
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 バージンロードが長い1位
- 岡山 バージンロードが長い1位
- 岡山県 チャペルの天井が高い1位
- 岡山 チャペルの天井が高い1位
- 岡山 ステンドグラスが特徴1位
- 岡山県 クラシカル1位
- 岡山 クラシカル1位
- 岡山県 ヨーロピアン1位
- 岡山 ヨーロピアン1位
- 岡山県 ステンドグラスが特徴2位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気4位
- 岡山 挙式会場の雰囲気4位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価4位
- 岡山 コストパフォーマンス評価4位
- 岡山県 料理評価4位
- 岡山 料理評価4位
- 岡山県 ロケーション評価4位
- 岡山 ロケーション評価4位
- 岡山県 ゲストハウス4位
- 岡山 ゲストハウス4位
- 岡山県 総合ポイント5位
- 岡山 総合ポイント5位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気5位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気5位
- 岡山県 スタッフ評価5位
- 岡山 スタッフ評価5位
- 岡山県 クチコミ件数5位
- 岡山 クチコミ件数5位
- 岡山 緑が見える宴会場5位
- 岡山県 お気に入り数7位
- 岡山 お気に入り数7位
- 岡山 窓がある宴会場7位
- 岡山県 緑が見える宴会場7位
- 岡山 宴会場の天井が高い7位
- 岡山 チャペルに自然光が入る8位
- 岡山県 窓がある宴会場8位
- 岡山県 宴会場の天井が高い9位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る10位
プリムローズ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
大聖堂が圧巻
大聖堂が圧巻で、とても雰囲気が良かった。挙式会場も広々としていて、雨でも出来る演出はあるみたいなのでそのあたりは安心できた。色合いも外国を感じられるようになっているため、落ち着いていて大人っぽい挙式を求める方にはピッタリだと思う外国の様で、ガーデンにも出られるので良いと思う。3会場から選べるのも良いポイントだと思う。披露宴や挙式会場に入るまでの道はハリーポッターのような世界観。駅近ではないが、送迎バスもあるため便利だと思う。また道路に面しているが中からはそのような雰囲気は一切感じない造りになっているため良い。大聖堂での挙式参列者(特に親族)は何曜日が良いか、どこまで呼ぶか、両親にも確認を取るべき詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
感動的な大聖堂!
自然光が降り注いでとても綺麗。バージンロードは25mと長く、天井も高い為十分な広さがある。全ての会場にガーデンが付いており、暖かくて開放的な雰囲気だった。1番小さい会場でも天井の高さがある為全く狭く感じなかった。見学した式場の中では少し高めではあったが、会場の雰囲気や広さ、スタッフの対応など全て踏まえるともっと高いと思っていたので、お値段以上で、ここで式を挙げたいと思った。当日予約だったにもかかわらず、地元食材を使ったお茶漬けやパティシエの方が作ったデザートなどコースで試食させていただき、非常に満足度が高かった。駅近ではないが、岡山駅からシャトルバスが出ているので問題ないと思う。駐車場もかなり広いので、車で来られる方も困らないと思う。どのスタッフの方も明るく、こちらまで元気をもらえた。説明も丁寧で、見学もとても楽しく周ることができた。外の建物や音を全く感じさせない非日常感挙式は緊張感があるが、披露宴はナチュラルに楽しみたいという方におすすめ詳細を見る (426文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
感動の大聖堂!
ステンドグラスが綺麗な大聖堂です。ピンクを基調としたステンドグラスで、女性は好きな方が多いと思います。3会場あり、それぞれコンセプトと広さが異なります。見積もりはこちら側の要望を聞いてくださり、親身になって提案してくださいました。ゴールデンウィーク特典で挙式料や会場料がタダになりました。岡山駅からのロケーションは少し離れており便利とは言い切れませんがシャトルバスがあるため全く心配ありません。スタッフの方々はどの方も言い方で、支配人の方は親身に相談に乗ってくれました。没入感があり、異国の世界を感じさせてくれるところ。スタッフの方々が優しく、親身になって柔軟に対応してくださるところ。自分たちがどういうことがしたいか、譲れない点は何かをはっきりさせて少しずつ準備をしていくこと。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
絶対に大満足な式を挙げられる結婚式場です!
