
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ハートフィールド マナーハウスウエディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】本物の教会ではないが、他の式場の教会とは違...
【挙式会場】本物の教会ではないが、他の式場の教会とは違って、「本物」と見間違うほどの荘厳な教会でした挙式会場からテラスへ出て、みんなに披露。そのロケーションはメルヘンチックですばらしいです【披露宴会場】レストランみたいに天井が低く狭いと思っていたら、ホテルの披露宴会場と同じぐらいの広さ高さ、音響、照明ともばっちりです【料理】私は招待客でしたが、ビデオ撮影と写真撮影もかねていたので、料理は合間をみて掻き込んだため、味はわからなかったですが、他の人の感想では、結婚式の料理にしてはとてもおいしいと評判でした【スタッフ】とても丁寧な対応でしたビデオ撮影担当から見れば、ビデオカメラの前を横切ることがなく、撮影中は私の後ろを通っていました【ロケーション】インターや国道などから少し入った場所にあり、道が狭いため行きにくいかもしれませんが、その分メルヘンチックさはすばらしいです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式後に出てくるテラスはとてもよかった。そのまま親族の写真撮影もでき、とても機能的な配置になっていることがわかります【こんなカップルにオススメ!】メルヘンチックを求めるなら絶対ここ!詳細を見る (506文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 53歳
- 参列した
- -
- 会場返信
何度でも呼ばれたい式場
お庭も建物も日本じゃないみたい。イギリス庭園風のガーデンに建物。その時間その物語のような空間が貸切になる。まず、式に参列する前にゲストが待っていられる場所では、おしゃれな場所でかわいいスイーツとおいしい飲み物をいただきながらおしゃべりができる。そして、教会に通されるのだが教会も広くいい雰囲気。歌も生で歌ってくれる。けれども式の後がすてき。式場からでるとシンデレラのお城のから出てきたような階段をおり、そこでお花や風船をわたされる。そして主役の二人が登場してフラワーシャワー。おとぎ話に出てくるまさに王子様とプリンセス。夢のような演出。そして同じ敷地内に披露宴のできる会場が。ここも温かみがある素敵な場所。お料理もさることながら一番すばらしいのはガーデン(外)で振舞われるデザートバイキング。その場所で作られているというデザートは絶品。ケーキ屋さんで売ってくれれば絶対買いにいくのに。。。というくらいすべてとってもおいしい。そこでしか食べられないのが惜しい。そして、最後に驚いたことにそのバイキングが終わって会場にもどるとエンディングでその結婚式と披露宴のすべてがすべてがおしゃれな映画のようになってスクリーンで流れたところ。これは今までになかった。いつのまに?という驚きと感動的なドキュメンタリー映像。すばらしいとしか言いようのない結婚式でした。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
1つ1つ豪華でかわいい
【結婚式場の雰囲気・設備の良さ】外観同様、室内も壁紙やドアが1つ1つお洒落でした。披露宴会場から庭が見えて、すぐに庭に出られるところも開放的でよかったと思います。【演出・オリジナリティの満足度】スクリーン使った映像が多かったのですが大きくどの席からも見えるようでした。庭でブーケトスやケーキカットができたことも新郎新婦が映えてよかったと思います。【料理の満足度】ハート型の人参やきゅうりが添えられていたり細かなところにも丁寧さが表れていて見た目から楽しかったです。味も満足です。デザートも種類がたくさんあり、どれも美味しかったです。【式場スタッフの満足度】各テーブルに担当者がいましたが特別世話をしてくれることはありませんでした。ドリンクを頼むときなどはいつもこちらから声をかけました。【ロケーション・交通の便の良さ】三島駅から離れていますが式場のバスが出ていたり、タクシーでもそれほど遠くないので不便ではないと思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ヨーロピアンで特別な雰囲気空間を演出できる式場でおすすめ
天井の高いレトロなヨーロピアン調の式場。聖歌隊の生歌、パイプオルガンに心が洗われるようでした。外国人牧師で雰囲気はバッチリ。屋外でのブーケトスにフラワーシャワー、風船が空に飛び立つ演出も素敵。一軒のマナーハウスなのでほかのゲストと会うこともありません。披露宴会場とガーデンがありガーデンでのケーキカットなどの演出もあり。クリスマス時期だったので、入口に大きなクリスマスツリーがあり、個々のハウスの飾りもクリスマス仕様で可愛かった。和洋折衷コースでどれもおいしく見た目も素敵でした。和より洋のほうがおすすめかも。ケーキバイキングもあったのでお腹もいっぱいで満足でした。駅から遠いので送迎が車がないと厳しい。フリードリンクだったのですが、人数が多かったのもあるのか、なかなか来てくれないこともあった、でも全体的に笑顔のある穏やかな雰囲気のスタッフでした。とにかく緑の多い館内で、ヨーロピアンな建物が異世界に入ったようで特別感を味わえます。ハウスでのウェルカムフード?がお洒落でおいしい。どこをとっても画になる館内のロケーション。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】キリストぽいかんじで良かった【披露宴会場】...
