
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ハートフィールド マナーハウスウエディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
幹線道路に近く、立地の良い式場であったように思います。...
幹線道路に近く、立地の良い式場であったように思います。室内、屋外共に置物等に凝っており、お洒落なイメージでしたがカジュアルさもあり、堅苦しくなく、居心地がよかったです。披露宴会場の暖炉には炎に似せた灯りが揺れていたり、中庭のオルゴールは曲に合わせて白い譜面のようなものが出てきており、こだわりを感じました。お料理はとてもボリュームがありおいしく頂きました。ドリンクの中に新郎新婦が作ったというオリジナルカクテルがあったので頂いたのですが、いまひとつインパクトに欠けていました。せっかくなのでもう少し華やかなドリンクになっていると良いと思います。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
いとこの挙式と披露宴に出席しました。自分が挙式した横浜...
いとこの挙式と披露宴に出席しました。自分が挙式した横浜の「コルトーナウエディングヴィレッタ」に雰囲気が似ていて自分のころを思い出しつつ参列しました。【挙式会場】天井の高い挙式上で、木を中心とした作りで格調高い雰囲気を醸し出しています。人数も沢山収容できるので沢山の方に参列いただけます。【披露宴会場】開場は明るく雰囲気が落ち着いていて、でもどこかかわいらしいイメージです。やわらかな照明と光でくつろいでお食事やおしゃべりを楽しめる雰囲気でした。【料理】いつも進行に夢中になっていて料理は割と記憶に残っていないことが多いのですが、記憶にあることとしては、中庭でデザートブッフェがありそれがとても女性としては楽しいところでした。【スタッフ】特に問題があったことはありませんでした。【ロケーション】卸団地という一見殺風景な中に位置していますが、休日は周りの企業はお休みのためか、結婚式を行う祝土日はとても静かなため好環境だと言えます。に【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといってもここは会場の素敵さがまず一番だと思います。好みもあるのでしょうが、このヨーロッパの田舎の邸宅?風な外観と中庭がとても素敵でした。周りには高いビルなどもなく一度中に入ってしまうと、本当に日常を忘れて非日常を味わえるような空間づくりが私は気に入ってしまいました。さらに内装も外装も庭もとても上品で念入りに手入れされているのが伺えました。【こんなカップルにオススメ!】アットホームでおもてなしをしたいというお考えをお持ちのカップルに向いています。自分たちの結婚披露だけでなく、そこに居る時間をプレゼントしたいというおもてなしの心があるお二人に向いていると思います。詳細を見る (731文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
かわいい雰囲気
天井が高く、目の前には大きなステンドグラス!厳かな雰囲気で、とても素敵な挙式でした。ガーデンに出ることができ、開放的な感じが良かった。新婦が飼っている犬を連れてくることができ、新婦も満足していました。会場が広かったので、ゆったり座ることができました。とにかくかわいい!この雰囲気はかなり良いです。ナチュラル感もあるので、どんな方にも気入ってもらえる会場だと思います。街から少し離れているので、交通量が少なく全体的に静かでした。そのため落ち着いて参列することができました。訳あって少し遅れましたが、スタッフの方の心遣いにより、周りに知られず参列することができました。こういうとっさのことは、ベテランのスタッフさんおかげだと思います。挙式をする人数が限られているためか、とても穏やかな時間を過ごせました。急かされてる感は一切なかったです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/01/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お城のような
中世のヨーロッパのお城をイメージするようなたたずまい。式場に入った瞬間、今にも賛美歌が聞こえてくるような感じ。楽しみにしていた料理は旬な季節の食材を使い、素材そのものの特性を生かしたかなりレベルが高かった。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会社の部下の結婚式に参加しました。結婚式場の雰囲気は庭...
