
13ジャンルのランキングでTOP10入り
アートグレイス・ポートサイドヴィラの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とってもキュートな式場で、ピンクが好きな方におすすめです。
地下のお着替えルームの設備がかなり気に入りました。とても綺麗で、使いやすいスペースです。自分を整えられる空間が美しいことはとてもポイントが高いと感じました。想像以上に美味しく、堪能することができました。サービスがとても良いと感じました。駅からほど近いのと、駐車スペースもかなり大きいのでとても満足しました。また夜景などのロケーションが抜群に良い場所だと思います。スタッフの方々のおもてなしの心が伝わってくる感じがしました。心からの笑顔がとても良い印象を受けました。控え室 お着替えスペース 化粧室ともに美しく快適な空間だったことに大満足です。会場内がとても広々としていて横浜という便利な土地でありながら、会場内がひとく美しかったことに大変感動致しました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
ゲストにとって立地は良いです。
マンションがあり、海を一望といかないがガラス張りで自然光が入り素敵だった。少し古いが華やかさがありよかったペーパーアイテムは自分たちで準備し節約した。平気的だと思う。デザートブッフェは、試食会で体験したが量が少ない感じがしてお願いしなかった。駅から近く、土地勘がないゲストに案内がしやすかった結構制約が厳しく、基本持ち込み不可。その分ストレスを抱えることが多かったが、プランナーさんは誠心誠意対応してくださった。お花は一度の打ち合わせで納得できず、再度担当者を変更してもらい打ち合わせを行った。低予算で華やかに見えるように最大限努力していただいたと思う。持ち込み出来なかったので、ドレスはなるべく安く抑え、その分の費用をアクセサリーのレンタルにまわした。アクセサリーは、提携外で借りて持ち込んだ。挙式の時に花弁の絨毯をしいたのは写真映えしてよかった。ハード面で選んで決めました。スタッフの方々には色々迷惑をかけたかなと思います。結婚式の内容にこだわりたい方には不向きな会場かと思います。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーション最高の横浜でリゾート挙式ができます。
真っ白いガラスのチャペルからは横浜の景色と海が見えます。バージンロードは花びらがぎっしり敷き詰められていて華やかな印象です。チャペルの外にはプールがあり、その先には大階段。挙式が終わり扉を出ると併設されているレストランで食事をしていた一般の方も拍手で迎えてくださり、最高の気分でチャペルを出れました。ヴェネツィアは一軒家の造りでガーデンやリビングがあるので晴れの日はガーデンで写真をとり、雨が降ってもリビングが素敵でした。会場の壁にはオシャレな壺が飾られていたり、大人な落ち着いた部屋でした。リゾート感たっぷりで素敵でした。予算が限られていたので節約の為、ビデオ撮影や家族の集合写真は頼まなかったのですが中間ランクの写真撮影だけでも十分な枚数とロケーション撮影があったので良かったです。試食はしなかったので結婚式当日の料理しか食べていませんが、参列者からはパンが美味しかった、お料理もちょうど良かったと聞きました。最寄り駅は横浜駅なのでアクセスは良かったです。妊婦の私に気を使ってくださいまして、打ち合わせ時にはひざ掛け、結婚式当日にはノンアルコールのシャンパンも用意されていました。とてもよくしていただきました。ドレスは提携ドレスショップに限られていましたがエビちゃんもえちゃんプロデュースのドレスがあったのでそれにしました。とてもおしゃれで可愛かったです。家族の絆式というのが良かったです。挙式で両親に感謝の言葉を牧師さんが代読してくれて両家の両親と握手をしました。とても感動して私も参列者も泣いていました。披露宴会場が4つあるので好きな雰囲気の会場が見つかると思います。チャペルも真っ白で神聖な雰囲気でとても素敵で、下見1件目だったのですが即決しました。とにかく実際に見てみることが大大事だと思います。ここで挙げたいと心をウキウキさせるような式場との出会いがあるはずです。併設されているレストランで結婚記念日のディナーもいただけるので、結婚式だけじゃなくその後も思い出の会場に来れるのが素敵です。詳細を見る (851文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュでハイレベルな結婚式場
チャペルは天井が高く、とてもスタイリッシュな内装だった。正面がカラス張りになっているので、チャペル内はとても明るく、景色も堪能できて、すばらしいチャペルだと思った。チャペルの外は階段があって、参列者がずらりと並んで、フラワーシャワーが行われた。披露宴会場は、白を基調としているおしゃれな会場だった。新郎新婦の座る位置が、列席者と近くて同じ目線だったので、親しみを感じた。大きなスクリーンがありプロフィールビデオなど上映されたが、どこの席からでも見やすかった。どれも美味しく、ボリュームもあって満足した。アルコールもフリードリンクで、クラスが空くと、すぐに注いでくれた。最寄り駅が横浜なので、アクセスが良い。東口からベイクウォーターのほうに向かって歩くと、意外にすぐ着いて近かった。施設が綺麗なのはもちろんだが、他の結婚式を挙げている人に遭遇せずに、貸切でアットホームだったのが良かった。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
みなとみらいの景観