【挙式会場】キリストぽいかんじで良かった【披露宴会場】小物からすべてがおしゃれ。クリスマス前だったのでテーブルのツリーのようなものを持って帰れてよかった。中庭も池があり、とてもおしゃれだった。【料理】フレンチでおいしかった。カクテルの種類が豊富でうれしかった。【こんなカップルにオススメ!】自分たちで自由に決めたい人、比較的年齢が若い方がいいかも詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会社内のカップルの結婚式に招待されて出かけました.彼女...
会社内のカップルの結婚式に招待されて出かけました.彼女の方が以前から“結婚式を挙げるならハートフィールド”と決めていたようで、予算的にはかなり厳しいけれどそこで式を挙げるのだと、彼の方は言っていました.【披露宴会場】落ち着いた雰囲気の会場で、他の組とのバッティングもなく、ゆっくり出来ました.【料理】乾杯の飲み物は新郎新婦がスタッフと相談してオリジナルカクテルを作るそうで、名前も決めたそうです。バーテンダーの方が前に出てカクテルを作り新郎新婦へ。招待客にも同じカクテルが配られ乾杯をしました。その他にもカクテル(ノンアルコールも多種)も飲めたので、おいしいお料理と共に楽しむことができました。【スタッフ】とにかくここのスタッフが最高に良かったです。気配りが行き届いていてビックリしました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ケーキカットとブーケトスを中庭でやりました。ケーキはバイキング方式(皿に取ってくれるのはスタッフ)でケーキの種類も豊富。料理でおなかがいっぱいでケーキはあまり食べられませんでしたが、とにかく満足でした。【こんなカップルにオススメ!】手づくりのアットホームな式を挙げたいならハートフィールドはとにかくお勧めです。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 44歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデン、プールがあって優雅な印象です。
ステンドグラスがきれいでとても重厚な感じがしました。チャペルの作りとしてはお勧めです。披露宴会場は広々としていて、ゆっくり過ごせました。天井もすごく高くて解放感がありました。ガーデンでウェディングケーキ入刀をしていましたが、プールのところにガラスの橋があったり、待っている時間も楽しめました。海が近いだけあって魚がおいしかったです。満足して帰りました。東京から車で行って近くのビジネスホテルに泊まりましたが、遠方の人で電車で来る人はちょっと遠いかなと思いました。車で来た人は柿田川湧水や鰻などいろいろ見るところもあり、結婚式も次の日の観光も楽しメルト思います。飲み物のサービスや料理もタイミングがよく、とても快適に過ごせました。全体的に明るい印象があり、きれいでした。ガーデンの雰囲気、建物の雰囲気が凝っていて女性受けがいいと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/12/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新郎の父親として参加(会場)地中海風の建物でロマンチッ...