会社の部下の結婚式に参加しました。結婚式場の雰囲気は庭園風で大変よかったです。料理もフルコースで美味しかった。食後のケーキを庭園で出されその雰囲気は最高でした。若いカップルには人気の結婚式場だと思いますが、場所が公共機関(電車の駅、バスの経由)より離れているので、行きづらい。今回は、新郎側がバスを出してくいれたので、いけましたが、通常どのように行くのかわかりません。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
最寄駅は新幹線がとまる三島駅からタクシーで5分ほど、周...
最寄駅は新幹線がとまる三島駅からタクシーで5分ほど、周りは田んぼと工業団地ちですが、一歩門をくぐると、ヨーロッパの邸宅のロマンチックな建物です。館内も落ち着いていて、BGMはバイオリンの生演奏があります。パイプオルガンの生演奏で式が始まり、フラワーガールの先導で花嫁入場チャペルのテラスでキス、フラワーシャワーの中、階段を下りて中庭でみんなから祝福をうけたり、新郎新婦とゲストが十分楽しめたとメルヘンチックな式場だと思いました。スイーツがおいしかったです。披露宴の食事は、一品一品大変おいしかった。飲み物も色々な種類があったので飲める人、飲めない人どちらにも満足だったと思います。ケーキカットから、披露宴会場を出て庭に移り、デザートブッフェを楽しみながら歓談できたのがよかったです。全体的に乙女チックでメルヘンな感じです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
-
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
雰囲気はいい
メルヘンチックな式場です。女子には憧れの子が多い式場ですが、場所的には地元の卸団地の中・・・知っているとあまりロマンティックな感じではありません。しかも、100mいないに葬儀場もあるのが気になります。でも、式場はとてもかわいく、演出もロマンティックなのでとても良い記念にはなるのではないでしょうか?そして、あまり式場は広くはありません。まぁ、式を挙げた友達の話ですと、式場代金も高いとのことですので形にこだわる方ですといいんじゃないですか???詳細を見る (222文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/06/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
食事が充実
披露宴の食事は、一品一品大変おいしかった。飲み物もバラエティにとんだメニューの中から選べて、しかも飲み放題で、飲める人、飲めない人どちらにも満足のサービスだったと思う。ケーキカットから、披露宴会場を出て庭に移り、デザートブッフェを楽しみながら歓談できたのも、なかなかの趣向だったと思う。印象的な披露宴だった。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/06/06
- 訪問時 66歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ヨーロッパの邸宅でのウェディング
三島駅からタクシーで5分ほど、降りると周りは田んぼでしたが、門をくぐると、そこはヨーロッパの邸宅さながら。館内も落ち着いていて、BGMはバイオリンの生演奏。式前にはレセプションエリアでドリンクサービスがありました。パイプオルガンの生演奏で式が始まり、フラワーガールの先導で花嫁入場、両家の母親も形だけ手助けするという心配りも粋でした。チャペルのテラスでキス、フラワーシャワーの中、階段を下りて中庭でみんなから祝福をうけたり、写真を撮りあったり、新郎新婦とゲストが十分楽しめたと思います。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/04/25
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
教会式の挙式だったが、 えれくとーんのBGMも雰囲気を...