・ステンドグラスがありとても綺麗。・聖歌隊と神父がいてthe結婚式で満足。・100人収容できて参列者全員が入れる。・パイプオルガンが迫力的である。・暖房があり、冬でも快適。・チューリップのイメージでとても綺麗・100人前後でも窮屈ではない・画面が大きく自家製映像も見やすかった。・ガーデンがあり広々としている。・音楽やマイク音声も大きくわかりやすい。・ドレスとカクテルドレス・1dayムービーなど記録映像関係・人数が減ることによる価格差・オープニングムービーやドローンは他の映像購入でサービスしてもらった・和洋折衷・ステーキやふぐ、刺身が美味しい・家から少し離れているがアクセス良好。・岡山駅からシャトルバスが出ており、県外の参列者もアクセス良好。・式場周りにコンビニや飲食店があり、打ち合わせ時の昼休憩で食事が取りやすい。・周りの商業施設が式場内にいると全く気にならない。・一言で言えば素晴らしい。・最初の営業の方は我々を案内した時から色々聞いてくれて見積過小、過大でもなく最適な見積をしてくれた。・プランナー様も最後まで我々のしたいことを叶えてくれた。・衣装担当の方も悩むドレス、カクテルドレスに最後まで付き合ってくれた。・映像担当の方も自作ムービーの指摘まで全てにおいて親身になって対応していただいた。・全て良かったです!・具体的なイメージがあったので進みが良かった・自分たちのやりたいことを中心に考え、それを叶えてくれる式場を探すべき! ←私たちもこのようにして間違いなかったと思っています。詳細を見る (650文字)

費用明細5,753,791円(108名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気◎
広々としたチャペルは、色鮮やかなステンドグラスが美しく、陽光が差し込むと幻想的な雰囲気に包まれ綺麗でした。全体的に広めの作りでよい披露宴会場は三種類あり、装花やテーブルコーディネートも細部までこだわりが感じられ、理想通りの空間に仕上がるかと思います。スタッフの対応は非常に丁寧で、特にプランナーさんの細やかな気配りを感じられます。すこし割高な面はあるかも値段もそれなりするが、やはりクオリティは高い。他会場と比べても美味しいと思う。駅から遠いがシャトルバスがあるため問題なし全体的に若手が多そう?グループ会社も多いため人の移動も多少あり大聖堂の雰囲気の良さドレスの選択肢の種類が少なくても大丈夫か話し合い必要ドレスとタキシードはオリジナルブランド品のため種類が少なく、ドレスについては買取品もあるため、そこは人を選ぶかも。全体を通しておすすめの式場だとおもいます。駅からそれなりに距離があるが、シャトルバスもあるため不便は無いかと思われる。控室や更衣室も清潔で使いやすかったです。詳細を見る (440文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が話しやすく、大聖堂が圧巻
大聖堂が気になって、ブライダルフェアに参加しました。一つ一つの会場を丁寧に説明していただくと同時に当日の流れを導線に沿って教えていただき、実際のイメージが湧きました。バリアフリーであった点も良かったです。目的である大聖堂を見学した際は、写真で見ていた以上に美しく、実際に見てステンドグラスの自然光が照らされている雰囲気はとても綺麗でした。招待人数に合わせたそれぞれ特徴のある会場があります。特にバックがガーデンの会場は光が差し込むため、とてもいい雰囲気です。式場見学が1件目だったので特典をつけていただけました。試食でいただいたハーフコースもどれも美味しく、最初に質問されたことを踏まえたパフォーマンス性も楽しませていただきました。駐車場が多く、安心して停めることが出来ます。岡山駅からバスもあるため遠方の方も安心です。道路から式場が見えるため、式場をご存知の方は多いかなと思います。一つ一つの会場を丁寧に説明していただくと同時に当日の流れを導線に沿って教えていただき、実際のイメージが湧きました。バリアフリーであることが良かったです。また動線があることで安心して案内出来ます。2テーブルに1人スタッフがついてくれることにもゲストの人が困ったことがあってもサポートしていただけると安心しました。神秘的な大聖堂に憧れがある方は私のように気に入られると思います。聞きたいことがあったらその場に確認されると丁寧に教えてくださいますので安心してお尋ねされるといいと思います。初めて式場見学に参加し、参考映像を見せていただいた際に、こちらで結婚式を挙げる自身と重ねてしまい、思わず涙をしてしまいました。どこに案内するにもスムーズに行っており、慣れてらっしゃるんだなと安心感を感じました。見学だけでもとても楽しかったです。詳細を見る (755文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
心おどる 4時間
憧れのチャペル 自然光が差し込むスタンドガラス 生演奏が印象的です。温かな雰囲気でそれぞれの会場にテーマがあり 庭も整備されており 細部にまで管理されていることを感じました。料理一つ一つに説明があり 香りもよく どの料理も美味しくいただきました。市街地にありながら外の構造物や生活感を全く感じさせないつくりで気に入りました。駅からシャトルバスも出ており 遠方の友人もいるので安心しました。明るく気さくで分かりやすい丁寧な説明で 安心しました。4時間があっという間に感じるような 楽しいひとときでした。しっかりとした大聖堂温かな雰囲気の披露宴会場スタッフの明るく気さくな雰囲気しっかりとしながらもどこか落ち着きのあるアットホームな式にしたい人におすすめです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ヨーロッパ、異国感
日本ではない、異国感を感じました。挙式会場の豪華さは他になかなかないほど本格的で圧巻。広々としています。披露宴会場がイタリア、フランス、イギリスとテイストがあり、しっかり雰囲気がありました。どの会場にもガーデンがついているのも魅力的でした。豪華なだけあってお高めです。どの料理も美味しく、試食とは、思えないほどボリューミーでした。まあまあです。送迎バスはつくのでゲストの方も困ることはないかと思います明るく、理想を叶えてくれそうなスタッフでしたが、即日契約の圧が怖かったです。ヨーロッパな雰囲気で式をしたい方にオススメです式場のいいところをたくさん教えてくれますが、惑わされず、色んな式場を見て、自分で考えた方がいいと思います。詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が絶品!会場の雰囲気も良くスタッフの対応もきめ細やかです
大聖堂でステンドグラスやパイルオルガンもあり、とても重厚感のある雰囲気です。いくつか披露宴会場があり、それぞれテイストが違うので好みの披露宴会場を選べて良いと思います。お庭もついているも魅力的でした。予算より少し高めでした。見学の際に試食もさせてもらいましたが、予約時に食べれないものを伝えていたら別の食材で提供してくれたのは嬉しかったです!どの料理もとても美味しく、特にお肉は絶品でした⭐︎駅からは少し離れていますが、シャトルバスがあります。式場内には十分な駐車場があるので車で来館する人は安心です。とても丁寧に案内をしてくれて、見学の数日後にはお手紙まで届いてびっくりしました!料理が抜群に美味しかったです!披露宴会場もいくつかあるので、招待客の人数や好みの雰囲気で選べるところは良いと思います!重厚感のある挙式会場を探している方にお勧めです。また料理がとても美味しいので、料理重視の方にもお勧めです。詳細を見る (403文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
全てが完璧な式場です
ステンドグラスの会場でとても綺麗バージンロードが県内でも1番長く雰囲気も素敵列席者席の幅が広くてよてよい天井も高く開放感がすごい人数によって会場を選ぶことができるどの会場もフラワーシャワー後は庭園を通り、それぞれの会場へ向かうことができ、動線がシンプルで分かりやすい会場に入るとお手洗いもあり、外へ出ることもないためゲストは迷うこともなく負担が少ない点が良い豪華な分コストもかかりますが、他の式場と違い、海外に来た気分で誰もが楽しめれる空間だと感じました参列した式場を含め、今までで1番美味しかったです最後のお茶漬けは初めてでとても良かったです味は完璧で、いろいろ内容を組み合わせできる点もよかったです駅から少し遠いため、遠方ゲストがいる場合は検討が必要細やかなご説明と丁寧な対応でとても素晴らしかったです。小さな悩みでも的確なアドバイスをくださりとても検討しやすかったです。お料理はもちろんですが、動線が分かりやすいのでどなたでも負担なく参列できると感じました。ステンドグラスが特徴的でバージンロードも長いのでどなたの印象にも残りやすい素敵な式になること間違い無いです詳細を見る (485文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
圧巻の大聖堂
ステンドグラスのある大聖堂で入った瞬間に目を奪われるような素敵な会場です。ステンドグラスを通して外の光が優しく入ってくるので、とても明るい空間になります。披露宴会場に庭がついていて室内でも屋外でも楽しめる会場です。洗練された会場ですが、色味にゴールドも使われており優雅さもあります。衣装代で料金が上がりました。エンドロールムービーを最初の見積もりに入れていなかったため、そこも値上がりしました。メインの肉料理、魚料理が本当に美味しかったです。デザートも豊富で大満足でした。駅から近いわけではありませんが、岡山駅からのシャトルバスも出ておりそんなに困りませんでした。駐車場も十分あります。地下駐車場もあるため、雨の日でも濡れずに館内まで入れます。見学の案内をしてくれた方、担当のプランナーの方、衣装担当の方、とにかくみなさん良い方で安心して結婚式を挙げることができました。挙式会場の大聖堂がとにかく圧巻です。そこに一目惚れして決めました。挙式会場を出て、フラワーシャワーやブーケトスを行うセントラルコートというスペースもとても綺麗なので、ここをどういう演出に使うか考えるのも楽しいと思います。詳細を見る (495文字)



もっと見る費用明細2,792,797円(34名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフの対応が気持ちいいです
クラシカルな雰囲気で全体的に綺麗です明るくどの披露宴会場にもガーデンが着いています見学の際にお料理のコースをいただきましたが、お肉が本当に美味しかったです。誕生石の色の琥珀糖が入ったトニックウォーターをそれぞれに出してくれるなど、見学ながらサプライズ感もありました。少しアクセスは悪いですスタッフも揃って挨拶をしてくれるなど今まで見学に行った式場の中でいちばんきちんとしている印象を受けました。試食会場でも自分たちの名前が印刷された席札が用意されていたり、スタッフに事前に電話で伝えていた内容がきちんと当日の担当者にも伝わっていたり、細かく連携をとられていたなと感じました。大聖堂が圧巻、料理もとても美味しかったからレトロで可愛い、ゲストのための式を挙げたい場合詳細を見る (331文字)


- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
テーマパークの様な式場に迫力がある大聖堂