自分は横浜育ちなのでみなとみらいの景観は見慣れていますが、やはり綺麗です。場所は海へすぐにつながる川沿いと言ったほうが正しいかもしれません。横浜の駅付近の一角にこのような式場が有ることに意外な感じもします。外観から見るこの式場のライトアップも綺麗です。挙式会場や設備は言うことなしの豪華な式場です。ガーデンの作りもオシャレです。階段から降りてくる新郎新婦へのフラワーシャワーが出来ます。これがないとやはり式の参列者は物足りないし、される方も嬉しいと思います。お値段はかけても立派な式場で挙式したいと考えている方にはオススメだと思います。参列する側もアクセスしやすく、羽田からの京急バスを降りれば眼と鼻の先ですし、横浜駅からそごう連絡口を使いベイクォーターへ向かえば目の前になります。夜の景観もいい事から昼だけでなく良い式が出来ると思いました。綺麗な会場で設備等、色んな演出もできるので良いと思います。丁寧で盛り付けも綺麗な料理ばかりでした。東急東横線から新高島駅より徒歩10分(出口から一直線に橋を渡れば右手に見えてきます)横浜駅からの場合はそごうへ向かい、2階のブランド売り場フロアからベイクォーター連絡通路で降りれば、正面になりますが、歩道橋を使い渡って降りた所にあります。立地はみなとみらいが見える良い場所です。夏場は神奈川新聞花火大会などで混みますが・・・特に問題ありませんでした。子連れの方でも問題なく参列できるようになっていると思います。控室も落ち着いた雰囲気のお部屋でした。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白色でスッキリ。お花がはえるチャペルや披露宴会場。
挙式会場は白い内装にガラスにお花が入っている花瓶がたくさん並んでいました。床もガラスになっていたような?外側の壁がガラス張りになっていて、ガラス張りの壁から光が入ってお花やガラス玉?が花瓶に入っていて、それが光に反射してキレイでした。音楽が流れて、光が差し込んで、すごいキレイで聡明な気持ちになった。こちらも白色の内装でスッキリ、キレイな作りになっていました。なので、お花が目立って、またかわいらしい雰囲気でした。天井も高く、新郎新婦の席も広くて、豪華な花が横にもテーブルにも並んでいてたのが印象的。どれを食べても美味しかったです。横浜駅から、少し歩くので、横浜に詳しくないと分かりにくいと思います。横浜駅なので、アクセスは良かったです。みんな笑顔で親切でした。テーブルを担当だった方が、その時に妊娠中だったあたしの体調やお酒の有無を確認して、何度もお声がけくれました。子供をつれてきた友達も子供に飲みやすいストローを持ってきたり、気にかけて優しくしてもらった。といっていました。地図が少し分かりづらく、帰りは特に年配の方は歩くのが辛そうだった。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な式でした
ガラス張りの美しいチャペルで、人前式を行っていました。天気が悪く、曇り空だったことがとても残念でしたが、曇りでも、全面から光が入ってきて、素敵な会場でした。さすがアートグレイス!という感じで、設備も雰囲気もとても良かったです。本当はガーデンでパーティーもできたらしいのですが、そこは天気が悪く残念・・・。部屋の小物や、お料理、デザート、ひとつひとつ可愛いんですよね!とても美味しかったです!デザートが美味しくて、女性にはうれしかったです。横浜駅から歩いていけるので便利です。東口(北口)なので、あまりなじみの無い人は迷うかもしれません。でも、人が多すぎなくて良いです。スタッフは、全体的に若い印象でしたが、頑張っているように感じました。・横浜の海を一望できる立地詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々の対応がとても良いです
挙式会場はとても高い天井と大きな窓があり、日光が入るととても綺麗です。私の時は午前中に挙式を行うとことができ、天気も良かったので青空と日光とでとても最高のロケーションでした。内装も白が基調なので清潔感があってすごく綺麗です。入場する扉がとても大きくて存在感があり後日頂いた写真はお気に入りの1枚になりました。チャペル自体が広いので100名程挙式から参列してもらいましたが、人がたくさんいても全く問題ありませんでした 。バージンロードにはお花を散らすことが出来ましたが、私が着たドレスは後ろが長いタイプでその模様が気に行った1着だったのでお花で模様が見えなくなってしまったことが残念でした。打ち合わせの時にアドバイスもらえたらよかったのにと思います。披露宴会場はいくつかある会場の1番広い会場を選んだので、天井が高くて新郎新婦の席の後ろには鏡があったりと見た目以上に広々した空間でした。外が見える窓があったり、こちらも挙式と同じく晴れていると綺麗で何も不満はありません。テーブルが広く1テーブルに10人まで座れたのは、新郎側新婦側共にゲストが多かったのでとてもありがたかったです。再入場の際の螺旋階段がありましたが、階段があるほうには新郎側のゲストしかおらず私の友人親族に見せることが出来ず残念でした。一般的な席の配置等あるかと思いますが、せめて自分の両親や親戚くらいその階段の近くにさせてあげたかったと後悔したので、プランナーさんからアドバイスが欲しかったと思いました。ゲストに楽しんでもらいたいというのをテーマにしようと新郎と決め準備をしていきました。見学に行ったときに諸事情でお安く予約を取れたので、そこまでかからないのかと思っていましたが、やはり見積もりを出すと想像以上の金額でした。