教会式の挙式だったが、えれくとーんのBGMも雰囲気を盛り上げたし、可愛い女のこのフラワーガールもよかった。宴会後半は、場所を庭に移し、ファーストバイトを祝福したあとケーキバイキングが楽しかった。キスのあと、階段を二人で下りてきて祝福され、参列者と一体感もあり、式場全体をフルに使った豪華な結婚式で印象的。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
非日常の雰囲気で幸せな式を行える式場です。
【挙式会場】手が行き届いているなと感じる建物管理。スタッフの対応もすごく丁寧で好感が持てる【披露宴会場】明るく綺麗な会場、庭園が広く暖かい時期であればガーデンパーティで披露宴を行いたかっった。【スタッフ(サービス)】丁寧で対応もよく、いつも笑顔で応対してくれて感じが良い。不安な事があっても素早く対応してくれる。【料理】味は最高。和洋折衷でしたが素材の味が味わえるメニューで楽しめました。【フラワー】社外のショップに頼んだので利用していません。ただ金額表を見ると若干高めに感じます。【コストパフォーマンス】費用対効果は個人個人で違うのでなんとも言えませんが、ある程度の費用を出した価値はあります。【ロケーション】もう少し公共交通機関から近ければいいですね。【マタニティOR子連れサービスについて】対応はよいですよ。ベビーベットも無料貸出でした。【ここが良かった!】スイーツビュッフェ。ここのパティシエの腕は信頼できます。【こんなカップルにオススメ!】スタッフの信頼感を望む方に最適。行ったことに関しては出来る出来ないはありますが、しっかりとした答えを返してくれる。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちだけののんびり結婚式
CMなどで流れるとおり、英国風の式場です。挙式会場はステンドグラスがありとてもあたたかい空気につつまれた居心地のいい会場でした。チャペルもあり鐘の音を聴いて「ああ~結婚したんだなぁ」と実感できました。イメージしていた感じぴったりでした。装飾品やお花もイメージカラーのピンクと黄色に合わせてくれたのでとても気に入りました。披露宴会場はいくつもあるけど他の会場の人達とすれ違うこともないし、トイレも会場ごとに設置してあるので、自分たちだけがこの式場を使っているような雰囲気がとてもよかったです。とりあえず料理は高いプランにしました。かわりに手作りできるところは手作りしてコスト抑えました。ウェルカムボードとか小物など自分たちらしくしたかったのもあって手作りしてよかったと思ってます。なかなか食べる時間はなかったですが、見た目もきれいでおいしかったです。友達にも「今まで結婚式場で食べた料理の中で1番おいしかったよ」って言われました。大通りではないので車の音とかもしないし静かでいいです。駅からは少し離れてますが送迎バスで駅まで迎えに行ってくれるので不便ではないです。担当してくださったプランナーさん、スタッフさんほんとにみんな親切でわからないこととか要望とかも親身になって聞いてくれました。1番悩んだケーキもイメージしたデザインを伝えるとイメージ通り且つ値段もおさえてくれてとても助かりました。ドレスも式場内のとこで決めたんですが、なかなか決められなくて悩んでたけど、いろんなドレスを何回も着せてくれて最後には満足いくドレスに決められました。プランナーさん、スタッフさんにはほんと感謝しています。チャペルとデザートビュッフェがおすすめです。鐘の音に旦那と感動しちゃいました。デザートビュッフェは両親も親戚も友達もみんなが並んで好きなデザートをとってて楽しそうでした。披露宴でやりたいこととかは事前に旦那さんと決めてプランナーさんと相談すると「こうしたらどうですか?」とアドバイスをくれるので、こだっわった式が挙げられると思います。わからないことも相談すればすぐに教えてくれるので安心して式を迎えられます。自分たちだけの自分たちしかできない特別な式を挙げてほしいと思います。詳細を見る (934文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全体的に完成度が高い。
【挙式会場】扉、祭壇、ステンドグラス等、すべてヨーロッパ直輸入品。【披露宴会場】オシャレです。【スタッフ(サービス)】みなさん品があります。【料理】味、量ともに好評でした。ケーキバイキングは最高。【フラワー】細かく話を聞いてくれます。【コストパフォーマンス】多少高いですが、安い式場とは内容が違います。【ロケーション】敷地内は別世界。【ここが良かった!】全体的に質が高い。新しい披露宴会場もできたらしい。クリスマスケーキや後日食事会などプレゼント、アフターサービスもアル。【こんなカップルにオススメ!】年配の方にも若者にもオススメ。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
同期の挙式、披露宴に参列しました。かわいい雰囲気の会場...
同期の挙式、披露宴に参列しました。かわいい雰囲気の会場で、良かったです。【挙式会場】外につながる階段があり、そこから新郎新婦がとうじょうできたりと、いろんな使い方ができるなと思いました。【披露宴会場】席から中庭が見え、池もあり、景観が良かった。【料理】どれもとてもおいしかったです。特にケーキは、たくさんの種類を用意してくれ、楽しかったです。【スタッフ】服装が、普通の結婚式場とは違い、式場の雰囲気にすごく合っていました。コートを取りに行く場所が分からなくなってしまった時も、持ってきてくれ、丁寧な対応をしてくれました。【ロケーション】駐車場が広く、車で行ったので助かりました。【おススメポイント】スタッフの対応がいい。会場がきれい。【こんなカップルに】いろんなサプライズに対応してくれそうなので、何かこだわってやりたいことのある人におススメです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
庭がきれい
最高のロケーションで結婚式を挙げられました。残念だったのは、確認不足がいろいろあったこと。。。それ以外、料理や演出など提案がたくさんで選ぶのも楽しみでした。とくにデザートはとても美味しくて、デザートバイキングにすればよかったかなと思いました。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/06/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
中の上〜上の下くらいでしょうか。
【披露宴会場について】太陽の光が窓から入り、明るく素敵な雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】特別素晴らしいってほどでもなかったですが、普通に悪くなかったです。ドリンクの追加なども迅速に対応していただけました。表情も良く、だるそうに仕事をしてるスタッフはいませんでした。【料理について】前菜が少し私は口に合わなかったのですが、他の参列者はおいしいと食べていました。ボリュームも程よく、全てしっかりいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行ったのですが、ナビを使って簡単に行けました。【この式場のおすすめポイント】談話中に敷地内にあるガーデンスペースで、子供を遊ばせている人もいたので、そういった使い方もできるようです。化粧室もしっかりと清掃されていて清潔感がありました。自宅から40分程かかる式場でしたが、行ってよかったと思える式でした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/10/14
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ここにして良かった!
いろいろ見ましたがやっぱ第一印象からここが気に入り決めました!スタッフも会場も料理も大満足です!素敵な式が出来ました!ウェディングケーキを特注でオーダーしたのですが完璧な仕上がりで彼もよろこんでました!駅から遠いですがタクシーチケットがあったのでよかったです!もうちょい時間が長くとれたらいいなぁと思いました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/04/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の新郎友人として参列させていただきました。【挙...
大学時代の新郎友人として参列させていただきました。【挙式会場】それほど大きくない教会風の会場でしたが、個人的には適度な大きさで良い雰囲気の中行われました。【披露宴会場】会場の中に新郎新婦が階段から降りて登場できるようなつくりもあり、盛り上がる要素を備えた会場だと思いました。【料理】フランス料理をはじめ、すべての料理・お酒がおいしかったです。【スタッフ】特に問題なく、待ち時間も適切な対応をしてもらえたと思います。【ロケーション】最寄りの駅からはタクシーを使わなければなりませんが、周りが田んぼに囲まれているとは思えないほど素晴らしい外観の施設でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】西洋風のおしゃれな外観中庭もおしゃれなつくり【こんなカップルにオススメ!】静岡県に住んでいる、もしくは縁のある方詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
中庭、チャペルが得に良い