とても大きな大聖堂。たくさんのステンドグラスに囲まれています。入場の仕方が独特で正面から入るのではなく、新婦と新婦の両親が顔を合わせる形で2つの扉から入る形となっています。本格的なアイアンゲートもあり、圧倒される空間です。正面にはパイプオルガンがあります。バージンロードも希望があれば赤い絨毯を敷いてもらうことも可能だということでした。ヨーロッパの国々をそれぞれの会場のテーマにしていて統一感があります。会場にはガーデンもついており、その時期に合わせた花が植えられていてとても綺麗です。旧2号線沿いにあるのでわかりやすい。式場の周りは塀で囲われているので確立された別世界にきたような楽しさがあります。大聖堂や会場、さらには道中の廊下にまで気を配られた全てヨーロッパ調に合わせているので統一感はかなり有ります。海外で挙げるような王道の結婚式ができる素敵な空間です。県内の他の式場に比べると見積もりは少しお値段します。県内でも上から3番目くらいに高い式場だとスタッフさんも言われていました。統一感のあるロイアルな結婚式がしたい方にはオススメですが、費用を抑えたい方は難しいかと。あとドレスは自社ブランドのみ、持込不可です。bgmに関しても厳しめ。詳細を見る (521文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
笑顔溢れるテーマパーク
挙式会場である大聖堂は、天井が高く、華やかなステンドグラスによって優しい光で包んでくれる非常に素敵なチャペルです。披露宴会場も様々あり、会場事に色合い・コンセプトが違うので見ているだけで心踊りました。どの会場も華やかですが落ち着いた雰囲気で良かったです。試食させて頂きましたが、お料理も高級感があり非常に美味しかったです。ゲストの方々も大満足のできるお料理だと感じました。建物全体がお城のようで非常に綺麗でした。会場全体の雰囲気が良く、通路や階段の細部までこだわって造られていてテーマパークのようでした。どのスタッフの方々も非常に親切丁寧に接してくださいました。とても親身になって、こちらの要望に応じたプランを提案して下さりました。とても楽しくお話ができて良かったです。式場の雰囲気や外観がテーマパークのようで好みにあっていた。プリムローズの特徴として「県下最大級の大きさを誇る大聖堂」というのが1番の魅力であると思いますので、他の式場と見比べる際は大聖堂の迫力・開放感の違いを感じると思います。詳細を見る (448文字)


もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
私たちの理想とする結婚式場
大聖堂で圧巻の結婚式場。中庭がとても素晴らしい。ヨーロピアンな雰囲気でとても良い。待合室もしっかり準備されている。ウェルカムドリンクやパンも参列者にはもってこいだと思いました。色々なイメージで結婚式が可能。派手すぎず、地味すぎずちょうど良かったです。大人数100人規模の収容が可能で私たちの要望通りでした。大画面のプロジェクターもあり、余興も楽しめると思います。岡山駅から送迎バスが出るので県外からのアクセスも容易。周りもうるさい雰囲気ではなく静かな町で良かったです。近くにうどん屋やラーメン屋があるので打合せの時に寄れるのも嬉しいポイントでした。非常に明るく、良かったです。式場選びの条件が私たちにぴったりでした。控室も両親用があり、良いと思います。1日かけて下見をしておくべきです。大人数で結婚式を挙げたいカップルに最適だと思います。詳細を見る (369文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
テーマパークのような雰囲気で料理が美味しい
挙式会場の大聖堂は写真で見るよりも迫力満点で、特にステンドグラスがとても綺麗でした。披露宴会場は3種類あり、雰囲気がそれぞれ異なるため、自分たちの好みに合った会場を選ぶことができます。また、それぞれの会場にテーマがあり、その説明を聞くのが楽しかったです。ウェルカムドリンクが無料など、様々な特典があり、とても驚きました。また、契約後に金額が上がることを避けたかったため、色々と盛り込んだ状態で見積もりを出していただきましたが、想像よりもちょっと安かったです。持ち込みできないものもありますが、ペーパーアイテム等は持ち込むことができ、少し節約できると思います。契約前の見学で前菜〜デザートまで試食ができる、ということを知らずにご飯を食べてから見学に行ってしまい、こちらのコンディションが悪い状態での試食でしたが、それでも美味しい!と思えるくらい素晴らしい料理でした。料理は私たちの中で重要視していた項目の一つだったため、こちらの式場により魅力を感じました。岡山市内かつ式場に駐車場があり、車で来る場合も問題なしです。また、地下駐車場もあるため、雨の場合も濡れずに来ることができるというのが良かったです。また、電車等であれば、岡山駅からシャトルバスに乗って来ることもできるそうです。私たちはあまり口数が多くないため、沈黙の時間があったら気まずいな…と思っていましたが、そんな心配はすぐになくなりました。何名かの方に説明等をしていただきましたが、皆さん気さくに話してくださり、ここのスタッフさんと一緒に式の準備をしたい!と思うくらい素敵なスタッフさんばかりでした。とにかく料理が美味しかったです。また、リングドッグをしたいという希望があったのですが、式場やガーデンは犬okで、犬にも優しい式場でした。持ち込みができるものとできないものがあるので、持ち込みを検討されている場合は確認しておくべきだと思います。美味しい料理を招待者に振る舞いたいなら、おすすめです!詳細を見る (827文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とても素敵な圧巻の大聖堂!
天井が高く、とても立派な大聖堂です。バージンロードも長く、真っ白なウエディングドレスが凄く映えそうな挙式会場です。とても感動しました。それぞれ異なる披露宴会場が三会場あり、落ち着いた可愛らしいところからシンプルで落ち着きのある会場までありました。三会場ともガーデンがついてます。大きさもそれぞれ違いましたので、予定する人数に応じて考えていくようになるかなと思います。駅から歩いて行けるような場所ではないですが、駐車場が沢山あります。大聖堂がとにかく綺麗でした。挙式前には親族の控室もあります。披露宴会場の好みと大きさが合うかどうか確認しておいた方が良いと思います。ガーデンでも何か演出ができたり、入場ができたりすると思うのでその辺りも考えながら下見するとイメージが湧いておすすめです!詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の1日にしたいならここがオススメ!