新郎の父親として参加(会場)地中海風の建物でロマンチックな雰囲気で良かった。(披露宴会場)ヨーロッパ風の内装で統一されていて良かった。(料理)フランス料理で美味しかった。(スタッフ)気配りのあるスタッフばかりでした。(ロケーション)駅からは多少離れた場所というのが少しマイナス。(ここが良かった!(式場のオススメポイント))建物が新しく、ヨーロッパ風の雰囲気のあるところ。(こんなカップルにオススメ!)若いカップルにはとてもいいと思う。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 61歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
内階段が、使える。
【挙式会場】田舎の教会っぽいが、中は厳かな雰囲気で、神父が面白い方だった。緊張が和らいだ。【披露宴会場】3-4会場から選択できる。各会場によってエレガントな雰囲気、キュートなイメージといった全く違ったイメージから選択できる【スタッフ(サービス)】担当者が、非常に丁寧で、好感を持てた。前回訪問の話も覚えていてくれ、レベルが高いと感じた。【料理】料理は普通だったと思います。Barがついており、季節のカクテル等お酒が豊富だった【コストパフォーマンス】これから交渉で、あるが、意外とお値打ちと感じている。【ロケーション】駅から離れており、田舎の真ん中で非常に静かであるが、反面移動が難点【マタニティOR子連れサービス】特に気になって確認してません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室は綺麗です。親族顔合わせの場所がない。【ここが良かった!】ひとつの場所でチャペルと披露宴ができる。【こんなカップルにオススメ!】彼女が、英国のイメージを希望されていれば、ピッタリ詳細を見る (434文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
会社の後輩の結婚式に参列しました。最近は結婚式に参列す...
会社の後輩の結婚式に参列しました。最近は結婚式に参列することがなかったのですが割りとよかったと思います。【披露宴会場】会場は50人位までがちょうどよいかも、今回は80人だったので少し窮屈だった。全員でガーデンに出てデザートバイキングを行い飽きさせない内容になっている。【料理】デザートはおいしかった。【スタッフ】披露宴中はそれなりだったが、披露宴までの待ち時間の対応がよく印象的だった。しかし送迎のバスが電車時刻に対応していないのがよくない。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
いとこの結婚式に参列しました。【挙式会場】通常のチャペ...
いとこの結婚式に参列しました。【挙式会場】通常のチャペルだと思います。ステンドグラスが綺麗だった記憶があります。【披露宴会場】アットホームであり、それでいておしゃれな雰囲気。堅苦しくないよい会場でした。【料理】ベジタリアンですが、それに別メニューで対応してくれてうれしかった。しかもかなりおいしく、母は通常より私のものの方がよかったと言っておりました。【スタッフ】一つ余興の件で落ちがあったが、それ以外は業務的でなくてとてもいい感じでした。【ロケーション】外界からの景色から隔離されているので、結婚式のひと時を帰るまで満喫できると思います。【ここが良かった!】雰囲気、料理などすべてにおいて素晴らしい。人気がある理由がわかります。【こんなカップルにオススメ!】比較的若いカップルに好まれると思いますが、参列者も満足できると思うのでコンセプトが気に入ればオススメです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
いとこの結婚式で参列しました。私を含め、新郎新婦地とも...
いとこの結婚式で参列しました。私を含め、新郎新婦地ともに地元から離れているのに、参列するまではどうしてここにしたのか疑問だった。【挙式会場】通常のホテルとは違い、欧風な感じがとても出ている。若者に人気があると思われる雰囲気。【披露宴会場】ちょっとしたおしゃれな部屋にいるかのような感じ。【料理】自分は動物性食品を摂らないので担当者に相談したところ、別メニューで対応してくれた。またそれがとてもおいしく、大変うれしかった。【スタッフ】感じのいいスタッフでした。【ロケーション】立地条件は良くないが、送迎や自家用車ならば問題ない。広大な景色などはないものの、中に入れば一つの世界のようによくできている。【ここが良かった】雰囲気、料理ともに満足。若者に人気がある理由がわかる。【こんなカップルにお勧めしたい】あの雰囲気が気に入れば、他のホテルでの挙式とは違う素敵な一日になるでしょう。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理 新郎新婦のイメージで作ったオリジナルカクテルが...