【挙式会場について】チャペルがとても可愛い感じに思えたが老人には足場が悪いかも・・・中庭の階段で写真を撮る時に階段が白い為に段差がわからないようで踏みはずす場面もありヒヤヒヤした。【披露宴会場について】アットホーム的な感じで人気があるというにが納得【演出について】個々の個性がでて楽しく過ごせたが、テーブル席の名前の漢字が違うので少し不愉快だったが、個人情報が漏れないからよしとした。【スタッフ(サービス)について】とても、行き届いて高感度です【料理について】まあ、あんな物でしょ【ロケーションについて】ドラマにでてくるようなロケーションで良いと思います【マタニティOR子連れサービスについて】あまり関心がない(子供がいない)ので見ていない【式場のオススメポイント】ガーデンパーティ的なところ【こんなカップルにオススメ!】若者でしょ詳細を見る (366文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場集合写真が中庭いままでにない。
挙式会場集合写真が中庭いままでにない。披露宴会場会場に中庭がついていてデザートのケーキが沢山ならべてあった。料理とにかくケーキの種類が多くて最高!これでもかと食べまくりました。パンもとっても美味しくて姑が何度もおいしかったねーと言っていました。スタッフ着付けをしてくださったかたが、一押しケーキの情報をおしえてくれました。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シーン シーンでの心配り
【挙式会場について】門を入ったときから ドキドキするほど 庭園も建物も すてきで 話にきいていましたが 広々としている都内の結婚式場様には豪華ではないけど とてもかわいらしく これからのお式が 楽しみに 期待できました 【披露宴会場について】シンプルながら 可愛らしく 優雅な感じでした【演出について】最高でした 前の年にも結婚式に 数回出席しましたが 最初から感動的で 何度も涙が出てしまいました司会の方は式場に頼んだってきいていましたが 素晴らしかったです 話し方と進行がとても良かったです今までのありきたりのお式とは 全然違って お色直しに席をたつときは 新郎新婦がお世話?可愛がってもらった方?を指名してエスコートしてもらって またそこで涙でした 知らない方のスピーチを長々聞くお式ばかりだったので シーンシーンでの シチュエーションに感激しました【スタッフ(サービス)について】テーブルごとの係りの方が 細かい気遣いが うかがわれ優雅な 気持ちで 最後まですごせました【料理について】まぁまぁでした【ロケーションについて】お庭がメルヘンな幹事でよかったと思います【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】チャペル【こんなカップルにオススメ!】人と変わったお式をと考える カップルには良いのでは?詳細を見る (564文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
今までの結婚式場が間違いでした!
新婦側の会社同僚で出席しました。私はいままで20回弱、親族や友人や会社関係で地方や都内も含め色んな結婚式場(有名なところも)に出席しましたが、どこも似たような雰囲気でダサいし、料理もスタッフの対応もいまいちでした。しかし、このハートフィールドは会場の雰囲気やロケーション、スタッフの対応から料理までとても素晴らしかったです!地元の人(同じゲスト)に聞いてみたら、やっぱり大人気の結婚式場みたいですね。最近では地元の人ばかりではなく遠方のカップルもわざわざココで結婚式をあげるとか。でもその理由も出席してみて理解できました♪かなりおすすめだと思います!!詳細を見る (276文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】会場に一歩足を踏み入れると、別世界に入った...
【挙式会場】会場に一歩足を踏み入れると、別世界に入った感覚。チャペルはステンドグラスが重厚雰囲気で、天井も高く、とても感動しました。庭園にバルコニーがあり、挙式ではバルーンリリースを行いました。【披露宴会場】バーフォードマナーで披露宴を行いました。出席者70名だとギリギリかな。若干狭いかもしれません。当日は曇りでしたが庭でのケーキバイキングはアリですよ。【料理】コストパフォマンスは高いですね。当日なかなか料理に手をつけることができなかったのですが、挙式後、改めて食事会をハートフィールドにて開催してくださるという心配り。最高です。ウエディングケーキのデコレーションが一部崩れてしまっていたのが残念だったかな。【スタッフ】細かい質問やわがままを親身に聞いてくださったプランナーに感謝。『もてなし』の教育が行き届いている証拠ですね。信頼出来るスタッフでした。ただ、当日の美容スタッフの方が、妻のドレス衣装変えの対応に不備があったのが残念。時間に追いやられて衣装を合わせ方に不備がありましたね。そこだけ残念でした。【ロケーション】最寄り駅から離れているのが難点ですかねただ、バスもチャーターできるので心配はないかも。駐車場も広いです。周りは業務用資材の卸団地なので、式場を出ると現実に戻ってしまいます。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
結婚式のテーマパークみたいでした
同期の結婚式に参列しました。駐車場も広く便利です。スタッフの方も親切でした。ただ最寄り駅がないのがちょっと不便かなと思います。イギリスかどこかのヨーロッパみたいな雰囲気で日常を忘れます。料理もおいしかったし、ケーキがバイキングなのもよかったです。ケーキ入刀は庭みたいなところで行われました。いつも披露宴会場なので新鮮でした。2月で寒かったのですが、ブランケットの貸し出しもあり親切だと思いました。私も結婚するときはこちらも候補にしたいと思います。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
チャペルのステンドグラスがとても素敵だった。お料理もおいしく
チャペルのステンドグラスがとても素敵だった。お料理もおいしくてボリュームもあり、大変満足した。ケーキバイキングもあり、味もよかったが品数にも感激した。スタッフの心配りがすばらしかった。参列時妊婦だったが、乾杯の飲み物の配慮や外での参列時に毛布を手配してくれたりと手厚く扱ってくれてうれしかった。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ブリティッシュガーデンはとってもすてきでした
甥の結婚式とパーティで行きました。いわゆるホテルウェディングしか経験のなかった私なので、一歩会場に入った時にはちょっと驚く位、お仕着せの感じではなく、とても個性的な雰囲気に気分がよくなりました。英国のガーデンウェディングという感じとでも言ったらよいでしょうか。真っ青な空をバックに階段の上からのブーケトス。何だか日本じゃないみたい。お料理もとても美味しかったし、デザートビュッフェはその庭でサーブしてくれて、おしゃれな雰囲気にとても気分よかった。パイプオルガンのような音の音楽を流す、オルゴールのような仕掛けの手動の楽器は初めて見ましたが、とても雰囲気があったです。お世話をしてくれた方々の質の高さにも関心しました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 4.2
綺麗でした。
プライベートWEDDING!!落ち着いた雰囲気で穏やかで幸せな気持ちで過ごせる空間でした。料理も美味しかったです。私はデザートが1番好きでした。スタッフの方も丁寧でしたし久しぶりにトータルで良い結婚式場で参列出来たと満足しています。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/03
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
妻の兄の結婚式に親戚として参列させていただきました。私...
妻の兄の結婚式に親戚として参列させていただきました。私が過去に参加した中で最も良かった結婚式です。<会場の雰囲気>良く物語に出てくるお城のような雰囲気で、とてもロマンチックな印象でした。<披露宴会場>ウェルカムドリンクでは、飲み物だけでなく簡単なお菓子なども用意されていて、開始時間までにゆっくりと寛げる雰囲気でした。また、待合の広場もロビーから見えないような場所にあり、落ち着けると思いました。披露宴の会場は他の式場と比べてもとても広い空間で、同じくゆったりと落ち着ける雰囲気でした。<料理>フランス料理のコースは、全般的に美味しかったです。また、ケーキビュッフェのケーキがとても美味しく、妻は何度もおかわりをしていました。<スタッフ>式場に入る前からきちんと案内され、対応もとてもよかったです。<ロケーション>敷地内に入ってからは外とまるで別世界で、とてもロマンチックなロケーションが演出されていました。<ここが良かった!>妻は当時妊娠しており、お酒は飲めなかったのですが、特別にノンアルコールのドリンクを用意していただきました。お客様ひとりひとりに心のこもったサービスを提供していただける、とても暖かい式場だなと思いました。<こんなカップルにオススメ!>ロケーションがとにかくおすすめ!雰囲気を重視したいカップルはぜひ!また、料理やスタッフの対応も素晴らしいので、安心して友人など招待することができるのも良いです!詳細を見る (610文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
絶対後悔しない結婚式場☆
地元から少し遠いので彼や両親から反対の声もありましたが、どうしてもここで式を挙げたくて、わがままを言わせてもらいました。見学に行ったら、自分の思い描いていた以上の感動があり、その場で申込みしました。施設だけでなく、お料理も美味しいし(特にスイーツ!)、スタッフさんにも行き届いた教育をされているようで、誰に何を頼んでも気持ちのいい対応でした。他の式場と比べるとここが一番ポイント高いと思います。せっかく来てくれたゲストに嫌な思いはさせたくないですもんね。また、式が終わった後も、式場から3回のプレゼントがありました!びっくりしましたが、式が終わっても大切にしてくれているようで、この心遣いはとても嬉しかったです。金額の面で、周りの式場と比べると少し高くも感じますが、それに見合ったものではないかと思います。エンドロールも写真集も素晴らしい出来になるので、作ったほうがいいですよ。写真は、ゲストのいい表情を撮ってくれてプロならではの仕上がりです。データもくれるので、焼き増しして配ったら大好評でした。結婚式は招いたゲストに満足してもらうことももちろんですが、自分たちの一生に一度の思い出になるので、妥協せずやりたいことをやったほうが絶対にいいです。本当に素敵な結婚式になるので、是非!おススメです♪♪詳細を見る (549文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
貸切気分で最高の会場とおもいます。
挙式会場の雰囲気はまず入ってすぐに高い天井、差し込む光がすごく素敵で好印象でした。チャペルをでると広々としたお庭にでるのですがそこで風船をあげたりすごく開放的な気分でゲストの前に登場できます。そして階段もすごく開放てきに両側にあるのでそこもステキです。そしてベルを鳴らすのですがお天気が晴れていれば最高に気持ちの良い雰囲気になります。ただ雨が降ってしまうと外での行事ができなくなるのが残念ですねガーデンウェディングというのでしょうか、アットホームで貸切の状態でできるのがすごく魅力ですほかのホテル会場よりは高くついてしまったのが印象的でしたケーキもこだわるとすごく値がはってしまいます。しかしそれだけのコストをかけても文句のないないようかとおもいます。お料理は文句なしにおいしかったです。そしてチーズケーキが有名とききましたが本当に濃厚でおいしかったです。和洋折衷にすればおかたいフレンチよりもラフな気持ちで召し上がれるかとおもいます。駅からは少しはなれていますが、大通りから少し入ったところなのでわかるかとおもいます、地元のかたならわかりやすいのかなしかしバスやちょっとした駅がないのが残念です当日は送迎のバスが出るので遠方のかたはそれを利用すれば問題ないかとおもいますスタッフさんは担当の方以外でもすごく丁寧に接してくれて本当に素晴らしいとおもいます。接客のレベルのたかさ、化粧室までもが素敵、もちろん披露宴会場もすごく素敵でした、化粧室にはアメニティも充実していた記憶があります、子連れ向けにこれは素晴らしい!というのは目立ってなかったですがアットホームなので気にせずいれるとおもいます。若い年齢のかたにはすごく人気があるかと思います貸切なので友達をよんで、アットホームな雰囲気であげることができる素晴らしい会場とおもいます。下見の時に会場が二つあるのですが両方みて見たほうが絶対いいとおもいます。二つとも素晴らしい会場で選ぶのになやむかとおもいますが人数に応じて選んでみてください。こちらの人気のひとつにケーキバイキングがあります。こちらは味も素晴らしく特に女性、いやご招待されたかたはほとんどの方がよろこばれるかとおもいます。。あとは会場にプールがあるのですが酔っぱらうとそこに男性が落ちたりダイブしたり(笑)?もあるのでしょうか(笑)しかし雰囲気もとてもよく貸切でガーデンウェディングがしたいとおもっているカップルさんにはオススメの会場です。詳細を見る (1027文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/12/15
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 60% |
81名以上 | 20% |
ハートフィールド マナーハウスウエディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 80% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ハートフィールド マナーハウスウエディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- デザートビュッフェ
- ステンドグラス
この会場のイメージ388人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ハートフィールド マナーハウスウエディング(ハートフィールドマナーハウスウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒411-0903静岡県駿東郡清水町堂庭250-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |