めかなと思います。また、ドレスはレンタルではなく、マイドレス作製とのことなので、ドレスにこだわりたい人にもお勧めできます。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な結婚式場で結婚式ができてよかったです。
大聖堂で有名な式場とだけあって、高い天井、長いバージンロードは圧倒的な存在感があります。ステンドグラスも素敵です。ここを歩くだけで、気持ちが昂ります。長いバージンロードを歩くのは、緊張しましたが、小さいころからの夢だったバージンロードを歩くことができて満足です。落ち着いた雰囲気で、高級感があり、結婚式に来たゲストも満足してもらえると思います。披露宴会場は3つあるのですが、他の披露宴会場のゲストと会うこともなく、プライベートな雰囲気が味わえます。プリムローズ₌高いというイメージがありました。しかし、なるべく手作り(招待状や席札や席次表)したり、2月に結婚式をしたので、料金設定が、他の結婚式場と変わらなかったです。美味しかったです。ただ、見積り時は一番安い料金で見積りを出してもらっているので、料理のランクを高くすると値段が高くなりました。有料で、料理の試食もできるので、料理のランクで迷っている方は是非試食をおすすめします。岡山駅からは、遠いので、遠方から来るゲストの方に迷惑をかけてしまうかなぁと思っていました。当日はシャトルバスがあるので、便利だったと遠方からのゲストの方に言っていただいて安心しました。個人的に司会者の方の雰囲気と声が好きでした。うまく気持ちを引き出してくれて、式の進行がスムーズにいきました。結婚式の進行は司会者の方も重要だと思うので、満足しています。披露宴会場のテーブル一つにつきスタッフが一人います。結婚式場に着くとスタッフが来てくれて、ウェルカムドリンクを用意してくれます。母は、スタッフのサービスがよいと喜んでいました。プランナーさんには最後まで、よい結婚式ができるようにサポートしていただきました。とてもしっかりした方で、相談にものってもらったり、メールでの質問にも対応していただいたりしたので、不安なく結婚式の準備をすることができました。大聖堂での挙式迷っている方は是非見学に行ってみてください。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
テーマパークのような結婚式場
チャペルが有名な式場で、実際にヨーロッパにある豪華な教会を模したようなチャペルで、そういったところで結婚式をしたい!という方にはおすすめです。普通の挙式会場よりも広めだと思うので、式にたくさんのゲストを呼んでも安心だと思います。すべての披露宴会場を見せてもらいましたが、どこも洋風でヨーロッパの別荘みたいな豪華な雰囲気が素敵でした。お庭も付いているので、そこを使って色々な演出も出来そうでした。ただ、どの会場もある程度の広さがあるため、少人数での披露宴を考えている方には向かないかも・・・?会場の使い方を工夫すればいいのでしょうが、ある程度の人数を呼ばないとスカスカになりそうに感じました。駅からは遠いです。車やシャトルバスを使わなくては、ゲストは大変だと思います。ただ、こういう場所だからこそチャペルも披露宴会場も広々と作れているのだと思うので、仕方ないのかな。実際の結婚式に即した形の見積もりを作ってほしいとお願いしましたが、初期のままでもちゃんとした結婚式が出来ますよ、と言われ、なんだが信用できなくなってしまいました。料理もドレスも最低ランクの値段なのに、このまま本番までいけるはずないよね、とお話を聞きながら感じました。チャペルも披露宴会場も、どこかのテーマパークみたいで雰囲気がとっても素敵です!おしゃれなヨーロッパ風の場所で結婚式を挙げたい!という方にはオススメです。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
大聖堂での結婚式に憧れてるなら…
【挙式会場について】噂のとおり大聖堂はすごく大きくてステンドグラスもきれいでした。結婚式!って感じですね。バージンロードが長いのがいいっていう人も多いということだったのですが、私は普通に60~70人くらい呼ぶつもりなので椅子がスカスカになりそうだと思いました。あんなに広いと100人くらいお客さんいないと逆に寂しい感じになりそう…【披露宴会場について】それぞれヨーロッパの国をテーマにした披露宴会場で結構個性的なので、好みが分かれるかも…と思います。個人的にはシンプルな感じのほうが好きなので、壁の色や飾りとかがないほうがいいな~と思ってしまいました。【スタッフ・プランナーについて】最初は話しやすくてよかったですが、私には少し営業っぽさが強く感じてしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】シャトルバスが出ているのでいいと思います。【コストについて】一つ一つが結構高いです。人気の会場なのでやはりしょうがないのでしょうか。【この式場のおすすめポイント】大聖堂だけじゃなくて式場自体も大きくてお城みたいでした。結婚式!って感じの挙式がしたい人にはいいと思います。ウェディングドレスがオーダー(自分だけの)で買取っていうのに少し惹かれました。ただ、やっぱり結果的にレンタルより高くつくということと保管が大変っていうのは聞くので、そこも善し悪しですね…詳細を見る (583文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/08/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
結婚式場のテーマパーク(・∀・)
広々していて、荘厳で、きれいで、とてもすてきでした。憧れの教会がそこに(´艸`)♡タイプの違う会場があり、好きなものを選べます。会場自体が独立した、一種のテーマパークみたいな雰囲気で、いるだけで楽しかったです。会場のどこを見てもテンションあがるかんじ。高い…(´・ω・`)ドレスもオーダメイドで買い取りらしいし、会場はテーマパーク並み(笑)だし、仕方ないとは思いますが(>_<)駅近くとかではないので、少し不便だと思います。人気の会場なので、バスなんかの送迎はばっちりみたいです。会場全体の雰囲気が素敵です。テーマパークとか好きな方にオススメかも。あと、教会に憧れがある方には一度見てもらいたい教会です。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/09/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ザ・結婚式
天井が高く、ステンドグラスが大変素敵でした。バージンロードも割と長くて、トレーンの長いドレスが映えます。挙式後の演出はバブルシャワー、フラワーシャワー、バルーンリリースをしていました。建物の造りは重厚な感じです。披露宴会場自体には自然光も入り、明るく感じましたが、後で写真を見るとちょっと暗く感じました。参列された方が多かったからか、少し狭く感じました。前菜からデザートまで、大変おいしかったです。バスが出ていたのでそれに乗っていきました。岡山駅から遠いので乗り遅れるとタクシーだと結構金額がかかると思います。特に問題なく、気持ちよく過ごせました。挙式会場が本当に素敵でした。友人に聞いたところ、ドレスは買い取りだそうです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 36% |
プリムローズ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 36% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
プリムローズ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ455人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催卒花人気◆月一BIG*最大150万優待◆感動挙式体験×絶品3万試食
毎回満席◎\月イチのBIGフェア*最大150万優待/ステンドグラス輝く大聖堂と3つのガーデン付き邸宅で貸切ウエディング!ヨーロッパのような世界観を体験♪黒毛和牛など絶品試食&花嫁憧れドレス見学*

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残△【当館人気No.1】初見学で5千円ギフト*輝く大聖堂で花嫁体験
\祝☆23周年を記念した20大特典付/挙式・会場料、ドレス半額など最大140万優待!口コミ好評の絶品試食やステンドグラス大聖堂で感動体験☆安心見積り・日程相談も!花嫁様に選ばれてきた魅力を体感できる◎

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\初見学が最もお得◎/20大特典!花嫁憧れの大聖堂で感動ウエディング♪
【結婚式場探し始めのカップル様にオススメ】ステンドグラス輝く大聖堂&ガーデン付3つの貸切邸宅見学、シェフ特製の3万豪華試食も♪挙式料やドレス半額など最大150万円の特別優待で「お得に理想叶う」☆経験豊富なスタッフが徹底サポート!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
086-903-1311
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
2年連続オリコン総合1位獲得記念☆【最大ドレス60%OFF】期間限定プレゼント!
2024年、2025年 オリコン顧客満足度®調査 ハウスウエディング 総合第1位(FIVESTAR WEDDING) ※2点目のドレスにつき適用されます
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | プリムローズ/FIVESTAR WEDDING(プリムローズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒701-0151岡山県岡山市北区平野544-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 庭瀬駅よりタクシー約5分・徒歩約20分。 岡山駅より車で約20分【県道162号線(旧2号線)を倉敷方面へ】 瀬戸中央自動車道早島ICより約25分。山陽自動車道岡山ICより約25分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 岡山駅・庭瀬駅
|
| 会場電話番号 | 086-903-1311 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~19:00(火水定休) |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | あり岡山駅~プリムローズ間 30分間隔で送迎シャトルバス運行(所要時間約20分)。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ゲストのみんなに見守られて叶える厳粛なセレモニー。25mのバージンロードと高い祭壇はドレスのロングトレーンがよく映える。ステンドグラスから降り注ぐ幻想的な光に包まれて映画のワンシーンのような結婚式を。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大聖堂前にアフターセレモニー専用ガーデン、各パーティ会場にプライベートガーデン付き。 |
| 二次会利用 | 利用可能詳細については随時お問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 広大な敷地の中、離れにある一軒家ようなゲストハウスがアットホームさを際立てる。英・仏・伊の古き良き時代の邸宅が貸切に。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳細は担当者までお問い合わせください。 |
| 事前試食 | 有り事前にご予約ください(有料)。 |
| おすすめポイント | 貸切のガーデンを使ったビアパーティやデザートブッフェがお薦め
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフまでお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設岡山駅前提携先ホテルあり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



