
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長岡・三条・中越 お気に入り数1位
- 長岡・三条・中越 緑が見えるチャペル1位
- 長岡・三条・中越 スタッフ評価2位
- 長岡・三条・中越 ゲストハウス2位
- 長岡・三条・中越 チャペルに大階段がある2位
- 新潟県 緑が見えるチャペル2位
- 長岡・三条・中越 ナチュラル2位
- 長岡・三条・中越 総合ポイント3位
- 長岡・三条・中越 コストパフォーマンス評価3位
- 長岡・三条・中越 料理評価3位
- 長岡・三条・中越 ロケーション評価3位
- 長岡・三条・中越 クチコミ件数3位
- 長岡・三条・中越 チャペルの天井が高い3位
- 長岡・三条・中越 チャペルに自然光が入る3位
- 長岡・三条・中越 宴会場の天井が高い3位
- 長岡・三条・中越 披露宴会場の雰囲気4位
- 長岡・三条・中越 挙式会場の雰囲気4位
- 新潟県 ゲストハウス4位
- 新潟県 チャペルに大階段がある4位
- 新潟県 チャペルに自然光が入る4位
- 新潟県 宴会場の天井が高い4位
- 新潟県 スタッフ評価5位
- 新潟県 クチコミ件数5位
- 新潟県 総合ポイント6位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価6位
- 新潟県 料理評価6位
- 長岡・三条・中越 窓がある宴会場6位
- 新潟県 ナチュラル6位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気7位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気7位
- 新潟県 ロケーション評価7位
- 新潟県 チャペルの天井が高い7位
- 新潟県 お気に入り数9位
長岡ベルナールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
比較的、安全圏(欠点があまりない)な式場である。
【挙式会場について】カーペットが敷き詰められていて心地良かった。【披露宴会場について】席と席の間隔がよく、話易い位置関係。白一色の会場でよかった。【演出について】他の結婚式場と差がなく、ドライアイスを使ったウエディングケーキと薄暗い照明で新郎新婦のライトアップ。【スタッフ(サービス)について】身なりがきちんとしていて清潔感がある。比較的、若いスタッフが多く結婚式にはいい雰囲気である。【料理について】肉料理の肉が少し硬い。全体的に味が薄い。【ロケーションについて】2階の会場で庭等はない。【マタニティOR子連れサービスについて】分からない。【式場のオススメポイント】交通の利便性がよい。【こんなカップルにオススメ!】若い世代のカップル。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
さすがアークベルグループ
全体がホワイト基調で椅子が明るいブラウンなのでとても広く感じます。尚且つバージンロードが長く、天井もかなり高いし、間接照明が多いのでとにかく神秘的で異空間にきたような不思議な感覚におちいります。さすがアークベルグループといったようなワンランク上の上質さを感じます。フェザーシャワーが出来るらしいのですが、憧れます。とても広く高級感のある可愛らしいイメージです。沢山収容できるのにぎゅうぎゅうとした窮屈なイメージは受けないのもまたいいです。一軒家なので窓があるのですが、そこから見える緑がこれがとても爽やかで心が和みます。窓があるのとないのとでは開放感が違うので、やはりできれば窓があったほうがいいなと個人的に思います。駅や空港やホテルなどそれぞれ車で15分ほどなので本当にこれ以上ないくらい交通アクセスは良好だと感じます。完全貸切なのが最大の魅力だと思います。ホームパーティーを開くような、かといってこじんまりとしたというものではなく盛大にゴージャスに行いたい人には本当におススメな結婚式場です。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
料理はおいしかった。普通なのかもしれないが、料理がてく...
料理はおいしかった。普通なのかもしれないが、料理がてくるのが早かった。サプライズなどもあり、映像もとても凝っていた。花嫁のウエディングドレスが、すごくかわいかった。スタッフのきづかいもよかったとおもいます。受付の方への説明もわかりやすく、分からないことがあったら、その都度気にかけていらっしゃってよかったとおもいます。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
会社仲間の式に参加させてもらいました。いろんな演出があ...