ゲストからはご祝儀を頂いて来てもらうので、ゲストに関わるお料理や飲み物、引き出物、プチギフトについてはあまり金額は気にせずゲストに喜んでもらえるものに重きを置いて用意しました。逆に自分たちにかかわるところはとことん削りました。テーブルのお花とかペーパーアイテムやプロフィールムービーはすべて手作りして、自分で作れるものはすべて手作りしてコストダウンしました。映像系は想像を絶する高さだったので、大変だったけど自分たちで作って思い出にもなったし良かったと思っています。お料理はごくごく普通のフレンチで美味しかったです。横浜の東口のポートサイド地区の川沿いにあります。横浜駅から徒歩10分以内ととてもアクセスしやすい場所にあります。新婦側新郎側ともに新幹線でくるゲストがほとんどいなくて私の地元が横浜だということもあり、ゲストの大半がアクセスしやすい場所にありました。ぱっと見式場があるのかどうか外からは分かりませんが、門を入っていくと立派な建物がそびえたっています。式場の前は一般の歩道になっているので、前撮りの際には犬の散歩をしているおばさんに見られ声掛けられ気まずかったです。川沿いに建物がありますが、川といっても綺麗なものではないので緑を増やす等してもう少し川が見えないようになっていてもいいのではないかと思いました。プランナーさんにはすごくお世話になり、無理なお願いも何度も聞いて頂き、この人でなかったら私達が求めていた式は出来なかったと思っています。プランナーさんには何にも不満はありませんが、当日の先導役の方は大事な日を1日お任せするのに当日のバタバタした朝に挨拶をされなんとも言えない気持ちでした。事前の打ち合わせの時にお名前と挨拶くらいさせてもらえたらいいのにと思いました。私の付添人の方はヘアメイクもして頂き年齢も近くとても楽しく過ごせていたのですが、お色直し後時間が押してしまっていたせいかテーブルラウンドでこれでもかというくらい急かされ、みなさんと写真を取りながらお話する時間なのに流れ作業になってしまいこれはいかがなものなのだろうかと思いました。雰囲気の良さとアクセスの良さがここのいいところだと思います。挙式会場が明るくて綺麗でとてもおすすめです。晴れていないとあまりその良さが出ないところが残念ですが、晴れていればすごく綺麗です。挙式後フラワーシャワーやブーケトスが出来る大階段があり、友人の式に参列すると室内でそのまま集合写真を撮ったりフラワーシャワーをしたりするところが多かったので、せっかく一生に一度の1日だし大きな階段でブーケトスして思いっきり花嫁気分を味わうには最高の場所だと思います。都内だとやはりせかせかした雰囲気もあるし、アクセスの良い横浜で市街地からもちょっと離れたところで行えるアートグレイスでの1日はとても想い出に残る1日になるでしょう。決め手は見学に行った時の担当者がとても素晴らしかったからでした。何件か他を見学に行きましたが、どこも選んでほしいがゆえにガツガツしていて逃げられない感じがして恐怖すら感じてしまう程でした。アートグレイスはそんなこともなく迷っている私達に付き合ってくれ閉館ギリギリになっているにも関わらず相談に乗ってくれたので、担当者の素晴らしさを買い、すごく迷いましたが1回目の見学で即決しました。その担当者さんがプランナーとして受け持ってくれるはずが家庭の事情で結果的には別の方がプランナーになったのですが、その方も素晴らしい方で文句の付けようがありませんでした。実際に挙げてみてこの方が担当で良かったって心から思います。もちろんアートグレイスはすごくおすすめではありますが、どこで式をするにせよ見学をしてみて担当してくれる方との相性の良さが一番大事だと思います。詳細を見る (2313文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
開放感があります!
チャペルの第一印象は広々している!でした。バージンロードも長くて参列者の皆さんが座るスペースも広々、天井も高いです。開放感もあります。インテリアも一つ一つおしゃれです。自然光も入るので、天気がいい日ふ特に明るい雰囲気になります。ドレスにはお金関係なく自分の着たいドレスをきました。節約したところは動画撮影や写真は他でお願いしたり、座席表やエンドロールは自分達で作りました。ただ基本的にお高い式場です。至って普通です。横浜駅から近いですが、わかりにくいです。迷う人が多数いました。担当さんが若い方だったからか、ありきたりな提案、マニュアル通りのことしかしてくれなかったので、少し不満はありました。明るい雰囲気にしたかったので、黄色や白を基調とした選び方をしました。海に近く自然いっぱいな雰囲気が素敵です。お高い式場ですが、メリハリつけてやりたいことをやってください!詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが斬新
明るくて、バージンロードに花びらが敷き詰められていていい香りがしました日本人牧師さんからのあたたかい言葉があり新郎新婦も近いの言葉を話していたり新郎新婦に歌を聖歌隊がささげ今までにない挙式でした内容が濃かったとおもいます讃美歌をゲストが歌わなかったのも意外でしたフラワーシャワーを外の階段で行なってましたが、急な階段で幅も狭かったので、写真が撮りずからかったですシャンデリアが豪華でガーデン付きでステキでしたホワイエのソファーのインテリアもどれもかわいかったですおいしかったのですが少しお料理が冷めてしまったような気がしました駅からのアクセス良かったですすぐに声をかけてくださり親切でした友人同士で写真を撮っていたらすかさず声をかけていただき写真を撮っていただけてみんなで喜んで帰れました立地アクセス、チャペル詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