岡山で最もバージンロードが長く、高級感がある式場でした。ステンドグラスからは自然光が差し込み、見るだけで感動する式場でした。その中での結婚式なので、参加した友人までもが涙を流して感動してくれました。もちろん歌は生歌でした。人生一度きりならおすすめの式場です!披露宴会場は3タイプあり、参列する人数によって選べます。私は身近な人のみで行ったので1番小さなボヌールという会場で行いました。会場にはガーデンも付いており、色々な演出ができました。最初は60人規模で考えていました。その段階では500万の見積もりでしたが、その後コロナや色々な私情が重なり半分の人数で行いました。尚且つ、お色直しも3回から2回へ変更したり、映像関係も減らしたので最終は250万以内に納めました。料理は申し込みの段階で試食をさせていただきましたが、とって美味しかったです!色々なところを見学しましたが、1番美味しかったです。式場までは岡山駅からのシャトルバスがあるので、県外からの参加でも問題ありませんでした。式場の駐車場もたくさんあり、かなりの台数が停めれそうでした!スタッフはどの方もとても優しく、写真や動画もたくさん撮ってくれたました!ドレスや髪型を変えるたびに褒めてくださり、お姫様気分を存分に味わえました。打ち合わせのたびに素敵なスイーツを用意してくれます!美味しかったです♪挙式会場の圧倒的な高級感と感動。詳細を見る (594文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がとても美味しい
天井が高く、開放感があります。バージンロードは長いです。祭壇の前に階段があるのでドレスの後ろ姿が綺麗に見えると思います。1日最大6組挙式を挙げることができるそうで、披露宴会場は複数あります。今回は一番小さな会場を見学しました。高砂の後ろにガーデンが見えて素敵でした。新郎新婦含めて10人の挙式を検討していましたが、プランは30人以上から適用とのことで、割引が一切ありませんでした。お料理はとても美味しかったのですが、予算的に難しそうです。お料理はてとも美味しかったです。前菜、パン、お肉料理、お茶漬け、デザートをいただきました。お肉は18000円のコースに入っている黒毛和牛でした。とても柔らかくて赤ワインのソースと相性が良かったです。比較的大きな通りにあります。ゲスト送迎後はリムジンに乗って式場周辺をドライブできるそうです。披露宴会場に隣接しているガーデンや、披露宴会場内でデザートビュッフェができるそうです。40人まで一律のお値段だそうなので、人数によって一人あたりのお値段が変わってきます。ヨーロピアンな雰囲気がお好きなカップルにおすすめです。お料理もとても美味しいですよ。詳細を見る (491文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
王道の大聖堂での結婚式。
素敵なピンクの大聖堂!パイプオルガンと聖歌隊の演奏で雰囲気作りをしてくださいました。3つある中では1番広い会場です。可愛らしい、ナチュラル、というよりはシックな大人スタイルな会場だなと思いました。ガーデンもあり演出の幅は広がります。衣裳、料理、ブーケ、ケーキ。ブーケはお色直し用に1つ追加した。席順表を持ち込みました。食べれなかったものも多々あり、しっかり食べたかった私としては後悔ポイント。笑でもみなさん美味しいと言ってくださっていたと思います。駅からの利便性はあまり良いとは思いませんが、岡山駅からシャトルバスが無料で出ており、車で行っても地下駐車場もあるので、天気も気にせず行くことができます。気兼ねなく何でも話せるプランナーさんや衣裳担当の方でした。本当に毎回楽しく、楽しく打ち合わせができました。打ち合わせの際の毎回のデザート。めちゃくちゃおいしかった。世間的に高いと言われてる式場ではありますが、そんなに破格というほどではないと思います。プランナーさんが親身になってくださり、本当に一生に一度ということを大切にしてくださってるのを感じました。当日も天候により急遽内容を入れ換えたりとしてくださいました。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場全体の世界観が確立されており、夢のような結婚式場です。
とても立派な神聖な大聖堂です。高い天井、長いバージンロード、素敵なスタンドガラスが魅力的です。またパイプオルガンもあり、聖歌隊による生歌・生演奏が素敵でした。また祭壇までが階段になっており、ドレスの後ろ姿が映え良かったです。披露宴会場はシックな雰囲気で会場への道も世界観を作り上げておりこだわりを感じました。会場装花、ケーキもイメージ通りのもので準備して頂きとても納得の行くものになりました。衣装料金、お料理をこだわったので値上がりしました。プチギフト、ペーパーアイテムは手作り、持ち込みをし節約しました。お料理にこだわったためゲストからのお褒めの言葉、喜びの言葉を頂けました。駅からは少し遠いですが、シャトルバスを無料で運行して下りました。30分毎に運行しているのでゲストも利用しやすかったと思います。プランナーは親身になって相談に乗ってくれ、自分の理想の挙式・披露宴を一緒に考えて下さりました。またスタッフ教育が行き届いており、質の良いサービスを受けることができました。バルーンリリースが良かったです。またガーデンで行ったデザートビュッフェも好評でした。この式場にした決め手は大聖堂です。またスタッフのサービスの良さも決め手です。お値段は多少高いですが、それ以上に納得のいくサービスを受ける事ができました。詳細を見る (555文字)



もっと見る費用明細3,683,082円(62名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシックな雰囲気の大聖堂
クラシックな雰囲気の大聖堂です。天井が高く、開放感があります。クラシックな雰囲気で照明は暖色・暗めです。すごくおいしかったです。ウエディングケーキのデザインが今どきのシンプルテイストだったのがとても印象に残っています。周りには大人向けのホテルが数件ありますが、大きな道路から正面入り口に入るルートで行けば目につかないので気づかない人のほうが多いと思います。冬の挙式だったので、ガーデンセレモニーの際お年寄りの近くにヒーターを用意されていました。とても親切だと思いました。お見送りの際、お花のおすそ分けがあったので嬉しかったです。グロリアーレというサービスで、後日カメラマンさんが撮影した写真を見ることができるのがよかったです。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/05/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全スタッフの完璧なおもてなしと豪華な大聖堂!