会社仲間の式に参加させてもらいました。いろんな演出があって素晴らしかったです挙式会場明るくきれいでした披露宴会場広い料理特にお肉が柔らかくておいしかったスタッフ気持ちよく写真を撮ってくれたロケーションチャペルが目立つので迷うことはないと思いますここが良かったとにかく料理がおいしかったスタッフの対応が良いこんなカップルにおすすめ披露宴会場がいくつかあるので自分の好みが見つかると思います詳細を見る (194文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
色々なタイプの披露宴会場と衣装が豊富!
とてもわかりやすい配置でした。何種類もあって、いろんなタイプのカップルに対応してくれそう。ドリンクの種類は豊富ですが、お料理は見た目があまり綺麗でなく味もぼんやりしていました。わかりやすく非常に便利。駐車場もあるし、近くに色々な施設があるので遠方からのゲストにも優しいと思います。残念ながら、少し下品な印象を受けました。深くプライベートな事を聞かれて驚きました。他にはしっかりした方も多いのだと思います。いろんなタイプの披露宴会場があるので、年齢を問わず選べると思います。知名度も高く、アクセスも非常に便利なので新幹線、電車、車、なんでも困る事は無いと思います。たくさんの演出プランや写真のプランがあるのでお二人の気に入ったプランを組み合わせていけると思います。チャペルも神殿もエリアでは一番大きな規模のようなので大人数でも大丈夫ですし感動的だと思います。隣接している衣装館は衣装も小物類も豊富で年齢や体系を問わずピッタリなものが選べると思います。フィッティングルームが広く、ゆったりと着替えができますし、スタッフの方々はとてもプロフェッショナルな良い方ばかりです。新郎新婦さんだけでなく、親族の方の衣装も豊富なので衣装関係で困る事はまず無いと思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
今の雰囲気や状態をいつまでも保っていてもらいたい。
【挙式会場について】先端的なとは言えないが、落ち着いていて大らかで構えが感じ良かった。【披露宴会場について】清潔感があり雛壇も広く良かった。控えスペースも十分な広さがあり久しぶりに人など、いろいろな人と語り合えた。【演出について】奇抜な演出などはなく落ち着いた演出で、この頃きになる時間に追われるような感じがしなかった。【スタッフ(サービス)について】にこやかで低姿勢であり、高齢者や幼児などへの気配り、テーブルへの目配りなどが特に良かった。【料理について】特にこれという印象はないが、普通だった。【ロケーションについて】信濃川の側にあり、周りは公園風の広い空間で、天気も良かったため、大らかで立地が良いと思った。【マタニティOR子連れサービスについて】効くなりが良い。【式場のオススメポイント】ハード、ソフトとも優しく落ち着いていて安心感がある。【こんなカップルにオススメ!】誰にでも良いと思う。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
さすが結婚式専門会場!
2011年4月16日に挙式&披露宴をしました。【人数】47人【挙式会場】神前式。親族だけでなく、会社の人や友人も参加できて、堅くなく和やかに行いました。白無垢でなく、色内掛けで洋髪でやりました【披露宴会場】コルティーレというレストラン風のお部屋。50人くらいの人数にちょうどよかったです。1日和装で通すので、レストラン風に合うかな?と心配だったんですがテーブルクロスやお花も和になじみ、とても明るいカンジでした。【スタッフ(サービス)】常にお付きの人が、お世話や次にやることを指示してくれるので安心してまかせられました。その他のスタッフの方、プランナーさん、司会の方、全員とても良い笑顔で盛り立ててくれて嬉しかったです【お料理】アークベルの会員になったので1万5千円の料理を1万3千円くらいで賄えました。そして味も本当に美味しかったです。ゲストにも美味しいって言ってもらえてよかったです。メインやデザートを選べるのも良かったです。新郎新婦は終わったら控え室でも食べられるので、私たちも料理堪能できました。【フラワー】バラとユリをメインにとても豪華で良かったです【コストパフォーマンス】アークベルの会員になるとずいぶん割引になりました。あと、仏滅プランと兄弟が1年以内にベルナールで挙げると割引になるプランを併用できたので、色々やったわりに随分安く済みました【ここがよかった】スタッフさんの一生懸命さと笑顔。あと、さすが結婚式専門なだけあって、本当に細かい配慮が素晴らしかったです。お料理は美味しくて豪華で本当におすすめです。約50人という人数だからか、本当に自分たちの好きなようにできてアットホームで型破りな披露宴ができて楽しかったです。低予算でしたが友達全員に「こんなに笑った披露宴は初めて!」と言われ嬉しかったです。【こんなカップルにおすすめ】どういう雰囲気の式や披露宴にしていいのかすら分からないカップルにオススメ。プランナーさんや司会者さんが、アイデアをたくさん提案してくれます。私たちもお金のかからないアイデアをだしてもらいました。詳細を見る (871文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