白をベースにした可愛らしい式場でした
門やチャペル、噴水など海外の可愛らしい雰囲気でした。チャペルも白をベースで、天井も高く素敵でした。バージンロードにお花が敷き詰められていて可愛かった。披露宴会場がいくつかあるようで、普段レストランとしても利用できる、プールがある小さい会場でした。人数が50人くらいだったので、狭く最後に両親がたつ場所と、テーブルが近すぎでした。。新郎新婦が移動するのも大変そうだったので、この会場はもっと少人数向けなのかなと感じました。どれも美味しかったです。駅直結で、待ち時間に近隣施設でお茶したり困りませんでした。私が妊婦だったので、気を使っていただき感じが良かったです。フラワーシャワーが狭い階段だったので、妊婦には怖かったです。。新婦も妊婦だったのでヒヤヒヤでした。わざわざ階段じゃなくても良かったかも。。庭園のような噴水、プールが可愛くてバルーンが映えて素敵でした。時間が昼間~夜だったので、夜景も楽しめて良かった。写真映えする可愛らしい式場でした。人気のようで、仏滅にも関わらずいくつか挙式があった様子でした。花嫁同士やゲストが重ならないように配慮されてたように感じました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
海の目の前の会場です
祭壇の後ろがガラス張りになっており、自然光が入ってきます。さらに、窓の奥に海が広がっている絶景チャペルです。バージンロードは白い花びらが敷き詰められていて、花嫁さんが歩くたびに花びらが舞いあがって綺麗でした。横浜駅から少し歩きますが、ショッピングセンターを通るので雨の日でもあまり気にならないと思います。初めて行く人は結構わかりにくいのでショッピングモールを通らず、下の道路を歩いて行った方が迷わないと思います。挙式のあと新郎新婦とテラスで写真を撮れる時間があったのですが、次の挙式のお客さんと思われる人が紛れ込んでいたのできちんと案内してほしかったです。海が見える会場を探している人にはおすすめだと思います。通り道のショッピングモールのレストランで二次会もできそうでした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
大人かわいい披露宴会場!本当におすすめ!
挙式会場は広くて明るくて素敵でしたが、特別感動することはありませんでした。花びらのバージンロードが好きな人はいいかもしれません。窓がとても大きくて外の光がしっかり入ってくる挙式会場でした。今までみた披露宴会場の中で一番かわいいと思うくらい気に入りました。私が一番気に入ったのはニース亭という大人かわいいがテーマの披露宴会場でした。ピンクと黒が基調となったソファーがあったり、小さな階段があったり、本当に気に入りました。見積もりはもらえませんでしたが、大体4万円×人数と言われました。ここの披露宴会場気に入ったので、次回見積もりをもらいたいと思います。料理は前菜とメインだけでしたが、おいしかったです。フォアグラステーキのトリュフソースがけはとてもおいしかったです。フォアグラも臭みが少なく、ステーキも程よい柔らかさでした。駅から直結なのですが、歩道橋みたいな階段を上ったりで、迷路みたいで難しかったです。スタッフの方はあまりタイムマネージメントができておらず、少し不安になりました。また、見積もりが欲しいと言ったのに時間がないからまた来てくださいといわれ、結局もらえませんでした。試食までさせていただいたのですが、手元にのこったのはパンフレットだけで、3時間半も使ったのに、なんでこれだけの情報しか得られなかったのだろうと後悔しました。次回は自分から情報を得られるよう努力しようと思いました。●かわいい披露宴会場をお探しならここが絶対おすすめ。●階段の演出したいのなら、ここがおすすめ。披露宴会場の中に一つ、ロビーに一つ、そして外に一つありました。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
お姫様気分が味わえる式場
白を基調としたチャペルはすごく綺麗でした。チャペルの椅子もソファ椅子で座りやすく、「感謝を伝える式」というのを大事に式次第をつくっているというお話は心惹かれました。ただ、着席している位置によってはあまり海は見えなさそうなこと、目の前のグランド?でサッカーしている様子がよく見えたのが気になりました。挙式中は祭壇に人がいれば気にならないのかもしれませんが。一軒家貸切型で、披露宴が始まる前のウェルカムパーティーをお庭で出来ることは素敵でした。ただ、挙式予定が寒い時期なので、そこが気になったのですが「この時期でも日中は温かくなりますから」とのお答え一点で、具体的な対応策みたいなものが特になかったので、どうなのかしらと思いました。実際の披露宴前の会場を二箇所見せて頂いたのですが、一番気に入った「ヴェネチア」という会場は雰囲気がとても良かったです。会場横に設置された待合スペースも寛げて素敵でした。ただ、卓の間隔がやや狭い印象を受けました。映像関係や演出などは入れず、基本的なプラン+オフシーズンで270万程度の見積もりを頂きました。なので、このあとの増額は必須だと感じました。サービスや設備を考えると致し方ないと感じる部分もありますが、私たちにとっては高く感じました。横浜駅から5分位なので良いかと思います。丁寧に応対してくれたのですが、当日契約を熱心に勧められたこと、また次の予定があるとお伝えしているのに、再度見積もりを作りに行ってしまったことに対して、彼が嫌になってしまいました。白を基調とした、自然光の入るチャペルを探していたので、それはぴったりでした。大階段は素敵でしたけど、意外と急勾配でちょっと怖かったです。化粧室など館内設備は清潔感があり、センスも良くて素敵でした。また両家の両親専属スタッフがついてくれるというのはかなり魅力的でした。細部にわたって考えて作られていたり、スタッフさんが対応してくれたりするので、お姫様気分を味わいたい方にはぴったりな式場だと思います。詳細を見る (842文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