料理新郎新婦のイメージで作ったオリジナルカクテルがあったり、テラスのようなスペースで出来立てのデザートビュッフェを食べることができたりと、どのスイーツも食べやすくて美味しかった。スタッフの対応当日途中から別の式場に参列するために途中で抜けなければならなかったが、料理を早めに出してくれたりこまめに気を配っていただき、好感が持てた。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
森の中の「小さなお城」という感じです。
・全体の感想としては、ヨーロッパの村の中にある「小さなお城」のような結婚式場でした。とてもメルヘンチックな世界です。[挙式・披露宴会場]・こじんまりとしている割に広く感じられ、森の中のチャペルという感じでした。・披露宴会場は、派手すぎず地味すぎず、ごく一般的なものだと思います。・プールつきのガーデンテラスがあります。[料理]・参列時のメニューは以下のとおりです。 ・旬の卸造り盛り合わせ ・秋鮭とゴマのガレット ・ハンガリー国宝豚マンガリッツァ肩ロース肉の柚子味噌焼き ・鴨つくねと筍のコラーゲンスープ ・伊勢海老のローストと真鯛の加薬蒸し ・グラニテ ・特薦牛フィレ肉と阿波尾鳥の炭火焼 ・お茶漬け ・デザートビュッフェ ・コーヒー☆ガーデンテラスで行われたデザートビュッフェは、開放的でおとぎ話の世界にいるようでした。とくに女性には嬉しいサービスだと思います。[スタッフの対応・サービス・演出]・気になることはとくになく、スムーズでした。・写真撮影は時間をとっていただき、たくさん行うことができました。・一般的ですが、会場ではスクリーンを使って新郎新婦の生い立ちが紹介されました。[ロケーション]・清水町の沼津卸団地の近くにあり、周辺にはこれといった目印もありません。・最寄り駅からもクルマで10分程度と若干遠く、交通手段がない方は大変ですが、JR三島駅から無料バスが出ています。・ロケーションはあまりよくありませんが、門をくぐりぬけるとまるで夢の世界のようでした。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかく最高!!!
ハートフィールドはチャペルも披露宴会場もかわいい。聖歌隊の歌は鳥肌ものです。どの披露宴会場にもガーデンがありケーキカットやビュッフェもガーデンでできます。ハートでの参列でも行ったこともありますが、サービスが行き渡っています。そして、何より施設だけではなくプランナーさんも本当にいい人ばかりです。無理な押し付けもなく、自分達のわがままも心よく受け入れてくれました。打合せいくのが楽しかったです。本当に本当に幸せいっぱいな結婚式ができました。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/10/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
不思議の国
第一印象はおしゃれガーデンで、スタッフの方が大きい帽子にロングコート?で迎えてくれたので、不思議の国のアリスのうさぎっぽくて、みんなで不思議の国だ国だと盛り上がりました。中は緑と花いっぱいのガーデンが広がっていました。披露宴会場も広々としていて、天井も高く、ちょっとしたイベントのできる庭もあって、とても良かったです。新郎新婦の思い出の地名を元にしたカクテルがあり、それを知っている人はわいのわいの盛り上がりました。しかもかなり美味しかったです。ただ、ひとつ残念なのは、受付をお願いされていたので早めに会場に入ったのですが、その間お手洗い、クロークに行くのに、他の披露宴に参加している人の団欒の場のようなロビーを通らなければならず、きまずかったです。そこにはドレス姿の新婦もいて、この人たち何かしらみたいな目で見られつつ、でもスタッフも堂々と私たちを先導して歩くので、本当にいいのだろうかと感じました。でも総合的にはお料理もおいしいし、良かったと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
外観、スタッフのサービスがとてもよかった!