存在感のある大階段
演出が素敵でした。花火、キャンドルサービス、全員で上から撮影された集合写真、どれもよかったです。あと、やっぱり、ここの式場には何度か足を運んで式に出席してますが、とにかくいつも友人の着ているドレスがかわいい!自分もいつかこんなドレス着たいなぁと、憧れを持ちます。あとここは、式の始まる前に、会場の隣のスペースが一杯ひっかけるおしゃれな立ち飲み場みたいになっていて、参列者を待たせないというおもてなしの心が感じられます。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
ウェイティングバーがあるところ
【挙式会場について】あまり興味ないため、よくおぼえていません。【披露宴会場について】外も利用し結構よかったと思います。【演出について】とくに奇抜な演出はなかったかな【スタッフ(サービス)について】よかったと思います。問題がなかったと思います。【料理について】量については、すくなかったかな、結婚式ではしょうがない部分だと思いますが、【ロケーションについて】ちょっと交通の便がわるいかな【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】ウェイティングバーがあり、その点は大変良かった。【こんなカップルにオススメ!】特に誰ってないです。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一度でもいいから、見学してみて!
友人からのデコレーションケーキの演出ができ、とても感動いたしました。とても会場が広く、スタッフさんが丁寧、親切で素晴らしいです。あと、ドレスが可愛いのがたくさんあります。ガーデンがとても綺麗で真っ白な施設で、文句ありません。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/06/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】新しい会場で神秘的な雰囲気でよかった【披露...
【挙式会場】新しい会場で神秘的な雰囲気でよかった【披露宴会場】スタッフの対応もしっかりしていて良かった清潔感のある会場だった【料理】他の式場との差はなかったが料理は美味しかった【スタッフ】気持ちの良い対応で気分よく結婚式に参列できた【ロケーション】とくにない【こんなカップルにオススメ!】若いカップルに向いてる詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.4
友人として参列しました。・挙式会場 新しい感じのところ...
友人として参列しました。・挙式会場新しい感じのところで明るいがシックでおしゃれな感じがしてよかったです。印象に残っていいます。・披露宴会場外の景色が見えるガラス張りで明るく広く感じました。でも見える景色が田舎でいまいちだったのが残念です。披露宴の会場の中に階段があってすごいなと思いました。会場に入る前にゆっくりできるスペースが広くあって友人たちと話が弾んでよかった。・料理あまり覚えてません。おなかはいっぱいになりました。・スタッフ普通だったとおもいます。・ロケーション駅から遠くてバスでの送り迎えがありましたが、場所も分かりにくく帰りも着替えがあったので他の方を待たせてしまいあせりました。・よかった照明の使い方がびっくりするくらいよかった。・おすすめ派手なのが好きな人におすすめ。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
友人の子息の披露宴に出席。料理・飲み物とも至れりつくせ...
友人の子息の披露宴に出席。料理・飲み物とも至れりつくせりで大満足。スタッフの対応も親身でアットホーム。演出のもちつきは圧巻でした。最終組のせいか時間を大目にとり、とてもゆっくりしたひとときをすごせた。綿密な事前打ち合わせの成果か紹介映像・ナレーションもこころあたたまるもので、感動させられた。デザートも充実詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 55歳
- 下見した
- 3.6
テーマに合わせたいろんな会場
チャペルは見学出来ませんでした。ガーデン挙式もできるようですが普通の中庭みたいな感じです。披露宴会場は何種類かあって自分のスタイルで出来ると思います。特にアンジュフォンティーヌは独立した建物なので他のゲストと会うことはありません。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
兄の結婚挙式・披露宴で利用しました。挙式後の中庭での写...
兄の結婚挙式・披露宴で利用しました。挙式後の中庭での写真撮影の前にシャンパンで乾杯があったり、プライベート感のある式場で雰囲気もロケーションも今まで出席した中では1番ステキでした。【挙式会場】シックの中にも華やかさがあるチャペルで女性なら間違いなく嬉しい雰囲気でした。【披露宴会場】中庭も見え、天気も良かったので明るく綺麗でした。【料理】親族だったのであまりゆっくりと食べてはいられなかったのですが見た目はキレイでした。量的にも友人などで来ていたら満足できそうでした。【スタッフ】写真撮影が忙しいのか挙式中も披露宴中もバタバタ・・・まぁ、それは仕方ない。応対などは丁寧だった。【ロケーション】素晴らしかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】プラベート感・明るくてキレイな挙式会場・披露宴会場待合室も他の方と被らないようで、とても和やかに過ごせた。【こんなカップルにオススメ!】来場者の待ち時間を気にさせたくない方プライベート感を味わいたい方詳細を見る (427文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
いとこの結婚式に出席しました。和装、神前式で。コンパク...
いとこの結婚式に出席しました。【挙式会場】和装、神前式で。コンパクトな会場ながら日本の伝統儀式を体感できました。【披露宴会場】全体的にワインレッドと白を貴重としたコーディネイトでした。正面斜め左から白い螺旋階段があり王子とお姫様のような演出が楽しめます。【料理】和洋おり交ぜてのメニュー構成でした。万人受けする内容で残している方も少なかったように思います。【スタッフ】どのスタッフも笑顔がステキでそつなくこなしてました。【ロケーション】駅や街の中心地にあるので、地方からでもアクセスしやすいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式の合間合間でカクテルやおしゃれなおつまみやデザートが楽しめるコーナーがあって待ち時間が退屈に感じなかったです。【こんなカップルにオススメ!】お色直しなどで退座する空白の時間を上手に演出してくれるので手際のよさにびっくりしました。お客様をもてなしたいと思う気持ちを表現してもらえる式場だと思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
一軒家を貸切っての披露宴は、自分の家に招待するようでア...
一軒家を貸切っての披露宴は、自分の家に招待するようでアットホームながらも綺麗でかわいいピンクベージュの迎賓館なので、とても招待されてもしても喜ばれると思います。実際、招待した方達には好評でした。担当のウェディングプランナーの方もとても素敵で、私達夫婦は共働きで遠距離に住んでいるので式の打ち合わせには新幹線を使って毎月1回しか行けなかったのですが、毎回うまくまとめてくださり、時間のない私達にとっては本当に助かりました。挙式当日に案内役として付き添ってくださったスタッフの方も笑顔が素敵で、緊張してガチガチだった私達はリラックスする事が出来ました。カメラマンの方もお上手で、写真が苦手な私はいつも笑顔が引きつるのですが、撮っていただいたアルバムの私は本当に幸せそうな笑顔で、一生の記念に残る幸せな思い出です。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.4
式場の従業員がいずれも礼儀正ししく丁寧でした
今年の5月に娘の結婚式で利用させていただきました。駅から少し離れているため利用するには少し不便ですが、シャトルバスでの送迎もしていただき大変助かりました。結婚式場の教会は自然の光が差し込み荘厳な雰囲気をかもし出していましたし、聖歌隊の皆さんの賛美かも大変すばらしものでした。結婚式が終えてからは、両家だけで食事会をもちましたが、フランス料理のフルコースを大変おいしくいただきました。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/07
- 参列した
- 3.8
一番といえば料理しか印象にない
【挙式会場について】教会での挙式に参列したのは初めてでしたので新鮮でした。【披露宴会場について】広い会場でしたが、逆に落ち着かなかったような・・・【演出について】友達中心の演出で新郎新婦は友達思いなんだなぁと感じました。【スタッフ(サービス)について】普通だと思います。もっと改善の余地があると思います。【料理について】会場で調理をするなど出来たての料理で良かったです。【ロケーションについて】もう少し式場外が見えないよう植樹をするなど街並みが見えないようにすれば、式場が際立つと思います。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.2
車がくるまで、待ち時間長く、寒かった。
【挙式会場について】列席者の数の分だけ、椅子がなかった。【披露宴会場について】料理が冷めていた。オーダーをとりにくるのが遅かった。【演出について】まあ、ありきたりな感じで普通。【スタッフ(サービス)について】人により、マチマチで、あまり丁寧ではないと感じた。【料理について】さめていた。デザートなど最後まで、しっかりしたものが出なかった。【ロケーションについて】街中なので、あまり望めない。【マタニティOR子連れサービスについて】子供がいられる場所がない【式場のオススメポイント】ポイントはなし。【こんなカップルにオススメ!】地元カップルにはここしかなかったのでは…詳細を見る (283文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.4
とにかくスイーツが最高
会社の同僚の結婚式でした。とにかくベルナールグループは料理もともかく、スイーツが最高です。バイキングでも数に限りがあるのが残念ですが、取り合い必死なほどとにかく美味しいです。その他スタッフの方々も丁寧でした。私も前に同じ場所で結婚式をしたのですが、その時お世話になったスタッフの方が、わざわざ会場まで挨拶に来てくれました。本当に嬉しかったです。細かいところまでサービスや気を使ってくれているところが繁盛の秘訣ではないでしょうかさすがプロ集団といった感じです。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
以前自分が同じ結婚式場を利用していましたが、そのときの...
以前自分が同じ結婚式場を利用していましたが、そのときのスタッフの方が自分の事をおぼえてくれていて、向こうから挨拶に来てくれた事。自分より先にスタッフから来てくれた事が本当に嬉しかったです。もちろん他のスタッフの方の対応もとても良く、細かいところであってもきちんと気配りをしてくれる事がとても良いと思います。料理ですが、特にスイーツが美味しいです。自分のときもそうでしたが、取り合いになってしまうくらい美味しいです。とても腕のいい方が造っているのだと思いますが、料理だけでなく、周りの事も一切手を抜かずにきちんとやる姿は、スタッフの方もそうですが、プロ意識がとても強いのだと思います。式場のデザインは、流行のゲストハウスといった感じで、いかにも若いカップル向けだと思います。あえて欠点を探せば、流行りすぎていて自分の希望の時間がなかなか取れないことくらいでしょうか。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
長岡ベルナールで娘の結婚式をあげました。娘の式という事...
長岡ベルナールで娘の結婚式をあげました。娘の式という事でとても思い入れがありましたが、期待以上のいいお式を挙げる事ができ大満足しています。【挙式会場】チャペルでのお式は初めてでしたが、生歌の聖歌・白を基調にしたシンプルな式場・終わった時の鐘の響き。とっても印象的でした。【披露宴会場】クリスマスが近い事もあり、お客様にお待ち頂く場所や会場にはさりげなくクリスマスディスプレイされていていい雰囲気でした。【料理】和食でしたが年配にも若者にも満足できる内容でした。デザートブッフェはおいしくて人気でした。チョコレートフォンデュは見た目も華やかでした。【スタッフ】申込から式まで3か月もなく大変だったのに、途中で新婦は流産しかかり、新郎は高熱でダウン。打合せもままならなかったのに、とにかくスタッフの方が何度もスケジュールの調整をしてくださり当日を迎える事ができました。衣装では体系がどんどん変わりドレスのサイズが合わなくなった新婦の為に着付けの方が独自に目立たなく調整してくださり感謝しています。【ロケーション】長岡の中で最も人手のある地域にあり、駅からまっすぐ。電車を利用された方もわかりやすい立地です。【オススメ】・季節によっていろんなプランがあります。・お料理おいしいです。・急いでお式あげたい方にも安心です。・会員になるととってもお得です。・ドレスの種類多いです。サイズがなくても県内の系列店にあることもあり、空いていれば取り寄せ可能です。【こんなカップルにオススメ】自分たちらしい式を挙げたいかたにオススメします。スタッフの方がとても親身になって対応してくださいます。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
我がままにも対応していただきました。
挙式を決めてから3カ月しか時間がない中、それでも来ていただく方のために楽しいイベントをしたいと思い計画しました。予算も限られていたのですが、その予算の中でもBESTな選択を一緒に考えて頂きました。[担当の方の人選がよかった]私たち夫婦は明るく楽しい雰囲気で披露宴をしたかったのですが、それに合わせてとっても明るくて楽しい司会の方を選んで頂きました。また、低コストで見栄えがしてクリスマスに合うテーブルフラワーとの無理な要望に応えてくれるお花屋さんを紹介して頂きました。[デザートがGOOD!]私たちが選んだお料理のプランに「チョコレートファウンテン」がオプションでついてきました。チョコレートが流れ出るところにフルーツやパンなどを付けてゲストにサービス。ゲストの評判はとっても良かったです。[ドレス選び]併設の貸衣装ではドレスの種類が多く、また新作ドレスも多数あって本当に気に入った衣装を選べました!★行ったイベントについて★[ブーケプルズ]独身の友人全員(5人)に渡るよう、一つのブーケを5等分になるようにしてもらいました。[新郎のお色直しのエスコート]ゲスト全員に参加してもらいたい!という気持ちで、ゲストにじゃんけんしてもらい、勝った人と新郎が退場しました。(ちなみに勝者は新婦の父でした。)[新郎友人の余興]自作の曲をシンセサイザーで演奏してもらいました。シンセサイザーの持ち込みも承諾してもらい、設置の準備等もしていただきました。[プチギフト]ゲスト一人ひとりに新郎新婦から、一緒に作った陶芸のお皿を手渡ししました。[新郎余興]郷ひろみのものまねをしました(笑)※余興のアイデアなども一緒に考えてもらえます。全く準備の仕方がわからない中、何から準備をしたらいいか、期限はいつまでか等、一通りのマニュアルを1から10まで丁寧に教えていただきました。また、夜遅くまで長時間の打ち合わせにも対応して頂き本当に助かりました。良いプランナーの方との出会いは本当にラッキーでした。会場の施設や立地も大事ですが、そこで働く方たちの良さはもっと大事だと感じました。詳細を見る (879文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
べルがなる
信濃川のふもとに位置していて、チャペルも輝いていてとても素敵に思える結婚式場です。教会?のようなものも色を塗り直したようですし…またホームパーティー風にすることも可能です。その場合それ用の施設が隣にあり、1日とまることもできるようです。その施設も教会と色が揃ってるし、できて2、3年なのでとてもきれいですよ。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.0
アットホーム
アットホームな感じの結婚式にするならオススメです。スタッフも親切でいろいろな要望に答えてくれます。自分達だけでなく、ご来場頂く皆様に楽しんでいただける式にするにはここがオススメです。何ヵ所かある会場は絨毯の所もありでウェディングドレスを着て高いヒールの靴を履いて歩くにはとても歩きやすいし、小さなお子様も歩きやすいと思います。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
中世ヨーロッパの宮殿のような白亜の館
高い尖塔と、数本の高い円筒が特徴の中世のお城や、宮殿のような建物でした。エントランスには噴水があり、チャペルへと道が続いているのも宮殿の様。チャペルはアーチ型の天井と大理石のバージンロードが祭壇までのまっすぐのびる重厚なつくりで、その中に木材が多く使われているため、どこかぬくもりのある優しい感じがしました。落ち着いた厳かな挙式になりました。そしてチャペルの外では、広々とした庭園がひろがり、参列者と新郎新婦の写真をたくさん撮影できました。披露宴は、レストランウェディングでした。白を基調にした華やかで、品のある装飾でとても明るい印象でした。料理はフレンチの中に、和食の要素がたくさん組み込まれていて、とてもおいしく、楽しくいただきました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/03/13
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式にお勧め
一生に一度の晴れ舞台!と思い、いろんなイベント盛り込んだため費用は嵩みましたが、スタッフの対応も良く満足感たっぷりです。迎賓館はメインの建物と別で建っているので貸切状態です。気兼ねなくアットホームな感じで過ごせます。式場や式の進行をしてくださるスタッフは大満足ですが、衣装担当のスタッフの対応があまりよくなかったので評価はマイナス2です。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 4.2
下見も参列もしたことがあります
下見をした際も、とてもホスピタリティにあふれたスタッフさんだなぁと感じ、地元で結婚式をするならここにしよう、と考えてました(結局転勤先の職場の方で行ったので、こちらにはお世話にはならなかったのですが)。参列した際も、一軒家貸切ならではのとてもアットホームな感じで、とてもくつろげる雰囲気でした。夕方以降の式なら、信濃川に花火を上げることができたような気がします。(これは参列よりも昔の記憶なので、今できるかどうかわかりませんが)詳細を見る (214文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
あたたかい感じでした。
私と友人と2人で、余興をすることになったため、式前から音響の打ち合わせなど、スタッフさんには色々とお世話になりました。無理な要求にこたえてくださったり、スケジュールを合わせていただいたり非常に助かりました。親身な対応がとても印象的で、よかったと思いました。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 86% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
長岡ベルナールの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 43% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
長岡ベルナールの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ356人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催*県内衣裳数No1*★ドレス&タキシード×憧れドレス試着★
式場に隣接するドレスショップは市内一の衣裳数だから運命の一着がきっと見つかる!最新ブランドやトレンドをいち早く取り入れたドレスが試着できる♪自分らしい憧れのドレスで大切な思い出に残る結婚式を叶えよう*

1109日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催残1【11月限定】最大30万*絶品黒毛和牛×白亜チャペル&憧れ花嫁体験
初めて見学のおふたりにも安心おすすめフェア★白亜チャペル見学をはじめ、全館まるごと見学ツアー!専属スタッフがおふたりのお話を元にご案内!見学の後は黒毛和牛絶品試食をご堪能ください♪更に期間中にご成約のカップルへ期間限定SP特典をプレゼント♪

1115土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【11月限定】*最大30万円*絶品黒毛和牛×白亜チャペル&憧れ花嫁体験
初めて見学のおふたりにも安心おすすめフェア★白亜チャペル見学をはじめ、全館まるごと見学ツアー!専属スタッフがおふたりのお話を元にご案内!見学の後は黒毛和牛絶品試食をご堪能ください♪更に期間中にご成約のカップルへ期間限定SP特典をプレゼント♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0258-29-0101
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | 長岡ベルナール(ナガオカベルナール) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒940-2108新潟県長岡市千秋1-1000-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR長岡駅より車で約7分 関越・北陸自動車道長岡ICまたは長岡北ICより車で約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 中越エリア / 【最寄駅】長岡駅 |
| 会場電話番号 | 0258-29-0101 |
| 営業日時 | 平日・土日祝日:10:00~20:00 (火曜日は定休日、祝日は除く) |
| 駐車場 | 無料 150台マタニティ専用、障害者専用、新郎新婦専用 各駐車スペースあり |
| 送迎 | あり自社のマイクロバスにて送迎可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 水と光をモチーフにしたチャペル「オー」ではここでしか体験できない感動の挙式が叶う。また、本館最上階にある30年の歴史を持つ神殿「長寿殿」では本格的な神前式が叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り人前式、デザートビュッフェ、バルーンリリース、ブーケプルズ、ケーキ入刀、シャンパンタワー、フラワーシャワー、打上花火 |
| 二次会利用 | 利用可能ゲストの人数に合わせた会場をご用意。料金お一人様5,000円or6,000円。 |
| おすすめ ポイント | 完全貸切の邸宅を自由に使っておふたりらしいアットホームなパーティが叶う。プライベートガーデンやプロジェクションマッピング、350インチスクリーンなどゲストに楽しんでもらえる演出が盛りだくさん。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りベース料理から和or洋、肉or魚をチョイスでき、デザートは当日選べるシステムを採用。もちろんアレルギー対応は一人一人に合わせ丁寧に対応。 |
| 事前試食 | 有り料理の味を確かめられるコース料理試食フェアを定期開催。初来館・初見学のカップル限定。 |
| おすすめポイント | 和と洋のプロフェッショナルが織りなす和洋折衷料理は老若男女問わずゲスト全員に好評。また、様々な価格帯があるがボリュームは全て一緒だから予算に合わせて無理なく選べる。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