大聖堂で天井も高く迫力がありました。神聖な場所ということで品があり、外国人牧師さんで生演奏もありとても感動しました。挙式会場に一番最初入るのでゲストの方々も大変喜んでくれていました。拍手の音がとってもひびくような構造になっているので少人数の挙式でも迫力が出ます。牧師さんのところの前に階段があり、ドレスの裾が綺麗に広がるので写真映えがすごくあるのでとても素敵です。3つある中の一番広い会場で披露宴をしました。外にガーデンがあるのでそこでケーキカットをしました。色々な設備があるので写真も多様にとっていただけます。喫煙者の方も扉すぐのガーデンで吸えるので席にずっといないとゆうことはありませんでした。dvdや映像はかなり高いですが1日のノーカットは絶対に欲しかったのでプランをいいものに変えました。ゲストの方のお花は安いものにしました。皆様あまり見ていない方が多いので、、写真を撮った時に綺麗に見えるように高砂にまわしました。招待状はサービスで無料でした。一番安いお料理のプランにしましたがとてもおいしいと言っていただけました。料理が冷たいと言うこともなく満足してもらえました。庭瀬のほうにあるので岡山駅からは少し距離がありますが無料のシャトルバスが行きも帰りも出ているので皆様不便がなかったようです。映像、花、司会ともにすべてが完璧でした。プランナーさんも私たちにあった雰囲気の方で細かい点まで丁寧に対応していただきました。コロナもありギリギリまで変更点があり、ご迷惑をおかけしましたがその都度、柔軟な対応で非常に助かりました。ゲストのお席では1テーブルに1人担当の方がつきますが、飲み物がなくなる前に次のものを聞きに来てくれたみたいで皆様満足してたくさん飲んでいただけました。挙式の後のフラワーシャワーの時の入場時、シャボン玉がたくさんでて、とっても華やかだった。バルーンリリースもプランに入っており、ドローンで撮影してくれた。大聖堂で挙式をしたかったし、建物が豪華だったのが決め手でした。詳細を見る (846文字)



もっと見る費用明細4,265,125円(79名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
広めでゆったりできる式場
チャペルがとにかく広くて天井が高い。非常に厳かで雰囲気のある式場だった。ただ、あまりに大きすぎて音響設備がイマイチであまり神父の言葉等が全くといっていいほど聞こえなかった。後ろのほうに座ってしまうと新郎新婦との距離も非常に遠くなってしまうので少し残念だった。一般的な披露宴会場という感じ。定番な感じなので外したくない人にはよいかと。サイズは大きめなのでdistanceを広めにとれるのはよかった。コースにもよるかとおもうが揚げ物が多く少し量増し感を感じてしまった。バスor車。シャトルバスで岡山駅からいったがそこそこ時間がかかったような気がした。車の方がよいかもしれない。、施設のどこにおいても広く作られているのでゆったりと過ごすことができる。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大聖堂があり、ヨーロッパの雰囲気が漂う素敵な会場
岡山県内の他の結婚式場にはあまりない大聖堂に心を打たれました!披露宴会場は3パターンから選べると聞きましたが、3つとも素敵で選ぶのが大変だなあと思いました。でも私たちはボヌールの雰囲気がカジュアルなかんじでとっても気に入ったのでボヌールで是非披露宴をしたい!!!と思いました♡安いわけではないが、ここであげるのであればこの値段でもいいかなと納得できる価格でした!試食の量も他の結婚式場とは比べものにならないくらい多くて、見た目も味もとても良かった!!!自分たちで打ち合わせをし希望も聞いてくれるとのことでしたのでとてもいいと思いました!他の結婚式場では周りに別の建物があり、目に入るのが気になっていましたが、プリムローズでは他の結婚式場とは違い、周りの建物が一切見えず外観を邪魔していないのがとてもいいと思いました!丁寧で優しく、思いやりが溢れていてとても素敵な人だなあという印象でした!大聖堂・会場の雰囲気がおすすめ!!挙式を大聖堂であげたいというカップルにおすすめ!!詳細を見る (436文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大きな大聖堂とステンドグラスが印象的な会場
大聖堂での挙式に憧れているので見学に行きました。挙式会場へ入る扉を開けると大きな螺旋階段があり、中はまるでお城の様でした。大聖堂まで続く道には貴族をモチーフにしたオブジェがあり、ゲストが写真を撮りたくなるようなインテリアがたくさんありました。大聖堂の天井は美しいステンドグラスでとても鮮やかでした。挙式中は聖歌隊の方が来て歌ってくれるということでした。大聖堂を出るとガーデンテラスに続いており、挙式後にフラワーシャワーやブーケトスにぴったりの場所でした。披露宴会場は3会場あり全て見学しました。それぞれ違う雰囲気の会場で好みや人数によって選べるようでした。ゲストの席のテーブルクロスや装花は好みで選択できるということでした。料理にはお肉のステーキとエビのグリルを試食させてもらいました。お肉は柔らかく、ジューシーでした。ゲスト用の送迎バスがあるとのことでした。駐車場の外にでると大きな道路のため、少し騒音はありました。スタッフの方は穏やかで私たちの要望をしっかりと聞いてくれました。すれ違うたびにお祝いの言葉をかけてくださり、満足のサービスでした。大聖堂やチャペルでの挙式をしたい人にはおすすめです。ベビールームがあり、広いガーデンもあるので、子連れのゲストやマタニティの方にもおすすめです。クラシカルでお城のような会場なので、その様な雰囲気が好きな方にはおすすめです。詳細を見る (585文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
生演奏が響き渡る大聖堂に感動
ここで結婚式を挙げたいと思った1番の理由が挙式会場でした。太陽の光に当たって紫に輝くステンドグラス、長いバージンロード、高い天井。大聖堂挙式に憧れていた私にはぴったりの会場でした。当日には生演奏と聖歌隊もあり、広い会場に響き神秘的で感動します。参列者もその雰囲気に涙する人も多かったのでそれだけでもここで挙式できてよかったと思えました。ナチュラルでウッド調の緑が映える会場が好きだったのでボヌールという会場にしました。40人くらいで程よい距離感で使用できました。ガーデンもあるのでガーデンでケーキ入刀、写真撮影をすると楽しい雰囲気で写真映えもして良かったです。最寄駅からタクシーで5分前後、岡山駅からはシャトルバスで20分程度なのでアクセスはまあまあだと思います。敷地に入った時点で非日常的な空間を味わえます。値段は少し高めですがその分満足できる設備、サービスです。参列者にも記憶に残る感動する結婚式になるかと思います。式場の雰囲気は好みがありますが大聖堂で挙げたい方には特におすすめです。詳細を見る (445文字)



もっと見る費用明細3,255,135円(46名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
迫力ある大聖堂
チャペルはとても広く、異国の雰囲気が漂っていていました。挙式会場は、イタリア、フランス、イギリスをテーマに作られています。それぞれの会場にガーデンがついていて魅力的でした。チャペルも披露宴会場も豪華なのでお高めです。試食とは思えないほど豪華で、品数も豊富でした。車か送迎バスになります。送迎バスには式場のラッピングがされています。スタッフ皆さんがきちんと挨拶をしてくれて気持ち良かったです。試食会場には見学者の名前が入った席札が用意されていました。ユニークなビールサーバーがあったので、ゲストにビール好きな方がたくさんいると喜ばれると思います。ヨーロッパの雰囲気の中で挙式したい方に向いていると思います。詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2024/01/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
日常から離れ、ゲストと新郎新婦にとって大切な日になる
チャペルのバージンロードが長く、新婦が一歩一歩踏みしめながら歩く姿がとても素敵でした。パイプオルガンの響きが綺麗で鳥肌が立ちました。チャペルが内装、外装ともに本格的で、ヨーロッパの本物の教会と同じように感じました。圧巻、天井も高く、ステンドグラスが色とりどりでした。披露宴会場全体に温かみあり、アットホームな感じでしたとても美味しかったです。量も全て食べられないと不安になるほどたくさん出て嬉しかったです。料理自体お味がとても美味しかったです。車を持ってない人は岡山駅から無料シャトルバスが出ておりとても便利と言っていました。駐車場も広く、自家用車でも大丈夫です。スタッフのみなさんはとても頼りがいがあって、親切な方々でした。建物はまるでお城の外壁のよう。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/06/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんな幸せになれる、温かく心にずっと残る結婚式場
挙式会場は天井が高く、とても立派で綺麗なステンドグラスがあります。自然光だけの明るさでも、大変明るく優しい光がステンドグラスから入ってくるので、眩しすぎず神聖で厳かな儀式、という感じのなんとも言えない雰囲気があります。正面には大きなパイプオルガンがあり、牧師の先生や、サイドには聖歌隊の方々が立つと、まるで外国の挙式会場にいるかのような、より非日常的なムードが感じられます。まるで外国のお姫様のような挙式会場、という雰囲気で探していたので、まさにそこから見える景色を見た時は一目惚れしてしまいました。披露宴会場はプレジールと言って、新婦新郎のお席のすぐ真後ろに明るく大きな窓と出入り口がついており、明るく綺麗なガーデンへと続いていて、室内からもガーデンを見ることができます。なので、新婦新郎のお席まわりで友人たちと一緒にお写真タイムをしていると、背景に綺麗にガーデンも映ってくれて、普通の白壁の会場より全然華やかなお写真に仕上がります。当日は晴れてはいましたが少しだけ雲があるタイミングでも、窓がとても大きいので十分な自然光が入ってくるので、とても明るく楽しいムードのお写真が撮れて、そこがこの会場を選んでとても良かったと思いました。大切なゲストの方により満足して頂くために、お料理は最初の見積もりよりも金額を上げました。また、飲み物の飲み放題も、より多くの種類を楽しんでもらえる様、こちらも金額を上げました。人数で変わって来る部分なので、一気に金額は上がった様な気がしますが、結果的にゲストの方からも料理や飲み物が好評だった様なので、値上げしても良かったなと思える部分でした。ウェディングスペースのアイテムを節約するため、前撮りの写真を一枚使ったウェディングボード以外は全て手作りのものを用意して持ち込み、受付に飾っていただきました。特典として、前撮りと当日を同じドレスとブーケにすることで、その部分の金額が半額になりました。あとはネットに口コミを投稿することで、ウェディングケーキの割引きがあり、プラン特典で、フライングバルーン、招待状、メニューカードのサービス、アルバムの値引きがありました。メインのお料理は試食をしていなかったのですが、当日初めて食べてびっくりするくらい美味しかったです。お色直し中にもお料理を持ってきてくださり、ヘアメイクなどをしてもらいながら、お肉やケーキを食べることができたのですが、どれも味に高級感があり、特別な日ならではのご馳走様という感じで、盛り付け方やお皿のチョイスもお洒落で、とにかくゴージャスでした。会場までは駅からシャトルバスでも行くことができるので、お車ではもちろん、遠方の方は電車で来ることも出来ます。上司の方、親戚の方などで車で来られる方がいる場合、タクシーチケットの手配も式場から案内があるので、それを用意すれば目上の方々がタクシーを気軽に利用することができるため、お酒を飲まれる方などでしたらよりお食事の時間を楽しんで帰っていただけるようになります。式場のスタッフの方々はまず私たち新婦新郎をとても大切に考えてくださり、なにか相談をすると、私たちにとってメリットになる様にアドバイスをしてくださり、決めていく上でとても助かりました。自分たちのゲストがより気に入ってくれる様な演出はどれを選べばいいか、より盛り上がる余興はなにがあるのか、など細かなことまで全てプランナーさんに相談していましたが、どれだけ時間がかかってもゆっくりと、私たちのペースに合わせて色々な提案をしていただき、納得のいくように内容を決めていくことができました。意外と知らなかったのが、エンディングムービーのエンドロールリストを無しにすることで値引きのサービスがあった上に、ゲストが映像により集中して見てもらえるため、より結婚式の1日の流れが印象に残る感動的な仕上がりのdvdになった事です。金額の大きな部分にもなっていて最初は迷っていたエンディングのdvdですが、これは本当にお願いして良かったと思いました。この式場にした決め手は、親身になって相談に乗ってくれる温かいスタッフの皆様の対応が嬉しかったのと、何より異世界に迷い込んだような美しい挙式会場とそこから続く披露宴会場、ガーデン全ての雰囲気が神秘的である事です。実際に結婚式を上げてみて本当に満足にやりたいことを全てすることが出来たことと、両家両親や、ゲスト全ての皆様が『感動した』『とても良い結婚式だった』と涙ぐんで話してくれた事です。詳細を見る (1859文字)



もっと見る費用明細3,328,447円(55名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 36% |
プリムローズ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 36% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
プリムローズ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ455人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\残席わずか▲/オータムBIG*20大特典!花嫁憧れの大聖堂×絶品試食
【結婚式場探し始めのカップル様にオススメ】ステンドグラス輝く大聖堂&ガーデン付3つの貸切邸宅見学、シェフ特製の3万豪華試食も♪挙式料やドレス半額など最大150万円の特別優待で「お得に理想叶う」☆経験豊富なスタッフが徹底サポート!

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【日曜SP*140万優待】心に残る大聖堂体験&3万和牛試食*ドレス優待
おかげさまで23周年を迎えた感謝を込めて!ステンドグラス大聖堂が魅力のプリムローズで理想の結婚式★20大特典プラン★ドレス&ブーケ半額、挙式・会場費、スナップ撮影等≪総額140万優待≫シェフ特製の和牛試食も◎花嫁様に選ばれてきた魅力を体験!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催周年記念★【ステンドグラス大聖堂×貸切邸宅】140万優待&贅沢試食
\23周年を記念したSPフェア開催中/ステンドグラス輝く大聖堂で貸切ウエディング!ガーデンと3つの邸宅が繋がるヨーロッパの世界観とシェフ特製の豪華和牛試食を体験♪最大140万優待でお得に理想が叶う!お客様に選ばれ続ける理由を紹介◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
086-903-1311
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
2年連続オリコン総合1位獲得記念☆【最大ドレス60%OFF】期間限定プレゼント!
2024年、2025年 オリコン顧客満足度®調査 ハウスウエディング 総合第1位(FIVESTAR WEDDING) ※2点目のドレスにつき適用されます
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | プリムローズ/FIVESTAR WEDDING(プリムローズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒701-0151岡山県岡山市北区平野544-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 庭瀬駅よりタクシー約5分・徒歩約20分。 岡山駅より車で約20分【県道162号線(旧2号線)を倉敷方面へ】 瀬戸中央自動車道早島ICより約25分。山陽自動車道岡山ICより約25分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 岡山駅・庭瀬駅
|
| 会場電話番号 | 086-903-1311 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~19:00(火水定休) |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | あり岡山駅~プリムローズ間 30分間隔で送迎シャトルバス運行(所要時間約20分)。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ゲストのみんなに見守られて叶える厳粛なセレモニー。25mのバージンロードと高い祭壇はドレスのロングトレーンがよく映える。ステンドグラスから降り注ぐ幻想的な光に包まれて映画のワンシーンのような結婚式を。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大聖堂前にアフターセレモニー専用ガーデン、各パーティ会場にプライベートガーデン付き。 |
| 二次会利用 | 利用可能詳細については随時お問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 広大な敷地の中、離れにある一軒家ようなゲストハウスがアットホームさを際立てる。英・仏・伊の古き良き時代の邸宅が貸切に。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳細は担当者までお問い合わせください。 |
| 事前試食 | 有り事前にご予約ください(有料)。 |
| おすすめポイント | 貸切のガーデンを使ったビアパーティやデザートブッフェがお薦め
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフまでお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設岡山駅前提携先ホテルあり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