横浜らしい景色が楽しめるオシャレな空間です。
チャペルは光が射し込んで明るい雰囲気でした。ホテルウェディングと比べて、海が近く感じました。挙式後の屋外でのセレモニーも、お天気に恵まれ明るい雰囲気でした。白を基調とした大階段や壁に囲まれた素敵な空間でした。披露宴会場は落ち着いた内装で、新郎新婦との距離も近かったです。過度な演出はなく、シンプルですがアットホームな雰囲気で、大人っぼいと思いました。中座の後に、新婦が会場横の階段から降りてくる演出が良かったです。会場全体から衣装がよく見えるし、スポットライトが当たって華やかなので、自然と主役に注目が集まりました。美味しく、量も十分でした。特に、パンが美味しかったです。「◯◯産のよもぎを使ったパンです」といった説明もあって、より楽しんでいただけました。横浜駅から徒歩10分ほどですが、ルートが少し難しいです。招待状に同封してあったルート案内が丁寧だったので、よく確認しながら行けば間違えませんでした。特に問題ありませんでした。全体的にこじんまりとしていて、スタッフの目が行き届いている印象です。挙式後の屋外でのセレモニーが1番印象に残りました。青い空、青い海、緑の芝生、白い大階段という完璧な組み合わせで、新郎新婦の頭上をシャボン玉が飛んで行く演出は、絵に描いたような理想の結婚式でした。待機スペースや化粧室の家具や装飾もオシャレで可愛らしかったです。挙式、セレモニー、披露宴の会場が近かったので、移動は楽でした。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
バージンロードが素敵なゲストハウス
バージンロードが長く、絨毯ではなく生花が散りばめられていてとてもキレイでした!正面はガラス張りで、日の光もはいりとても幻想的な雰囲気です。日本人の牧師さんは初めてでしたが、とても丁寧で新郎新婦の名前の由来を丁寧に説明してくださったり、両親を前に呼び新郎新婦と握手をかわしながら感謝の気持ちを伝える場を設けてくれたり終始和やかで素敵な挙式でした。横に広い会場だったので、どの席からも高砂がよく見えてよかったと思います。会場の雰囲気はシンプルですが、高砂の所はすこし豪華な形になっていました!食事の内容や出していただくタイミングもそれぞれの進み具合で合わせてもらって助かりました。途中席を離れていた時があったのでなかなか食事が進まない時もありましたが、上手く置いていただいたり、戻ってきたらすぐに飲み物を聞いてくれたりして見てていただけてたので嬉しかったです。横浜駅から歩いて近く、雨が降ったとしても濡れずに会場までいけるのはとてもよかったです。アクセスしやすい立地ですし、二次会もまたこの近辺で考えられている場合はとてもロケーションはいいとおもいます!スタッフさん一人一人しっかりしていて丁寧な対応でした!!着付けをお願いしましたが、着崩れもせずごはんを食べても苦しくない程度にキレイにやっていただいたのでとても満足しています。挙式会場が高台になっているので景色もキレイでした!アクセスをいいのでゲストも来やすいと思いますよ♪詳細を見る (612文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
色々会場から選ぶことができます。
みなとみらいを眺めながら挙式ができる会場でした。チャペルに行くまでの通路もおしゃれでした。会場ごとにロビーがあり、中にはプール付きの会場もありました。色々な装飾が施されており、外国の自宅に招いてパーティーを行っているようなアットホームな会場でした。ピアノがある会場や、階段のある会場、テラスのある会場もありました。味もボリュームも満足でした。駅からの距離は少しありますが、遊歩道をずっと歩いて行けば着くので迷うことはないと思います。親切でした。色々な会場があったので、どんな方にもピッタリの会場が見つかると思います。アットホームな会場を探している方。どちらかというと可愛らしいものがお好きな方(若い方)にオススメです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/03/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
人気の式場
挙式会場の全面がガラス張りになっていて横浜の海が見え、自然光がきれいに入るので明るくてとても素敵です。ただ参列席の横に柱が1つ1つ立っていてその柱で新郎新婦の写真が撮りにくかったのが気になりました。とても広々としていて天井も高く、会場内に螺旋階段があり洋風の雰囲気の会場です。会場の1面がガラス張りになっていて外のプールが見えるのですが、夜ライトアップされていてきれいでした。料理は美味しかったです。特にお肉が美味しかったです。横浜ベイクォーターの道路を挟んだ向かい側にあります。駅から5分圏内なのでアクセスはとても便利だと思います。立地は海がすぐ目の前なので横浜の海が一望出来ます。新郎新婦と写真を撮りたくて新郎新婦の所に行った時、ちょうどもう時間が無くなってしまった時だった様で「はい、もう撮れません」という感じで冷たく言われたので、もう少し言い方を考えてほしかったです。他の部分に関しては特に何も気になりませんでした。とても人気の式場なので、話題性がある式場だと思います。横浜の海が一望出来るので、横浜に思い入れのある方はオススメの式場だと思います。特に挙式会場は神聖な雰囲気があるので新婦さんは憧れなイメージの会場だと思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
若々しい雰囲気の会場
チャペルは天井が高くキラキラとした雰囲気でとても素敵です。ただ参列者側から見ると、席の端についている柱が邪魔で、写真を撮るときに少し気になりました。とても可愛らしく綺麗な会場です。螺旋階段から入場ができたり、プールが付いていたりするので、女の子が憧れる雰囲気になっていると思います。コースは味、ボリュームともに普通です。二次会でいただいたブッフェはとても豪華で可愛らしかったです。横浜駅から結構歩きます。土地勘のない人だと迷うかもしれません。特に困ったこともなく、スムーズに接客していただきました。設備の良さはさすが専門式場でした。待ち合い室も綺麗でしたし、トイレにも新郎新婦からのメッセージが飾ってあったりと、拘りたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
綺麗だった
ヨーロビアンな雰囲気で、式場も披露宴会場も入り口に入ってから全てが可愛い場所だった。式場から披露宴会場への移動が外で時期的に少し寒かった。階段があり、上からら降りてこれる場所がありお色直し後の入場がとても良かった。また、ガラス張りや鏡があるので実際よりも広く見えた。美味しかった。トリュフ?か何かがすごく美味しかった。炎の出ている料理もあり楽しくお食事できた。ロケーションは良かったけど、駅から少し遠くヒールでは少し大変だった。でも、みなとみらいの夜景が見れて、ナイトウエディングも素敵だなと思った。良かったと思う。料理も飲み物もすぐに運ばれてきていたと思う。雰囲気がとても良いトイレが綺麗だった浜崎あゆみのPVに使われていた場所なのかな?と思いました!とても素敵な式でした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロマンチックなチャペルでした。
チャペルは正面がガラス張りになっていて、横浜の海が見え、とてもロマンチックでした。自然光が入り、天井が高いので、広く感じました。聖歌隊が入り、迫力の式になっていました。良い式でした。少し狭いと感じましたが、落ち着ける雰囲気で個人的には良かったです。新郎新婦を身近に感じることが出来ました。ガーデンは夜になると幻想的で素敵でした。どれも美味しく頂きました。デザートビュッフェが嬉しかったです。横浜から少し歩くので、天気の悪い日は少し大変だと思います。とても丁寧に対応して頂きました。友人は子連れでしたが、サービスは良いようでした。チャペルの中はもちろん。外観、場所、すべてが絵になります。流石横浜だと思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
海が見える式場
挙式会場から海が見えるので晴れた日は、すごく綺麗です。解放感がありました。また、披露宴会場に向かうときプールを通るので、海が好きな方にオススメです!披露宴会場は、テイストが違う会場が何種類かありました。予算よりは、オーバーしました。メイン料理とデザートを頂きましたが、とても美味しかったです。お皿やグラスも素敵でした。車で行ったのですが、地下に駐車場もあるのでアクセスしやすいです。ご案内するかたも含めてみなさん丁寧な対応でした。挙式会場が大きい窓になっているため、明るい光を感じならがの式ができると思います。海が見えるので海好きな方には、演出も自分好みにしやすいと思います。ゲストの方の待合室がやや狭く感じました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な会場でした。
花びらで作られたバージンロードを初めて見ました。自然な光が差し込む明るいチャペルで、生花の香りがいっぱいに広がっていてとても幻想的でした。生演奏もよかったです。ゲストハウスならではのアットホームさがあり、ガーデンを使った写真撮影タイムなどあっという間の2時間半でした。デザートビュッフェが美味しかったです。全種類食べたくなるくらいでしたが、あまりに種類が多くさすがに無理でした(笑)駅から少し歩きますが横浜駅からは建物内を通る部分が大半で雨の日でもそんなに苦ではないと思います。ゲストハウスの貸し切り感がとてもよかったです。チャペルから披露宴会場での移動もスムーズで、待たされる感が全くありませんでした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
光に満ちたあたたかい会場です
見学に伺った日はお天気がとても良かったのですが会場に入った瞬間に、一面のガラス張りから差し込むまぶしい光が会場一杯に差し込みとてもロマンチックな所だと思い感動してしまいました。天井はとても高く開放感があるのですが、しっかりとした威厳の様なものもあり安心できる会場作りになっています。バージンロードは色々な事を思い出しながらゆっくりと歩いていけそうな長さ。まさに思い描いていたイメージとぴったりで「私もこんな所で式が出来たらな〜」とうらやましく思ってしまう程、ロマンチックな会場でした。私はひどい方向音痴なので不安でしたが、横浜駅から少し歩いただけで到着できました。もし招待する事があっても皆さん迷わず来れると思います。・イメージにあるようなチャペルで挙式を上げたい!という方にぴったりです・光が差し込み、とてもロマンチックな雰囲気!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/09/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストのために選びました
天井が高いのと、正面がガラスで自然光がはいるので、解放感がありとてもきれい。ヴァージンロードには白い花びらが敷かれていて華やか。コーディネート次第で、どんな雰囲気でも演出できそう。ゲストとの距離も遠すぎずちょうどいい。平均だとおもう。要所要所でこだわりを追加していくとやっぱり高くなるかも?フレンチに、日本人でも食べやすい味付けをしているようで、どれもおいしかった。アレルギーにも対応してくれるといっていた。横浜駅のから、ほぼ屋根ありで行けるので女性にはいいとおもう。親身に話を聞いてくれる。きれいな方ばかりで安心できる。ゲストがお酒をのめるように、駅から行けるところにした。みなとみらいなども素敵だけど、横浜駅なら私鉄もJRもあるので、アクセスがいいと思った。ゲストを最優先に考えてすべてを決定した。子供は、手品やる人とかがあいてしてくれたりするようなので安心できる。親族控え室は両家おなじの、ひろめの部屋。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
光の入るチャペルと長い階段による日本離れした雰囲気
光の入る量と高い天井、横壁も迫っている感じもしないし、バージンロードの長さも長く、とても良く感じました。正面一面がガラス張りであり、その先には横浜の海が見えるのもまたプラスだと思います。その点昼までも明る過ぎずにちょうど良い光が差し込んできていました。人数によって選べる披露宴会場が何個かありましたがそれぞれにコンセプトのある、且つそれぞれが同じものを持ち合わせていないという個性あふれるよな会場だと思いました。それぞれに入ってすぐの控え室やテラス、ガーデンなどがあり、これをどう使うかによって自分たちだけの結婚式が作れるんだろうなと感じました。会場もどれも人数の収容人数よりも大きく見え広く感じとてもゆったりできそうだと思いました。他と比べると値段は多少張るとは思いますがそれなりにコストパフォーマンスのある内容が選べるのだとは思います。最初の見積もりよりどれだけ上がってしまうかにもよるかとは思いますし、持ち込みがほとんどできないのが多少ネックとなってしまうとは思いますが、◎だと思います。お肉料理のみいただきましたが、とても美味しくこれならだれに食べてもらっても満足いくだろうなと感じました。駅から15分くらいと好立地であり、駅からぶらぶらしながらくるのに丁度いいと思いました。横浜・みなとみらいが近いために終わった後の観光にも向いているかと思います。当日のことを考えながら受け答えと流れを説明してくれたりととても安心して案内させてもらうことができました。1つ1つポイントがあるとこでは「こんなこともできますよ」などと説明していただきとても為になりました。決め手は光のある広いチャペル。チャペルから披露宴会場前の屋外空間。披露宴会場の充実度。の3つだと思います。あとはどのように自分たち色に染めるかだと思います。自分たちの色を出した他の人とは違う結婚式を行いたいと言うカップルにお勧めですウェディングドレスのレンタルの場所が決められているので、もともとどんなのが着れるかはきまってきてしまうかもしれないので先に確認できるなら確認しといたほうが良いかもしれない。詳細を見る (883文字)
もっと見る- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
キラキラなチャペルと大きな窓から入場できる披露宴会場
とにかくゴージャスでキレイでした。一番奥がガラス張りになっていて、そこから差し込む自然光がバージンロードや記帳台などをキラキラと照らし、新郎新婦さんがより輝いて見えましたバージンロードに花びらが敷き詰められていたのもよかったです。プリンセス気分になれると思います。そんなに広くありませんでしたが、その分アットホームな印象でした。どのお席からも、新郎新婦さんが比較的よく見えたと思います。インテリアが落ち着いた色でお洒落でした。壁一面が大きな窓になっていて、そこから新郎新婦さんが入場され、インパクトがありました。美味しかったです。ボリュームも満足できる量でした。行ったことのないところだったのと、駅から少し歩いたので、少し大変でした。でも、土地勘のある方なら、すぐに行けると思います。遠方で新幹線だったのですが、最寄駅が大きな駅だったので分かりやすくて良かったです。スタッフさんはどなたもご親切で、お気遣いが行き届いていました。お化粧室がきれいで、女性に嬉しい小物が充実していてよかったです。チャペルから披露宴会場につながる大階段は、花嫁の憧れるような素敵な階段でした。花嫁さんのウエディングドレスもキレイでしたし、お色直しのカラードレスも、他にあまり見ないデザインと質感でよかったです。何より、花嫁さんにとても似合っていました。すべてドレスコーディネーターさんとだけのお打合せとご本人から聞いていますので、センスのいいコーディネーターさんがおられるのだと思います。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/04/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても明るく素敵なチャペルでした!
明るく開放的なチャペルでわくわくしました。小さい子供がいたのですが、スタッフさんの対応もよく親切で心温まる会場です。チャペルは天井も高く、透明感もあり、素敵なチャペルです。横浜の景色も見えて、遠方だったのですがとても楽しい気分になりました!披露宴会場はたくさん人数がいましたが、休憩するところもあり、落ち着けます。ふたりとの距離感もちょうどよく、とても楽しめました。とてもおいしく、すべて温かいうちに食べる事ができました。また、子供がいるのですが担当したスタッフさんがとても気にかけてくれ、私自身も安心して楽しむ事ができました。横浜駅からすぐ行けますし、見た目もお城のようでわかりやすいです。遠方の方にも安心な会場かと思います。笑顔が素敵でとても好印象でした。若いスタッフさんもいたのですが、みなさんプロ意識があり親切にトイレの場所やチャペルまで案内もしてくれました。子連れでしたが、スタッフさんが常に気にかけてくれ、安心して楽しめました。トイレはとても綺麗でひとつひとつの小物も可愛く見ていて楽しかったです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/16
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ガーデンがとても綺麗です
自然光が見えてとても綺麗です。正面はガラス張りになっており、横浜らしい景色と、海も両方楽しめます。バージンロードには白い花びらが敷き詰められており、ドレスがより映えそうです。とても気に入りました。マンハッタンというところにしました。アットホームでいい意味で会場がそんなに広くありません。横にはプール、ガーデンもあります。ずっと席についている披露宴とは違うものになりそうです。会場内の小窓から厨房が見えるのがすごいです。トイレも会場内にありとても便利だと思います。とても気に入ったのでここに決めましたが、他と比べると、ゲストハウスということもあり高めかなという印象をうけました。ですがそれだけの価値はありそうです。とても美味しかったです。ゲストハウスとは思えないくらい。厨房がすぐ横にあるためか、スープがものすごく温かくて美味しかったです。駅から近いは近いのですが、横浜駅慣れしてないと迷うかもです。ずっと雨除けのあるところを通るので雨でも心配はなさそうです。到着の時の出迎えなどスタッフのみなさん元気にやってくれたので感じはとてもいいです。ただ何度か名前を間違えられたのは気になりました。プール・ガーデン付き。大階段もあり、写真スポットは多そうです。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
横浜
新しいのかな?とても綺麗だった。真っ白で正面のガラスから入る自然光でキラキラしたラグジュアリー感のある会場ですチャペルと間逆のダークブラウンとチョイオレンジのクラシカルな雰囲気で80人位?でも余裕の会場でしたとても美味しかった。フォアグラの茶碗蒸し?で、テーブルのみんなでこれは当たりだー!って完食しました遠方からだったので、駅近で屋根付きを歩けるのはとても良かった。帰りは横浜の夜景が見えて綺麗でした。新婦がそれも含めて選んだと言っていたので、売りなのかな?いい意味で気にならない位空気。若い方が好まれる会場かなといった印象。1階フロアや更衣室が他の挙式の参列者とグチャグチャでゆっくり出来ない感じでした。親族自己紹介を新郎新婦なしで行った事に驚きました。これは横浜のやり方?詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/07/03
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 63% |
| 81名以上 | 13% |
アートグレイス・ポートサイドヴィラの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 13% |
アートグレイス・ポートサイドヴィラの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1111人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:2時間50分
- 第1部08:30 - 11:25
- 他時間あり
現地開催【ベストレート保証】自然光チャペル×ドレス試着♪4万円試食
\HP予約が最得◆最大155万特典/【AM来館特典・口コミNo.1アフタヌーンティペアチケット】自然光溢れる独立型チャペル体験×貸切邸宅でガーデンParty体験、憧れドレス試着など。シェフが目の前で仕上げる国産牛試食付

1109日
目安:2時間50分
- 第1部08:30 - 11:25
- 他時間あり
現地開催☆当館人気No1*15大特典☆美景チャペル&ドレス見学&4万試食♪
【リニューアルOPEN記念*最大155万優待】1件目見学で『ドレス2着全額優待♪』自然光あふれるガラスチャペルで感動体験×選べるガーデン付4邸宅で人気TOP演出をまるごと体験♪前菜&国産牛フィレの無料試食つき★

1115土
目安:2時間50分
- 第1部08:30 - 11:25
- 他時間あり
現地開催【ベストレート保証】自然光チャペル×ドレス試着♪4万円試食
\HP予約が最得◆最大155万特典/【AM来館特典・口コミNo.1アフタヌーンティペアチケット】自然光溢れる独立型チャペル体験×貸切邸宅でガーデンParty体験、憧れドレス試着など。シェフが目の前で仕上げる国産牛試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-440-6884
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【来館】アフタヌーンティーペアチケット9000円プレゼント&【成約】最大155万相当プレゼント
【来館特典】AMフェア参加限定に限り◆オズモール口コミ2位を獲得したアフタヌーンティーペアチケット9,000円分プレゼント!推しテーマなど大人気♪【成約特典】ドレス1着無料など最大155万優待!
適用期間:2025/10/17 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アートグレイス・ポートサイドヴィラ(アートグレイスポートサイドヴィラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒221-0055神奈川県横浜市神奈川区大野町1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 横浜駅きた東口Aより徒歩5分(横浜駅直結、屋根もあるため雨でも安心) みなとみらい線新高島駅より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 横浜駅/新高島駅 |
| 会場電話番号 | 045-440-6884 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:9:00~19:00(月火定休) |
| 駐車場 | 無料 30台 |
| 送迎 | なしバス会社紹介可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 横浜の海を望む、光溢れる天高15M・バージンロード25Mの大スケールを誇る独立型チャペル |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りゲストハウスに【専用のガーデン】を併設。ガーデン・テラスのデザートビュッフェでおもてなし。水辺でのバルーンリリースは開放感バツグン! |
| 二次会利用 | 利用可能みなとみらいの夜景を望みながら二次会も可能、ゲストの負担もなく嬉しい館内開催可能。 |
| おすすめ ポイント | 【6名~140名まで収容可能】。横浜駅直結ながら【全ての邸宅にガーデンが備え付け】の、雰囲気が異なる選べる貸切4邸宅
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りお打ち合わせの中では【グルメミーティング】があり、実際の婚礼メニューの食べ比べが可能。親御様やご家族様とご一緒に参加も可能でございます |
| おすすめポイント | 【三ツ星ホテルでも経験のある当館グランシェフ】による珠玉の素材を使用した美の逸品。おふたりの【地元の食材を使用】しシェフとの打ち合わせや、1品1品お二人でお料理のメニューを選ぶことも可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり30台。専用の無料駐車場もあり。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設インターコンチネンタルなどハイブランドから駅近まで複数優待あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