【挙式会場について】とてもおしゃれ!階段が素敵!【披露宴会場について】お庭が素敵!ケーキ入刀をやった場所がかわいい!【演出について】特にすごい演出があったわけではない。【スタッフ(サービス)について】お酒を間違って持ってきてしまったときの対応がよかった。すごく気をつかってくれているのが伝わってきた。【料理について】数が多くて、最後のほうはほとんどみんな手をつけていない。これがすごくおいしかった!というものはない。【ロケーションについて】すごくおしゃれ!とてもかわいかった。【マタニティOR子連れサービスについて】妊婦さんのところには事前にひざかけ、クッションがおかれていて、すごく気をつかっているのが分かった。【式場のオススメポイント】外観!そてもかわいかった。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場の感じが気に入った 式後の2人が出てくる中庭
【挙式会場について】姪の結婚式で、この会場は2回目です。教会で神秘的で、バージンロードのすぐそばで、見れたのでよかったです。神父さんが変わっていました。車いすの祖母がいたのですが、会場に階段がありだいぶ入場に時間がかかりました。新郎側は早くに座っていたので、迷惑をかけてしまいました。【披露宴会場について】1回目の時と違う会場で、イギリスの感じがよかったです。外にはプールもありお天気がよかったので、きもちよかったです。1回目の時はやはりケーキカットを外でやったのですが、夜で寒かったのでホッカイロを配っていました。今回は昼間でしたので、明るくてプールをバックにきれいでした。【演出について】外でのケーキカット、ビデオレターよかったです。受付時のバイオリン演奏、主人は気がつかなかったようですが【スタッフ(サービス)について】1テーブルに1人のスタッフがついて、飲み物等気を配ってくれました。ただケーキを外で配っている時、部屋の中の人の事も見てくれる人がいるといいと思いました。【料理について】洋食でしたが、とてもおいしかったです。おなかいっぱいになりました。ケーキデザート、食べたくても食べれませんでした。余ったようで、何回もいかがですかとまわってきてくれましたが、たべれませんでした。【ロケーションについて】駐車場もたくさんありました。私の家からは15分くらいなのでよかったです。入口のイングリッシュガーデンがきれいです。係の方に写真を撮って頂きました。【マタニティOR子連れサービスについて】私は小さい子がいないのですが他の方の子供さんはよくみていたのではないかと思います。【式場のオススメポイント】料理がおいしかった。スタッフの感じがよい。ホテルぽくないところかな。ウエルカムドリンク飲み放題?【こんなカップルにオススメ!】自分たち独自の披露宴をやりたい方。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
【挙式会場】 クラシックな雰囲気の教会結婚式 式後ガ...
【挙式会場】クラシックな雰囲気の教会結婚式式後ガーデンでのお披露目バルーンがよかった【披露宴会場】窮屈な感じがした。スタッフの気配りはない【料理】良くもなし、悪くもなし【スタッフ】写真等は会場内のポイントでスタッフが撮ってくれるが案内等はきちんとできていない訓練不足【ロケーション】雰囲気よし【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】落ち着きがある【こんなカップルにオススメ!】こじんまりした結婚式に合うかな詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場は一般的だった。披露宴会場は新郎新婦席と招待客...
挙式会場は一般的だった。披露宴会場は新郎新婦席と招待客の位置取りが良く、どこからでも新郎新婦側の様子が見ることができた。また、声をかけやすかった。料理は普通レベルだったが、新郎新婦がその日のために、特別に考えだした、カクテルを飲むことができ、盛り上がっていた。スタッフの対応は素晴らしく、何かが有ると呼ぶ前に来てくれて応対が早くよかったと思う。この式場の中央にプールが有り、披露宴中にみんなで中庭で談笑しながらケーキを食べることができ、他の人との交流もできたのでよかった。この式場は若いカップルによく合っていると思う。作りも若者風で、よかったと思う。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
2011年10月1日に挙式&披露宴を挙げました。【挙式...
2011年10月1日に挙式&披露宴を挙げました。【挙式会場】天井が高く、バージンロードも長くて広々とした空間でした。正面には大きくて素敵なステンドグラスがあり、太陽の光がきれいに差し込んでいました。チャペルを出ると左右に半円形の階段があり、下の広場に下りられます。ここがまた素敵でどこか外国に来たかのような造りになっています。【披露宴会場】披露宴会場の前に休憩できるスペースがあり、その奥に披露宴会場があります。中には庭があり、ケーキカットとケーキビュフェが庭で楽しめます。ちょっとしたガーデンパーティーの様で楽しかったです。私が使用させてもらったマナーハウスの庭にはプールもついていました。会場内は大人っぽいシックな雰囲気の会場でした。【料理】創作料理とフランス料理があり、両方とも美味しかったのですが、創作料理の方が全ての年齢の方のお口に合いそうで、創作料理にしました。彩りもきれいで季節の食材を使用していました。招待客にもとても評判が良かったです。当日は忙しく自分たちは料理を食べる時間がなかったですが、控室で軽く食べられるサンドイッチをだしてくれました。ケーキもシェフの手作りで、とても美味しかったです。特にチーズケーキが美味しすぎます!!当日料理が食べられなくて残念に思っていたら後日ディナーの招待状が送られてきました。クリスマスにはクリスマスケーキもいただきました。【スタッフ】親身に私たちの意見を聞いてくださり、思い描いていた式を挙げることができました。スタッフ1人1人にしっかりとしたマナーが行き届いていて、嫌な思いをすることはなかったです。【ロケーション】駅からは少し離れていますが、無料送迎バスがあるので、駅から来てくださる方にも便利です。式場内が外国の様でメルヘンな雰囲気で素敵です。【マタニティ・子連れ】式をあげた時に妊娠中でしたが、花嫁専用のスタッフさんがついてくれて、安心して移動などすることが出来ました。旦那さんの姉に生後3カ月くらいのベビーがいましたが、ベビーベッドを貸していただけました。子連れでも安心して出席出来そうです。【式場のオススメポイント】とにかく外観も内観も素敵!料理もおいしい!演出の種類も豊富だったと思います。【こんなカップルにオススメ!】自分たちはもちろん招待客にも満足してもらいたい!と考えているカップル?詳細を見る (980文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気はいいです。細部にわたって独特の世界観がある式場です。
【挙式会場について】義弟の結婚式は、教会式でしたが人前式も出来ると聞きました。普通の教会式です。【披露宴会場について】式場自体は普通ですが、入り口や庭園などは別世界【料理について】おいしいです、お酒・ノンアルコールの種類も豊富【マタニティOR子連れサービスについて】事前予約ですが、ベビーベット予約可【式場のオススメポイント】パテシエさんが、1歳の娘に子供用クッキーを用意してくれて感動!【こんなカップルにオススメ!】主要な駅から離れているため、二次会を開催する方は時間などを考えた方が良いです。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】とても清潔感があり、雰囲気も明るく華やかな...
【挙式会場】とても清潔感があり、雰囲気も明るく華やかなチャペルでした。【披露宴会場】外のテラス?がお洒落で良かったです。【料理】おいしかったです。【スタッフ】受付を担当しましたが、丁寧に説明をしてくれました。【ロケーション】車で行きやすい場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフの対応・立地・雰囲気【こんなカップルにオススメ!】華やかに式を挙げたい人にお勧めです。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
かわいいですよ
【挙式会場】ステンドグラスがとてもきれいで新郎新婦が輝いてました。【披露宴会場】人数の多い方はぎっちりしちゃうけど、お姫様になれると思います。【演出】天気が良ければ、中庭にも出れて外でケーキカット。良かったです。【スタッフ(サービス)】みなさん、子連れにも気を使ってくれました。【料理】美味しいです。デザートは特に!!【ロケーション】お部屋によってロケーションも違うと思いますが、それぞれ違う良さがあると思います。【マタニティOR子連れサービス】おむつ替えの場所や授乳の場所はそこらにいろいろありそうではなかったです。あるにはあるけど、あまりないのか結構遠いところまで案内されました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)外でのデザートブュッフェ。美味しいし、中庭が可愛かった。【こんなカップルにオススメ!】お姫様気分を味わいたい人はオススメじゃないかとおもいます。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
機械的なところがなく、温かみがある式場だと思いました。
【挙式会場について】挙式には出ていません。【披露宴会場について】天井が高く、こぎれいな感じ。プールや庭園があって、そこでもイベントができる。【スタッフ(サービス)について】皆さん笑顔が多かった印象があります【料理について】美味しかったのではないでしょうか【ロケーションについて】東京からだと駅から送迎バスというのがちょっと不便でしたが、地元の方にとっては問題ないのではないでしょうか【式場のオススメポイント】司会者がフレンドリーな方で、新郎新婦と一緒に踊っていた。【こんなカップルにオススメ!】手作り感やオリジナリティを重視する方々向けかな。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- -
- 会場返信
初めてでした!
生の聖歌隊、演奏からはじまりとてもステキな挙式でした。誓いの言葉、指輪交換・・・次は誓いのキスかと思いきやキャンドルを二人で点灯!!キスのないチャペルウエデイングがあるんだーっと思ったら、外に出て参列者を階段下にしてそこでキスでした!手巻きオルガン??!を鳴らしたりしてまるで映画とかのワンシーンのようでこんな挙式に参加したのは初めてだったのですごい感動しました。披露宴の料理も美味しかったですし、接客も良かったので本当に大満足でした!詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ケーキビュッフェがとてもおいしい!
立地は卸団地、畑に囲まれていてあまりよくないのですが、入った瞬間から緑の中に美しい建物があり別世界に入ってしまいます。ウェルカムルームも普通の結婚式場にありがちな部屋ではなく、立派なソファやテーブルがあり、あちこちに2人の写真が並べられていて楽しく待てました。式場も新郎新婦もフラットに座っているので話しかけに行きやすいしカジュアルな感じです。料理は、普通ですがケーキビュッフェがとってもおいしくて豪華ですので女性には喜ばれるでしょう。スタッフは平均年齢が若いせいか、緊張してるのかな?という方がいたり笑顔が全体的に足りない感じで、それが残念でした。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ハートフィールドは友人の披露宴で行きました。外観も緑豊...
ハートフィールドは友人の披露宴で行きました。外観も緑豊かでかわいくて、子どもも連れていったのですが喜んでました。披露宴会場も少し落ち着いた雰囲気はあるものの、中庭に噴水があったりかわいかったです。その日はすごく暑くておしぼりを出してくれたりしました。料理はお刺身が出たり、静岡の食材を?静岡っぽいものを出してくれたと友人から聞きました。品数も多くてどれもおいしかったです。デザートブュッフェも最高!アットホームな感じでゲストメインって感じの素晴らしい結婚式でした。当時妊婦だったので、席にクッションと膝掛けのサービスも嬉しかったです。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ハートフィールドにして本当に本当に良かったです
■スタッフさんの対応ハートフィールドの最も良い点。来賓も大絶賛。どんなタイミングで誰が困り、何を望むのかをよく研究して、サービスに活かしていると感じた。プラスαの気配りで嬉しいサプライズも。<例>・真夏日だったので披露宴入り口で来賓におしぼり配布・食事をする暇がない新郎新婦に支度室で軽食を用意・うまく歩けない新婦を完全サポートプランナーさんはどんなにわがままを言っても迅速かつ正確に対応してくれた。不可能な注文も、限りなく近い形で実現しようと協力してくれた。■オリジナリティのある進行教会式は、両家の両親が全員参加できるように考えられた独特な進行。新婦父しか出番がないイメージだったので感激した。■式場施設荘厳で迫力がある素晴らしい教会。バージンロードが長いことが非常にポイントが高かった。教会に入ったときの来賓の歓声が印象的だった。幼い頃からの夢以上に素敵な結婚式が実現した。敷地は木々で囲まれ外部から隔離されている。正面門から教会・披露宴会場までが程良く離れており、素晴らしい異世界の空間だった。披露宴会場は庭付き戸建てを貸し切りで行うシステム。他のグループの人と会うことは全くなく、アットホームで気楽なパーティーができた。特にガーデンでのケーキカットは斬新で印象的だった。自然光と緑がきれいな素敵な写真がたくさん撮れた。駐車場がとても広くて全く心配いらなかった。ドレスショップが併設されており、両親の衣装も用意してもらえて楽だった。■料理一番安い10,000円程のプランにしたが、来賓から、「今まで出席した結婚式の中で一番おいしかった。 残念だけど食べきれなかった。高かったでしょう。」と絶賛された。満腹なのにデザートブッフェが美味しすぎておかわりしたという人も。■ロケーション駅から遠く、周囲には何もないため、来賓には若干申し訳なく思った。しかし静岡東部ならどこへでもバスを回してくれるため安心した。立地が良くないゆえに、広くて充実した施設を建てられたのかと思うと気にならなかった。詳細を見る (846文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理、デザートともおいしいです。
スタッフの対応は親切、丁寧。雰囲気も良い。待ち時間のドリンクに、ノンアルコールが豊富に準備されている。披露宴の会場の空調は適切で快適。ガーデンの清掃が行き届いている。何よりもお料理とデザート類がおいしい。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 60% |
81名以上 | 20% |
ハートフィールド マナーハウスウエディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 80% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ハートフィールド マナーハウスウエディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- デザートビュッフェ
- ステンドグラス
この会場のイメージ388人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ハートフィールド マナーハウスウエディング(ハートフィールドマナーハウスウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒411-0903静岡県駿東郡清水町堂庭250-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |