
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長岡・三条・中越 お気に入り数1位
- 長岡・三条・中越 緑が見えるチャペル1位
- 長岡・三条・中越 スタッフ評価2位
- 長岡・三条・中越 ゲストハウス2位
- 長岡・三条・中越 チャペルに大階段がある2位
- 新潟県 緑が見えるチャペル2位
- 長岡・三条・中越 ナチュラル2位
- 長岡・三条・中越 総合ポイント3位
- 長岡・三条・中越 コストパフォーマンス評価3位
- 長岡・三条・中越 料理評価3位
- 長岡・三条・中越 ロケーション評価3位
- 長岡・三条・中越 クチコミ件数3位
- 長岡・三条・中越 チャペルの天井が高い3位
- 長岡・三条・中越 チャペルに自然光が入る3位
- 長岡・三条・中越 宴会場の天井が高い3位
- 長岡・三条・中越 披露宴会場の雰囲気4位
- 長岡・三条・中越 挙式会場の雰囲気4位
- 新潟県 ゲストハウス4位
- 新潟県 チャペルに大階段がある4位
- 新潟県 チャペルに自然光が入る4位
- 新潟県 宴会場の天井が高い4位
- 新潟県 スタッフ評価5位
- 新潟県 クチコミ件数5位
- 新潟県 総合ポイント6位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価6位
- 新潟県 料理評価6位
- 長岡・三条・中越 窓がある宴会場6位
- 新潟県 ナチュラル6位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気7位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気7位
- 新潟県 ロケーション評価7位
- 新潟県 チャペルの天井が高い7位
- 新潟県 お気に入り数9位
長岡ベルナールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
長岡では有名な結婚式場
新しくなったチャペルになってから初めて参列しましたが、以前のチャペルに比べてモダンできれいな印象でした。前のチャペル同様花嫁と父の入場前にムービーが流れ、相変わらず感動を誘います。挙式の途中で祭壇の奥の窓がぱっと明るくなり、外の青空が視界に広がったのが印象的でした。真っ白なドレス姿がとてもきれいに映えていました。会場はたくさんある中でも重厚で厳かな印象を受ける会場でした。プロジェクションマッピングのような会場全体を使った映像演出や、階段からのお色直し入場など、豪華な演出が印象的でした。会場が広く、天井も高いので、ゆったりとした雰囲気でした。招待状を返信するときにメイン料理を選ぶことができ、招待されたときからワクワクさせてくれます。料理は女性にはボリューミーですが、どれもおいしくいただきました。有名な会場なので、駅からもタクシー等で迷うことなく行けると思いますし、駐車場も広いので助かります。長岡の中でも中心部にあるので、車通りが多く、ちょっと式場に入りづらいです。しかし周辺に美容室やショッピングモールがあることも考慮すれば、いい場所だと思います。私のテーブルに料理を運んでくださる方が、ベテランさんのようでしたが、言葉づかいや態度が少し残念でした。何度かここでの結婚式に参加していますが、いつもは気持ちよいサービスをしてくださるので、この時はたまたまだったんだな、と思っています。会場が広く挙式時には移動もありますが、スタッフの方がしっかり案内してくれたので迷いませんでした。専門式場なので基本的な設備はおおむね揃っている印象です。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/01/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
新チャペルEAUの雰囲気がいいです。
下見で見てみて、新チャペルEAUが雰囲気がよく、綺麗でした。大きい窓からは緑が見え、天気がいい日に窓を開放して自然光を入れるようにすると、感動的な挙式になると思います。 窓を閉め、暗くした状態では、バージンロードを様々な色でライトアップすることもできるようです。 披露宴会場自体は、3~4箇所くらい披露宴会場があったと思います。各披露宴会場とも、新しい披露宴会場というわけではないと思いますが、十分に綺麗な会場でした。 特に、アンジュフォンティーヌ迎賓館は、かわいらしい雰囲気もあり、アットホームなパーティーを開くことができると思います。また、迎賓館限定のプランですが、打ち上げ花火を行うことができるところも、魅力的な店だと思います。 長岡駅からは、車で10分程度かかるので、近くもなく、遠くもない場所に立地しています。 新チャペルEAUが綺麗なので、おすすめです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/08/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
やっぱりベルナール!
チャペルでした!牧師さんもいて、雰囲気でてました!みんなで、花びらをかけ、祝福しました!天気が良かったので、最高でした!そんなに大人数でなく、アットホームな、でも華やかな会場でした。小さい子どもがいたので、ベビーベッドをはしっこに置いてくれありがたかったです。見た目、ボリュームともに満足です。子ども用のお子様メニューも美味しそうでした!駅から少し遠いので、マイクロバスに乗るか、車で来るかといったとこでしょうか。市内のタクシーは常駐してます。とっても良かったです。小さい子どもにも配慮してくれて、何かあれば助けてくれました。飲み物も、こまめに聞いてくれました。ベルナールの積み立てを使うと、割引になったりするので、事前に会員になっているといいかも!子ども連れやマタニティーの方にも配慮してくれて、スタッフさん、とても良い雰囲気です。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
王道、シンプルで親御さんに喜ばれる式場
解放感があり、ガーデンや吹き抜けの建物が全体を明るくしていました。待ち時間はゲスト専用の控室(円卓がたくさんありました)でドリンクが配られて、退屈することなく過ごせました。建物自体が改築したものなのか、トイレが旧式というか、キレイにしてはいるものの、新しくなかったのが残念でした。未だに和式などがあってちょっと不便でした。参列者が使える更衣室のようなものがあるといいと思います。二次会参列者にとっては着替えたい人もいると思いますので・・・。ガーデンには噴水もありましたし、手入れが行き届いていたように思います。フラワーシャワーなどがあり、新郎新婦がガーデンを歩いてきれいでした。チャペルはウッディな感じで、外国の牧師の方でした。チャペルも一般的、という感じでした。披露宴会場に通される前に隣の部屋に通され、ドリンクなどを提供されました。その場所の大きなモニターに新郎新婦の思い出の写真、参列者との思い出の写真がスライドショーになって流れていました。披露宴会場は広く、大きなスクリーンがありました。事前に招待状を返送する際に4つのメインディッシュから選ぶ形になっていました。その他の料理もおいしかったです。地場産の食材を使ったメニューが中心でした。駅から送迎バスがあるようでしたが、私は車で友人と相乗りしていきました。場所的に幹線道路沿いにあって、あまり結婚式があるようには見えない場所でしたし、交通の便で言えば若干不便かなと思います。二次会会場までも結局タクシーなどを使わないといけなかったので。挙式、披露宴会場にも女性スタッフが丁寧に応対していました。新婦の世話をしていた方は常にドレスを持っていて、写真を撮ろうとすると結構視界に入ってきて微妙でした笑ただ、基本的には笑顔で好印象でした。シャンパンタワーが目を引きました。花火みたいな導線がつながれたシャンパンタワーがあって、ケーキ入刀の代わりのような感じでした。詳細を見る (808文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
白くて可愛らしくお姫様のような会場
可愛らしい感じの会場でした。ただ参列者80名程の椅子しかないため、人数が多いと立って挙式に参加することになります。メインの建物と離れたところに会場があります。白を基調としたお姫様のような印象の可愛い会場です。すごくステキでした。駅からもインターからも離れていてやや不便です。でも送迎バスを出してくれるので問題ありません。ベルナールさんは1日に他の会場でも同時に式をやっていたりします。そのため、受付がごっちゃになりやすく、待合室もごった返します。私はそれが気になりましたが、気にされなければいい式場だと思います。お値段は他の式場に比べてやや安いですし、いろいろサービスをしてくれるようです。こちらの会場の他に3種類くらい、会場がありますので、お気に入りが見つかると思います。車椅子の方や高齢者の方専用のエレベーターはなく、そういった方が招待客の中にいらっしゃるのであればよくチェックした方がよいと思います。こちらで式を挙げると、夏の花火大会のとき、屋上から観覧できるというアフターサービスがあるようです。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/11/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おすすめです。広くてリバーサイドにある式場です。
きれいな明るいチャペルです。参列者の椅子(ベンチ型)は茶の木製で落ち着いた雰囲気です。素敵でした。大きな階段があり、その階段を降りて新郎新婦が入場できます。とてもかっこいい入場でした。披露宴会場は広くて素敵でした。階段を使ってダンスの余興をさせてもらいました。招待状にまるをつける形で、和食と洋食が選べました。よかったです。リバーサイドにあり、川で花火の演出がありました。夜の挙式だったので、みんなで外に出て、新郎から新婦へのサプライズでの花火でした。最高でしたよ!余興でダンスをしました。スタッフの方々が快く相談にのってくれて、階段を使いたいことを話しても嫌なかおせず力になってくれて盛り上げてくれました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大きな式場なのでいろいろな演出ができる
独立型のチャペルで、カントリー調でやさしい雰囲気です。チャペルに向かう時に通る庭も素敵で海外にいるような気持ちになります。窓はないですが天井も高くとても開放的な会場です。照明の演出がいろいろできるようで壁全体に映像をうつしたり、音楽に合わせて映像が動いたり!デザートバイキングもあったりシェフが料理するパフォーマンスもあったりでモダンでかっこいい会場でした。もうひとつの会場は大きな窓がありカントリー調のやさしい雰囲気の会場です。この会場は上記の会場のような照明の演出などはなかったですが全体に明るくゆったりとできる会場だと思います。内容も量も大満足です。味も美味しいし箸が止まらなくなっちゃいました。駅から少し離れている所にありますが街中ですの駅からバスもたくさん出ているし不便さは感じません。大きな式場なのでいろいろな演出ができる。照明の演出がすごいなぁと感じました。ラウンジもゆったりとすごせるのでいいと思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
概ね満足でした
【披露宴会場について】1階だったので外からお庭を見ることができ、会場内も明るく良い雰囲気でした。ただ会場が人数の割に少し狭かったかもしれません。【スタッフ・プランナーについて】飲み物が無くなったらすぐに来てくれたので、サービスはよかったと思います。【料理について】ボリュームは満足でしたが、1品だけ味がしつこくて一緒に参列した友人が食べれなかったものもありました。ホテルでの結婚式よりは少々味は劣るかもしれませんが、盛り付けもキレイで私はそれなりに満足でした。ケーキもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から車で10分程度の場所にあり、参列の際は車が無いと不便かもしれません。【この式場のおすすめポイント】近くにイオンがあるので、挙式と披露宴の間に時間が空いた際は暇つぶしに利用できます。(私は替えのストッキングを忘れたので購入しました…)詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
妊婦にも優しい式場
2月だったので雪が降っていたのですが、チャペルまで1人1人傘を貸してくれて親切だった会場内も広く明るく、新郎新婦の入場やお色直し後の照明の使い方や進行状況全てよかったです♪デザートバイキングがあったのですが、好きなのが食べれるのはありがたいのですが、食べたい物が人気でなくなったりしていたので、数を増やしてほしかったです交通量が多い場所にあるので、会場からの景色が車だらけでした私が妊婦とゆう事もあり、席にはクッションや膝掛けなどが用意されていてすごく助かりました妊婦だったのですが、スタッフのみなさんが妊娠している事をしっていて、大丈夫ですか?とか常に気にしてくれたり、声をかけてくれたりしたのですごくありがたかったです詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/02/10
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 3.2
【挙式会場について】チャペルは白を基調とした作りで、パ...
【挙式会場について】チャペルは白を基調とした作りで、パイプオルガンがありました。コーラス隊が2階にいるというあたりが面白かったです。建物自体が風化しているのと教会っぽくない人工的な造りなのが残念です。【披露宴会場について】新しい会場で、貸切にできるあたりが良いと思いました。他の披露宴会場のゲストと顔を会わせることもないので、ゆったり過ごせます。この会場専門の調理場とスタッフがいるので料理は作り立て、食べ終わる頃に次の料理がくるなど借り切りならではのサービスでした。【演出について】貸切ということでデザートビュッフェを庭園でできたり、オリジナルの演出も可能なので豪華に式を挙げたいカップルにおススメです。披露宴の最後に花火が上がったのにはビックリしました。花火好きのカップルにおススメです。夏の挙式を予定しているカップルには良い会場だと思います。【スタッフについて】式場専門の会場なのでスタッフの対応も慣れたものです。スタッフに任せて式、披露宴を終えることができるのではないでしょうか。披露宴会場には女性スタッフと男性スタッフが半々で、どの方もゲストに対する接し方は優しい感じで好感が持てました。【料理について】専属の調理場があるだけあってお肉やスープなどの温かく食べたいものは温かいものが出てきて良かったです。デザートは冷たいですし、ゲストも満足すると思います。またアレルギー体質の方にはしっかり別メニューが用意されていて対応が良いと思いました。【ロケーションについて】市街地なので、多少の騒音とともに電柱、ビルなどが見えロケーションはイマイチです。寒い季節などのシーズンオフに挙式を考えていて、庭園は使わないというカップルにはおススメな会場です。庭には柵で他の会場のゲストが入れないようにしてあるので特別感はあります。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティの方はいなかったのでスタッフの対応等は分りませんが、広い会場なのでソファーも沢山あるし休んだりする場所等は問題ないと思います。子供が座る席には浮かぶ風船が結んであって可愛かったです。対応もサービスも問題ないと思います。スタッフの方も若い人だけでなく子育てを終えたであろう人達もいるので子供ゲストへの対応も問題ないと思います。【式場のオススメポイント】建物がキレイなのが良かったです。外観もピンク系なので可愛らしいものが大好きな花嫁さんにおススメです。テーブルクロスや装花等をピンク系で飾ったらお姫様気分になれて特別な1日を過ごせると思います。貸切にできる点も良かったですが、披露宴の最後に庭園から見える花火が良かったです。ゲスト全員から歓声があがること間違いなしです!【こんなカップルにオススメ!】会場を貸し切って、オリジナルな飾り付けや花火、庭園でデザートビュッフェ等をしたいと考えているカップルにおススメです。また料理も、温かい物は温かく、冷たいものは冷たいままでゲストに提供されるので、とにかく料理にこだわりたいというカップルにもおススメです。詳細を見る (1262文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
幼馴染の結婚式でした。
「ハウスウェディング」というヨーロッパ式の御屋敷の様な所でのウェディングでした。ブラウンの披露宴会場は、秋空の下、栄えるものでした。御屋敷の中には、庭や芝生などもあり、異空間の様な感じでありながらも、アットホームな雰囲気に包まれていました。「パーティーラウンジ」というものもあり、そこで、昔からの友達と談笑することができました。設備は、概して、ヨーロッパ風。すがすがしい空気の中でのウェディングは印象に残ります。会場はヨーロッパ風ですが、料理は、和風でした。海の幸(甘エビの刺身などが特徴的です)を中心とした、宴会風のもので、箸がすすみました。新潟県長岡市千秋1丁目1000−1。長岡駅は新幹線が泊まります。女性の方々が多く、細かく気を配っていました。おかげで、部屋などを間違うことはありませんでした。過度な演出も無く、よい式場だと思います。周りの景色が、のんびりしていて、それはそれで、とてもいい思い出に成りました。式場の中は、都会の式場に遜色の無いものでした。個人的には、こっちの方が、思い出に残っています。「地元」で、腰を据えて結婚式を挙げるなら、ここがベストでしょう。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駐車場が広いので車で来る招待客が多くても大丈夫です。
披露宴会場に入る前の待っているロビーが広くて、ドリンクも豊富な種類があったので早く着いても待ち時間も楽しめてとても良かったです。披露宴会場は明るくて清潔感もあり、あまり広すぎない場所だったので、アットホームな感じで、披露宴の最中も新郎新婦の表情がよく見えて良かったです。余興でピアノを弾く人がいたのでピアノや、DVDの上映の為のスクリーンなど設備も整っていました。窓はないですが、まったく気にならないちょうど良い照明で、余興やシーンに合わせて照明も自然と調節されていて良かったです。披露宴会場からトイレが近いので化粧直しに行くのも便利でした。全体的に量が少なかったですが、美味しかったです。ケーキも美味しかったです。新幹線停車駅が近くにあるので遠方から来る方にも便利で、目の前にイオンがあるので何か買い忘れがあった時にも便利です。スタッフの方達はみなさん丁寧で親切だったので好印象でした。何度も写真撮影を頼みましたが、丁寧に対応していただきました。披露宴が終わってから荷物など忘れ物がないか声をかけていただいたり、テーブルに飾ってあったお花を包んでいただいて、うれしかったです。化粧室がきれいでアメニティーも充実していて良かったです。ロビーが広くてゆったりできました。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵なガーデンウェディング
【挙式会場について】ガーデンウェディングでした。季節柄雨が気になったのですが、晴天でしたのでとても気持ちよかったです。見えはしないんですが、すぐそこに信濃川が流れているらしく、風が爽やかで気持ちが良く、ガーデンウェディングって初めてでしたが、いいものだなぁと感じました、【披露宴会場について】内装がきれいで、料理もおいしかったのですが、2Fのホワイエに向かうエスカレーターの横のスペースに引き出物が積まれているのがお客さんの目に入るようになってしまっていたのが、隠して欲しかったです。【スタッフ・プランナーについて】ホテルなみにサービスレベルは高く感じました。マネージャーの生は忘れましたが、笑顔がすごい爽やかなサービスをしてくれました。【料理について】おいしかったです。レストランウェディングレベルのクオリティです。おいしいですよ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】シャトルバスを出してはくれるんですが、車が無いとちょっと不便な場所にあります。【この式場のおすすめポイント】天気に左右されますが、ガーデンウェディングを是非お勧めです。車で行くとお酒飲めないし、電車が利用できるのであれば電車の方がいいかも。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/08/20
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても可愛くて本館と独立しているので雰囲気もめっちゃいい♡
チャペルは離れのアンジュフォンティーヌのすぐ隣に位置しています。建物には挙式後に鳴らす鐘があって参列してくださった人たちの前で鐘を鳴らせたのが嬉しかったです。挙式中は個人のビデオカメラや写真撮影は不可になっていますが、プランの中にプロの方の撮影プランがあるので頼むこともできます。挙式の話し合いをしている時は、ビデオカメラや写真がダメなんて。。と思ったこともあったのですが、チャペルはやっぱり神聖なものなので参列してくださった方がカシャカシャ写真を撮るというのには私的には今ではどうかなと思ってしまう(友人の挙式などを見た感想ですが)ので今考えると神聖なものなので。と規制をかけて下さっているのも正解なのでは?と思っています。挙式中は本当にシーンとしていて今神聖な儀式をしているんだなーと実感もありましたし、私達は挙式中のプロの方のビデオ撮影はお願いしなかったんですが、挙式・披露宴全体で写真撮影をお願いしていたので写真はしっかり撮っていただけていました。あと、エンドロールの作成もお願いしていた為、そんな長い時間ではないですが、挙式中動画も残すことができたので満足でした。披露宴はいくつも披露宴会場が入っている本館とはべつの独立した迎賓館だったので、他の披露宴の方と会う事もなく私達だけの結婚式なんだととても嬉しかったです。披露宴会場とチャペルと繋がっている中庭があり、挙式後に鐘を鳴らした後参列者の方々と風船を空へ飛ばすのもここでしました。夜になると噴水がライトアップされててとても綺麗です。そこから会場へ入れて、待合いのウェルカムドリンクなどを出すホールにも入れるので中庭に最後出て花火の打ち上げを見たり出来ました。ウェルカムホール?はカッコイイ感じにバーカウンターがあってクロークなどもあり招待した方々にも親切な作りになっていました。もちろん控え室には他の挙式中の方は来ないのでリラックス出来るし、中も豪華でおしゃれな作りで私は使いませんでしたが、シャワールームとトイレもあり本当にVIP待遇って感じでした。写真撮影もしたんですがとっても可愛い写真が出来ていました。披露宴会場はテーブルクロスなどをピンクにしたりお花を黄色やピンクの明るい色にしたのもあってとても可愛い感じになっていました。役100名程入れるとのことでしたが、100名ちょっとになってしまったので少し狭い感じもありましたが、ドレスを着てちゃんと歩けたので広さも十分だったと思います。自分達で出来ることはなるべく自分達でして節約し、披露宴中のプランはなるべくいいものにしようということになったので、招待状や席次表・生い立ちのDVD・リングピロー・披露宴の中で配って回るクッキーなどプロに頼むと高くなるのでビデオカメラの撮影を身内に頼んだりとなるべく出来ることはしました。その代わり、せっかくの離れなので花火をあげたいねということになったので花火にちょっと奮発しました。笑アンジュフォンティーヌ迎賓館はベルナール全体での料理プランとは他に専用の料理やウェルカムホールでのプランがあったのでそれがとても良かったです。後日友人から聞いた話だと、ケーキバイキングやウェルカムホールのバーカウンターなどすっごくいいし料理もすっごく美味しかったーといってもらえたので嬉しかったですね。さらに、やはり披露宴中私達は料理をほとんど食べられなかったですが、控え室に運んでもらえて美味しい料理もちゃんと食べることが出来ました。駅からは少し離れていますが、送迎もちゃんとあり、駐車場も広くて良かったです。立地としては近くに大きい河原があるので、夜の披露宴だと花火の打ち上げもすることができたり良かったです。スタッフさん達は本当に親切で、親身になってプランナーさん方がお話をして下さって本当に助かりとても楽しかったです(*^^*)打ち合わせに行くのが楽しみで仕方なかったのが印象に残っています。ドレスは神田うのさんデザインの白いドレスと名前は忘れましたが、カラードレスでお花を散りばめたデザインのピンクのドレスを着ました。当時は友人にオーダーメイドなの!?と言われるほど私のイメージ似合ってたように言ってもらえたのが嬉しかったです。あと、ブーケは造花にして前撮りでも使えるし綺麗なまま残しておけるので自分的にはとても良かったです。会場の飾り付けのお花は明るい色味のピンクや赤・黄色などを選んで終わった後に着てくださった方々の持って帰ってもらいました。やっぱりなんと言っても中庭が印象的でした。キャンドルの灯りと噴水のライトアップの中で見た花火が忘れられません。離れというのを最大限活用して自分たち好みのお式にして欲しいですね。他の挙式のおきゃくさんとかとも会わないので本当に私達だけのお式という雰囲気でいっぱいでした。準備中は本当にやりたい演出の為に自分達で出来ることはするという風にすると本当にやりたいことに妥協せず悔いを残さないよう頑張って欲しいです。あと、なんと言っても結婚式は一生に1度だとおもうのでたくさん楽しんで準備してください。私達が挙式した後にここ2、3年?でチャペルがキレイにリニューアルされてて、友人の挙式に呼ばれた際にチャペルに新郎新婦を前から見れるようにプロジェクターなども出来ていました。内装もさらに綺麗になっていて素敵でした。詳細を見る (2201文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/01/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
可愛い演出でした
今回は学生時代の友人の挙式、披露宴に参列しました。挙式は併設の教会で、賛美歌、フラワーシャワー、ブーケトスあり。お庭がすごくかわいくてきれいだったのが印象的です。披露宴の会場は少し肌寒かったのですが、それを察してくれたのかスタッフの方がブランケットをお持ちしましょうか、と声を掛けてくれたのが嬉しかったです。スクリーンを使った余興などの面では、サイズが合っていなかったのか映像の端が途切れたまま上映されたのが残念でした。衣装では、特に新婦のお色直し後のピンクの花柄のドレスがすごく可愛かったです!周りの皆が口を揃えて言っていました。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/02
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
よかったです
初めて下見にいったんですが、スタッフや、会場の雰囲気がすごく良くて印象にのこってます。ドレスの種類がいっぱいあって、花嫁には嬉しいです。友達や身内の結婚式で行ったことがあるんですが、料理がとても美味しかったのを覚えています。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
感動しましたぁ。
披露宴の会場に巨大スクリーンがあり余興などで使えたし思いでビデオもバッチリ見れて感動しましたぁ。余興のリハーサルでスタッフの方に話しかけた時ものすごく親切な対応で話しやすかったし自分たちの好きなようにできましたぁ。各席に担当スタッフもついてもらって飲み物などあれこれ頼めたのもかなりポイント高かったとおもいます。参列した人も感動できるいい結婚式場だったとおもいます。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 3.8
新婦の父として参列しました。挙式会場は綺麗なチャペルで...
新婦の父として参列しました。挙式会場は綺麗なチャペルで満足しました。披露宴会場はシックな雰囲気で満足しました。料理はメインデッシュが選べて満足しました。スタッフは対応が不十分なところもあり、少しがっかりしました。ロケーションは公の交通機関(JR駅)から少し離れているので不便感がありました。全体としては概ね満足できるものでした。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 2.8
華やかなインテリアが気分を盛り上げてくれます。
【挙式会場について】神式でしたがこじんまりしていて良かった【披露宴会場について】場所へマイクロバス移動は不便ですが、披露宴会場の入り口は高級料亭の参道の様で特別な雰囲気をもたらしている【演出について】アットホームで良かった【スタッフ(サービス)について】細かいところに気が付いて感じはよい【料理について】おいしかったが、コンセプトが?【ロケーションについて】わかりにくい。【マタニティOR子連れサービスについて】配慮されていた【式場のオススメポイント】入り口ロビーでのカウンターサービス【こんなカップルにオススメ!】和気藹々と友達との式を望むならGOOD詳細を見る (277文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.0
わかりやすい式場内
色んな場所をいったり来たりしましたが、まとまっていて方向音痴の私にもわかりやすかった。披露宴が始まる前まで、一時的に居た空間は画面がついていて、花嫁花婿の撮りためた写真を流してくれ、ちょっとした軽食があった。ムーディーな雰囲気で、披露宴前に友人と話ながら軽く一杯するのにいいかんじだった。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
従兄の結婚式
従兄の結婚式では、フラワーシャワーをするところが少し狭かったのが残念だったけれど、式の最後でその日の式をまとめたビデオが流れるのはすごいと思いました。チャペルでも、ゴスペルの歌手の方がいたり、その場でパイプオルガンが流れたりしたのは印象的でした。生演奏の中で行われた式は、すごく良かったです。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- 4.2
可愛い空間
凄く可愛らしい式場で、式当日は綺麗にデコレーションされて、お伽話の中にいるような雰囲気でした。貸衣裳も可愛いものから大人っぽいものまで豊富に揃っていて、悩みます。ガーデンスペースがまた素敵です*+噴水が可愛い!詳細を見る (105文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
会員だととってもお得に挙式披露宴をすることができる
チャペル挙式だったのですが、開放感のあるチャペルでとても素敵な挙式に参列することができました。挙式後はガーデンでブーケトスやブーケプルズができるので、晴れてる日は最高だと思います。当日は雨が降っていて、肌寒かったのですが、スタッフの方はあまり参列者に配慮してくれなかったので残念でした。披露宴会場はごく一般的な内装の会場でした。横長の会場で、新郎新婦が見えづらかった。おいしくいただきました。わかりやすい場所にあるので行きやすいです。親族はシャトルバスでの送迎もしてもらえたのでよかったです。小さい子連れでの参列だったため、披露宴中はなにかとよくしてもらえてうれしかった。ドリンクがなくなってもこちらから声をかけないと対応してもらえなかったのがちょっとマイナス。子供用にベビーベッドや子供用のいすなどを用意してくれていて安心して参列することができました。子供用料理の出し方をもうちょっとうまくしてもらえると、最初でお腹いっぱいにならず、メインの料理も食べることができたのにざんねんでした。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
立地が良いです
春に式をあげるため下見しました。花火もあげれるということでとても良い立地だと思います。他の式場も見ましたがここが一番きれいで良いと思います。いろいろ選択ができて逆に迷うこともありますが、トータルでは一番良いと思います。長岡市では一番人気の地区にあるため2次会会場なども周辺でさがせるので良いと思います。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/07
- 参列した
- 3.4
数年前までルームシェアをしていた新郎の友人として参列。...
数年前までルームシェアをしていた新郎の友人として参列。家族同然の間柄ということもあってか、とても感動的でした。【挙式会場】なかなか良かったと思うが、歌うタイミングなどスタッフがもっと先導してくれてもいいと思った。【披露宴会場】広かった。綺麗だし文句無し。【料理】デザートコーナーが独立(食べ放題)してあったのが印象的だった。【スタッフ】良かった。【ロケーション】新潟だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】風船が飛んでいた。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにオススメ!詳細を見る (246文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】とても綺麗なチャペルで、チャペルから中庭に...
【挙式会場】とても綺麗なチャペルで、チャペルから中庭につながる様子も良かった。【披露宴会場】都会的なウェイティングルームも雰囲気が良く、披露宴会場は様々な演出が可能。【料理】どの料理もとても美味しかったです。【スタッフ】細かな気遣いで、とても良い印象。ドリンクなどもあくと、すぐに次のオーダーを取りに来てくれました。【ロケーション】街中なので、それなりでした。交通の便は良いかと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ウェイティングルームがとても良く、印象的でした。都会的な雰囲気で、ドリンクや軽い食事が可能で、新郎新婦によるオリジナルの映像も流れており、オリジナリティも感じられて良かったです。【こんなカップルにオススメ!】ゲストに自分なりの演出で喜んでもらいたい、と思っているカップルによいと思います。安心感があります。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
テーマ性のある挙式
ディズニー好きの新郎新婦のために、終始ディズニーの世界を演出していました。挙式は特にこれといったものはなかったですが、式場はとてもきれいでした。フラワーシャワー、ブーケトス、更に新郎によるブロッコリートスまで行われました。新郎が新婦を大切にしている様子が伝わってきて、牧師さんからの新郎新婦の印象も伝えられていて、とても良い挙式でした。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 3.2
まとまりのある演出でした
新郎、新婦(特に新婦)がディズニー好きとうことで、最初から最後までディズニーで統一!まるでディズニーランドにいるような幸せな結婚式でした。新郎の親戚として参加しましたが、新婦さんもかわいらしく、アリスのドレスで登場。衣装直しでは受付時にクイズでどのウエディングドレスになるでしょう?クイズをしており、そこに投票した人の中からプレゼントがあたるというサプライズ付。テーブルのお花も美女と野獣をテーマとした赤いバラで、テーブルクロスもえんじ色、統一されていてしっかり打ち合わせをしたんだなという印象をもちました。とても楽しい式でした。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 3.8
素敵でした★
長いお付き合いをしている知人の結婚式でした♪ベルナールのこちらの会場に招待されるのは初めてでした!本ベルナールからの離れの建物で貸切のような感じ。お庭?での人前式で皆でお祝いできるのが良かったです★長い歴史のあるベルナールさんなので、接客などの配慮が行き届いている感じがしました!とっても素敵な式で感動しました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
比較的、安全圏(欠点があまりない)な式場である。
【挙式会場について】カーペットが敷き詰められていて心地良かった。【披露宴会場について】席と席の間隔がよく、話易い位置関係。白一色の会場でよかった。【演出について】他の結婚式場と差がなく、ドライアイスを使ったウエディングケーキと薄暗い照明で新郎新婦のライトアップ。【スタッフ(サービス)について】身なりがきちんとしていて清潔感がある。比較的、若いスタッフが多く結婚式にはいい雰囲気である。【料理について】肉料理の肉が少し硬い。全体的に味が薄い。【ロケーションについて】2階の会場で庭等はない。【マタニティOR子連れサービスについて】分からない。【式場のオススメポイント】交通の利便性がよい。【こんなカップルにオススメ!】若い世代のカップル。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 86% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
長岡ベルナールの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 43% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
長岡ベルナールの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ355人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催*県内衣裳数No1*★ドレス&タキシード×憧れドレス試着★
式場に隣接するドレスショップは市内一の衣裳数だから運命の一着がきっと見つかる!最新ブランドやトレンドをいち早く取り入れたドレスが試着できる♪自分らしい憧れのドレスで大切な思い出に残る結婚式を叶えよう*

1108土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残1【フォトW&食事会検討の方】フォトスポット見学×相談フェア♪
「結婚の記念にドレスを着て写真撮影をしたいな」「せっかくだから家族や親しい人と食事会がしたい」そんなおふたりにオススメ☆この時代にどんな形で思い出を残そうか。ふたりにピッタリなスタイルをご提案します!

1109日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催残1【11月限定】最大30万*絶品黒毛和牛×白亜チャペル&憧れ花嫁体験
初めて見学のおふたりにも安心おすすめフェア★白亜チャペル見学をはじめ、全館まるごと見学ツアー!専属スタッフがおふたりのお話を元にご案内!見学の後は黒毛和牛絶品試食をご堪能ください♪更に期間中にご成約のカップルへ期間限定SP特典をプレゼント♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0258-29-0101
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | 長岡ベルナール(ナガオカベルナール) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒940-2108新潟県長岡市千秋1-1000-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR長岡駅より車で約7分 関越・北陸自動車道長岡ICまたは長岡北ICより車で約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 中越エリア / 【最寄駅】長岡駅 |
| 会場電話番号 | 0258-29-0101 |
| 営業日時 | 平日・土日祝日:10:00~20:00 (火曜日は定休日、祝日は除く) |
| 駐車場 | 無料 150台マタニティ専用、障害者専用、新郎新婦専用 各駐車スペースあり |
| 送迎 | あり自社のマイクロバスにて送迎可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 水と光をモチーフにしたチャペル「オー」ではここでしか体験できない感動の挙式が叶う。また、本館最上階にある30年の歴史を持つ神殿「長寿殿」では本格的な神前式が叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り人前式、デザートビュッフェ、バルーンリリース、ブーケプルズ、ケーキ入刀、シャンパンタワー、フラワーシャワー、打上花火 |
| 二次会利用 | 利用可能ゲストの人数に合わせた会場をご用意。料金お一人様5,000円or6,000円。 |
| おすすめ ポイント | 完全貸切の邸宅を自由に使っておふたりらしいアットホームなパーティが叶う。プライベートガーデンやプロジェクションマッピング、350インチスクリーンなどゲストに楽しんでもらえる演出が盛りだくさん。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りベース料理から和or洋、肉or魚をチョイスでき、デザートは当日選べるシステムを採用。もちろんアレルギー対応は一人一人に合わせ丁寧に対応。 |
| 事前試食 | 有り料理の味を確かめられるコース料理試食フェアを定期開催。初来館・初見学のカップル限定。 |
| おすすめポイント | 和と洋のプロフェッショナルが織りなす和洋折衷料理は老若男女問わずゲスト全員に好評。また、様々な価格帯があるがボリュームは全て一緒だから予算に合わせて無理なく選べる。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



